facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • シャチ ★
  • 2018/06/15(金) 14:51:02.60
6/15(金) 13:51配信 Impress Watch
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00000068-impress-ind
写真:Impress Watch
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180615-00000068-impress-000-2-view.jpg
 栃木県警察は6月15日、日産自動車のスポーツモデル「GT-R」を警察車両として採用した「GT-Rパトカー」を初公開した。
GT-Rパトカーは県民からの寄付により寄贈されたもので、同日、栃木県庁で福田富一栃木県知事が参加するセレモニーが行なわれた。

 栃木県警では、今回公開されたGT-Rパトカーは高速道路でのパトロールや交通安全イベントへの参加などに活用する考え。
なお、6月16日の「栃木県民の日」に栃木県庁 昭和館前で展示される予定。

 栃木県警ではこれまでも、日産「フェアレディZ」や本田技研工業「NSX」をパトカーとして採用。
ツインリンクもてぎ(栃木県芳賀郡茂木町)で開催されるモータースポーツイベント「SUPER GT」では、
フェアレディZパトカー、NSXパトカーでパレードラップに参加するなどイベントに協力している。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:22:00.32
とづぐのずーてーあーるかっちぇーべ?

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:22:02.40
性能が良くても運転する警察官の技能が足りないだろ

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:22:38.05
>>424
保守な部品も

寄付で

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:22:48.71
>>424
BMWよりひどいw

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:23:38.72
>>428
ルノー日本法人「バカでも速く走れるように各種電子制御を行っております」

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:23:51.48
>>111これはオートマですよ

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:23:52.83
そういえば新潟県警はGTOのパトカーを未だに後生大事に持ってるんだっけ?
埼玉県警の涙目インプレッサSTIは越谷辺りの一般道でたまに見かけるが、どういう運用をされてるんだろ?

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:24:17.29
湾岸の〇葉君も一網打尽

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:24:24.56
>>126
こんな感じで練習を
https://youtu.be/puY-gZcpTHg


ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:24:25.56
小石3袋くらいバラまけばスピード出してるGTRなんて即事故るだろ

超扁平タイヤ履いてるから、道路にちょっとの凹凸あるだけで車は蛇行する

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:24:43.44
>>424
ゴーンは階級社会のフランスから来た経営者だからな
平民にGTカーを買ってもらうなんて思想は全くない。

平民は200万円の車で満足しろ、GTRは選ばれた人に買ってもらう。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:24:44.66
>>163
そんなに寄贈されるのか
羨ましいな

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:24:55.51
血税泥のクズポリ共全て死ね

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:25:00.79
>>7
毎日数百キロ走るとしたら1ヶ月で交換かね?
まさかロングライフタイプのタイヤ履かせるとかないよねw

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:25:24.74
>>425
フェラーリだろうがランボルギーニだろうがGT-Rには勝てん
スペックではヴェイロンが最強だが、チューンさえすればヴェイロンですら勝てん

GODZILLAの渾名は伊達じゃない

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:25:34.60
このパトカー時速300kmくらいでるの?

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:25:50.24
>>7
次はタイヤ工場を誘致やな

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:26:02.47
リミッターは解除されてるんだろ?

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:26:24.61
やっぱりボンネットの上に過給機が飛び出さなきゃね

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:26:27.28
もうNSXくれよ(´・ω・`)たくょ

ここまで見た
>>423
(; ゚Д゚)あのとき写真は出先で買い換え前の小型スマホで見たからな〜
なんかイマイチに見えちゃったもんで・・・
スープラって馬鹿でかくて4つのテールランプが印象に残ってる

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:26:40.38
>>438
救急車を自治体に寄付したほうが、はるかに社会のためになるのにね

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:26:44.23
山梨県警の中央道高速隊の覆面は3台がR 34

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:26:58.14
ジャパンこそが
最高で最良なスカイラインで

桜井スカイラインの、完成系

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:27:01.34
栃木県警って昭和の時代にマスタングのパトカーも持ってたけど、なんか特別な予算のつてでもあるんかい?

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:27:02.11
いくらポリさんでもまさか納入車両に仕掛けがしてあるとは思うまい

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:27:52.40
昼間っからコソコソ隠れてオバハンの原チャ相手に一旦停止取り締まり程度の仕事しかしないのに、こんなもん不要だろ

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:28:02.20
>>426
筑波で練習走行してたゼロクラウンは1分20秒くらいで周回してたな。多分ゼロクラウン2.5でマジに攻めて1分15〜6秒くらいだろうから赤灯とかの装備で重心高くて安物タイヤなのを考えると、まぁまぁ攻めてるっちゃ攻めてる。

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:29:06.20
泉大津タイヤが、恐ろしいほど減るけど恐ろしいほどパフォーマンスの高いタイヤを寄贈して

横浜ゴムが、恐ろしいほどタイヤ持ちのいい低パフォーマンスなタイヤを寄贈して

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:29:21.42
>>424
それパッドの値段がいくらで工賃がおいくらなんだろか?(・へ・)

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:29:34.20
R35ってまだ売ってたのか

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:29:58.54
>>210
マーキングがケツからうんこしてるみたい

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:30:16.09
>>437
詳しくは知らんが高級スーパーカーだとアメリカの輸入規制に引っ掛からないかららしい
それに名前がGT-Rだとポルシェを下したスポーツカーとして名を馳せてるからブランドイメージが付くんだろうな

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:30:29.31
>>456
工賃は、日本全国共通

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:30:51.52
8500万盗んだり意味のねぇ高級車乗ったりほんっと糞溜めだな警察って
死ねよ全員

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:30:58.15
米軍のドローン=リーパーの民間仕様機が開発中らしい。

時速約500km、航続距離約6000kmで40時間連続飛行が可能。

長崎県の壱岐で試験飛行やってて主に違法操業する外国漁船の監視が任務だが
国内の上空を偵察させて通報受けたらすぐその上空に進出して証拠映像を撮るみたいな運用もできるでしょ

やたら速いパトカーなぞ不用

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:31:15.05
>>451
240ZGも栃木じゃなかったっけ?
432だったかな?

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:31:41.59
オッパマが



ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:31:55.16
ここ30年で車の平均移動速度は落ちてんだぞ
昔と比べてミニバンばっかだろ、それにドライバーの平均年齢も軽く50越えてる

そこへきて35パトとかナニやってんだかなあ
寄贈かなんかしらんけど突っ返せよ

老人の暴走対策が最優先

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:33:08.36
>>463
240ZGは神奈川県警だな。普通はパトカーは払い下げはしないんだけど、日産からの寄贈だった事もあって特例で日産に返却して今はヘリテージコレクションに入ってる。

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:33:22.95
時速500キロとか出るんだよね

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:33:34.26
>>447
いや、あくまでトヨタにしては、だからさ
そりゃアルピーヌA110とかと比べたらダサいよ

つか最近の国産車でデザインが凝ってるメーカーは三菱とスズキだけになった気がする

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:34:14.79
おじさんのおもちゃよりドローンの方が役に立つ

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:34:35.91
>>448
救急車を作ってるメーカーじゃないから
そこは仕方ないと思う

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:35:00.51
>>392
スカイラインフォーメーション(羽田健太郎)

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:35:26.94
>>7
税金だもん、気にしない。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:36:19.88
R35いつまで続けるのん

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:37:12.30
20馬力UP 570馬力に!
大幅改良 日産 2017 新型 R35 GT-R 価格996万円〜 試乗動画
http://carislife.hatenablog.com/entry/2016/03/24/203508

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:37:23.33
>>210
ダサすぎワロタwwww
ナンバーの上の塗装が最高にだせえw

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:37:26.21
>>470
あれ?エルグランドの救急車ってなかった?間違ってたらゴメン

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:38:03.90
https://jp.autoblog.com/2017/04/04/italian-police-lamborghini/
ウラカン

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード