facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スタス ★
  • 2018/06/15(金) 16:09:40.14
Appleの新本社Apple Parkでは、従業員全員が「立ちデスク」で仕事をしていることが明らかになりました。

立つ・座るを繰り返すほうがいい

Appleのティム・クック最高経営責任者(CEO)は、先日行われたBloombergのインタビューのなかで、Apple Parkで働く従業員全員が、立ちデスクを使用していると明かしました。

従業員全員、100%に、立ちデスクを供給している。しばらく立って作業したら座り、また立ってを繰り返すほうが、ライフスタイルに合っているからだ。

デスクは立つ・座るという姿勢に合わせて切り替えられるようになっており、Appleの注文によって製作されたカスタムメイドのもののようです。

クックCEOは2015年のインタビューで、座り続けることは「新種のがんだ」と表現したこともあると、Business Insiderが記しています。
https://iphone-mania.jp/news-215686/

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:17:38.75
こんな非常識なことしてて、時価総額はオイルメジャー筆頭のエクソンモービルを軽く凌ぐという

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:18:18.22
一番効率が良いのは歩くこと。
歩きながらだと結構アイデアが浮かぶし、割りとまとまる。

昔々には逍遙学派なんていう哲学の一派があったくらいなので、歩くことは脳を活性化させる。
よってオフィスを体育館か森林公園に移し、歩きデスクで作業をするべきだと思う。こけたら自己責任。

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:19:37.53
バブルの頃には日本でも流行っただろ?

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:19:55.16
言ってる事はごもっともなんだけど、もうちっと購買意欲をそそる製品をそろそろ出してくれ。

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:20:13.54
あのドーナッツ状の本社って移動が面倒臭そうだよな

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:21:45.41
ダメなワンマン社長みたくなってきたな

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:21:57.20
すごいなあお前らデスク仕事してんのか
俺は老人のうんこ拭いてる

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:23:11.43
>>2
ネコデスクは?

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:25:01.93
おれも立ちバックが一番好き

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:25:24.79
勝手にやってろと思うけど、
どこぞの意識高いw馬鹿社長が真似してやり始めるのは困るよな。

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:26:30.07
>>320
そういえばグーグル本社のオフィスは降りるのが滑り台だったり
バスタブに入って仕事してりしてた

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:28:34.80
引きこもりのおっさんたちってほとんど地べたに座ったりしてるの?

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:29:18.95
欧米も根性論かよ

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:32:28.77
もちろん廊下には⚪︎秒で通過しないと警告するセンサーが付いてんだろ?

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:36:36.79
>>329
本社ビルの敷地内に本物のジャングル(アマゾン)を造ってしまったAmazonには敵うまい。
れっきとした社員の作業スペースなんだぜw

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:37:43.67
>>241
十数年前、トヨタ方式ことJPSのモデル局だった越谷郵便局かよ
確か順立てを立ってやらせてたよねえ

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:38:48.31
一時期流行ったトヨタ生産方式もそうだけど、日本の企業の駄目なところは、
新しいことを始める
  ↓
どうも成果がなさそうだ
  ↓
社内政治の都合で中止できない

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:38:56.09
俺の会社で私物のバランスボール持ち込んで仕事してるのいる

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:39:11.56
同じ姿勢ってのはたしかによくないんだが
立ちPCとか疲れるにもほどがあるぞw

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:39:38.29
成果を出してる企業だから善悪問わずそれが利益が出る方法

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:41:47.06
>>337

机は昇降式なんだから疲れたら座れば良いだけ。

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:41:53.36
>>327
俺は背面座位

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:42:37.76
歩きながら本読んだほうが集中できる
どうも足の血流がよくなる→脳の血流もよくなる みたい

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:43:09.64
大丈夫か?この会社

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:43:29.59
あと日本の会社って猿真似(劣化コピー)になるよね。

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:44:28.87
始業時刻に起立して社歌を歌ってる日本の某大手電機メーカーがコメント


ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:45:37.71
だからiOS11みたいなゴミオブゴミが出てきたんだろ

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:47:21.79
社員が全員痔で座れないのか

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:48:37.99
うちの会社もこれ導入してるわ。
俺はずっと座り放しだけど、立ってる奴もいる。

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:48:53.43
ぶら下がれる棒もほしい

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:49:15.04
>>252
なんかカイゼン案出さなきゃって余計な事言い出す本社社員て感じだな
無能な働き者は無理すんなよって思うがその案を採用する方も無能っていう

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:49:16.50
立ってる方が腰に負担がかからないんだよね
以外に知られてないけど

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:49:30.53
>>346
痔があるとむしろ立ち続けられないぞ

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:49:46.19
俺は普段立ち仕事なんだけど
たまに会議で1日座りっぱなしだと
腰がやられそうになる
座りっぱなしも良くないのは事実だよな

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:49:58.33
全員腱鞘炎になりそう

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:51:14.49
>>348
女子社員のパンツが見えそう。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:53:39.60
すぐに立ちバックできるな。

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:55:40.46
股間が勃ちっぱなしとかw

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:56:55.98
>>176
サイコパスだらけ?
ならサイコパスとして産まれなければ社長さんにはなれないの?
アホか
そもそもサイコパスには人が集まらない
マンイーター・プレデターだから
大抵傍迷惑な人と認識されて孤立させられる
また人と物の区別が出来ないから無茶苦茶な事をして組織破壊はするが
組織を作る事が出来ない
またあの異常な洗脳能力を活用して新興宗教法人等や詐欺まがいの虚業には成功するが、実業には向かない

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:57:02.63
ホモは企業のトップになったらダメだ

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2018/06/15(金) 21:59:07.89
>>350
ウソついてんじゃねーぞテメェ

通勤電車で座れたら、腰が俺に感謝してくるわ

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2018/06/15(金) 22:01:37.56
>>350
二足歩行を選んだ人類は前頭葉の肥大化による知性の開花と引き換えに
腰痛と痔を患った

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2018/06/15(金) 22:05:09.22
立ちデスクって極端だな〜
どーせ社員みんな自宅に帰れば座って動かないよw

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2018/06/15(金) 22:05:56.96
>>298
High Sierraをクリーンインストールしようとしたら「apfsインストール用のprebootボリュームを作成できない」とか
言われて、その後の手順も調べたけどめんどくさくてあきらめたわ

まともじゃない

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2018/06/15(金) 22:13:03.34
>>360
4足歩行2足歩行と座りは違う

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2018/06/15(金) 22:15:03.11
日本企業が変な影響与えてないといいけれどね
東洋的なものはころっと信じちゃう連中だし

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2018/06/15(金) 22:15:15.56
>>1
ちゃんと「デスクは立つ・座るという姿勢に合わせて切り替えられるようになっており」て書いてあるのに
“立ったままとかブラックだ”とか“来客した他社の社員も立たせろよ”とか“現場のことがわかってない”
って言ってる奴ってホント仕事が出来ない無能な連中なんだろうね
タバコがやめられないニコチンパンジーみたい

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2018/06/15(金) 22:22:05.54
長時間座りっぱなしが身体に悪いのはどの職場でも確実だからな
取り組み自体は間違ってない

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2018/06/15(金) 22:26:22.36
俺は寝ている方がいい

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2018/06/15(金) 22:31:33.83
第二次大戦中の兵隊でさえ、
ビール飲み放題・アイスクリーム食べ放題にするような国だぞ。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2018/06/15(金) 22:31:42.19
>>366
ただ長時間座るだけから駄目なんだよ!
さっさと、リクライニングシートにするべき!

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2018/06/15(金) 22:35:34.43
でも社員はホームレス(駐車場で車中泊)なんだろ?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード