facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ガーディス ★
  • 2018/06/15(金) 14:11:42.00
 熊本県が、熊本市出身の漫画家尾田栄一郎さんの人気作品「ONE PIECE(ワンピース)」の主人公ルフィの銅像を県庁敷地内に造る計画に、インターネット上などで異論が上がっている件に関連し、蒲島郁夫知事は15日の県議会で、作者の尾田さんからこれまでに、県に対して熊本地震の復興支援として計8億円の寄付などがあっていたことを明らかにした。

 蒲島知事は、銅像の財源にはこの寄付の一部を充てるとして理解を求めた。

 また、「銅像の設置効果を点から面に広げる」として、県庁にルフィ像を設置するだけでなく、ルフィの海賊仲間の「麦わらの一味」の銅像を被災地各地に設置できるよう尾田さんや集英社側との協議を始める意向も明らかにした。

2018年06月15日 12時48分
西日本新聞
https://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/424852/

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2018/06/16(土) 10:02:05.70
>>840
水木しげるロードはどう思う?

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2018/06/16(土) 10:04:25.12
寄付金だし好きに使えばええやろ
観光名所にもできそうやし

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2018/06/16(土) 10:05:49.24
10年以上も続いてるけど
池沼っぽい主人公だったな

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2018/06/16(土) 10:10:51.99
>>836
尾田とまもんの間どうなってるんだぜ

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2018/06/16(土) 10:17:45.64
復興支援に対しての寄付金なんだろ?
だったら復興に使えよ

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2018/06/16(土) 10:43:49.99
>>810
漫画家が作るんじゃなくて、熊本県が作るの
騒いでいるのはその違いすらわからない、
拗らせた知的底辺

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2018/06/16(土) 10:47:59.24
そもそも、ONE PIECEを国民的漫画扱いすることに違和感しかない

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2018/06/16(土) 10:54:16.35
行政サービスを受けようとしたら銅像がお前仲間じゃないのかよ!?ってしゃべって追い返すんでしょ?

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2018/06/16(土) 10:55:41.99
>>8
伝説になってからのがいいかもねー。
建てた後何があるかわかんないから。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2018/06/16(土) 10:59:48.39
>>848
この作品
やたらでかい扱いになってるな

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2018/06/16(土) 11:02:35.53
寄付した本人も銅像建てる金を別に使えって言わないのかな?

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2018/06/16(土) 11:03:39.94
そこらの商店街とかなら別にいいと思うが県庁の敷地内ってのは勘弁だし、俺なら漫画やアニメの銅像がある街なんかに住みたくない。なぁ亀有
でもまぁ熊本の人が望んでるなら好きにすりゃいいんじゃねーの

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2018/06/16(土) 11:13:58.52
頭の硬いおっさんが多すぎる…

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2018/06/16(土) 11:20:34.11
銅像なんか見てうれしいか?

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2018/06/16(土) 11:24:17.74
火消しに寄付の記事か

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2018/06/16(土) 11:52:29.81
>>848
ただ長いだけの漫画だよなあ
最初の一年くらいしか読んでないがw
そもそもジャンプなんて何年も読んでないがw

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2018/06/16(土) 11:54:18.78
>>500
見に行く奴も含めてこんなもんだろ

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2018/06/16(土) 11:56:03.59
>>806
熊本来たついででたまたま近くにあるなら立ち寄ることはあるかもしれないけどわざわざ像を見に来る奴なんていないと思う
地元民は最初だけ来るだろう
あとは痛々しいワンピ狂いのオッサンはわざわざ来るかもしれない

等身大フィギュアとかのがまだマシじゃねーかな

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2018/06/16(土) 12:05:25.51
>>858
ああいうのって、在日が本国に送金する手段なんだと思ってる

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2018/06/16(土) 12:48:06.00
タイミングが故人を唐揚げ呼ばわりの火消し臭くて草

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2018/06/16(土) 12:48:55.66
銅像に16億円くらい掛けよう!

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2018/06/16(土) 12:48:57.64
寄付した方としては、銅像をたてるより復興に金も回して欲しいと思ってんじゃないのかな?

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2018/06/16(土) 12:52:57.06
銅像ってことは著作権絡みで寄付金が作者に還流されるわけだね?

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2018/06/16(土) 13:06:58.71
最初は匿名寄付とか言ってたけど銅像作らせたら意味ないじゃん!

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2018/06/16(土) 13:12:30.96
>>23
ナイスアイデア!
踏まれる訳だし海賊にも相応しい!

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2018/06/16(土) 13:44:12.90
>>848
ヒット作無理矢理延命させるのやめてほしい
いつになったらお宝見つけるのか

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2018/06/16(土) 15:39:39.33
>>1
そんなことに使うな!って尾田先生から怒られたらええんよ。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2018/06/16(土) 15:47:43.34
>>868
キャラの使用代金もらえるんじゃない?

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2018/06/16(土) 16:14:33.12
せめてファンが喜ぶものにすればいいのに。
お台場ガンダムみたいな。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2018/06/16(土) 16:20:53.69
>>842
資金回収できてんの?
維持費と相殺以上になってるのか?
現実は赤字やろあんなもん

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2018/06/16(土) 17:07:09.97
>>471
さんまとか吉本のやつら

よっこいしょーいち

ってギャグやってたよ?

左翼は空気読めって話だよバーカ


たまたま目についたものにヒステリー起こすのが韓国人と左翼の常套手段だもんな笑

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2018/06/16(土) 17:33:43.96
>>870
お台場ガンダムはファンからもバンダイの株主からも喜ばれてない

なんでアレを建てた
そんなのより面白いガンダムアニメ作れ
とね

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2018/06/16(土) 17:35:28.52
>>871
お前が水木しげるロードを何も知らないのがわかったw

今年はリニューアルして銅像も増やしてます

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2018/06/16(土) 17:36:50.31
銅像は維持費かからんからな
巨大な物は別だが

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2018/06/16(土) 17:44:11.25
完結してからでイイだろ
ダラダラと続けてる駄作は要らない

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2018/06/16(土) 17:47:58.25
>>874
お前のが何も考えてなくね

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2018/06/16(土) 17:55:27.47
水木しげるロードは今年、リニューアルするほど成功しています

https://www.city.sakaiminato.lg.jp/index.php?view=107748

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2018/06/16(土) 18:03:38.17
銅像をたてることによって観光客が来て支援になると言う意見もあるけど
熊本にワンピースの銅像見るために観光に来る人ってそんなにいるもんなの?

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2018/06/16(土) 18:07:53.94
福祉か文化財保護に使え

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2018/06/16(土) 18:15:21.62
>>878
俺のID変わってるけどこれが成功してるのは銅像だけじゃなくて環境整備事業みたいなのも兼ねてるでしょ
銅像の話なんだから銅像を見に来る人間の経済効果と銅像自体の予算と照らし合わせないと話になんないじゃん…

ここに訪れた人間はみんな銅像のおかげだとかいうのはそこの地域で経済活動してる人間を無視してるから無しね
そういう事がいいたいのよ

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2018/06/16(土) 18:20:40.07
俺が文句言ってる熊本の銅像の件は水木しげるロードみたいな環境整備の一環の事業とは別でしょ

なんで全く違う話を持ってくるのかもわからない、子供が進研ゼミの付録もらうために親に話す都合のいい話と一緒じゃんと思う

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2018/06/16(土) 18:20:47.60
メトロノーム王に俺はなる!

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2018/06/16(土) 19:02:16.01
>>882
どーでもいいから8億円寄付してから文句を言おうよ

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2018/06/16(土) 19:03:24.81
>>881
水木しげるロードについて、何も知らないのに、
水木しげるロードを語るな

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2018/06/16(土) 19:04:39.70
そんな無駄遣いすんなよ・・・

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2018/06/16(土) 19:08:54.90
恥ずかしながら寄付していました

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2018/06/16(土) 19:09:21.76
>>32
言い出しっぺの法則

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2018/06/16(土) 19:13:29.43
寄付して文句言われて。。。かわいそうだなぁー

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2018/06/16(土) 19:15:28.41
>>12
すごい
最高でも1万だ
しかもすごい迷ったwww

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2018/06/16(土) 19:16:46.54
8億円分のメトロノームを寄付しろよ
熊本県は大喜びだぞ

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2018/06/16(土) 19:18:26.85
>>874
ええ〜マジか
あんなん見に行く奴いないだろって思ってた

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2018/06/16(土) 19:33:22.94
逆に県庁には要らねえんじゃねえか?

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード