facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180713-00000000-jct-soci

今年もそうめんがおいしい季節がやってきた。うだるような暑さのなか、あっさり冷たいそうめんをツユにつけ、
チュルっとすする。まさに夏ならではの味だ。
ところで、家で食べるそうめんといえば、どんな盛り付けをイメージするだろうか。水をしっかり切ってザルに盛るのか、
氷水の入った深皿で麺を泳がせるのか。そのほかにも、色々なパターンがあるだろう。
実は、いまインターネット上で、「そうめんの盛り付け方」をめぐるアツい議論が交わされている。
そこでJ-CASTニュースは今回、最もおいしい食べ方を専門家に尋ねた。その結果は...。

■盛り付け方に地域差はあるのか

議論の発端は、あるツイッターユーザーが2018年7月9日に投げかけた素朴な疑問だ。

投稿者の女性は、そうめんは「水を切って、ザルに盛り付ける」と考えていた。だが、大阪出身の夫は、
「氷水の中に入れて出すのが普通じゃないの?」。こうした意見の違いを受けて、

「関西と関東で違うの?」

とツイッターで尋ねたのだ。

この問い掛けを発端に、ネット上では「うちでは水を切って皿に盛ってます」「ウチの実家も氷水に入れて出てきました」
などの意見が続出。ただ、肝心の地域差については、

「ずっと関東ですが氷水に漬けて出てきましたね」
「大阪ですが水切ってから食べます...」

との声も。そのため、「地方というより、各家庭の好みの問題っぽい」と分析するユーザーも目立っていた。

その後、議論はさらに進展。地域による違いというテーマから、どのような食べ方が正しいか争う動きが起きたのだ。
実際、ツイッターやネット掲示板をみると、

「水を切るのはそうめんの良さを潰してる」
「のびると美味しくないので、ざる一択」

といった意見の対立が起きている。

■そうめんの正しい食べ方は?

そうめんの盛り付け方に地域差はあるのか。また、よりおいしく食べるにはどちらの盛り方が適切なのか――。
J-CASTニュースは11日、実家が製麺所だというそうめん研究家のソーメン二郎さんに聞いた。

まず、各ユーザーによって盛り付け方に違いがあった点については、

「おそらく地域差ではなく、家庭差ではないかと思います。そうめんは外食ではなく家庭料理です。
おばあさま、お母さんが、氷水に入れて出す家庭であれば、それがずっと続くのではないかと思います」
とコメント。その上で、ソーメン二郎さんの「おすすめ」の食べ方を聞くと、

「そうめんは、油をとるために水洗いし、氷水で締めた後は、すぐザルに入れて食べて下さい。
長時間、そうめんを水に浸していると水分を吸って小麦本来の味や食感が大きく損なわれます。
また、氷水がめんつゆに入りつゆがどんどん薄くなります」
とのことだった。

また、揖保乃糸(いぼのいと)で知られる兵庫県内の製麺業関係者も、地域差については「聞いたことがありません。
やはり、家庭によって違うのではないでしょうか」と指摘。続けて、

「しっかりと水を切らないと、麺が水を吸収して柔らかくなり、どんどんマズくなります。一口大に巻いて、ザルに乗せるのがベストです」
と断言。取材の中では、「兵庫はもちろん、そうめんに親しんでいる地域では、しっかり水を切って食べる家庭が多いと思いますよ」とも話していた。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531476923/
1が建った時刻:2018/07/13(金) 12:59:23.76

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:30:10.10
正しい食べ方は

「つゆに氷」

薄くなってきたら、つゆを足す

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:31:26.24
ひやむぎのほうが好き

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:32:14.24
>>497
いいね

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:32:29.80
>>496
つゆを凍らせれば薄くならないんじゃね?

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:33:35.51
はぁ?氷水で伸びるとかどんだけチンタラ食ってんだよバカ!

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:34:52.45
実家で食べてた頃は、ざるに大きく小分けされてて
すぐに食べれる分だけ氷水の中に投入(さっと、さらす感じ)してたな
薬味も冷やし中華よりも種類が多かった

配偶者の実家では、湯がいたら全部氷水に投入、ネギだけだったらしい

ご家庭の数だけ色んな食べ方があるよね

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:35:27.30
>>499
夏は製氷器に麺つゆ入れて麺つゆ氷作ってるが地味に良いぞ

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:35:34.22
そうめんなんて味しないし糖質の塊だしあんなものを好んで食う人の気が知れない
そうめん食うくらいなら何も食わない方がいい

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:35:35.75
>>488
素麺ごときでマウント取りたくて必死とか
どんだけみじめな人生おくってきたのだろう
素麺の食べ方よりもそっちの方が気になる問題である

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:35:38.60
くだらない事でまたコメントしましたね。

こういうのは朝日新聞の偏差値90のパラレルワールドから来たキモい人に任せればいいんでしょうねw

私はさっさと清算しないとw ではw

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:35:45.82
極細の三輪そうめんとその他の地域の素麺じゃ太さや茹で時間がぜんぜん違うんで
ベストな食い方も一緒くたには語れないんだ。

三輪は別格、揖保乃糸とかとは別の食いもんだと思ってる

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:37:43.58
うまいツユのレシピ教えて
どうやったら店の味になる?

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:38:10.89
そうめんとひやむぎの区別がつかんのやろなぁ。



ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:39:37.68
そうめん食うのに5分もかからんから、どうでもいいだろ

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:40:50.85
流しそうめんも九州では回転式が主流らしいね

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:40:51.97
>>507
お前店で素麺食うの?

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:41:06.11
>>501
ネギと素麺だけだと栄養が偏るというかろくに取れないから
健康のこと考えると薬味色々用意したほうがいいよね
特に、時期的に夏ばて気味とかの場合を考えると

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:41:17.45
店でソーメン食った事ないわ

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:41:37.43
一夏三回も食えば飽きるからどっちでもええがな

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:41:55.01
鹿児島県民は皆んなそうめんは回るものだと思ってるぞ

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:42:00.13
もりを食うときは蕎麦の先だけをつゆに浸して食べる。関東のつゆは濃いめなので、ちょっと浸すことで十分だからである。またこうすることによって、蕎麦の風味を十分味わえる。
口に入れたらあまり噛まずに飲みこみ、喉越しと鼻に通る香りを楽しむ。
大きな入れ物にたっぷりと蕎麦が入っているのは野暮。少なければ2、3枚食べる。
箸は割り箸。塗箸は蕎麦が滑るので好まれない。
酒を飲むのでなければ、さっさと食って引きあげるのが粋。
蕎麦を食べることを「手繰る」と言う。

江戸っ子が「一度でいいから蕎麦をつゆにたっぷりつけて食ってみたかった」と言い残して事切れる

「うちではそうめんは、水を切って皿に盛ってます」
「一度でいいから素麺をキンキンに冷やした氷水に入れて食ってみたかった」

あほや

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:42:01.37
正直そうめんの味なんて大したもんじゃないんだから好きに食えよ。

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:42:23.15
>>507
市販の麺つゆじゃダシが物足りないからお湯に粉末のダシ溶いて氷で冷やして麺つゆと合わせると結構美味しくなるよ
真面目に言うと昆布と鰹節でダシ取って冷蔵保存すると夏場は大活躍

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:42:41.28
蕎麦屋にそうめんってある?
あまり見た事ない
冷や麦はあるけどさ

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:43:08.16
好きなように食えよ。
本当に面倒くさい連中だな。

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:44:13.57
>>519
蕎麦つゆに細い素麺はあわないからなぁ

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:44:48.04
>>512
配偶者の実家は、素麺にネギ、そしてご飯という組み合わせ
ネギだけ素麺をおかずにご飯、初めて見たときは衝撃だった

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:45:50.48
家でソーメンゆでていたら
突然嫁がラーメンを食べたいと言い出したから
めんつゆにゴマ油と胡椒かけて ラーメンにした
わしと長男はソーメン、嫁と次男はラーメン派に別れた

家庭なんてそんなもん

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:46:10.12
素麺出してる店は少ない。
理由は単純で原価がクソ高く、かといってうどんや蕎麦みたいに自家製も不可

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:47:06.41
>>523
ラーメンの定義って一体...

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:48:26.60
そうめんつゆは誤魔化しが効かんからな

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:49:52.83
機械製麺が普及するまでは、素麺は高級品だったらしいよ

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:50:52.83
素麺つゆは鰹出汁ベースに干しエビが定番

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:51:01.98
ドン・キホーテで売っている家庭用流しソーメンマシーンを使う

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:52:00.21
伸びる前に食い尽くすのが当たり前。
スッと上げてツルッと食す。
薄まったツユはワサビと茗荷が入っているので飲むと美味。
氷水に泳がせない理由が見当たらない。

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:52:16.27
俺は水を切ってざるにあげた状態で麺に氷をちらばせてる。
そーめんなんてすぐに食べきるからそんなに神経質にならんでもいいだろ

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:52:58.17
基本はうどんの細い奴文化だからいりこ
たまにどんこも使うのが自作の凝った素麺つゆ
カツオ?
ないな

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:53:18.37
>>512
夏は食欲落ちるからハムや卵入れて食べてるわ

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:53:32.13
ざる蕎麦でいいや

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:54:33.90
>>523
俺は素麺に坦々麺の素かけて食ってるよ

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:54:42.13
麺つゆに氷入れて食ってるわ
素麺は水で洗って終わり、氷水とか面倒だよ

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:54:53.11
食物対立好きだねーw
他人の食べ方に難癖つける器の小さいやつが炙り出される

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:55:33.96
>>523
永谷園のそうらーめんにしたら

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:55:41.96
ヒマな時にポリポリかじってる。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:55:43.81
何なら水まで過冷却しておくレベル

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:56:21.48
水切ると団子になって食べ辛い
てか流しそうめんは?ずっと水に触れてるけど

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:57:33.49
つゆが薄まるから水切るよ

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:58:16.19
小さい頃は氷水を入れたガラスの器に一人分ずつ出たけど、気がついたら人数分まとめてザルで出されるようになってた
その方が美味しいし楽しいし(母の後片付けが)楽だしいいと思ったな

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2018/07/14(土) 08:59:38.45
ぶっちゃけ氷水につけたままにするかしないかは大した問題じゃない。
大事なのは氷水で茹でた麺をキンキンにしめるってことなんだ。
これは単に冷たさを味わうためじゃなく麺の表面をしめないと独特のアルデンテ感を味わえないから。
特に三輪そうめんではマスト

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:00:02.30
正しいやり方と
間違えたやり方と
もう一つ

俺のやり方がある

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:01:27.64
てか、家庭のそうめんで一食ずつ麺を小分けにするなんて狂気の沙汰。
麺がドンと出てきて、ほれはよ食い!と言われみんなで争うように食うのが儀式。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2018/07/14(土) 09:01:27.94
麺類は何でもそうだけど
圧力鍋で茹でると独特のプリプリ感が出てうまいよ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード