facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180713-00000000-jct-soci

今年もそうめんがおいしい季節がやってきた。うだるような暑さのなか、あっさり冷たいそうめんをツユにつけ、
チュルっとすする。まさに夏ならではの味だ。
ところで、家で食べるそうめんといえば、どんな盛り付けをイメージするだろうか。水をしっかり切ってザルに盛るのか、
氷水の入った深皿で麺を泳がせるのか。そのほかにも、色々なパターンがあるだろう。
実は、いまインターネット上で、「そうめんの盛り付け方」をめぐるアツい議論が交わされている。
そこでJ-CASTニュースは今回、最もおいしい食べ方を専門家に尋ねた。その結果は...。

■盛り付け方に地域差はあるのか

議論の発端は、あるツイッターユーザーが2018年7月9日に投げかけた素朴な疑問だ。

投稿者の女性は、そうめんは「水を切って、ザルに盛り付ける」と考えていた。だが、大阪出身の夫は、
「氷水の中に入れて出すのが普通じゃないの?」。こうした意見の違いを受けて、

「関西と関東で違うの?」

とツイッターで尋ねたのだ。

この問い掛けを発端に、ネット上では「うちでは水を切って皿に盛ってます」「ウチの実家も氷水に入れて出てきました」
などの意見が続出。ただ、肝心の地域差については、

「ずっと関東ですが氷水に漬けて出てきましたね」
「大阪ですが水切ってから食べます...」

との声も。そのため、「地方というより、各家庭の好みの問題っぽい」と分析するユーザーも目立っていた。

その後、議論はさらに進展。地域による違いというテーマから、どのような食べ方が正しいか争う動きが起きたのだ。
実際、ツイッターやネット掲示板をみると、

「水を切るのはそうめんの良さを潰してる」
「のびると美味しくないので、ざる一択」

といった意見の対立が起きている。

■そうめんの正しい食べ方は?

そうめんの盛り付け方に地域差はあるのか。また、よりおいしく食べるにはどちらの盛り方が適切なのか――。
J-CASTニュースは11日、実家が製麺所だというそうめん研究家のソーメン二郎さんに聞いた。

まず、各ユーザーによって盛り付け方に違いがあった点については、

「おそらく地域差ではなく、家庭差ではないかと思います。そうめんは外食ではなく家庭料理です。
おばあさま、お母さんが、氷水に入れて出す家庭であれば、それがずっと続くのではないかと思います」
とコメント。その上で、ソーメン二郎さんの「おすすめ」の食べ方を聞くと、

「そうめんは、油をとるために水洗いし、氷水で締めた後は、すぐザルに入れて食べて下さい。
長時間、そうめんを水に浸していると水分を吸って小麦本来の味や食感が大きく損なわれます。
また、氷水がめんつゆに入りつゆがどんどん薄くなります」
とのことだった。

また、揖保乃糸(いぼのいと)で知られる兵庫県内の製麺業関係者も、地域差については「聞いたことがありません。
やはり、家庭によって違うのではないでしょうか」と指摘。続けて、

「しっかりと水を切らないと、麺が水を吸収して柔らかくなり、どんどんマズくなります。一口大に巻いて、ザルに乗せるのがベストです」
と断言。取材の中では、「兵庫はもちろん、そうめんに親しんでいる地域では、しっかり水を切って食べる家庭が多いと思いますよ」とも話していた。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531476923/
1が建った時刻:2018/07/13(金) 12:59:23.76

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2018/07/14(土) 18:02:40.13
ああごめん。>>947>>948へのレスじゃなかった。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2018/07/14(土) 18:02:58.68
でたーw馬鹿舌自慢

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2018/07/14(土) 18:10:08.83
好きに食わせろよって思う。

めんつゆが濃ければ、氷水の中でそうめんを泳がせても
食べ終わるころにはめんつゆも飲める程度い薄まり何も問題は無い。

>長時間、そうめんを水に浸していると水分を吸って
そうめんを、食うのにそんあ長時間かけるか???

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2018/07/14(土) 18:14:34.85
>>3
そのつど氷水に入れる?
めんつゆに入れるだろ
どんな食い方してんの

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2018/07/14(土) 18:15:42.45
>>952
食べ終わる頃にはて、すでに問題やがな

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2018/07/14(土) 18:17:57.20
単にお椀で汁かけて食べてたわ

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2018/07/14(土) 18:18:09.15
>>919
実家は五島手延べそうめん派
義実家は揖保の糸派

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2018/07/14(土) 18:20:36.25
流し素麺....(・◇・)?

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2018/07/14(土) 18:21:58.99
みそ汁に入れるのは初めて知った

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2018/07/14(土) 18:26:38.86
安いそうめんはコシがない 
粉がよく練られてないのですぐにふやけていく 
形状が素麺の形をしているだけ

味噌汁などに入れる時も高い素麺の方がいい
安物はゆでたらすぐ食べろ

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2018/07/14(土) 18:27:16.79
>>958
出汁は醤油ベースでも塩ベースでも味噌ベースでもオリーブオイルぶっかけでもなんでもいいんですよ

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2018/07/14(土) 18:50:03.06
とりあえず、揖保乃糸とかいう、まがい物があるのは理解したわ

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2018/07/14(土) 18:51:06.18
オリーブオイルかけるとおいしいよね。くっつき問題もない。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2018/07/14(土) 18:58:41.97
>>958
広い日本にはせんべい汁なんて特殊な食べ方があるくらいだから、素麺を具材にするくらい当たり前

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2018/07/14(土) 18:59:27.42
>>961
その総元締めはここですね
http://www.ibonoito.or.jp

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2018/07/14(土) 19:06:13.28
ソーメンって何でできているの?

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2018/07/14(土) 19:07:14.95
>>965
強力粉 そうめんは腰がいのち

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2018/07/14(土) 19:07:31.39
コムギコカナニカダ

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2018/07/14(土) 19:21:12.29
>>952
めんつゆを飲むってのが下品だわ

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2018/07/14(土) 19:28:57.60
>>561
それも夏の風物詩や

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2018/07/14(土) 19:43:12.45
氷水はCMの演出を真に受けたバカが真似をし始めたんだよな

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2018/07/14(土) 19:50:57.53
そうめんの具の椎茸って、出汁を取って余ったやつなのか
めんつゆを買うから、わからんかったわ

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2018/07/14(土) 19:55:41.80
安物は喉ごしが悪くてなぁ‥

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2018/07/14(土) 19:57:11.97
>>971
たぶん椎茸で出汁を取るのは精進料理の影響

仏教だと出汁を取るのに鰹節も炒り子も使えないから

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2018/07/14(土) 20:18:26.93
夏場の冷たい食べ物をノロノロゆっくり食う奴が悪い

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2018/07/14(土) 20:22:48.78
>>973
そうなのか
最近は干し椎茸が高いから、頻繁には使わないけど
かやくご飯とかばら寿司には必需品やな
あんまり精進料理ってイメージはないけど

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2018/07/14(土) 20:25:43.51
そうめん茹で上げてから一口大にまとめて山盛りにしてラップして冷蔵庫で冷やしてから食べるとアホみたいに美味いwwwwww
麺が冷たいと美味いなw

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2018/07/14(土) 20:25:46.56
家庭用の流し素麺マシーンみたいなのも否定されてるのか。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2018/07/14(土) 20:29:33.87
流しそうめんを否定したら、回る寿司も否定しなきゃな

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2018/07/14(土) 20:34:25.86
そうめん位好きにしろw

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2018/07/14(土) 20:49:40.08
>>979
誰も強制や禁止はしてないだろ

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2018/07/14(土) 20:55:41.17
氷水に入れてさくらんぼを浮かべる

これが至高

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2018/07/14(土) 20:58:40.31
どうでもいいですよ

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2018/07/14(土) 20:58:46.42
今ぶっかけ食った
具はなめ茸と椎茸の佃煮
薬味にしょうがと梅干し
暑い日はコレが一番だわ

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2018/07/14(土) 20:59:44.44
そうめん じゃなくて ひやむぎ が 旨い

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2018/07/14(土) 21:00:25.40
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://www.tobbzas.ikwb.com/1531511332.html

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2018/07/14(土) 21:00:26.41
>>982
今年が初盆だよな

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2018/07/14(土) 21:01:15.27
テキトー
水切って氷入れてつゆつけて食べてる

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2018/07/14(土) 21:03:10.58
そうめんごときは水につけてようがザルにあげてようがどっちでもよい
肝心なのはめんつゆ

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2018/07/14(土) 21:04:09.14
ハッピバースデー

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2018/07/14(土) 21:04:19.45
揖保乃糸の冷麦は個装で2束なんだよな
そんなに食えないし…

ここまで見た
  • 991
  • ココ電球 _/ o-ν
  • 2018/07/14(土) 21:08:02.50
そうめんは一口サイズにもちあげられるように もりつける

箸で一口分をもちあげては入れ物に乗せるを繰り返すのが正しい盛り付けなので そんなひやむぎみたいなことはしない

ここまで見た
  • 992
  • ココ電球 _/ o-ν
  • 2018/07/14(土) 21:09:51.65
いぼの糸ってそうめんじゃなかった? 

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2018/07/14(土) 21:13:33.10
冷麦ってテンコ盛りだとそんなに食えるもんじゃない。
三口も食ったら飽きるわ。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2018/07/14(土) 21:14:44.64
素麺業界て結構黒いらしいな
三○素麺とか奈良でそれを名乗らない業者には材料を卸さないようにしてるらしい
それまで独自に「〇〇素麺」て名乗ってた業者が苦渋の決断で三○素麺に名称変更してる

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2018/07/14(土) 21:14:47.89
氷水に入れてだす?
冷や麦だなそれは。

素麺はそんなことしない。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2018/07/14(土) 21:21:14.45
※亡国フラグの飽食くんたちはなにかとめんどくさい

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2018/07/14(土) 21:22:16.55
大矢知そうめんはうまい

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2018/07/14(土) 21:24:45.08
多分、この記者は誰かにそうめんの食べ方を馬鹿にされたんだろう
北海道か東北の出身か?
それで今回の記事を書いて印象操作を行おうとしたが氷水派が圧倒的に多かった事が明らかになるだけだった

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2018/07/14(土) 21:26:07.65
麦切りが旨いよ

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2018/07/14(土) 21:27:20.89
ちんぽ

ここまで見た
  • 1001
  • 2ch.net投稿限界
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード