facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • (^ェ^) ★
  • 2018/07/14(土) 08:42:59.80
※週末の政治

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180713/soc1807130016-n1.html

https://www.zakzak.co.jp/images/news/180713/soc1807130016-p1.jpg

 平成30年7月豪雨で、気象庁が厳重な警戒を呼び掛けた5日夜に、与野党が開いた懇談会やパーティーが注目されている。立憲民主党は、安倍晋三首相らが参加した自民党の懇談会を厳しく追及しているが、同日夜、立憲民主党議員が開いたパーティーについては、ダンマリを決め込んでいるのだ。こうした対応は、いつまで続くのか。

 「これほど大きな災害になるという予測は、誰にもできないことではあるが、大雨予報が出たなかで、飲み会の写真をツイッターにあげるという感覚が信じられない」

 立憲民主党の相原久美子議員は12日の参院内閣委員会で、「赤坂自民亭」と呼ばれる自民党懇談会の写真を、ツイッターに投稿した西村康稔官房副長官の姿勢をただした。

 西村氏は「反省し、おわび申し上げたい。投稿への批判は、真摯(しんし)に受け止める」と陳謝した。情報発信に細心の注意を払い、被災地の復旧に全力を尽くす考えも示した。

 政権・与党が緊張感を維持するのは「イロハのイ」であり、相原氏の指摘も、西村氏の謝罪も当然だ。

 ただ、野党も災害への緊張感は持つべきではないのか。

 立憲民主党の手塚仁雄(よしお)衆院議員(51)は5日夜、都内で「手塚よしお政治活動25周年感謝の集い」を開いた。パーティーには、枝野幸男代表や蓮舫副代表ら同党幹部が勢ぞろいし、テーブルには多数のビールが載せられ、この画像はツイッターなどで拡散された。

この件について、夕刊フジは11日朝に手塚氏を電話で直撃した後、「文書で対応する」という発言を信じて質問状を送付したが、13日朝時点で、明確な回答はない。

 12日は手塚事務所に3回問い合わせたが、「担当秘書が不在にしている」「1回戻ってきたが、また出ていった」「病院に行ったので、帰らないかもしれない」という対応だった。

 夕刊フジでは、今後も回答を求め続けていく。

 【手塚議員への主な質問事項】

 (1)気象庁が5日昼、西日本に大雨洪水警報を出したが、党幹部らから日程変更を求められなかったか。
 (2)パーティーで、西日本豪雨は話題に上ったか。
 (3)出席者がネットに投稿した画像にはビール瓶が写っているが、ほかにどのような食事が出たか。
 (4)ネット上の批判をどう思うか。

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:29:48.11
>>123
そもそも反権力ほざくのなら
野党だって権力だし、マスメディアだって権力だもんな
そいつらにも権力に応じた批判をするのは当然なのに

野党やマスメディア批判をしないパヨクが多すぎる
それだけでもう有用性ゼロのクソだってはっきりわかる

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:30:00.95
台湾れんぽー

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:30:01.84
野党の現実観は不安定で一貫性がない

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:30:17.55
野党の立憲と与党政府の連中が同じ意識と権限でいいというのであれば
さっさと政権移譲しろよ売国安倍自民のクズどもは
クソ安倍が熱心にやってることなんて日本人減らしまくって外国人増やしまくることだけなんだから

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:30:18.33
野党なんだから何の問題もないわ
ネトウヨって中卒だから、与党と野党が何を意味するから理解してないんじゃねえか?wwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:30:26.92
アベや担当大臣は行政を指揮監督する者

他の議員は立法府の人間だからな。

総理は立法府の長だの発言するようなやつだから全く、何も理解できないのだろう。

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:30:31.00
>>12
支持が集まっても、何も日本のためにならない連中なんだから
好きなようにやらせておけばいいんだよ

どうせ老人しか支持していない

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:30:34.10
>>509
自分たちが嫌われているとわかってるから
威勢をはるためにいっている

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:30:42.43
こんな災害時でも野党は会期延長までしたのに審議でもなくパフォーマンスに終始するんだな
そりゃ支持率ジリ貧になる訳だわwww

NHK最新世論調査結果
与党支持率合計 40.8%
野党支持率合計 12.5%

3倍以上の開きがあるし
今、解散総選挙したら野党消し飛ぶんじゃない?wwwwwwwww

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:30:56.63
>>510
ダブスタが伝統芸なのがパヨクだもの

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:31:00.67
>>510
かつダブルスタンダードごり押しなのでホント信用ならない

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:31:02.35
>>509
あれって主張の母数を大きく見せないと駄目になる程度の主張ということなんだよ
何の説得力もないことの現れ

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:31:07.16
>>236
ビール瓶がたくさん並んでるパーティーだけど、
飲み会じゃないからセーフ!

何この謎理論

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:31:25.15
>>1
与党じゃないから問題ないと言い訳するパヨクが出そうw

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:31:28.70
>>517
>威勢をはる

HAHAHA

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:31:58.24
>>523
周回遅れw

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:32:01.27
>>514 小学校の社会を やっていますがなにか?
まずは 三権分立 スレ終わってしまう。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:32:02.38
与党の自覚あるのかってことだよ。
こんなこと擁護しても自民党の
ためにもならん。スレのレベル
が低すぎるんだよ。頭わるすぎ。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:32:20.32
また野党ゴミのブーメランだろうwwwww
人の呪わば穴二つって、何回もやってんの
くだらない揚げ足取ってんじゃねえよ
馬鹿どもが

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:32:25.68
手塚のせいで、安倍を叩く折角のチャンスを潰されたとか恨んでそう

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:32:30.97
ツイッターでは「外国から救援の申し出があったのに安倍は断った、許せん」とか一部で言われている

これは困ったことがあったら言ってねというお見舞いの際の社交辞令であって、自治体・国家でも手に負えなかったあの東日本大震災レベルでもない限り本当にお願いすることはない
国家主権があるのだからよその国にむやみに頼るものではない
これはどの政権であってもそうなんだ

仮に自分の推し政権とでもいうのか、そういうのができたときに、やっぱりその政権も同じ対応をしなくちゃいけないだろうという想像力は持ってほしいもんだ
安倍安倍で視野狭くしてめちゃくちゃ言ってたらいかん

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:32:36.13
ていうか野党とか自衛隊動かせないし
同列に語ってるやつらバカじゃね
実際に権力ある自民党と同じじゃないよ

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:32:51.70
>>527
時系列

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:33:34.37
>>521
小魚が集まって大きな魚の影にみせるアレか?wwwwww

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:34:02.34
パヨクはもう自身の大幅な劣化にすら気づかない始末
高齢化してるから仕方ないけどね
10年前まではもう少し取り繕ってたのにね(ネット民には本性を見抜かれてたけどね)
もう終わりだね

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:34:11.77
蓮舫のその後を追及するマスコミはないのか?
大手マスコミ以外で取材して発表する場はないのか?
知っていればもっと拡散して、マスコミの対抗場所として大々的にPRしてほしい。
週刊文春や、週刊朝日が月刊HANADAで叩き潰されているようなものを、
日刊ベース(せめて週間ベース)で権威のある雑誌・テレビ番組はそだてられないのか。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:34:14.18
>>2>>1
豪雨になった夜に、盛大な政治パーティーやって
ビールグラスを手に持ち楽しそうな笑顔の枝野w
https://i.imgUr.Com/u9D6gQT.jpg


辻元( 地元大阪は避難 勧告中 )や、福山( 地元京都は避難指示発令)も参加
https://I.imgur.Com/XYAp25m.jpg

http://nakamurahiroshi.jpn.org/files/medias/entry/201807/20180705teduka.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mona_news/imgs/f/d/fd0d6e20.jpg

蓮舫は、自分たちのことを棚に上げて安倍批判して大ブーメランw

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:34:24.15
クズ野党なんて存在価値マイナスだから
今度の選挙でみんな落とそうぜ

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:34:32.72
>>509
自分達に論理的な正当性がないって薄々自覚があるんだろうね

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:34:35.83
>>527
野党も国会議員の自覚あんのかよ
18連休w

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:34:57.57
>>531
野党は与党がやらないといけないことやってなかったら抗議しろよ
その為の野党だろw

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:35:29.23
>>535
7日の決起集会参加はマジアウトだよなレンフォー

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:35:45.39
>>478
議員内閣制の日本で
その反論に何の意味があるの?

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:35:50.61
>>535
蓮舫は相当マスメディアに守られてきてる
しかも外省人の中国共産党のスパイ疑惑すらあるから
アカだらけの在京マスゴミさんたちが批判するわけがない

その結果が東京都での圧倒的選挙の強さ

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:36:01.94
いちいち自分らに刺さる批判をしてしまう病気かな?

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:36:08.95
>>539
wつけても売国政府の擁護にはならんしクソ与党の擁護にもなってねえな

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:36:09.78
      _____
    /  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   ||        | |
   |/ -―  ―- 丶|
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |(  ただちに堤防は決壊しません
   (ノ|    `ー′  ノ_)
    ヽ   )〜〜(  /
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:36:12.90
野党は責任ないから災害中に宴会してても問題ない。

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:36:12.94
政権を渡すのは無謀ですよって、自らアピールしている政党はどこですか〜

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:36:39.58
他人の行動は気になるが、自分の足元は見えない
まるで半島人とおなじだな

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:36:46.01
いくら批判しようと、
災害を政治利用してるのがミエミエだからな

支持されんだろ、こんなの

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:36:52.47
安倍政権の災害対応は迅速

だから飲み会を不謹慎厨的に叩くしかない

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:37:02.36
>>540
安倍 『おフランス行くよ。』

与野党 『国内やれよ。』

ずれてるのは は安倍だけ。

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:37:15.38
311には命を賭けて避難指示をした公務員の方もいたのに、
今回は上手く指示を出せなかったのが最大の要因だろう。
地震みたいに災害をもたらすと言う認識が強くないゲリラ豪雨が一般的になりすぎた。

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:37:20.43
ビール並べて飲み会じゃないってじゃあ何て言うんだ
「民主的酒類陳列」とかパヨク用語でもあるのか?

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:37:22.90
>>540
無理なこと言うな
野党がやらないといけないことを知ってるわけがないやろ

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:37:31.88
民主党系は駄目だ自民党の悪い真似ばかりしてる
一向に改めようともしないし

国民馬鹿にしすぎだ! お前たちは野党の自覚ないのか

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:37:35.04
10日羽鳥朝ショウで青木理さんは赤坂宴会に触れ、
政府対応が後手後手に回ったと言ってたが具体的な瑕疵の指摘なし。

災害に便乗した無責任な政府与党叩きはブーメラン招きかねない。

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:37:40.56
>>547
野党いらないなw

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:37:58.08
>>1
https://mobile.twitter.com/kawauchihiroshi/status/1017581305653964800

川内 博史@kawauchihiroshi

>この鹿児島のアホ議員は周回遅れですわ
>鹿児島県民 次は落とせよ

↓★前日までに超時空対応!
平成30年7月12日
平成30年7月豪雨非常災害対策本部会議(第4回)
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201807/12kaigi.html
旅館ホテル組合の御協力により、800人分の部屋が受入れ可能となっており、お年寄りなどを中心に既に移られた方々もいらっしゃいます。
また、被災地を中心に、公営住宅、UR、公務員宿舎を1万7,000戸、民間賃貸住宅を5万4,000戸、まずは確保いたしました。
順次、入居募集が始まります。

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:38:04.85
確か311の時に取材に行って避難区域から避難できない動けない老人撮影して放置したマスコミ居ましたよね?

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2018/07/14(土) 10:38:09.60
野党なら問題ないとかだったら野党議員の給料と助成金って一律同額である必要なくね

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード