facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文部科学省の私立大学支援事業を巡る汚職事件に絡み、受託収賄容疑で逮捕された同省前局長の佐野太容疑者(58)の息子を不正に合格させたとされる東京医科大学(東京)が、過去に不正合格させた受験生やその親の名前などが書かれた「裏口入学リスト」を作成していたことが関係者の話でわかった。東京地検特捜部は、同大側から複数のリストを入手しており、同大が不正入試を繰り返していたとみて調べている。

特捜部の発表などでは、同大の臼井正彦前理事長(77)は、佐野容疑者に同省の私大支援事業の選定に便宜を図ってもらうよう依頼。その見返りとして、鈴木衛まもる前学長(69)とともに、今年2月の入試で佐野容疑者の息子の点数を加算して合格させるよう学内で指示したとされる。2人は特捜部の任意の事情聴取にこうした経緯を認めている。

(ここまで353文字 / 残り501文字)

2018年07月13日 07時06分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180712-OYT1T50124.html

関連スレ
【東京医科大】「過去にも別の省庁の幹部や、政治家の子どもについても、点数を水増しさせて合格させていた」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531286879/
【よほつご?】テレ朝ニュースさん「過去にも役人の子どもの裏口入学あった 東京医科大めぐり複数の証言」の記事を消してしまう!
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531325644/

★1が立った時間 2018/07/13(金) 08:10:33.04
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531487596/

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2018/07/15(日) 18:10:14.01
いわゆるAO入試だろ

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2018/07/15(日) 18:11:25.55
これもしかしてビーチさん捕まってまうん?

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2018/07/15(日) 18:15:05.40
>>887
裏口ないって言い切ってた所からみると
なんかあると思うw

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2018/07/15(日) 18:16:58.48
今年だけでも1回生の20人くらいは裏口なのか
火曜日からみんな元気に登校するかな?
休んだら裏口入学自白したも同然だが

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2018/07/15(日) 18:19:09.54
>>811
クビになった官僚の息子なんて要らないんだが

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2018/07/15(日) 18:22:28.78
>>811
ぷwww

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2018/07/15(日) 18:23:49.22
私立医科大なんて裏口は普通が普通なんじゃないの?
そんなもんだと思ってるけどね

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2018/07/15(日) 18:24:13.73
「ビーチさん」っていうとディカプリオ連想する

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2018/07/15(日) 18:24:16.86
>>876 = >>877
佐野君、はじめましてwww

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2018/07/15(日) 18:27:28.22
>>893
ザ・ビーチな

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2018/07/15(日) 18:27:45.47
日大よりまし
よって無罪

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2018/07/15(日) 18:31:32.07
>>876
知らねーよw

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2018/07/15(日) 18:37:29.01
もうだめだろこの大学
腐ってる 大学の認可取り消ししろ

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2018/07/15(日) 18:53:53.53
文春まだ〜?

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2018/07/15(日) 18:54:56.00
よく知らんのだけどそもそも何で二人の会話が録音されてたん?

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2018/07/15(日) 18:55:02.95
代わりに落ちた人が可哀想

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2018/07/15(日) 18:57:46.93
息子を裏口で良い大学に行かせなかった安倍晋太郎は偉かったんだな

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2018/07/15(日) 18:58:10.93
>>1
>省庁の幹部や、政治家の子どもについても
上級市民さまはいろいろコネがあってよろしいですな w

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2018/07/15(日) 19:01:13.03
>>4
日本は中国と同じで権力者に弱いから余り期待しない方がいいぞ。検察も所詮は奴らの飼い犬だから。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2018/07/15(日) 19:02:17.34
昭和生まれには、私立の裏口入学ってある意味常識だったけどな。
マンガ「ドカベン」でも、岩鬼に徳川監督が明訓高校への裏口入学を
勧める下りが普通に描かれてたからな。私立大医学部も「ドーベルマン刑事」
に裏口入学の医学生に加納が鉄拳制裁する場面があった。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2018/07/15(日) 19:03:09.25
>>902
そうだな。進次郎をコロンビア大学に行かせた純一郎よりは偉いな。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2018/07/15(日) 19:09:41.35
暴露は自民のみ。野党はスルーする予感。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2018/07/15(日) 19:10:12.79
明訓って私立だったんだ
正直いつまで甲子園に出続けるんだ?
っていう謎の漫画だったな
大抵の学園ものは2年生ループだが
3回しかない夏の甲子園とか刷り込まれてると
あれは謎過ぎる

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2018/07/15(日) 19:11:12.73
>>905

今でも、医師国家試験制度との関係がなければ大きな問題にはならないんじゃね?

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2018/07/15(日) 19:14:06.73
>>845
そうやって社会の不正を擁護して楽しいの?
ネトウヨって結局正義ではないんだよね
単なる政権の狗

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2018/07/15(日) 19:14:49.80
役人の子供だけなのかな?って疑問が湧いてくるよね。例えば、開業医の子供が
多額の寄付金で…とか邪推してしまうわ!

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2018/07/15(日) 19:15:46.14
>>910
だな

罪じゃなくても社会の不正たるパチンコは全力で潰すべきだ

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2018/07/15(日) 19:16:28.41
>>905
わたしは裏口した本人から聞いたことある。親がお金積んで入ったって。
本人が言ってた、もう27年前。
すでにそやつは医者になってた

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2018/07/15(日) 19:16:50.30
医学部は国家試験もさることながら、進級に必要な単位数と実習が半端ない。
大学受験なんぞ児戯に等しい。国家試験だって3日で500問解くマラソン試験。
並の人間は、そもそも完走すらできない。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2018/07/15(日) 19:18:51.95
どうせ自民党の奴らもやってんだろ。
検察の忖度で公表はしないだろうな。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2018/07/15(日) 19:19:42.58
20年前の私立医はそんな難しくなかった
文系駅弁の俺がシャレで志望校に書いてもA判定が出た

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2018/07/15(日) 19:22:38.06
>>910

「裏口入学」等、ひとくくりで表現するからじゃないのか?
資本主義国家制度は、ひとくくりでいえることなんてあまりないだろ。

医学部の場合、医師国家試験制度の関係でまた色々あるわけで、
たとえば、免許との関係では、以下の規定が論点になりえる可能性はある。

医師法
第4条
次の各号のいずれかに該当する者には、免許を与えないことがある。
一 心身の障害により医師の業務を適正に行うことができない者として厚生労働省令で定めるもの
二 麻薬、大麻又はあへんの中毒者
三 罰金以上の刑に処せられた者
四 前号に該当する者を除くほか、医事に関し犯罪又は不正の行為のあつた者

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2018/07/15(日) 19:25:19.72
916つづき

医師法
第7条 
1 医師が、第三条に該当するときは、厚生労働大臣は、その免許を取り消す。
2 医師が第四条各号のいずれかに該当し、
又は医師としての品位を損するような行為のあつたときは、厚生労働大臣は、
次に掲げる処分をすることができる。
一 戒告
二 三年以内の医業の停止
三 免許の取消し

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2018/07/15(日) 19:27:01.16
>>915鋭い

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2018/07/15(日) 19:30:16.02
>>877 ← なんなのこいつ?

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2018/07/15(日) 19:33:45.31
医学部なんて寄付金による裏口はどこも当たり前だろに
高い偏差値は、正規で入る場合の特定な人たちの偏差値というだけ
合格は成績と金額で決まるもの

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2018/07/15(日) 19:34:38.25
つまり、有罪なんだw

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2018/07/15(日) 19:34:55.33
文科省の現体制で入試改革なんかするな。
裏口入学の増加を企んでるだろう。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2018/07/15(日) 19:35:22.06
>>914
でも合格率9割じゃね。説得力無いよ。国家試験なら合格率1割ぐらいにせんとwww

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2018/07/15(日) 19:35:36.69
私立ならまあ医師国家試験の高い予備校
みたいなもん→裏口もありでは?

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2018/07/15(日) 19:37:29.70
東京医大ってコネと金があれば、どんな馬鹿でも入れるのね

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2018/07/15(日) 19:39:45.09
日本なんてこんな裏口普通だろ。私立だしなんか問題あるの?

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2018/07/15(日) 19:40:23.33
>>921

医局制度がしっかりしていた時代と違うのではというのが俺の印象。
今は、医師免許を取ってしまえば、あとは独り歩きしやすいんじゃね?

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2018/07/15(日) 19:40:26.86
インチキ卒業生の卒業資格はどうなるの?

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2018/07/15(日) 19:40:44.87
>>924
6年かけて選別してとる国家資格でその合格率にしてどうするんだ?
なんの生産性もないカス資格だろ
そんな簡単と思うなら医学部目指せば?
少なくとも安定収入は確実だぞ
まあ本当に優秀ならどこいっても成功するだろうし、大企業管理職や経営者のほうがはるかに儲かるだろうがな

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2018/07/15(日) 19:41:00.25
リストバレたら今医者やってる奴らは笑い者に
なるだけじゃ済まんだろな

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2018/07/15(日) 19:42:53.22
裏口入学で入学するレベルでも
医者の国家試験に合格できるの?
まさかそっちでも下駄をはかせるの???

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2018/07/15(日) 19:43:51.88
>>927

正確には、判例等しらべないとわからないが、仮に医師免許を取得した場合には、
以下の「不正の事実」に該当する可能性はなくはないんじゃね?
正確には、自分で調べてくれ。

医師法
第31条
次の各号のいずれかに該当する者は、三年以下の懲役若しくは百万円以下の罰金に処し、
又はこれを併科する。

二 虚偽又は不正の事実に基づいて医師免許を受けた者
(一部省略)

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2018/07/15(日) 19:44:01.57
私立医はとっくに笑い者なんやけどな

国立医だめなら私立医行かず諦めるのが普通の感覚

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2018/07/15(日) 19:45:00.64
>>929
大学入学と国家資格取得を同列に扱えんだろ
国家試験の監督は官僚がやってんだろ?
少なくとも医学部教員がかり出されてはいない
問題は官僚と大学の癒着となると不正の可能性がでてくるかもな
東京医大はすごいよ
こんな裏口情報を一教員にも指示するなんて
いままでよく公にならなかったよな
普通教授全部に指示するだけでも造反なんて絶対起きると思うんだが東京の大学はどうなってんだろうな

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2018/07/15(日) 19:45:06.92
昔から有名な話しじゃん
暗黙の了解とか大人の事情とかってのだろ
世界大学ランキングの1位のとこはじめにアメリカや
イギリスの有名大学でも常識だろ

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2018/07/15(日) 19:45:37.39
なんでそんなリストを残すというか
作るんだろうね
ほんとバカだわ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード