facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

7月5日、水道民営化を含む水道法改正案が衆議院で可決された。海外では水道料金が5倍に急騰するなどの問題が起きているが、日本国民には十分に周知されていない。(『らぽーる・マガジン』)


問題化した「水道の老朽化」が後押し。民営化で解決するのか?

あっという間に可決された「水道民営化法案」

7月5日、水道法改正法が衆議院本会議で可決されました。これについて、週刊文春は以下のように言及しています。

W杯での日本代表の活躍に湧き、オウム真理教の松本智津夫被告ら7名の死刑執行に驚かされた7月第1週だったが、7月5日、水道事業の運営権を民間に売却できる仕組みを導入することなどが盛り込まれた水道法の改正案の採決が衆院本会議で行われ、自民・公明両党と日本維新の会と希望の党などの賛成多数で可決された。
出典:オウム死刑執行とW杯に埋もれた「水道民営化」問題の“重要発言”まとめ – 文春オンライン(2018年7月7日配信)
水道法改正案が審議入りしたのは6月27日。働き方改革関連法案に押されて審議入りは未定だったものが、6月18日に発生した大阪北部地震により21万人以上が水道の被害を受けたことで、「老朽化した水道」という問題がクローズアップされ、一気に審議入りしました。

市町村の赤字体質が「水道の老朽化」を招いた?

市町村などの水道事業者は人口減による収入減などで赤字体質のところが多く、老朽化した水道管の更新が遅れていた。
出典:同上
そもそもこれが水道法改正の背景にあるようで、老朽化した水道管更新が遅れているのは水道事業者の赤字にあるというのです。

その解決法が、民間企業参入を認めるということだと政府は考えているようです。

2013年に麻生氏が「水道民営化を目指す」と断言

水道管老朽化対策促進の名目で、市町村などが経営する原則は維持しながら民間企業に運営権を売却できる仕組み(コンセッション方式)も盛り込んだのが、今回の水道法改正になります。

国鉄、タバコ、電信、郵政と、いわゆる「三公社五現業」の民営化が続いてきました。今回は水道事業の民営化のようです。

自民党は以前から水道民営化を推進しようとしていた。麻生太郎氏による「この水道は全て国営もしくは市営・町営でできていて、こういったものを全て民営化します」という発言は、2013年4月にアメリカのシンクタンクCSIS(戦略国際問題研究所)で行われた講演でのもの。麻生氏は「水道の民営化」を目指すと断言している。

出典:同上

これは、2013年4月にアメリカのシンクタンクCSIS(戦略国際問題研究所)で行われた麻生太郎財務大臣兼副総理の講演でのものです。

明確に麻生大臣は「水道の民営化」を目指すと断言しています。

公明党が主導した今国会での成立

今国会で水道法改正案の成立を主導しているのは公明党だと言われています。

公明党が水道法の改正に積極姿勢を示すのは、来年の統一地方選や参院選をにらんだ動きだと文春は指摘しています。

水道事業の経営悪化は地方の生活に直結するため、3,000人の地方議員を抱える公明党は水道法改正案の成立にとりわけ熱心だと文春記事にはあります。

受注会社の自由度が高い「コンセッション方式」

水道事業の民営化に関してのキーワードは、「コンセッション方式」です。

コンセッション方式とは、高速道路、空港、上下水道などの料金徴収を伴う公共施設などについて、施設の所有権を発注者(公的機関)に残したまま、運営を特別目的会社として設立される民間事業者が施設運営を行うスキームを指します。

この特別目的会社を「SPC」と言いますが、SPCは公共施設利用者などからの利用料金を直接受け取り、運営に係る費用を回収するいわゆる「独立採算型」で事業を行う事になります。


「独立採算型」事業では、SPCが収入と費用に対して責任を持ち、ある程度自由に経営を行うことができます。

例えば、利用者の数を増やすことによる収入の増加や、逆に経営の効率化による運営費用の削減といった創意工夫をすることで、事業の利益率を向上させることが可能です。


全文はソースで
http://lite.blogos.com/article/310613/

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:40:55.53
>>563
儲からない地域は修理せずに、理由を付けて値上げだけする。

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:41:01.47
>>601
ワインで風呂に入るのか

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:41:02.92
>>595
日本人は昔からハラキリが大好きだしな

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:41:03.66
これは

アカン

やつや

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:41:10.24
>>586
逆なんだよな
アメリカじゃ競争が過熱して資金が底をついて発電できなくなって大停電が起こった

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:41:15.62
>>600
つーかこれ報道あまりされてないから、知らずにまた自民入れる人多そうだよ
今の時点で報道してるのは豪雨災害かトランプ関係がほとんどだもん

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:41:23.27
>>1

こういう人たちが必ず持ち出す失敗例って新興国の極端なケースなんだよね
今でも先進国では運営権の民営化は普通にある
再公営化なんて聞いたことないわ

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:41:24.38
>>596
TPPの時も、「アメリカの植民地にされる」なんて言っていたのに、アメリカが真っ先に抜けた。
ここにいる奴らのいう事は信用ならん。

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:41:29.37
>>492 新自由主義のイデオロギーでは、警察と軍隊は国、それ以外は国がやる必要はないというのが
基本的考え。 警察と軍隊以外は全部企業に売り払えというのが新自由主義。

おまえらまた騙されるぞ。

規制緩和、小さな政府、民営化がネオリベの三本の柱。

小泉竹中の時に小さな政府とやらが、公務員数の削減でもなく、公務員給与の削減でもなく、
公務員組織の縮小ですらなかった。 
実際は社会保障の縮小廃止という意味だったのは記憶に新しいだろ?

まあ新自由主義といえども、公務員に手を付けるのはどの国でも難しいのが現実。
公務員から猛烈な抵抗にあうからね。
公務員改革をやろうとすると政治生命を失ったりする。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:41:32.63
海外では水道料金が5倍に、とか煽ってるけど
その海外がマニラとボリビアって・・・
馬鹿か?

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:41:37.07
明治維新って結局のところ日本を衰退させる原因になってるよね
徳川幕府がずっと続いてる方が平和だったんじゃないか?

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:41:37.44
上下水道が整備されてる地域だと下水についてはどうすんの?
現状では上水の水道料金に植物の水やりとか実際は使用しなくても下水使用料が込になってる
けど、民営化したら下水使用なしプランとか出てくるの?
それで垂れ流し等、不法に排水とかボットン便所復活とかかw

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:41:41.39
>>594
電気止まって死なないが水止まったら
命にかかわるもんな

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:41:48.43
今回みたいな自然災害の場合も
国は関与しないとかなるの?
企業は料金大幅値上げで
対処する!じゃ住民は大変だよな

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:41:59.64
現在の水準だと、1000リットルで300円ぐらい。
自分で水を運ぶ必要もない。

一人あたりの毎日の消費量は、シャワーに100リットル、家事に50リットル、トイレに50リットルぐらい。
ひと月あたりだと、6000リットルぐらいなので、1800円ぐらい。

全部の水をミネラルウォーターに変えると、1リットル50円として、
ひと月あたり30万円ぐらいになる。

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:42:04.31
>>599
白紙委任ですよ、投票用紙見なかったのか?
名前が書くところしかないだろ

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:42:05.21
ゆるせねえ

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:42:08.24
>>613
庶民も、明治維新が起きて生活楽になると思ったら江戸時代より
厳しくなったからなw

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:42:14.38
上水は自治体によって
かなりバラつきがあるよね

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:42:15.33
>>604
なにそのセレブ

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:42:15.72
国鉄民営化の時も自民党はそう言ってましたね

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:42:23.38
>>600
不正選挙するから、何度やっても自民党圧勝だよ。

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:42:25.06
民営化して天下りウマーだろ?

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:42:25.60
売国小泉や竹中が日本の経済を大悪化させて安倍とキリシタン麻生がとどめを刺して
水道の財源さえ危うくなっている状況だからな

特に竹中は一族郎党なます切りにして八つ裂きにしないと気が済まん

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:42:25.81
>>494
「あべちゃんを信じようず」が一つでもかなったことがあるだろうか?w

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:42:35.28
JRみたいに結局税金投入してたりしてw

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:42:43.12
>>590
入れ替わった民間人がべらぼうなピンハネするんだけど

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:42:43.25
>世界的に見れば水道事業の民営化は珍しくなく、古今東西様々なデータと議論が存在する。
>ヨーロッパの多くの国では水道は民間事業から始まっている。後発工業国の日本では水道は初めから公共事業だったので今まで気にしてなかったのだなという印象を受けた。

>しかし民営化するべきか、公共事業とするべきかは議論が分かれている。
>民営化によって投資が活性化され、水道網が広がるという意見もあり、
>マニラ(フィリピン)、グアヤキル(エクアドル)、ブカレスト(ルーマニア)、コロンビア、モロッコ、コートジボワール、セネガルなどでは実際に成功している。

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:42:51.97
うどん県民が息をしていません!

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:43:04.13
>>605
上級国民にきらされるのか?

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:43:05.44
>>1
ミネラルウォーターが売れるな
アルカリイオン水が78円だし

ここまで見た
  • 634
  • 愛国保守(靖国)
  • 2018/07/14(土) 09:43:17.95
>>599
事実上、白紙委任

まー、自民党しか選択肢ないしねw
一番まともで愛国保守が自民党だ

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:43:18.03
今まで誰もそれだけはやらないというハードルを
やすやすと超えて売国するアヘ
そこに痺れる憧れるぅょ

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:43:22.32
>>615
料金滞納する方が悪いとレス読まずに頭悪いこと言ってるのがいたが、
今までは半年くらいなら、ライフラインだから待ってくれてたんだよ

民営化したらそんなの知らんと二月三月で止めてくる可能性はある
しかも額が今までの数倍だったら払うもんも払えない
死者が出ても知らんふりだろうなこれ

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:43:28.13
売国政策で国民の生活レベル低下して
治安が悪化することを見越してマイナンバー秘密保護法共謀罪整備したんだな

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:43:29.11
>>631
あいつから水を奪ったら世界が滅ぼされるので、そこはノータッチで

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:43:31.02
山本太郎がんばれ

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:43:33.08
>>633
キリンだけは死んでも買わない

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:43:33.61
>>624
不正選挙ねえ
毎回野党がボロ負けしてるのは
野党も不正選挙に加担してるってことなの?
あいつらわざと負けてんの?

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:43:34.25
水道料金値上げで家庭用雨水貯水浄化システムなんかも販売するところが出てくるんだろうな

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:43:35.32
>>608
水道料金が高くなりゃおのずと民営化というのが嫌でもわかるぞ。
自民政府が民営化を決めたとなる。

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:43:44.83
>>624
中山夫婦の党なんか露骨に開票操作が行われていたからな
共産党もグル

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:43:49.04
外国の連中に水源になる山林は買わせないとかぬかしながら、水道局は民営化とか笑いがとまらんなw

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:43:52.28
田舎の水道代は上げざるをえない

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:43:58.68
それより先にNHKぶっ潰せよ

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:44:00.70
良いのか悪いのか分からんが、まずいのは「国民が知らないうちにこっそり通した」って所だと思う。こんなの初めて知ったぞ

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:44:01.82
>>492
なんでも民間にと言っている割には
公務員は減らないし公務員に使ってる300兆は増える一方だし
なんでも民間なので歳出激減、公務員も激減、借金ガンガン返済で
余ったかねを国民に還元するくらいならいいんだけどねw

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:44:04.19
>>612
フランスもあるけど?w
もちろんもうやめたけど

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:44:07.97
>>1
赤字幅の問題であって赤字そのものを問題にする事業じゃないだろ?

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:44:10.24
>>600
何故爆発すると思うのか
消費税の増税と移民の推進を掲げた与党が三分の二取ったこともう忘れたんですか?

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:44:15.63
またストーキングか
自分の理解が及ばないことはみな虚言だってさ
島国根性おつかれー

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:44:17.25
東電が原発事故で弱くなったからな
水道のあとは電気だよ ゼネコンが狙ってるのは
事故ばっかり起こしてるのによくやってられるよw

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード