facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スタス ★
  • 2018/06/15(金) 15:44:15.34
第71回カンヌ国際映画祭で、日本映画としては21年ぶりに最高賞であるパルムドールを受賞した『万引き家族』(ギャガ)。
監督を務めた是枝裕和氏が政府からの祝意を辞退した一方で、文化庁からの助成金を受け取っていたことが波紋を呼んでいる。

その理由について、是枝監督は公式サイトにメッセージを掲載。
「映画がかつて、『国益』や『国策』と一体化し、大きな不幸を招いた過去の反省に立つならば、
大げさなようですがこのような『平時』においても公権力(それが保守でもリベラルでも)とは
潔く距離を保つというのが正しい振る舞いなのではないかと考えています」と自らの考えを明らかにした。

「公権力とは潔く距離を保つ」という是枝監督のスタンスに、インターネット上では称賛の声が続出。

一方で、是枝監督が「今回の『万引き家族』は文化庁の助成金を頂いております」
「しかし、日本の映画産業の規模を考えるとまだまだ映画文化振興の為の予算は少ないです。
映画製作の『現場を鼓舞する』方法はこのような『祝意』以外の形で野党のみなさんも一緒にご検討頂ければ幸いです」と
明らかにしたことが物議を醸している。

「発言が矛盾してないか?」「お金だけもらって祝意は辞退するとか、ただの失礼な人でしょ」
「助成金もらっておいて『公権力と距離を保つ』ってどういうこと? ダサすぎる」
「そもそもカンヌ映画祭だってフランス政府が関係しているだろうに。パルムドールと文化庁からの助成金を返納しないと理屈が合わない」

「きれいごと」といった否定的な声が続出したのだ。

 ただ、是枝監督を擁護する意見もあり、「芸術家サイドがパトロンにあんまりへこへこするもんじゃないだろ」
「助成金は政府のお金じゃなくて国民の税金。助成金をもらったからといって政府に気を遣えというのは違うのでは
」「助成金をもらったら黙って『国策映画』でも撮っていろ、ということですか?」といった声があがっている。

 是枝監督は政府のプロパガンダに利用されることを危惧したのかもしれないが、
その姿勢と「助成金受け取り」という事実にギャップを感じた人が多かったようだ。

http://biz-journal.jp/2018/06/post_23680.html

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529035704/

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:45:34.51
古来より芸術家はパトロンを賛美する商売だが…

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:45:53.76
文化庁から助成金を受け取ってパルムドールを取れなかった大勢の無能監督どもは国民に謝罪しろ
税金を無駄にしやがって

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:45:56.71
ホント
パヨクは毎回ダブスタ

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:46:01.91
『(違う作品名で申請して)文科省から助成金2000万』を貰って制作された「万引き家族」    
https://i.imgur.com/kvWywze.png


「国が映画界の為に何もやっていない」「皆が危機感を感じるべき」
https://i.imgur.com/vKBySZH.png

https://i.imgur.com/bmiLBb3.jpg

https://i.imgur.com/uSwjxBE.jpg


ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:46:03.55
失礼とかどうでもいいんだよ


単純にくっそーーーーだせーーーーーー


ってことだから

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:46:29.67
税金出して、
万引き奨励映画。
この国は狂ってるなwww

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:46:59.25
よしっ若い奴だけじゃなくジジイも叩け!
ジジイの方が反応が面白いぞ

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:47:33.17
国家と権力を同一視しない
アメリカ映画によくある考え方じゃないの?

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:48:40.11
こいつらにとって公権力(安倍政権)は敵なんだよ。
野党は味方らしいな。

いいかげんにしろ。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:48:57.71
金はもらう!

賞はいらぬわ!

うぜぇw
なにこのオヤジ。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:49:16.26
>>1
祝うならカネおくれ
だからww

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:49:45.83
祝いたければもっと金をよこせw

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:49:55.11
国民から助成金を万引きしてるんだな

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:50:02.44
>>1
これは一種の万引きだな

万引き武田家志位

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:50:03.42
補助金貰って「公権力から距離を置きたい」
はダサすぎるな

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:51:12.70
黙って辞退すりゃいいのに、「国策」だの言っちゃうからカッコ悪い

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:51:41.46
ノーベル賞は思いっきり王室がらみなのにスウェーデン市民から貰ったといいつつ
日本の賞は辞退した痛い人と同じ臭い。
始めから助成金なんて貰わずお仲間内で資金募ればよかったのに。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:51:50.12
>>16
> 補助金貰って「公権力から距離を置きたい」
> はダサすぎるな


まさにこれ

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:52:55.78
芸術をビジネスでやってる以上は二枚舌になるのは仕方ない

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:53:15.05
こんな恥かしい大人にはなりたくない

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:53:24.13
こういう左翼的思考のヤツって国から何かもらうのは平気なんだよ
かつての爆弾テロリストとか今は国から生活保護もらって暮らしてたりするんだぜw

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:53:30.85
制度と政権を混同されても・・
人気とりのために国民栄誉賞を安売りするような政権ですよ

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:53:47.99
最近の日本人めんどくさすぎ

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:53:55.53
金はもらっといて困るもんじゃなし
はしたがねだったんだろ それなら断ったほうが宣伝になる。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:53:59.95
> 「助成金をもらったら黙って『国策映画』でも撮っていろ、ということですか?」

これ書いたやつすげぇ頭悪そう

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:54:06.66
映画監督なんて金集めてほっかむりが仕事だろw
恥知らずの見本だよ。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:54:17.41
10億からの興行収入があるんだろ?
制作自体にも金が動くんだろ?
消費税の税収だけでお釣りが来るどころじゃないだろうが

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:54:24.20
そこまでいうなら助成金を国に突っ返せよ。それが筋。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:54:33.05
日本人とは思えないね

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:54:41.79
最初から距離を置けばよかったのに・・・
ブレブレでパヨクの見本みたいな人

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:55:02.22
助成金返還しろ!
国は今後こんな奴に金出すなよ。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:56:00.61
一方、日本の韓流パヨクたちは「猿マネ」ダンスに酔いしれていたw

    
 韓国アイドル「東方神起」が日本ライブツアーで
日本人に対して「猿まね顔のアドリブダンス」をやって
同じダンスを観客にも踊らせていた事が判明して炎上中w (←テレビは報道せず)
https://i.imgur.com//DnREFDL.jpg

https://i.imgur.com//8mPj3br.jpg


「東方神起」の猿まねGIF動画 (日産スタジアム18年6月、名古屋ドーム18年1月)
https://i.imgur.com//wk0Bz6j.gif

https://i.imgur.com//RlGrmbs.gif

 (★ 曲で決められた振り付けではない。日本公演ライブでの即興ダンスです)

【おまけ】 サッカー日韓戦で 「韓国代表選手が日本人を侮辱した猿マネ行為」 (2011年)
https://i.imgur.com//IbJcKXR.jpg


ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:56:11.01
炎上って日本でわずか2割ほどしかいない安倍サポが声高に喚いているだけだろw

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:56:16.54
咬みついた相手からお金もらってたのか
ロックじゃないねえw

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:56:20.09
公権力と距離を置きたいって言うなら、
家が強盗に入られても警察呼ぶべきじゃないし、
災害来ても絶対自衛隊の世話になるなよ

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:56:23.46
屁理屈がはじまります

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:56:41.23
是枝wwwww

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:56:44.24
そもそも、万引き家族等という自国を貶め卑下する様な映画を作る様な監督って如何よ

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:57:08.49
自民党からおカネを助成してもらったわけじゃないでしょ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:57:27.94
もう助成するなよ
てかなに勝手に助成してんだよ国民は認めてません

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:57:46.06
ネトウヨが騒いだところでボヤにしかならないのはいつものお約束

つーか元は税金なんで
公僕に会わないくらい
失礼でもなんでもない

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:57:49.94
助成差別だ

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:57:59.84
助成金は国民の税金だぞ
そして日本は民主主義国家だ

政府からの祝意を拒否すると言う事は国民からの祝意を拒否したと言う事だ
助成金は返すべき

この万引き監督の行動は北朝鮮や中国の様な独裁国家でやってこそ
賞賛されるべきものだ
あるいは過去の大日本帝国時代ならいいかも知れない

だが今は民主国家であり、政府としての祝意であるから
辞退する事は極めて無礼だ

(そもそも祝意の辞退って何だ?おめでとうって言うのに本人の許可が要るのか?
カネは受け取り、フランス政府肝いりの賞を受取り
祝意は辞退とはスジの通らない話だ

所詮、万引き監督の万引き根性が如実に出ているな
国民から万引きしたカネを返せ!

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード