facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 868
  •  
  • 2018/07/15(日) 10:32:18.58
>>825
ありがとう

でも、せっかくなら文字だけでなく
朝日新聞がしたように
https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS0nhZM3Vl6WtbD37xHMDrwWTf2ZscvEkbHvwuJ_1lQCUGZnEk
一目瞭然の、ベスト20でも50でもグラフにしてもらえないだろうか?
あなたの力で事実誤認の悪ループが今後は解消できると思う

出来れば「救援金」のみも「義援金+救援金」に加えて、朝日新聞のミスリードを際立たせる仕方で

そして同じ日赤宛であっても「義援金」と「救援金」の出所はどう違うか端的な解説も加えて
こちらが事実として知りたいのは、その国民・地域の住民の方々が身銭を切ってくれた事を、感情的でなく計量的に把握したいから
単に国際機関の地域支社同士の金銭移転と一緒にするのなら議論にならないわけで

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード