facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • RITZ Party ★
  • 2018/06/15(金) 14:45:44.65
http://www.sankei.com/west/news/180615/wst1806150060-n1.html

大阪・西成に1号店、激安「玉出」スーパー事業売却へ 鶏卵大手「イセ食品」系列企業に 

激安スーパーとして知られる「スーパー玉出」を、大阪府内を中心に45店舗展開する「玉出ホールディングス」(玉出HD、大阪市西成区)が、主力のスーパー事業を
鶏卵生産大手「イセ食品」(埼玉県鴻巣市)系企業に売却する方針を固めたことが15日、分かった。屋号は当面維持するものの、24時間営業は見直す可能性が高い。

関係者によると、玉出HDは7月上旬、イセ食品の関連会社が筆頭株主として35%を出資する小売会社「フライフィッシュ」(大阪市北区)に対し、堺市の別会社を通じ約45億円でスーパー事業を売却する。
玉出HDは主力事業を不動産管理事業に移行させる。産経新聞の取材に、玉出HDの前田託次社長(73)は、「今年で74歳になることを踏まえ、信頼できる会社にスーパー玉出を発展させてもらいたいと考えた」と売却の理由を語った。
売却先の幹部によると、スーパー玉出の従業員の雇用は原則的に引き継ぐが、店舗の整理や人員を再配置する可能性もあるという。
スーパー玉出は昭和53年、西成区に1号店がオープン。「日本一の安売り王」をうたい、庶民層をターゲットに店舗を広げた。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2018/06/15(金) 17:40:18.09
>>442
大儲けしなくてもみんながちょっとづつ幸せになれるやろ
それでええやん

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2018/06/15(金) 17:40:27.11
5ちゃんねら御用達だからな
東のオーケー、西の玉出

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2018/06/15(金) 17:41:00.91
スーパー玉出って1000円以上、買わないと1円にならないし、
1円商品も幅が狭くていらん商品ばっか、同じ商品で2個目からは
1円じゃなくなるとか、言うほどお得なスーパーマーケットじゃないだろ。
正規の値段も他のスーパーと大して変わらんし。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2018/06/15(金) 17:41:28.92
玉出の店頭で、おせち料理の予約販売のポスターを見たワイの知り合いの一言。
「玉出の惣菜とか弁当は旨いもんが食いたいとか、そう言うのとちゃうねん。生きるためにみんな(玉出の惣菜を)食べてるねん。おせちとか、違うやろ…」

まあ俺は週二で玉出の弁当を晩御飯にしてるけどな。旨いで。

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2018/06/15(金) 17:41:42.09
玉出は駐車場が狭すぎるし大手スーパーチェーンが手を出すわけないだろ
チャリで買えるレベルしか買わないんだし

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2018/06/15(金) 17:42:37.08
>>382
ラムーがあるところはB地域近い説

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2018/06/15(金) 17:42:38.43
他のスーパーにも買取の打診位しただろうけど不成立だったんだろうな
大きいところは買うメリットないし、小さいところは買う金がない

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2018/06/15(金) 17:44:38.10
>>444
「西」とか言っても大阪だけだろ
隣の奈良だけどスーパー玉出とか全く近くにない

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2018/06/15(金) 17:45:21.21
>>205
和歌山の殺された資産家社長も
金融不動産だものな

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2018/06/15(金) 17:45:55.86
生鮮食品は目利きできないと腹壊したりするし店員も独特の味があって店先ではホームレス手前の人が地面で酒盛りしてる店舗もあってさ
日常の風景も見られなくなるのは寂しいな

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2018/06/15(金) 17:47:27.28
スーパー玉出といえば15年ほど前にサンテレビでやってた夜美女という深夜のお色気番組の大口スポンサーだったな
玉出の前田社長がAV女優とボーリング対決して勝ったらほっぺにキスしてもらうというコーナーがあったw
食品を扱うスーパーがエロ番組のスポンサーってなんか嫌だよな

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2018/06/15(金) 17:48:13.32
玉出って言ったら菓子パンだな
特売は明らかに安くてアウトレット価格かな?と思っていたぐらい

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2018/06/15(金) 17:50:09.06
間近にあると迷惑、少し離れてると安くて重宝。そんなスーパーでした。

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2018/06/15(金) 17:53:11.64
>>443
社長が創業者の中小スーパーの従業員は社長の信者だからね
給料安くて身体キツくても務めてこれた
本当は会社売った45億で従業員に退職金払わなイカンね
暫くすると人員整理始めるんだからね

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2018/06/15(金) 17:54:36.02
>>450
大阪でも北摂にはない

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2018/06/15(金) 17:55:37.74
>>450
奈良はハッスル行っとけ

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2018/06/15(金) 17:56:19.69
奈良は巨乳が多いから羨ましい

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2018/06/15(金) 17:57:33.77
>>154
業務スーパーは平積みで大量に売ってる塩が中国製だと気づいてから
加工食品は全部あれが入ってるのかと思って冷凍うどんとか買えなくなった・・

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2018/06/15(金) 17:57:44.75
そういやここトラフグとかで何回かやらかしてなかったっけ。
バックヤードのやつがふぐ調理免許もってなかったとか

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2018/06/15(金) 17:57:51.16
サンディ>>>>>>玉出>オーケイ


玉出は弁当惣菜が安いだけ。
他は高い。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2018/06/15(金) 17:59:28.90
うちの近所のサンディ、
6月くらいから広告に日替わり特売載らなくなった

営業方針変更したのだろうか

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2018/06/15(金) 18:00:21.75
>>28
会社の金ちょろまかして愛人まで囲ったんじゃないか?
それで追い出された。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2018/06/15(金) 18:01:05.82
酒税が上がる前は近所のスーパー3店の中ではビール系が安かったんだけどなあ

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2018/06/15(金) 18:01:17.49
サンディのサイト見たら東京とかにも店あるんな。埼玉なんか結構あるし

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2018/06/15(金) 18:04:54.43
>>24
サンディとか?

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2018/06/15(金) 18:05:31.49
ここの電飾はパチンコ屋どころか、ラスベガスのカジノ並
道頓堀のグリコの看板なんかより迫力あるよ
まず新会社は電気代の節約からスタートするのでは?

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2018/06/15(金) 18:06:28.53
イセ食品が買収ってことはついに埼玉にも玉出が進出するってことか。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2018/06/15(金) 18:07:47.89
>>453
秋田の米のCMを壇蜜がやってたな
それも口元アップとか
ほんとにメディアって頭おかしい

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2018/06/15(金) 18:08:05.88
これ、関東で売れない放射能汚染食品を横流ししてきて、
逆に関西の食品を、吸い上げる拠点にされるんじゃね?

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2018/06/15(金) 18:08:36.86
> 玉出HDは

> 主力事業を

> 不動産管理事業に移行させる。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2018/06/15(金) 18:08:59.35
指定暴力団「山健組」の組員が資金を出し、バナナの叩き売りをしていた香具師が
社長を務めていた別名「魂出」
パート従業員が過労死した事もあり、外国人留学生を不法就労させていた上、
フグ毒のフグを丸ごと販売していた超ブラックスーパー「魂出」ですか?
何度も警察沙汰になって、挙句にスーパー事業を売却?
でも、売却先が「脱税王」と言われる社長の経営する鶏卵大手企業とは
893の資金源に変わりなし。
そもそも、客層が違う。エレベーターには「糞するな!」と張り紙があり、
北海の妖精と言われる「クリオネ」も食用として売られる「ビックリ箱」w

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2018/06/15(金) 18:09:21.74
あの黄色い看板見て夜の解放感を感じる

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2018/06/15(金) 18:09:26.49
> 玉出HDの前田託次社長(73)は、

> 「今年で74歳になることを踏まえ、

> 信頼できる会社にスーパー玉出を発展させてもらいたいと考えた」

> と売却の理由を語った。

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2018/06/15(金) 18:10:08.22
「大阪名物」が関東の企業に買収ワロタ
中国人に買われなくて良かったじゃん

大阪人は喜ぶべき

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2018/06/15(金) 18:10:13.56
>>205
昔社長刺されてなかったっけ?

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2018/06/15(金) 18:10:30.13
>>308
業務スーパーは同和系だから強い

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2018/06/15(金) 18:12:22.56
>>16
太平かつみの元相方が、社長の娘と結婚して継ぐはずだったんだが、離婚でなくなったんだよな。

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2018/06/15(金) 18:15:18.61
居抜きで開業するのはドンキも同じだけど、玉出には元病院を居抜きで使ってると噂で聞いたんだけど、何店?

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2018/06/15(金) 18:16:27.75
>>358
ウオダイなんてもう大して安くもない。
テレビ取材があるときはバーゲンしてるけど。

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2018/06/15(金) 18:16:42.00
>>453
深夜番組の視聴者→独身男 を狙って客層を広げるのが目的だろう
24時間営業にする意味を考えればこんなこと誰だって分かる

バカな主婦は安けりゃ放っておいても来るからなw

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2018/06/15(金) 18:18:29.37
うちの地元の零細スーパーも、創業した店を取り壊してマンションにして、ほぼ不動産屋みたいになってる。
ちなみに経営者一族は某なむなむ系宗教と占い師に傾倒して、経営判断はほとんど占い頼みだったみたい。そしてベンツやらアルファやらポルシェやらがお好きのご様子。
田舎の勘違いクソ経営者一族の典型だったわ。

うちの地元のクソ経営者どもは、とりあえず身売りして不動産管理もどきに逃げる傾向があるが、結局後継者を育成出来ず、従業員が割りを食うだけという最悪なパターンばっか。そのくせレクサスや高級外車はお好きなお馬鹿ちゃん。
そりゃ人口減るわ。

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2018/06/15(金) 18:18:51.86
ナントカ地名総鑑を入手しなくても玉手のある場所で大体わかる

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2018/06/15(金) 18:21:13.96
>>482
社長がAV女優と知り合いたいからや

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2018/06/15(金) 18:23:10.68
クリオネが見られなくなるのか…

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2018/06/15(金) 18:25:53.78
イセ食品 卵屋さんんではないか  たまご屋さんに売却するのか

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2018/06/15(金) 18:25:54.73
>>380
どういうこと?
教えて

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2018/06/15(金) 18:27:49.58
>>80
安くないだろ

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2018/06/15(金) 18:29:18.00
>>269
天満の阪急オアシスは民度低かった

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2018/06/15(金) 18:29:31.82
>>46
お前相当なおっさんだな

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2018/06/15(金) 18:31:33.63
>>103
貧民御用達やからな、しゃあないわ

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2018/06/15(金) 18:31:41.71
>>490
大阪の民度は服部緑地あたりの南北で分かれる

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2018/06/15(金) 18:37:26.14
近くのスーパー玉出潰れたら嬉しい
西成区でもないのにこのスーパーがあるだけでガラが悪くなるからな

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード