facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

http://www.afpbb.com/articles/-/3178622

南シナ海でフランスが軍事プレゼンス強化、中国に対抗
2018年6月15日 12:03 
発信地:パリ/フランス [ 中国 中国・台湾 オーストラリア アジア・オセアニア ]

【6月15日 AFP】フランスがインド太平洋地域での軍事プレゼンスを増大させている。

 5月末、仏攻撃艦「ディクスミュード(Dixmude)」とフリゲート艦1隻が、係争地である南シナ海(South China Sea)の南沙諸島(スプラトリー諸島、Spratly Islands)と、中国が人口島を造成した一群の岩礁の周辺を航行した。これは、資源豊富な南シナ海の大半の領有権を主張する中国に対抗するためだ。

 ディクスミュード艦長ジャン・ポーチャー(Jean Porcher)氏はビデオインタビューで「これら諸小島付近の航行を含むわれわれの巡視活動は情報収集を目的とするもので、国際水域での使用が可能な検知器すべてを使用している」と記者団に語った。

 これまで、特にベトナムなど近隣諸国が反発している南シナ海での中国の領有権主張をめぐり、中国との対決を主導してきたのは米国だ。

 だがフランスは、英国と並び同地域に定期的に海軍を派遣している欧州国として、この紛争にも干渉しており、年3回から5回、南シナ海に艦船を派遣している。

 8月には仏空軍が東南アジアで最大の訓練を実施する。ジェット戦闘機「ラファール(Rafale)」3機と、軍用輸送機A400Mおよび空中給油機C135 がそれぞれ1機、オーストラリアから数か所に立ち寄りながらインドに飛行する予定だ。

 この海空合同演習は、5月のエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)仏大統領のオーストラリア訪問を受けて実施される。

 フランスは英国の欧州連合(EU)離脱後は太平洋地域に領土を持つEU唯一の国となるが、マクロン大統領は中国との敵対は望まないと強調していた。だが、同地域での航行と飛行の自由を確保するためには「強力なインド太平洋枢軸」が必要だと、オーストラリアのマルコム・ターンブル(Malcolm Turnbull)首相に語っている。

■太平洋に残るフランス領の利益

 フランスはマクロン政権発足の前からすでに、中国の拡張主義に対抗を始めていた。2014年以降、ルールに基づく海上秩序を守る宣言の一環として、仏海軍は南シナ海を定期的に航行している。2016年には、当事のジャンイブ・ルドリアン(Jean-Yves Le Drian)国防相(現外相)が他の欧州諸国の海軍に対し、定期的で目に見えるプレゼンスを南シナ海で展開するよう呼び掛けた。

 航行の保護以外に、フランスはニューカレドニアや仏領ポリネシアを含む太平洋に広がる5つの仏領に散在する自国市民の利益を守る必要性にも言及している。

 フランスのシンクタンク、戦略研究財団(Foundation for Strategic Research)のアジア太平洋地域専門家、バレリー・ニケ(Valerie Niquet)氏は、フランスが主張を強めていることについて「同地域に関与する」西側国が、もはや米国だけではなくなったことの表れだと語った。「中国に対し、米国は明らかに主要な抑止力の役割を演じているが、フランスのような(国連)安保理常任理事国が確固とした原則的立場に立ち、具体的行動を取るのは、無意味なことでも些細なことでもない」と同氏は述べ、フランスが「中国の立場をさらに少しは排除する」だろうと予測した。

■仏製武器輸出国への支持表明も要因

 専門家らはさらにフランスのインド太平洋地域で活動の増大を支える、もう一つの要因を指摘する。それは、仏製武器の輸入国に対し、仏政府の支持を示す必要性だ。

 2016年、インドは戦闘機ラファール36機の購入に同意し、オーストラリアは500億豪ドル(約4兆1250億円)相当の次世代仏潜水艦12隻購入の契約を結んでいる。(c)AFP/Daphné BENOIT

香港に寄港するフランス海軍のフリゲート艦バンデミエール(2018年2月26日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / ANTHONY WALLACE
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/b/320x280/img_bbd101f5cbbdd7cc5b2212d881a4b17a134526.jpg

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:49:37.38
武器売ってるくせに

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:51:27.14
オーストラリアの近くのニューカレドニアもフランス領土だしな
どんだけ侵略してるねん

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:51:32.19
アベ「やれ。」
フランス「はい。」

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:51:40.72
フランス「投資増やすまで航行を続けるぞ!」

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:51:52.98
アメリカ、イギリス、ロシア、フランス

いつも戦争してる国

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:51:59.15
ナポレオン以降でフランス軍が強かったことってあったか?

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:52:03.34
プレゼント

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:52:31.03
南太平洋の領土保全のためというよりもフランスは経済や政治でまだ一定の権利が世界中にあるからそれを守ることと守る姿勢を示すためだよ
中国がやってることは世界秩序への挑戦と破壊だからね
それを許していると結局フランスは武器も何も売れなくなる

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:52:50.93
>>5
アベ強すぎて頼もしいのう

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:53:15.00
これはもう隕石でも衝突してもらって一瞬で蒸発させるしかないな

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:53:15.72
【啓蒙標語】(啓蒙標語活動はどなたでもできます)

 本日の標語 【人類の敵、中国共産党を滅ぼそう】

 人類の敵はいくつか存在するが、現時点で多くの人々に苦しみを与え、滅びるまでこれからも苦しみを与え続けるであろう敵の一つが中国共産党である。
 私兵として軍隊を持ち、実際に人類を消滅させることができる核兵器まで所有している。
 危機管理という意味ではこのような組織を誕生させてはいけなかった。
 権益の存在と人種的偏見により、過去に平和を求めた日本を白人諸国が攻撃し、結果的にこのような人類の敵を生み出してしまった。
 われわれ人類はその責任をとるために自らの手で中国共産党を滅ぼさなければならない。
 特に中国人よ。命にかけて中国共産党を倒せ。おまえたちが生み出した責任をとれ。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:53:41.94
>>3
もっと売れるからね。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:54:09.98
■1.中国による国防のシーレーン危機

第2次世界大戦前の日本に対するABCD包囲網が日本への資源輸入ルートを封鎖した。その結果、日本は開戦を余儀なくされ破滅に追い込まれた。2度とそのようなことがないようにしなければならない。

しかし現在、中国海軍によって再び日本の資源ルートの封鎖が計画されていると思われる。中国人民解放軍は既に南シナ海では西沙諸島および南沙諸島で軍事行動を起こしている。

また、我が国との尖閣諸島問題で明らかなように東シナ海への軍事行動拡大傾向だ。中国は明らかに海洋支配を志向しはじめている。

目的は日本の資源輸入ルートの封鎖、および、そのための軍事拠点となる沖縄の占領である。


■中国が沖縄を狙っている証拠がもう1つある。それが東シナ海ガス田である。

中国は東シナ海でガス田を開発している。上図は白樺ガス田である。他にも同様のガス田がいくつもある。日本人の発想だと、わざわざ日本との境界近くにガス田を作る中国人が不可解に感じるのではないだろうか。

実は、日中境界線近くのガス田には東シナ海に展開予定である中国海軍の燃料補給基地の意味がある。

中国は2020年までに空母を6隻持つと宣言している。空母を持つ理由は、中国本土から戦闘機や爆撃機を飛ばして日本上空で自衛隊と空戦を行うと、
中国軍戦闘機の帰る燃料が足りないからである。空母を持てば燃料を補給してまたすぐ出撃できる。

■中国海軍が空母を持つということは「日本に遠征して爆撃する」と言っていることと等しいのである。

日本との境界線近くにガス田を作っているのは、空母から発進した戦闘機による日本への爆撃を想定しているからである。白樺ガス田の位置をもう一度よく見ていただきたい。

白樺ガス田は沖縄と中国大陸(上海)の真ん中に近い。中国共産党は可能な限り沖縄に近いところに軍事的燃料補給拠点を設けているのである。このことからも、中国の当面の狙いは沖縄占領だということがわかる

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:54:29.42
■2.なぜ、中国共産党は沖縄を狙うのか?

●その理由は沖縄が東アジアの要といも言うべき大事な軍事拠点だからである。

中国海軍が沖縄を占領すれば東シナ海を支配できる。既に述べたように南シナ海は実質中国の海になっている。

南シナ海と東シナ海を支配すれば、中国共産党は日本の資源輸入ルートを完全に支配できるのである。

中国海軍の東シナ海での軍事活動拡大の目的が「日本の資源輸入ルートの封鎖」であることはあまりにも明らかである。

それは、日本の電力を維持するのに必要な資源の割合である。

原子力を除いて、石油・石炭・液化天然ガスがある。これらの資源の輸入割合は、輸入割合は石油99.6%、石炭99.2%、液化天然ガス94%。それらは上図の資源輸送海上ルートを通って日本に入ってくる。

つまり、中国海軍が日本の資源輸送海上ルートを封鎖すれば、原子力発電がないと日本の電気系統は終わりになってしまう。

「原子力は要らない。火力で電力賄える」という意味の発言をマスコミでみる。それは大変な誤解である。または中国海軍の狙いを知らないか、日本を故意に中国に売り渡そうとしているかのどちらかである。

日本は資源の輸入を海路に頼っている。中国海軍が日本の資源輸入ルートを支配すれば、中国共産党は日本を植民地化できる。それが中国共産党の狙いである。非常に危惧すべき状況が進展している。

上記は絵空事ではない。中国軍部は明確に第一列島線、第二列島線を支配目標として策定して戦略を明確化しているのである。

■東シナ海に関する日中の動き

繰り返すが、中国海軍は2015年までに6万トン級の通常空母、2020年以降に同クラスの原子力空母を、全部で6隻建造すると宣言している。実力行使に向け、着々と準備を進めているのである。

日本は今、未曾有の国難に直面している

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:54:43.68
このニュースはこまんたれぶうう!

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:55:47.20
支那は下手うった

世界中に南シナ海に介入する口実を与えてしまった

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:56:14.73
■3.日本の左翼勢力と中国問題の憂慮すべき関係

●中国共産党は三戦という戦略を策定して日本に対する情報戦争を展開している。

これは日本人の心情的士気を挫き、国防の士気を低下させ、日本の法律を中国共産党に有利なように変えていくという中国共産党が日本に対して仕掛けている情報戦である。

それに利用されているのが日本に居る左翼勢力である。

日本には左翼と呼ばれる勢力が居る。日本の左翼勢力とは、マルクス・レーニン・毛沢東思想崇拝主義者である。

レーニンは旧ソビエト共産党の、毛沢東は中国共産党設立者のひとりである。ソビエト共産主義が崩壊した現在、日本の左翼勢力は中国共産党体制を美化して、その侵略に加担する勢力である。

毛沢東は文化大革命を起こした。文化大革命は、「封建的文化、資本主義文化を批判し、新しく社会主義文化を創生する」という名目で行われた改革運動。封建的身分制度や資本主義的貧富の差をなくすという大義名分であった。

日本にも封建的身分制度や社会的資本格差による貧富の差に疑問を持つ人が多数いた。(国民が知らない反日の実態)

第二次大戦敗戦後に日本を占領したGHQは戦前に禁じられていた労働組合の結成を支持する政策を実行した。

その中の代表的な一つが日本教職員組合(にほんきょうしょくいんくみあい)、略して日教組(にっきょうそ)である。

戦後の教師の多数を占めた日教組の教師たちは社会主義革命の理念こそ「理想の世界」であると考えて「教育」を行なった。

その根拠がGHQの意向に沿って創案された日本国憲法と旧教育基本法であった。「民主主義教育」の名で、旧ソビエトや中国の集団主義教育を現場に持ち込む傾向が1960年代から1980年代にかけて強く現れた。

また一方で日教組の教師達は日本の国防精神を破壊するキャンペーンを実行してきた。日本国の弱体化こそが正義であると本気で信じている。
たとえば、「日の丸」や「君が代」、「愛国精神」を否定してきた。国家として当然の日本の国防にまでも反対し続けている。

なお日教組は、1989年から社民党・民主党系の日教組と共産党系の全教に分裂して組織率を減少しつつ現在に至っている。

左翼勢力は日教組・全教の教師達だけではない。日本のマスコミ関係者の中にも多数の左翼勢力が存在する。彼らも日教組と同様に日本の国防精神の破壊を行っている

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:56:25.51
星界の戦旗だっけ?

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:56:33.93
■4.反日マスコミの力は強大である。

●日本の政治家が愛国的発言をするとマスコミが騒ぐ。そして、それに呼応するように中国で反日運動が起きる。

その結果、日本の良識ある政治家がクビになる。そのような異常な事態が続いている。

日本に良識ある政治家が少なくなり、国家の危機にも関わらず有効な対策が打たれていない現状がある。
    
日本の左翼勢力にプロパガンダを吹き込み、背後で利用しているのが中国共産党なのである。

日本の左翼勢力は中国共産党のプロパガンダを無批判に信じている。そして、文化大革命を称賛し、中国こそ理想の国家と信じている。しかし、それは事実と反している。

文化大革命は、政権中枢から失脚していた毛沢東らが、自身の復権のために引き起こした権力闘争(内部クーデター)にすぎない。紅衛兵による組織的な暴力を伴う全国的な粛清運動にすぎない。

それが真実である。中国共産党の本質は自由・平等からはかけ離れている。その証拠に現在の中国においては、日本よりも自由・平等がなく、貧富の差が大きい。中国共産党の本質は残虐である。


■中国共産党はウイグルやチベットで民族粛清を行っている。逆らうものは直接的に、そうでないものは出産制限を行って抹殺している。

●中国共産党は民族融和というスローガンを掲げている。一見、問題なさそうなスローガンだか実質は他民族抹殺計画である。

現在、ウイグル民族およびチベット民族が地上から姿を消そうとしている。

ウイグル人はあまりに平和主義過ぎた。「まさか」という思いの中で中国共産党に占領された。今の日本人はウイグル人に似ている。

日本が中国に支配されれば、民族融和というスローガンの元、日本民族にも民族抹殺計画が適用される。そして、平等の名の下に私有財産の没収が行われ、

日本のインフラは全て漢民族に奪われてしまうことになる

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:57:30.57
フィジーにシナが入り込んで
フランス領のニューカレドニアとポリネシアに危機感持ったから
おフランスもようやく気付いたんか
死の商人やめなされ

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:57:37.56
>>1

はは、やはりなw

この5月上旬に、本来、アメリカ・トランプは北朝鮮攻撃を行う予定であった。
それに驚いた金正恩がバタバタと中国に助けを求めるワ、韓国にアメリカとの仲介を頼むワで、
慌ただしかったのがこの数か月だ。

しかし、トランプも、シンガポールでの茶番の「米朝会談」を済ませて、
もう一気にそのターゲットを北朝鮮のバックの中国に狙いを定めたようだな。

現在、フランスだけでなく、インドやフィリピンはもちろん、イギリスやオーストラリアも対中国軍事行動に向かいつつある。
おそらく、トランプは、一定期間の準備をして、もう直接「敵の玉」を取り行くのかもな。

それまでは、「シンガポール会談でボケかましたトランプ」として演技するのかも知れないw

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:58:49.25
インドシナとか元々フランス領だしシナがうろつくのはやっぱ気になるのか

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:59:16.23
【南シナ海】中国空軍の爆撃機が初めて南シナ海の島に着陸 5/19


中国空軍は18日、南シナ海の島に初めて爆撃機数機を着陸させた。同軍が声明で明らかにした。領有権を争う同海の海域の周辺諸国間で新たに緊張が高まることが懸念される。


米戦略国際問題研究所(CSIS)の中国の専門家は「爆撃機が南シナ海(の島)に着陸したのは初めてだと思う」とツイートした。

CSISのウェブサイトに掲載された分析によると、中国軍が離着陸訓練を行った滑走路は、ベトナムと台湾も領有権を主張している西沙諸島のウッディー島(Woody Island、永興島)に建設されたものとみられる。


米政府は中国政府に対し、南シナ海の軍事化に対する何らかの報復を受けると警告した。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:00:49.53
>>19
敗戦国だもの愛国カルトは否定されて当たり前だろう
米兵だって30万人死んでるんだぞ

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:01:12.05
NATO極東方面が出揃うなら、
トルコ海軍も南シナ海にも来なくては!
トルコ海軍も日本に寄港しろσ^_^;

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:01:32.60
>>1

土下座外交一筋のクソバカ自民党政権なら絶対に無理www

wwwwww

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:01:50.47
あらあら?ロシアが動けないタイミングでフランスが介入、
EUを後ろ楯にしそうね。

それにしてもAIIBの結束って脆かったね。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:02:08.33
トランプが北にだまされたと気づくのは
時間の問題、対中朝の圧力は一段と増す

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:03:02.81
【軍事】インドがセイシェルに軍事拠点、中国の進出拡大に対抗

ニューデリー(CNN) インド洋に浮かぶ小さな島国、セイシェル。白砂のビーチと熱帯雨林で知られるこの国が、中国の影響力拡大に対抗しようとするインドにとっての要衝となりつつある。

インドとセイシェルは先月、アフリカ大陸から約1650キロ東部にあるセイシェルのアサンプション島にインドが基地を建設する計画について、改訂合意文書に調印した。

今回の合意は、数年に及ぶ外交交渉を経て実現した。これでインドは、急速に戦略的重要性が高まる地域に軍事拠点を築くことになる。

2016年、世界の石油供給量の半分近くに相当する1日約4000万バレルの石油が、ホルムズ海峡やマラッカ海峡、バブエルマンデブ海峡などインド洋の海峡を通過した。

インド洋の中央に位置するインドの貿易は、そうした輸送路への自由で開かれたアクセスに依存する。インド海運省によると、同国の貿易量の約95%、貿易額の70%はインド洋を経由する。

一方、隣国の中国は習近平(シーチンピン)国家主席の下で海軍拠点を大幅に拡大し、中国本土の海岸線を越えて、これまで中国の影響力が及ばないと考えられてきた範囲にまで進出しつつある。

昨年7月、中国はバブエルマンデブ海峡に近いジブチに初の海外軍事基地を設けた。

バブエルマンデブ海峡は最も狭い部分で幅わずか29キロ。地中海からスエズ運河と航海を経由して、アデン湾とインド洋を結ぶ。

ジブチ基地の開設からわずか数カ月後、中国はスリランカのハンバントタ港の経営権を取得した。マラッカ海峡とスエズ運河を結ぶインド洋シーレーンから同港までは、推計によってはわずか22.2キロしか離れていない。

オーストラリア戦略政策研究所のマルコム・デイビス研究員は、ハンバントタ港の経営権獲得について、「インドを犠牲にして、インド洋全域で影響力の拡大を図る中国の断固たる戦略」の一環とみる。

今月に入ると、インド洋の海運にとってもう1つの欠かせない拠点であるモルディブで、中国に土地を収奪されているという反発が強まり、中国はこれを否定する異例の措置に出た。

スリランカと同様、モルディブは以前からインドとの関係が深かった。しかしここ数年はヤミーン大統領の下で中国と急接近、中国が掲げる「一帯一路」構想に基づき投資を呼び込んでいる。

モルディブの野党指導者ナシード氏は先月、報道陣に対し、モルディブの対外債務の80%を中国が占めていることから、
モルディブもいずれスリランカのように、債務と引き換えにインフラを引き渡さざるを得なくなると語った。

中国はそうした意図を否定しているものの、インドはこれで中国による囲い込みに対する警戒感を一層強め、改めて地域の同盟を強化する動きに出たと専門家はみる。

インドのシンクタンクNMF所長はCNNの取材に対し、今回のセイシェルとの合意は、インドが領土の安定を守ろうとする取り組みの一環だと指摘。

「我々(インド)には、守らなければならない利益がある。中国がインド洋で大規模な進出を進めるなら、我々の戦略的利益も拡大していかざるを得ない。インドが自らを保全するためにはそれが唯一の方法だ」と指摘した。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:04:07.45
中国の大後悔時代突入

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:05:50.22
米中対立に、英仏といった旧宗主国が噛んできて
せめぎ合う図式だな。ロシアもからんでくるかもね。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:06:00.95
さすがはフランス、国土は小さいけれどやることはちゃんとやってる。

それに比べ、日本はカネ出すことしかできない情けねえ国だな。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:07:59.54
人は記憶型と思考型に大別できる

産業革命以降は欧州(白人)の時代
欧州の国々が東へ、西へ、南へと植民地を増やしていった
その最終地点が極東アジア
極東アジアで欧州各国による最終決戦が繰り広げられる流れだった
黄色い猿のJAPが登場するまでは・・・・・

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:08:11.25
欧米ガーの意見を聞きたい

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:09:25.47
今まで呑気に中国に武器輸出してたツケは高くついたな

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:10:13.10
東南アジアで
最後まで植民地にこだわっていた
フランスが軍艦をよこしちゃ駄目だろ

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:10:24.89
フィジーの眼の前に中国の軍事基地ができて
フランスはやっと敵が目の前に現れた事に気がついた
笑止w

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:10:25.72
攻撃艦ってなんぞ?と艦名ググったら強襲揚陸艦じゃねーか

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:10:47.59
>>1
自衛隊も連れてって

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:10:55.18
>>26
んでその30万人は何のために死んだんだ?
大義は何だ?正義か?反帝国主義か?

愛国カルトはアメリカだって変わらないんだよ。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:11:17.99
フランスはMCMで日本と共同研究

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:12:03.59
惜しむらくは、フランスにはインドシナ戦争以来、橋頭堡たる基地や植民地がないことだな。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:12:41.09
> 仏製武器の輸入国に対し、仏政府の支持を示す必要性だ。

中共は顧客ではなくなったのか

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:12:54.42
アフリカのフランス植民地だったジプチに中国軍基地ができたこともフランスにはショックだった
アメリカも日本もフランス軍基地に間借りしてる格好だが、中国はフランス軍基地の対岸にバカでかい基地を建てやがった
フランスはパニック

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:14:50.77
よしNATOに加盟してやる

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:17:33.12
どうせ中国と取引する為出てきただけやろ

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:19:20.69
誰が見ても、国際仲裁裁判所の判決に逆らって不法に人工島を建設してる中国が悪だから判り易い
中国以外の国が南シナ海で取る行動はすべて正義

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:21:35.30
フランス「ちょっと通りますよっと」

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:21:47.17
最近インドとフランスはシナに対抗するために防衛協定締結して
お互いの海軍基地使えるようにしたって記事あったな

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:24:52.99
自分とこで売った武器の性能の問題で

お得意様が負けたら、得意先を失う。

商売は、アフターフォローが大事でっせ!

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:25:44.09
軍拡してるからな人民(´・ω・`)気をつけなアカンね

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード