facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スタス ★
  • 2018/08/13(月) 10:57:12.74
『ドラえもん』でLGBT差別な表現が……この時代にまだ「同性愛はキモい」と発信
https://yossense.com/doraemon-lgbt-discrimination/

国民的アニメと聞けば『ドラえもん』が思い浮かぶのではないかと思います。わたしも子どもの頃、めっちゃ見ていました。
きっと日本に住んでいて、ドラえもんを見たことがないという方はいないですよね?
テレビを見なくてもキャラグッズが町中にあふれていますから。
そんなドラえもんですが、たまたま見た回の「LGBT差別」がひどかったのでそのことについて紹介します。

はい。昨日、たまたま子どもたちと見た『ドラえもん』の内容があまりにもひどかったです。
「ジャイ子の恋人=のび太」という回なんですけど、ストーリーを簡単に説明しますね。

2018/8/3放映のドラえもん
1ジャイアンの妹「ジャイ子」が「のび太を好きかもしれない疑惑」が勃発(ジャイ子の机でのび太の写真を発見)
2妹想いのジャイアンは、ジャイ子に幸せになってもらいたくのび太とくっつけることに
3のび太に対して「おまえは男だからジャイ子に告白しろ」
4「好きでもないのにできない」と主張するのび太に告白を強制
5空き地で告白の練習(のび太がジャイアンに告白するシーン)
6それをたまたま通りかかったスネ夫が発見し「オゲー!」となる
7オチ: ギャグ漫画の主人公としてのび太をモデルにしていただけで「好き」ではなかった

このストーリーをまとめてて、ツッコミどころがありすぎて怖いぐらいですけど……。
いやー、日本の子ども向けアニメ、ヤバイですね……。
わたし、子どもの頃『ドラえもん』が大好きで絶対見てたんですけど、子どもには見せたくないというのは悲しい現実です。

ツッコミどころが多い回でしたが、今回注目するのはこのシーンです。
https://i.imgur.com/HJsNr2c.jpg

https://i.imgur.com/hb3ggxw.jpg

https://i.imgur.com/Y9JgUDX.jpg

ジャイアンが のび太をジャイ子に告白させようと、練習するシーンです。

その練習を のび太 とジャイアンが空き地でやってたんだけど、それをスネ夫が見て「オゲー!」ってなる描写。
なにがひどいかと言うと「男が男を好き」ということを意図的に笑いに転換させていること。
古いですが、昔「とんねるず」が「保毛尾田保毛男」というキャラを演じて笑いに転換させていたのと同じ構図ですよね。

つまりこういうことです。

意図的に「男が男を好きというのは気持ち悪いんだよ」と気持ち悪く描写させる。

それを見た視聴者に「わはは! 同性愛みたいで気持ち悪りぃ!」と反応してもらうことを期待するという。

衝撃なのは、今のこのタイミングで無神経にこんなネタをやることですよ。
政治家が「LGBTは生産性がない」とか「同性婚は趣味みたいなもの」と発言して問題になってますよね?
その最中に、あまりにも意識が低すぎて目ん玉が飛び出て紛失してしまうレベル。
『ドラえもん』って全国の子どもたちが見ているんですよね……。
そんな「国民的アニメ」が全国に「男が男を好きになるのはキモい」という発信をおもしろおかしくしているんですよね。

ちなみに、わたしが10代のころは、先生がフツーに「おまえはオカマかw」「おまえらはホモかw」的な発言をジョークとして連発していました。
それをシャワーのように浴び、わたしも「同性愛はキモい」という価値観を持たされていました。
今の学校ってどうなのか知りませんが、子ども向けのアニメで堂々とLGBT差別をするような状況ですからね。たぶん、全然変わっていないんだと思います。
大人向けの番組じゃなく、完全に子ども向けのアニメでコレをしでかすのが日本の怖さです。

こういうことを言うと「表現の自由」って言う人がいますが、「表現の自由」ってなんなんですかね?
国民的アニメでこういうことを発信するのはある意味「洗脳」です。子どもたちはLGBTへの差別を学習しますから。
そして、再生産していき、差別は一向になくならない。

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534118493/

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:23:54.80
権利が欲しけりゃホモやめる努力すればいいだけだろ
努力もせずにお前らだけ権利を得ようなんざ、甘えん坊もいいとこだ(`・ω・´#)

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:23:57.43
>>848
今も自由だよ?
ただ、その自由を制限されるような立場においてはお前が受け入れたんだからすんなよってだけや

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:23:59.88
「正義」に酔った言葉狩りや表現規制の行き過ぎは恐ろしい
多様性を訴える側が一つの狭く限られた価値観を押し付け型にはめ押し付ける
本当の差別や迫害が行き過ぎたらもちろん危険だがそれにあたるかの基準は曖昧で難しく繊細なものだ
立場によらず過激な極端さの両極はその危険や恐ろしさを共に孕んでいることを自覚しなければならない

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:24:02.30
スネとしては自分もジャイアンツから無理矢理迫らられたらたいへんだから
こういう反応にもなるよな

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:24:08.83
今の日本人にとって男性同士の恋愛はいたって普通

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:24:14.63
もはやただのキチガイだな。なんにでも文句言ってくる異常者だ

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:24:16.52
>>1
やっぱり病気なんだわw

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:24:33.22
私はゲイな人ではないので、ホモは普通にキモいです…見たくないです…

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:24:40.04
>>854
体罰も自由だったね
学校が躾るから家庭では躾ないとか

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:24:48.77
バカか?
表現の自由を逸脱してるとでも?
昔からある事
同調するのとしないのがいるだけだろ

価値観を変えてLGBT差別と押し付けて騒ぐ方がアホなだけだ

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:24:50.53
テレビ朝日は反日だろ
一気に電凸するしかないな

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:25:04.97
キモいと感じる慣性は正常です
LGBTは異常者である認識をもたなアカンで

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:25:05.13
>>1
うわ、生産性のないキチガイの病人がいる
気持ち悪い!

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:25:07.66
>>818
徴兵や特攻を喜ぶのも本能に反すると言われたらどうする?

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:25:13.02
表現の自由や人の思想にまでメスを入れ始めてる
ちょっとシャレにならんよ

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:25:23.88
つ 独裁スイッチ

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:25:27.86
子供に同性愛を教える方が異常だと思うが

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:25:53.74
ゲイは健常者男性
レズは健常者女性

健常者男性と健常者女性には
形が整った奴がいれば、不細工でキモイやつもいる。
そういうことだ。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:25:55.35
青き清浄なる世界をゲイが訴えると言うこの皮肉

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:25:55.92
そもそもLとGBTは違うんじゃない?一緒にしたらダメだと思うんだけど、そういう話はあまり聞こえて来ないような。


GBTは単なる性的対象の話で、私はロリコンです、とかいうのとどう違うんだ?
俺には分からん。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:26:02.75
>>836
最初から来るなよ。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:26:03.29
ビキキッ
じゃあいいわ
同性愛は正常、キモチイイ
おわびで3回くらい放送しろ!!!

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:26:04.38
人権きちがいのせいで地上波から消えたジャングル黒べえを思い出す

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:26:07.72
気持ち悪いと思ってもいいでしょ
寛容さが足りないね 多様性を認めましょうよ

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:26:08.64
ごく少数派の意見を聞き過ぎると社会が歪む。
異常生物は相手にしないで良い。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:26:09.44
恋愛の対象が異性のみの者からしたら当然の認識。
差別でもなんでもないと思うが?
団体が過剰反応し過ぎだろう。理解しろ認めろと押しつけが過ぎるわ。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:26:14.20
>>35
ええこというのー
次スレにも貼ってほしい

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:26:14.64
中学生の頃、幼馴染みに同性愛であることをカミングアウトされたが
多感な時期に予想外のカミングアウトをされて平然としてられる人ってどのくらいいるんだろう
少なくとも自分の場合はしばらく頭の中が真っ白になった

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:26:15.19
>>884
ゲイが親なら自然と同性愛を教えてると思うが

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:26:34.08
>>882
しかもやっている側は「正義」とされていて反論すら許されない
人権栄えて国滅ぶってところだな

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:26:44.42
ならロリコンも合法にしないと差別

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:26:47.32
>>506
死んでね

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:26:53.13
>>847
全くその通りだね

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:27:10.61
現に気持ち悪いんだよ。子供に言葉狩りを刷り込む方が遥かに悪質。気持ちに正直になりなさい。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:27:15.03
日本政府としてはテレビ朝日と真っ向から対立するだろこれ

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:27:15.45
今の日本の力関係は完全に
女>ホモ>男
だなそりゃ国も終わるわ・・・

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:27:17.56
多様性を声高に叫ぶ奴らが最も
世界を一つの価値観に統一したがってる不思議

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:27:22.72
>>1
ジャイアンがブスだからオゲー!じゃないの?だとしたらオッケーなの?ブス差別はアリ?

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:27:46.52
BLGTは性におけるフィクション=物語を現実に置き換えるという1つの試み。
ここを通過点として今度はもっと大きなフィクション、支配プログラムを差し込んでくる。
とかだったら恐いなぁ(*´▽`*)バカナコトトイッテ

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:27:58.95
ドラえもん打ち切りなんてとんでもないけど
今後はこれで誰かが傷つくかも?って考えて作って欲しいな
気軽に見れる子供向けアニメなんだからさ
サウスパークじゃないんだから

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:28:03.67
これを見て「同性愛は異常、キモい」と思わない方が異常
https://i.imgur.com/48y3Cmz.jpg


ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:28:06.69
>>712
お前原作見てないだろ
アニメでマイルドにされてるがジャイアンは純粋悪だぞ
のび太はいじめの報復でやり過ぎてヘマこくだけ

ムシャクシャしてたからって理由でいきなりぶん殴られるのび太のどこが自己責任なんだ?
ホモはまずドラえもんちゃんと見てから発言しろよ

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:28:15.15
まあ、LGBT問題も障害者ときのZ武みたいな悪い例がでれば世論も少しはマシになるだろ

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:28:24.66
>>855
でもあらゆる方面に配慮しすぎると何も表現できなくなるぞ。
ブラックジョークなんてのも成り立たなくなるし。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:28:25.69
>>34
ジャンガジャンガジャンガジャンガー

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:28:25.78
>>896
せめて思春期(中学)からそういう人もいる程度でいいでしょ
男女間が普通と教えないと国が滅びますよ?

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:28:29.79
キモッ

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:28:38.25
わざわざ子供へ別に何も教えたりしていないが、
パパは男の人も好きだよっていうとオエーって言ってるわ。
幼稚園児でもわかる感覚

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:28:42.89
マイノリティ過保護で魔女狩りがおきとるな

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:28:58.66
>>741
本当の当事者はマイノリティだと自覚してるから声を上げにくいし
中々良いところ利用し始めたと思うよ活動家連中は(怒)

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:29:13.09
何でもかんでもクレームに対応しちゃダメ。
言いがかりなんていくらでもつけられるんだからな。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2018/08/13(月) 12:29:15.83
>>897
正義って言われても
その差別してくる相手にも相手なりの正義があるのにそれは悪だと決めつけたりね

一方的な正義を押しつけるなと

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード