facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180615003365_comm.jpg

カジノを含む統合型リゾート(IR)実施法案が15日午後の衆院内閣委員会で、自民、公明両党と日本維新の会の賛成多数で可決された。立憲民主党など野党は採決に反対し、審議継続を訴えたが、山際大志郎委員長(自民党)が職権で強行した。与党は19日に衆院を通過させる方針。20日までの会期を延長し、今国会中に成立させる構えだ。

カジノ実施法案は、カジノを含むIRの設置基準などを定めた。カジノは刑法で厳格に規制されている賭博罪に当たるが、法案ではカジノ管理委員会の免許を受けた民間事業者を適用除外とする。ギャンブル依存症やマネーロンダリングへの対策も盛り込まれている。

カジノ利用者が条件付きで事業者から借金できる制度などもあり、野党側は依存症対策などが不十分だと批判。衆院内閣委で50時間の審議を求めていたが、与党が応じず、18時間10分にとどまった。

2018年6月15日15時25分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL6H4QY8L6HUTFK00X.html?iref=comtop_8_01

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:24:36.16
これでやっと北斗の新台が打てるわけなの?

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:24:49.22
維新は良い仕事をしているな! 特定野党共はチョン屑

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:25:02.86
むしろ審議拒否した野党のせいで与党、維新が法案を採決と書くべきだろ

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:25:20.36
余程、朝鮮系パチンコ屋とかメーカーから裏金貰っとんのやろな。自民党も…
まさに売国。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:25:20.59
そうだ、もうすぐ国会が終わるんだったw

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:25:37.11
賭博推進内閣は怪しからんな

この連中は日本人を堕落と貧困へ追いやるつもりだ

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:25:44.70
これパチンコ潰しの一環でしょww

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:26:02.46
パチンコも合法にしてもらったし、

有難う 安倍政権

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:26:05.17
>>15
お前だけ孤立してろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:26:11.40
審議時間が短いも何も前回から入場料、依存症対策、カジノの敷地制限全て回答して法案通そうとしてるのに審議拒否もクソもないと思うぞ

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:26:19.20
夜盗は18連休しといて
衆院内閣委で50時間の審議を求めていたとは、馬鹿すぎる

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:26:29.85
日立の原発を
日本政府が全額保証して売り込んでいるというのが
話題になっているけど、↓
http://buzzap.jp/news/20180104-sell-nuke-plant-to-uk4/

日立といえば、豊洲の水質検査の時にも、系列会社が登場したけど、
久原家というのは、たしかに、日産の鮎川さんつながりで
岸信介とも関係していたりが有名なんだけど、

実は、創価とも仲が良くて、
久原房之助の娘が、東急の二代目に嫁いでいて、
その子供が【創価学会員】なんだよ。「週刊新潮」によるとね。
もちろん、五島昇も熱心な支援者だったと書いてある。

相関図はこちら。↓
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/d/d/ddbb3191.png

東映アニメやサンライズについてはこちら。↓
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/e/6/e674e66e.png

東急の創業者五島慶太は、原子力推進派。孫は創価学会員。創価と原発産業の密接な関係。^^
http://privatter.net/p/2750535
-------------------
東急グループの創業者・五島慶太の孫で、
二代目総帥・五島昇の息子の五島浩は
創価学会員と報道された。

「創価学会の信者でもあり、時おり現地の集会にも顔を出す」

(増田晶文「東急総帥「五島慶太」没後50年光芒「五島家三代」後編」
週刊新潮2009年9月10日号50頁)。
-------------------

つまり、↓

[東急グループ][日立グループ]
  |      |
[五島慶太]  [久原房之助]
  |      |
[五島昇]−+−[久原久美子]
     |
   【五島浩】←創価学会員★


乃村工藝社の空間デザインに
日立のビッグデータ利活用のノウハウを組み合わせて
新たな価値を創出していくための協業に合意http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2013/10/1025a.pdf

取締役 小宮悦子

http://www.ullet.com/9716.html#official

監査役 中村卓夫 ?日立製作所入社https://web.archive.org/web/20090329200241/http://www.ullet.com:80/%E4%B9%83%E6%9D%91%E5%B7%A5%E8%97%9D%E7%A4%BE/%E5%BD%B9%E5%93%A1

東急不動産ホールディングス株式会社  
アドバイザリーアドバイザリーアドバイザリーボード社外委員(50音順)
小宮悦子(こみやえつこ)フリ−・キャスター
http://www.tokyu-fudosan-hd.co.jp/news/pdf/224

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:26:40.79
パチョンコ企業高笑い

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:26:40.90
カジノで金を借りれなかったら儲からないしな。大口客が現金で持ってくるわけもない

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:26:41.91
>>13
夢見心地で結構なことだw

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:26:48.63
森友学園と共に大阪府の緑化助成金を受けていた谷岡学園について


自 立-友愛'共創を校訓に、今年度スタートをきった至学館高等学校。(p.5右手最初)
https://www.google.co.jp/search?q=site:http://www.tanigaku.ac.jp+%22%E4%BE%A1%E5%80%A4%22+%22%E5%89%B5%22&ei=sjR0WqbpKsiZ8QXMrYuACg&start=0&sa=N&biw=1920&bih=945

神戸芸術工科大学の新しい価値の創出に向けて (p.4下段右手見出しU+0029
「人間力の育成」に繋がる「人間力の情勢」 (p.8)
http://www.tanigaku.ac.jp/contents/ad/pdf/gakujin_36.pdf

個性豊かな人財を (p.9最上段10行目)
http://www.tanigaku.ac.jp/contents/ad/pdf/gakujin_54.pdf

理事長 谷岡 一郎
南カリフォルニア大学行政管理学部大学院 修士課程修了
https://web.archive.org/web/20160428120953/http://www.tanigaku.ac.jp:80/profile/chief.html

IR*ゲーミング学会 役員一覧
http://www.jirg.org/jirg/officer/

橋爪紳也 大阪府特別顧問・大阪市特別顧問
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E7%88%AA%E7%B4%B3%E4%B9%9F

「国際ガンダム学会」(会長予定者 橋爪紳也)
http://hab.seesaa.net/article/105001177.html

美原融
大阪商業大学教授・アミューズメント産業研究所長。三井物産入社後、三井物産戦略研究所などを経て現職。
01年以降、日本プロジェクト産業協議会の複合観光施設研究会主査として、東京都をはじめとする自治体のカジノ導入の動きを支援。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20140708/268337/

ハクスイテック株式会社  社長 泉豊禄
http://www.hakusui.co.jp/company/

新たな付加価値を創造し
http://www.hakusui.co.jp/values/ 

新しいものを創造し
https://web.archive.org/web/20001208064900fw_/http://www.hakusui.co.jp:80/saiyo/index.html

新たな付加価値を創造し
https://web.archive.org/web/20071228103842fw_/http://www.hakusui.co.jp:80/J/guide/mission.html

1960年 日本シリカ工業(株)設立(東ソー(株)・三井物産(株)との共同出資)
https://web.archive.org/web/20010418025833id_fw_/http://www.hakusui.co.jp:80/gaide/enkaku/index.html

大阪エンターテイメント都市構想研究会
橋爪紳也  佐々木一彰  藤本光太郎
http://megalodon.jp/2012-0403-0838-05/www.osaka-entertainment.net/outline/

カジノ研究者として知られる大阪商業大アミューズメント産業研究所非常勤研究員、
藤本光太郎容疑者(45)=大阪府吹田市桃山台=を再逮捕した。
http://www.sankei.com/west/news/150611/wst1506110105-n1.html
          

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:26:51.54
もう隠さなくなってきたな
日銀の黒田は経済学者ジョンローと同じことをしている
最後はハイパーインフレさ

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:27:03.00
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )

与党協議に関わった横山氏は
「自民党の北海道連の意見が
まとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html
-----------------
国土交通省で「天下り」が完全復活した。

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。

要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、
天下りを復活させたことになる。

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/
-----------------
当時、内田氏は
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。

藤井氏は、05年に政界を引退し
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。
(中略)
老朽化した築地市場の移転は、
石原氏の前任の
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、
その構想を推進したのは、
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、
前川あきお・現練馬区長だった。

山田氏は、後述するように
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。

つまり豊洲移転は、
石原都政の前に都の官僚が
議会や市場関係者に対する根回しを行い、
推進してきたのだ。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989
-----------------

公共事業絡みで口利き

公明・藤井都議が都幹部などに
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html
-----------------  
創価大学生のおもな就職先
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:27:44.73
>>1
どうせ閑古鳥

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:27:48.46
全部プロレス
モリカケも他の話をさせないため
なんでも通る
これからもずっとな

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:27:55.62
カージノカジノで高収入♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:28:00.93
カジノに熱心なのは、公明党と、民主党と、今の人たち。^^

http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/e/7/e7d22a3e.png

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:28:00.97
北朝鮮に言わせると、今まで一番北にとって不利益な行為をしたのは民主党政権だったそうだからなw
つまり自民党ってのは? お察し必死やなあ?www

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:28:19.67
与党も賭けに出たな

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:28:32.16
http://56285.blog.jp/archives/52024751.html

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:28:37.75
カジノはトランプ絡みの奴にやらせてそれでご機嫌を取る代わりに
北朝鮮問題から日本は離れる事を了承してもらいな!

守銭奴のトランプだから金儲けの場さえ与えれば納得してくれるでしょw

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:28:45.91
公営カジノなら良いけど
パチンコ業界か横滑りで参入するなら意味無いな

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:28:46.57
朝鮮ファースト反日売国奴安倍総理
マンセーマンセーマンセーー

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:28:47.81
機械屋、人員派遣、案内、メンテ、清掃、その他、天下り先がいっぱい出来ますね。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:29:12.53
こないだからごねてるのはこの連中だから機嫌取りだよ。^^

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:29:24.97
今治キャンパスを誘致した経緯をたどっていくと、
本宮勇という県議会議員に行き着く。

この人は、村上誠一郎の元公設秘書で、
例の加計学園の事務長とは、高校の時の同級生だったことから、
誘致の話が持ち上がったんだよ。( by 本宮のトマト通信)

その後、愛媛県知事になった加戸守行に話を持っていって、
この加戸さんと、その次に知事になった、今の中村時広とで
誘致に向けて動いてきたわけだ。( by 本宮のトマト通信)

今治市については、前の市長の越智忍の時から
積極的になったといわれているが、
この越智さんは、「愛媛維新の会」の設立者でもあり、
これは要するに、中村時広を支持する会派が前身となっている。

中村時広は、今は無所属だが、日本新党や新進党にいた奴で、
日本新党といえば細川護煕が田中派だし、
新進党も、経世会の羽田派と公明党だ。

維新といえば、地方分権政党で、公務員のリストラと土建だが、
これは地域振興だとか、国鉄民営化だとか、田中派の基本的な流れでもある。

地方創生会議の座長は、元小沢県知事の増田寛也だが、
小沢一郎とは父親同士が仲がよく、西松建設とも仲がいい。

今回の話で、なぜか隠れているのが、この経世会の二軍チームの関与だ。

今治キャンパスを施工した大本組は、羽田雄一郎に娘を嫁に出しているし、
小沢一郎の腹心と言われる創価学会の東祥三は、千葉科学大学で教授をやっている。

そして、この大学を施工したのが何処かといえば、小沢和子の実家の福田組だ。

この他にも、同じく教授になった中田宏や、認可を決めた山本幸三など、
新進党系の同窓生が多数登場しているにもかかわらず、マスメディアでは報じられていない。

総務省(旧郵政省)は田中派との結び付きが強く、初代大臣は、なんと小沢の父親なんだ。

特に仲がいいのが、椿事件で有名になったテレビ朝日との関係だろう。

ネットでも、この問題を追求しているとして一躍脚光を浴びている黒川敦彦は
「小沢一郎の勝手連」を自称していて、なぜかこの周辺の話をしない。


こないだからの動きを見ていればわかると思うが、狙いはおそらく総裁選だろう。

自民党の党員になるのには大して金はかからないから、
ほとんど全員が学会員だったとしても何ら不思議ではない。

ということは、「世論」を作ることができれば、「地方の乱」を起こせる。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:29:37.63
日本航空学園はこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/51365250.html

そもそもの話、「今治新都市」とは何か。↓ 
http://56285.blog.jp/archives/51091822.html
http://56285.blog.jp/archives/51167631.html

【黒川】も、【菅野】も、誰も書かないけど、^^
こないだからの【倒閣さわぎ】って、
【田中派】 (どちらかというと【新進党】) と、
仲のいい【盗作学会】あたりの方が
関連性が深いんだよね。^^

【森友】は、土建屋絡みで、【維新】の話が多いね。
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/8/c/8c5b00f6.png

【加計】も、やはり土建屋絡みで、【新進党】の話が多いね。
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/4/3/43c93508.png

「地方創生」担当大臣の【山本幸三】についてはこちら。↓
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/c/b/cb8ad3c8.png

「こいつは金にならないピョーン」の【豊田】も、
【徳洲会】から金もらってたね。^^

【スピード】は、【沖縄ライジング】とかでつながりそうだね。^^
http://56285.blog.jp/archives/50501557.html

よーするに、【 マッチ de ポンプ 】のリアルタイム教材なのかな?これ。^^


相関図を見てほしいんだけど、土建屋が重要なんですよ。
加計の場合もそうだけど、少子化が進む中で、
見通しのない計画ばかりぶち上げて、赤字続きだったんです。
で、誰が儲けてるのかというと、土建屋さんなんですよ。

加計さんの息子さんが、家を貸してもらってたでしょ。
返さなくていいとかなのかもしれないけど。

野田第二中央公園も、公明党の元議長らが地主だった関係もあってか、
公明党が積極的で、その他の党は、懐疑的な質問だった。

野田中央第二公園のまとめ 議事録あり 
http://56285.blog.jp/archives/49778146.html

「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^
http://56285.blog.jp/archives/50537138.html


東京新聞の政治部長は、イオンの弟なんだよ。 
で、本宮勇が村上の元秘書。 
村上-村上の妹-イオンというつながり。
【木曽功】をユネスコ大使にしたのは、【岡田克也】外務大臣。
いわゆる「2ちゃん工作員」にしても、
書いてるのは、江田五月どまり。

じゃあ、あいつらの正体って何?^^

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:29:42.18
今決めとかないとオリンピックに間に合わなくなるんじゃね?
つーか一般の日本人は関係無いだろ。治安悪くならなきゃ
どうでもいい。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:30:00.68
こーどーかいだよこーどーかい。^^

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:30:41.13
カジノに熱心なのは、公明党と、民主党と、今の人たち。^^
 
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/e/7/e7d22a3e.png

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:30:47.08
入場料は幾らになるのかは知らないが
この際パチンコにも入場料義務付けろよ

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:30:56.69
さすが総理大臣がパチンコ御殿に住んでるだけのことはある

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:30:58.64
またウソばっか。?外国人向け→日本人が大半。?日本産業向け→アメリカカジノ会社向け(ノウハウ持って進出)
お前らいつまで、アベに騙され続けるつもりだ?

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:31:19.58
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )

与党協議に関わった横山氏は
「自民党の北海道連の意見が
まとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html
-----------------
国土交通省で「天下り」が完全復活した。

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。

要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、
天下りを復活させたことになる。

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/
-----------------
当時、内田氏は
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。

藤井氏は、05年に政界を引退し
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。
(中略)
老朽化した築地市場の移転は、
石原氏の前任の
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、
その構想を推進したのは、
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、
前川あきお・現練馬区長だった。

山田氏は、後述するように
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。

つまり豊洲移転は、
石原都政の前に都の官僚が
議会や市場関係者に対する根回しを行い、
推進してきたのだ。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989
-----------------

公共事業絡みで口利き

公明・藤井都議が都幹部などに
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html
-----------------   
創価大学生のおもな就職先
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:31:35.44
維新は議員定数増やす安倍政権に賛成wwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:31:43.18
強行も何も与野党で賛成多数なんだから問題ないだろ
カジノ法案が与野党多数で可決 これがこの記事の正しい書き方だ

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:32:30.69
朝日新聞をどうしても手に取らなければいけないことがあるが、体が汚されるような気がして気持ち悪くてしょうがない。

素手でうんこを触った方がまだマシ

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:32:31.01
>>1
パチンコ朝日にはカジノ法案の成立はよっぽど都合が悪いんだろうな。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:32:55.88
モリカケ煽っていたマスコミが強行って言う
アホマスコミ

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:33:28.30
>>45
IR事業者って相当高いハードルが求められるからパチ屋とか参入出来ないんだよね
あとカジノの機械ってコナミとか日本のメーカーが強いから
パチ潰してもこっちで機器メーカーの需要作るから丁度いいと思うわ

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:33:46.68
IR法案をカジノ法案と言い換えるいつものパヨクの手口

パチンコに反対しない限り国民から支持を得ることは無いぞアホ野党

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:33:52.24
カジノに反対しながらパチンコには一切触れないゴミ野党

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:34:02.43
>>51
大阪だとあんな激僻地に外国人観光客を押し込めれるなら賛成やわ
心斎橋の店もあっち移動させれば大阪がスッキリする

だいたい大阪を始めとする関西にいる外国人のほとんどが観光客だし、外国人が住み着くトンキンとは事情が全く異なる。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:34:07.38
>>56
効いてる効いてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:34:22.52
日本維新の会が与党だったことに驚き

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:34:45.43
よかったなネトウヨw

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:35:13.67
維新が入ってるから強行ではない

マスゴミは強行って言いたいだけ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード