facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

※週末の政治です
11万人避難指示の夜に「赤坂自民亭」適切だったか検証
2018年7月13日20時39分
https://www.asahi.com/articles/ASL7F51Y8L7FUTFK00Z.html?iref=comtop_8_01

 西日本を中心に大雨特別警報が発表されてから1週間。死者が200人を超え、断水や停電などインフラへの打撃も甚大だ。救命・救助活動は迅速に行われたのか。政権幹部の危機意識や防災情報の共有は図られていたのか。平成で最悪となった豪雨災害の政府対応を検証する。

 7月に入り、台風7号が日本列島に迫った。通過に備え、関係省庁の課長級が集まって災害警戒会議を開いたのは2日午後。広範囲で雨が降り、各地の地盤は緩んでいた。
 気象庁は5日午後2時に記者会見を開き、8日にかけて東日本から西日本の広い範囲で記録的な大雨となる恐れがあると発表。「早めの避難を心がけてほしい」と呼びかけた。
 内閣府はそれから1時間半後に、各省課長らを集めた災害警戒会議を開いた。小此木八郎防災担当相が出席したのは、雨量が1日で400ミリに達するとの予報に政府内の緊張感が高まったからだった。
 この日は死者40人、行方不明者2人となった「九州北部豪雨」からちょうど1年。小此木氏は「大災害を改めて思い出し、対策に万全を期すように」と指示した。午後10時までに、京都、大阪、兵庫の3府県約11万人に避難指示が出た。安倍晋三首相らが自民党の国会議員による懇親会に出席したのは、この夜のことだった。
 6日未明には、京都府が災害派遣要請を行い、自衛隊が出動。首相はこの日の朝までに、秋の自民党総裁選を視野に入れた翌日からの鹿児島・宮崎訪問の取りやめを決めた。午前中はオウム真理教元代表の松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚の死刑を執行。そのニュースが駆け巡る中、気象庁が午前10時半に会見した。数十年に1度の重大な災害が起きる可能性が高まった際に出す「大雨特別警報」を「発表する可能性がある」と異例の警告を行った。
 気象庁は午後5時10分、福岡、佐賀、長崎3県に大雨特別警報を発表。同日中に他の5府県に同警報を出した。死者、行方不明者が相次ぎ、7日朝にかけ、自衛隊への災害派遣要請は7府県10件にのぼった。
 政府が拡大する被害への対応を協議するため関係閣僚会議を開いたのは7日午前10時。首相は「事態は極めて深刻だ。救命・救助に全力を尽くし、被害の拡大防止に万全を期してほしい」と指示した。
 政府が2016年の熊本地震以来となる「非常災害対策本部」(本部長・小此木防災相)を設置したのは8日午前8時だ。最初の大雨特別警報発表の約39時間後で、政府が把握する死者はすでに48人にのぼっていた。内閣府によると、対策本部設置の明確な基準はなく、気象情報や被害状況などを踏まえて首相が判断するという。
 政府が首相の11〜18日の欧州・中東訪問取りやめを発表したのは9日。岡山県に11日、愛媛県には13日の被災現場視察が決まった。
 初動対応について、首相は「政府一丸となって発災以来、全力で取り組んできた」。菅氏も13日の記者会見で「被害の拡大を想定し、いかなる事態にも対応できる万全の態勢で対応にあたってきた」とした。
「被災者見たら面白くない話」
 初動への批判を広げたのは、政府高官のふるまいだ。
 東京・赤坂の衆院議員宿舎で5…

残り:3399文字/全文:4678文字

★1:2018/07/13(金) 20:52:27.64
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531494079/

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:05:38.33
>>761
菅が主人公のライトノベル小説かよ (´・ω・`)

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:05:49.59
顔付がまともで在れば不思議と異常性は常に、顕著化して社会性を伴う事はない
然し、問題なのは顔付が既に、微妙に朝鮮系入って居たりすると何故か妙にコミュ力が出たりしてヤバいんだよなあ
此処が日本の拙い処
何処か古代百済からの厄介モンで慣らされて、警戒心を失い
感覚が狂って来て居る
当たり前だがあの顔付は受け入れてはいけない、と其う正面切って書いて居るだろう?w
其うすると最早キチガイも判別が寄り困難に、其の犯行は寄り激越になったり、とする
人間ってのは其う云うように出来てるんじゃないのか?
日本社会は今、真っ当な自浄作用を必要として居る
例えば、一部組織の人事に於いて朝鮮系が濫りに重用されて居る可能性が否めないのも事実だろう
金が欲しい、だとかストーカーされて居る、とか馬鹿を云って遣って居る呑気な場合ではないぞw
今回、明らかなのは流入水量と放水量が本当に適切に常に同量に保たれて居たのか、が最大の焦点だろう
此の合法性の欠かせない真実の焦点に於いては、映像やデータの証拠が全く存在しない、と云うような始末では決して、其れ自体看過出来ない不自然な大問題だ
社会の歪み、闇や穢れを放置すべきではない
悪化すれば共産革命なんてもんだけでも悲しくも、幾らも時代の流れの中に其の爪痕を残し続けて居るからなあ
狂ってるよ…
其の大元は個個人、其其の人間性に他ならない
我我の免れない事実として一つ
稀にキチガイ同士で押し上げられて分不相応な責任を負うような狂った場合は間間在る、とは云え
然し、顔付がまともであれば異常性は常に、顕著化して社会性を伴う事はない
故に無害だ
唯、背が寸足らずでアーモンドの目なら間違いなくダウン症だが
此れって朝鮮系と程近い特徴なんだよなあ
其処は重要な自然からの示唆だ
云えるのは朝鮮系とは関わるな、と云う事
其れが当然にして中に一員として混じって居るような組織ともな
親でも何でも遺伝子の病気だ
唯、詰んだようには思うなよw
どんな家系でも劣勢遺伝子の悪さって奴は在る
兎も角、距離は置け
キチガイは伝染する
其れは其う云う施設従事者の自殺率の異常な高さ等で略、実証されても居る
例に拠って伏せられて居るがw
実際、顔付が朝鮮系ってだけで既に、ワンナウ或いは、ツーアウw
トテモ信頼なんて出来ない
普通に仲間面をする朝鮮系は余計厄介だよ
其の点、徹底出来ない馬鹿な奴が結構、未だ多いが…
其れを若い中に徹底した方が良い
其れだけで戦える集団を組織出来る
アイヌ系ってのか心が冷た過ぎるのも良くないなあ
残念ながら其いつ等は朝鮮系とも相性が悪くないようだ
真面目に付き合うだけ糞みたいな労力と金の無駄
此れは体調にも係る話だからなあ
好い加減気付こうw
面長なタイプは然し、治療の余地は在る様だよ
安倍のようになw
マトモな判断、マトモな戦いをしていたら顔付は幾らでも変わるよなあ
先ず最初に顔付から選別しろよ
其れが出来ない以上、其れだけで既に低能であり病気であり弱者なのよ
此れ、日本人の真理なw
和を以て尊しと…
武士道云々
後、デブな
家康公のような顔のデカイ骨の太い奴、とも違う
正恩みたいななw
あれは駄目だ

あほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほくず
あほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほくず
あほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほく

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:05:53.01
>>773
おまえが先ずやる必要がありそうだ

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:05:53.73
>>40

 コンクリートから人 (韓国)へ 

災害対策費を削り 韓国に5兆円支援


【民主党】韓国に5兆円の経済支援
【大震災の2011年】
https://i.imgur.com/RZyZEIE.jpg


ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:05:56.59
検証するのは一段落してからでいいんじゃね
熱いうちに叩きたいのはわかるけどさ

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:05:59.57
気象庁があれだけ警告したのに国のリーダーが宴会とかホント残念

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:06:03.55
>>771
被害の状況みて、早め早めで自衛隊を適切に配備したりとかはしないわけ?

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:06:04.92
日本人が死んで飯がうまいメシウマ状態!
死んだ奴は自己責任www
朝鮮統一教会移民党
ネトウヨ

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:06:17.89
>>768
知恵遅れ民族ジャップさんは誰が権力を握っているか
握っているとどういう責任が生じるかなんて難しすぎて理解できない
猿以下の知性の肉人形にそんな難しいことは言ってやるな
民族の限界で理解できない

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:06:24.06
>>781
なら内容で違法合法とは違う論点だって気が付けない君の読解力不足でいいの?

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:06:28.66
>>762
気象庁は5日午後2時に記者会見を開き、8日にかけて東日本から西日本の広い範囲で記録的な大雨となる恐れがあると発表。「早めの避難を心がけてほしい」と呼びかけた。
 内閣府はそれから1時間半後に、各省庁課長らを集めた災害警戒会議を開いた。小此木八郎防災担当相が出席したのは、24時間の雨量が400ミリに達するとの予報に政府内の緊張感が高まったからだった。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:06:29.87
>>1がすごく読みにくいのはなぜだろう

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:06:41.09
>>114
被害がわかる前から?

この朝日のクソ記事は何とかしてミスリードさせようとしてる最悪の文章

事実を伝える気など毛頭ないクズ新聞
さすが朝日

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:06:47.46
>>746 正直に言うと、この法案は合区にされた地方民としてはうれしい
このまま行けば合区だらけになって、都会ばかり議員が増えていくから 

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:06:50.81
>>751
連絡室自体はあり、地震と違い雨量予測・満潮予測は事前情報あり・地域自治体との連絡は取れる状況・自衛隊要請はおもに現場から。
地域特性をしってる自治体からして予測されない被害状況を、総理が把握できるわけないだろ。
で、酒を飲んでたのが悪いって批判だけしてりゃいいじゃないか。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:06:52.56
別に宴会はいいよ実際に大きな被害があったのは6日以降だから
でもねその6日以降も別に被災地に全く興味示さなかったろ
7日は15分会見したら家に帰るし次の旅行の計画を提出するし
8日に対策本部作ったはいいけど20分顔出して帰るし
9日には支持者回りしてメロンの宣伝してた

これのどこが被災地を心配してたんだ?
どさくさ紛れに6議席増やす有り様だし

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:06:53.93
>>787
ひと段落すると、風化してみんな忘れちゃうのが我らが日本の国民性。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:06:58.24
>>771
気象庁じゃなくて官房長官とか総理が勧告したりJアラート使ったりすればただごとでないと避難した人も増えたと思う。

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:07:03.42
>>785
私は東京で酒盛りしててもいいただの一介の市民ですが。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:07:04.30
>>786


【民主党】日本人に復興増税 10兆円
(韓国に5兆円支援)
https://i.imgur.com/fqNId6Z.jpg


ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:07:12.56
極左朝日やゴキチョンが騒いだところで
安倍政権は盤石だよ。
もう安心して寝なよ。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:07:26.43
>>595
水害に対してそんなことはありえんから、調べてみ?災害対策本部は自治体に置かれる。政府レベルのは情報収集と復旧用。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:07:30.50
>>739
パヨクっていう社会不適合者にもオアシスは必要

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:07:35.23
>>755
戒厳令か?
胸熱だなー

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:07:38.20
>>776
マスコミ的にはネタになるなら何でもいいんだよ。
野党批判なんてネタにもならない。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:07:47.55
>>792
それも被せて言えば黙るだろうという憶測の元で言ってるのかな?
んでどうなの?対策本部を置くのは違法なの?

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:07:48.38
>>783
簡単なこと!

住民が誰も死んでないのに、**が住民を殺したというのはデマ。
海水注入が止まってにのに、**が海水注入を止めたというのはデマ。

国家存亡の危機に冷却用の海水注入が止まったとデマを流し続けたのが安倍。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:07:52.21
>>756 ここまで馬鹿だとは思わなかったから今びっくりしてるわw

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:07:52.57
野党「災害対策が優先なので内閣不信任決議取りやめます。協力しましょう」
与党「よし、わかった!カジノ法案と参議院議席数6増案今国会で提出するわ!」
あべ「全力でがんばった!」

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:07:54.33
宴会でも勉強会でもいいけどむしろそれ以降の対応のほうが不味いんだよなあ
5日〜8日まで安倍総理が豪雨関連で対処した時間はたった35分しかない
しかも豪雨がピークだった5〜6日はまったく動かず
ソースは首相動静(2018年7月)
https://www.jiji.com/jc/v2?id=ssds201807_05

7月5日(木)
午前9時41分、私邸発。

中略(豪雨と関係ない公務)

午後8時28分、東京・赤坂の衆院議員宿舎着。同党の若手国会議員と懇談。上川陽子法相、同党の竹下亘総務会長、岸田文雄政調会長ら同席。
午後9時19分、報道各社のインタビュー。「懇談はどうだったか」に「和気あいあいでよかった」。同20分、同所発。
午後9時38分、私邸着。
(以降プライベートでのんびり)

7月6日(金)
午前8時3分、東京・富ケ谷の私邸発。

中略(豪雨と関係ない公務)

午後6時49分、公邸着。規制改革推進会議の大田弘子議長、金丸恭文議長代理らと会食。梶山弘志規制改革担当相同席。
(以降プライベートでのんびり)

7月7日(土)
午前9時43分、公邸発。同44分、官邸着。
午前10時1分から同16分まで「7月5日からの大雨に関する関係閣僚会議」。←※たった15分!
午前11時35分、官邸発。
午前11時49分、東京・富ケ谷の私邸着。
午後は来客なく、私邸で過ごす。
(以降プライベートでのんびり)

7月8日(日)
午前8時31分、東京・富ケ谷の私邸発。同42分、官邸着。同9時2分から同22分まで、非常災害対策本部会議。←たった20分!
午前9時48分から同10時42分まで、ポンペオ米国務長官の表敬。
午後1時から同23分まで、韓国の康京和外相の表敬。
午後2時16分、官邸発。
午後2時29分、私邸着。
(以降プライベートでのんびり)

ここまで見た
  • 813
  • 日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ
  • 2018/07/14(土) 02:07:55.17
>>622
お前は外食でトラブルがあった時その店で働いてる従業員や店長じゃなくいきなり社長出せって言うのか?w

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:08:03.73
この手の話題は結論出てんだよ
不適切だけど変えて良くなる保証が無いから続行
変えない以上くだらないことで足を引っ張るのは自身の首を絞めることになるので国民はもうのらない

きちんと対抗馬を育てろバーカ

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:08:05.90
>>788
本当にね
正常性バイアスに一番やられてたのが行政のトップだとはね

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:08:31.41
>>808
それについては>>804など返答してる人いるようだけど?
それには答えないの?w

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:08:38.14
>>788
気象庁じゃなくて官房長官とか総理が勧告したり
Jアラート使ったりすればただごとでないと避難した人も増えたと思う。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:08:43.12
顔付がまともで在れば不思議と異常性は常に、顕著化して社会性を伴う事はない
然し、問題なのは顔付が既に、微妙に朝鮮系入って居たりすると何故か妙にコミュ力が出たりしてヤバいんだよなあ
此処が日本の拙い処
何処か古代百済からの厄介モンで慣らされて、警戒心を失い
感覚が狂って来て居る
当たり前だがあの顔付は受け入れてはいけない、と其う正面切って書いて居るだろう?w
其うすると最早キチガイも判別が寄り困難に、其の犯行は寄り激越になったり、とする
人間ってのは其う云うように出来てるんじゃないのか?
日本社会は今、真っ当な自浄作用を必要として居る
例えば、一部組織の人事に於いて朝鮮系が濫りに重用されて居る可能性が否めないのも事実だろう
金が欲しい、だとかストーカーされて居る、とか馬鹿を云って遣って居る呑気な場合ではないぞw
今回、明らかなのは流入水量と放水量が本当に適切に常に同量に保たれて居たのか、が最大の焦点だろう
此の合法性の欠かせない真実の焦点に於いては、映像やデータの証拠が全く存在しない、と云うような始末では決して、其れ自体看過出来ない不自然な大問題だ
社会の歪み、闇や穢れを放置すべきではない
悪化すれば共産革命なんてもんだけでも悲しくも、幾らも時代の流れの中に其の爪痕を残し続けて居るからなあ
狂ってるよ…
其の大元は個個人、其其の人間性に他ならない
我我の免れない事実として一つ
稀にキチガイ同士で押し上げられて分不相応な責任を負うような狂った場合は間間在る、とは云え
然し、顔付がまともであれば異常性は常に、顕著化して社会性を伴う事はない
故に無害だ
唯、背が寸足らずでアーモンドの目なら間違いなくダウン症だが
此れって朝鮮系と程近い特徴なんだよなあ
其処は重要な自然からの示唆だ
云えるのは朝鮮系とは関わるな、と云う事
其れが当然にして中に一員として混じって居るような組織ともな
親でも何でも遺伝子の病気だ
唯、詰んだようには思うなよw
どんな家系でも劣勢遺伝子の悪さって奴は在る
兎も角、距離は置け
キチガイは伝染する
其れは其う云う施設従事者の自殺率の異常な高さ等で略、実証されても居る
例に拠って伏せられて居るがw
実際、顔付が朝鮮系ってだけで既に、ワンナウ或いは、ツーアウw
トテモ信頼なんて出来ない
普通に仲間面をする朝鮮系は余計厄介だよ
其の点、徹底出来ない馬鹿な奴が結構、未だ多いが…
其れを若い中に徹底した方が良い
其れだけで戦える集団を組織出来る
アイヌ系ってのか心が冷た過ぎるのも良くないなあ
残念ながら其いつ等は朝鮮系とも相性が悪くないようだ
真面目に付き合うだけ糞みたいな労力と金の無駄
此れは体調にも係る話だからなあ
好い加減気付こうw
面長なタイプは然し、治療の余地は在る様だよ
安倍のようになw
マトモな判断、マトモな戦いをしていたら顔付は幾らでも変わるよなあ
先ず最初に顔付から選別しろよ
其れが出来ない以上、其れだけで既に低能であり病気であり弱者なのよ
此れ、日本人の真理なw
和を以て尊しと…
武士道云々
後、デブな
家康公のような顔のデカイ骨の太い奴、とも違う
正恩みたいななw
あれは駄目だ

あほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほくず
あほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほくず
あほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほ

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:08:58.09
>>596
それは水害じゃなくて大雨の死者な?排水路に流されたんだよな?

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:09:01.04
>>813
例えが下手すぎてガイジ相手にしてるレベル

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:09:04.86
宴会もダメだが深酒したのが運の尽き
それが空白を生んだ

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:09:05.37
宴会をキャンセルする勇気と行動力が欲しかったな

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:09:06.56
>>23
空爆の66時間て、韓国の件なんだろうけどさ。
全然空白じゃないんだが。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:09:12.22
なぜ朝日はこんな大災害に繋がったと見られる気象庁の発表を受けて
翌日の新聞に政府の初動と対応の遅さや
住民に緊急避難しないと死亡者が出るとの警告記事を載せなかったのかを
検証する必要があるな

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:09:13.40
ほんで自民党ネットサポーターズて給料ナンボや

エエ加減教えてくれや
自民党ネットサポーターズよ

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:09:17.23
お役所仕事をやる首相や大臣ってなんなのかね
いいなあ自民党

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:09:28.43
安倍ちゃんの言い訳って発達障害の人みたいに見えるんだよね。
ここのネトウヨさんたちも同様。

極端にIQが低い人たちの特徴かもしれないけど。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:09:30.04
>>816
お前本人の口からではない、つまりお前の考えではないからな
そりゃダメだわ

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:09:57.15
>>823
空爆の66時間って?

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:10:11.06
>>1 朝日の報道姿勢




https://i.imgur.com/zyyiZPU.jpg


ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:10:11.74
>>604
おいおい、災害対策は自治体の長の仕事だ。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:10:26.78
>>800
Jアラートも自治体に情報が行くだけだぜ
んなもん自治体はあの時点でとっくに情報を掴んどる

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2018/07/14(土) 02:10:28.38
>>758
はっきり言って災害情報とかでも6日に出たし
うちの方(広島)は避難勧告、避難準備、避難指示、これらが出たのは夕方以降だわ
あんな時間に避難しろとか無理もいいとこ
現実が見えてないのは批判しているやつらなんだよなぁ

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード