facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文部科学省の私立大学支援事業を巡る汚職事件に絡み、受託収賄容疑で逮捕された同省前局長の佐野太容疑者(58)の息子を不正に合格させたとされる東京医科大学(東京)が、過去に不正合格させた受験生やその親の名前などが書かれた「裏口入学リスト」を作成していたことが関係者の話でわかった。東京地検特捜部は、同大側から複数のリストを入手しており、同大が不正入試を繰り返していたとみて調べている。

特捜部の発表などでは、同大の臼井正彦前理事長(77)は、佐野容疑者に同省の私大支援事業の選定に便宜を図ってもらうよう依頼。その見返りとして、鈴木衛まもる前学長(69)とともに、今年2月の入試で佐野容疑者の息子の点数を加算して合格させるよう学内で指示したとされる。2人は特捜部の任意の事情聴取にこうした経緯を認めている。

(ここまで353文字 / 残り501文字)

2018年07月13日 07時06分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180712-OYT1T50124.html

関連スレ
【東京医科大】「過去にも別の省庁の幹部や、政治家の子どもについても、点数を水増しさせて合格させていた」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531286879/
【よほつご?】テレ朝ニュースさん「過去にも役人の子どもの裏口入学あった 東京医科大めぐり複数の証言」の記事を消してしまう!
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531325644/

★1が立った時間 2018/07/13(金) 08:10:33.04
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531487596/

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2018/07/15(日) 09:09:03.71
ようやるわw

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2018/07/15(日) 09:59:26.50
学力不足のまま入学した人が在学中に猛勉強するとは思えないから
親や大学の庇護のもと落ちこぼれてる状態を誤魔化されながら卒業すんの?
恥ずかしくない?

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2018/07/15(日) 10:01:18.09
お前ら患者として、そういう医者避ければいいだけだろう
客なんだから選べよ
馬鹿な老人だけだ、拝んでいるの

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2018/07/15(日) 10:08:39.30
>>805
そういう医者って?
裏口で入ったことを公表してもらわなきゃわからないじゃん。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2018/07/15(日) 10:13:04.38
裏口や点数操作は私立助成金が出されている以上は犯罪行為だと思うのだが?

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2018/07/15(日) 10:42:49.49
裏口で入学させるかは各大学に任されてる。
それを法律で縛るのは大学の自治に反する。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2018/07/15(日) 10:45:07.09
まあ国立医いけなかった時点で
人生裏街道を覚悟するわな

私立医の基地外ぶりは価値観が正反対になったことから来るんやね

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2018/07/15(日) 10:47:59.02
>>808
大学の自治を侵されたくないなら、私学助成金の受給は辞退しろよなw

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2018/07/15(日) 10:48:21.39
>>430
高級官僚の息子ならこの先も勝ち組には変わりないよ

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2018/07/15(日) 10:57:04.14
>>764 文科省通達でやったら助成金を出さない。
もちろん違法ではない。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2018/07/15(日) 11:11:08.82
今度から助成金に見合う新入生を定員より多く入学させればいい
裏口で入る生徒よりは断然優秀よ
長い目で見れば大学の水準も上がっていいと思う
ただその人数が余りに多いなら出来ないけど

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2018/07/15(日) 11:18:15.93
>>705
そのガキが喜んでツイートしてるんだから
いまさら知らなかったは通らない

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2018/07/15(日) 11:24:12.54
>>811
高級官僚じゃなくなるんだよ

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2018/07/15(日) 11:26:54.82
>>809
私立医科大の場合は学力がない医者にあたる可能性が出てくるんだな
国公立組の医者の方がまだ裏口にあたる可能性は少なくなるということか

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2018/07/15(日) 11:48:31.55
>>305
民主時代の円高もアメリカの金融緩和の影響を受けた全世界的なモノなのですが

安倍サポって常に安倍政権での経済好調は安倍の手柄、経済不調は天気と外国のせいだよね

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2018/07/15(日) 11:50:28.74
>>538
地獄って何?実質GDPは安倍以上に伸びていたし雇用も民主党政権下でV字回復

アベノミクス?何それ?グラフからは判別不能です(><)
http://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/timeseries/html/g0301.html

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2018/07/15(日) 11:51:10.69
30年ぐらい遡りで調べろ。全国の医学部対象として。

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2018/07/15(日) 11:55:19.07
佐野息子は臨床医狙いではない
国試なんて反復演習でなんとかなる
私大なんて3教科受験だし国立出とは
レベルが違う
医師の世界は膨大な情報処理能力が
必要とされる
3教科受験プラス寄付金で医者になった
ボンボンの診療とか受けたくないわな
こいつらも厚労省あたりに入って
公衆衛生学方面で食っていく予定だった
と思われる
つまり能無しってこと

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2018/07/15(日) 11:58:15.11
>>820
コミュ力が酷い・・・

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2018/07/15(日) 12:03:10.91
私立医大出はマジでアホが多い
女は生むためだけの生物
女を侍らずために医者になるなど
心の中で思うならまだしも平気で
学内や病院で豪語するからな

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2018/07/15(日) 12:06:18.29
リストは当然あると思ってたがあっさり出したな
中に特捜すらビビる大物が入ってるから余裕なのかね?

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2018/07/15(日) 12:09:37.90
「訳ありな卒業アルバム買いませんか?w」

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2018/07/15(日) 12:15:09.15
偽医者のほうがコミュ力高くて人気があった、とかいう話はよく聞くからな。
医者もAIに変わろうとしてるし、そんなに頭良くなくても良いんじゃない。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2018/07/15(日) 12:16:14.26
初めっからうちは面接だけのOB官僚金持ち優遇医大ですってやっときゃよかったのに

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2018/07/15(日) 12:20:14.92
>>820
ラブオンザビーチの悪口はやめろ

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2018/07/15(日) 12:22:24.67
>>86
アホには無理 無理 無理

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2018/07/15(日) 12:22:34.77
私立医の医者は素性が素性だけに人当たりはええな
ところが何も知らんし、誤診だらけ、投薬ミスなどいろいろ酷い

ま、騙されてはいけないゆうことや

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2018/07/15(日) 12:46:11.83
>>797
偏差値28の最底辺学校卒業して「安倍辞めろ!」みたいなデモばっかやってプラプラしてたのに
何が起きたのか一橋大学の院に入れたシールズ奥田クン

みたいなもの?

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2018/07/15(日) 12:46:19.28
とんでもない疑惑なのに
とんでもなさすぎてテレビも新聞も報道できない

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2018/07/15(日) 12:59:16.61
>>814
あれはどうなるんだろうね
セブかぁ
○○に一番近い島なんて映画があったね

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2018/07/15(日) 13:05:25.73
マスコミの偉いさん親子の名前もあるんだろうな。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2018/07/15(日) 13:14:21.52
>>827
ビーチさんのコメントがほしい

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2018/07/15(日) 13:18:17.21
>>67
慶応は幼稚舎から入れても、ストレートで大学卒業できる男子は、2人に1人だぞ。

東宝社長の息子の松岡修造も、慶応大学に進学できずに柳川高校に転校。
女子だけど、森英恵の孫の森泉は高校に上がれずにクラーク記念国際高校卒業。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2018/07/15(日) 13:19:54.43
逆やに来年からは財界政界から
うちの奴も裏口よろしく
って裏口に行列出来るかもな

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2018/07/15(日) 13:29:50.06
アイゴー

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2018/07/15(日) 13:30:32.63
安倍理論で言えば誰が書いたかも分からない文書が出てきたくらいじゃ
東京医大が不正入試にをしていた証拠にはならない
財務省の文書でさえ証拠にならないんだからな
検察の暴走だろ

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2018/07/15(日) 13:31:53.45
医師免許取り消しだな。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2018/07/15(日) 13:32:36.15
医者になってる人とかどうするんだよ

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2018/07/15(日) 13:32:41.51
はやく報道しろや

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2018/07/15(日) 13:35:10.63
>>838
大学の認可とかは通常の業務だが
裏口入学はどっからどう見てもそれ自体がAUTO!
だからなぁ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2018/07/15(日) 13:39:49.76
医者が崇高な物になりすぎだな
もっと猫も杓子も医者になれるようにしたらいいんだよ

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2018/07/15(日) 13:57:12.37
>>836
この佐野が見逃されたら、今後やりたい放題になるね

恥知らずな文科省の官僚たちが行列つくって
「受験するからうちのムスコ娘をヨロシク!w」とやってもお咎めなし

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2018/07/15(日) 13:59:36.52
さっきテレビでやってたけど、裏口入学ってモラルの問題で
罪に問われないんだってさ。

何の問題もねえじゃんwww

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2018/07/15(日) 13:59:43.44
学生の2割が裏口入学とか凄い大学だよな
こうなるとカネ払いの良い裏口のほうが正規入学で一般入試組がおまけみたいな物だなw

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2018/07/15(日) 14:03:59.56
>>845
へえ、じゃあなんで特捜部が捜査して文科省の官僚メンバーが逮捕されてるの?

てれび大好きワイドショー脳?

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2018/07/15(日) 14:33:09.61
>>841
もっと報道してほしい

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2018/07/15(日) 14:34:27.41
世の中ってちょろいもんだよね〜w

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2018/07/15(日) 14:41:37.55
>>845 847

医学部の場合、刑事罰との関係で、論点になりえるとすれば、以下の規定じゃね?
裏口入学が、「不正の事実」になるのかは、俺は知らない。自分で調べてくれ。


医師法
第31条 
次の各号のいずれかに該当する者は、三年以下の懲役若しくは
百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。

二 虚偽又は 「不正の事実」に基づいて医師免許を受けた者
(一部省略)

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2018/07/15(日) 14:42:40.88
>>846
つうか東京医大でこれだからな。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2018/07/15(日) 15:04:02.02
どうせ安倍の周りの人間の名前は消されているだろう

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2018/07/15(日) 15:46:57.46
>>847
公務員だから増収贈賄が問われるのでは。
民間同士では接待しまくりで営業獲得してもオッケーでも、官民同士で接待したらアウト。、

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2018/07/15(日) 16:01:10.91
>>853
だね
寄付金つんだそこらへんの私人はぶっちゃけ今はほっといていいし興味もない

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード