facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース作者記述で集英社謝罪 横井庄一さん想起で  

集英社の週刊少年ジャンプ編集部は14日、人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」最新89巻に掲載した元日本兵の故横井庄一さんを想起させる記述に「配慮を欠いた表現があり、編集部、作者ともども反省しております」と公式サイトで謝罪した。大皿に一つ残った唐揚げを「横井軍曹」と呼んでいた。

漫画は4日発売。作者の尾田栄一郎さんが、表紙カバーの折り返し部分にあるコメント欄で唐揚げの話を載せ、「恥ずかしながら 89巻、始まります」などと記述していた。

集英社によると、読者から批判の声が寄せられた。来月配信のデジタル版では、作者コメントを差し替えるか削除するという。

2018/6/14 20:07
共同通信
https://this.kiji.is/379950479372846177

★1が立った時間 2018/06/14(木) 20:10:59.30
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529026662/

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2018/06/16(土) 00:11:34.87
>>1
謝罪も結構だが、まず現物を回収しろよ
頭おかしいんじゃねえの、この出版社

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2018/06/16(土) 00:11:57.13
学級崩壊児童たちが揃いも揃ってワンピース好きだったからとにかく印象悪い
今でも徒党を組んでいろいろやらかしてるらしいが
仲間仲間ってバカじゃねーの?

というのが1話で挫折した自分の印象
やっぱ作家もバカだったんだなw
意味不明だし失礼過ぎるわ

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2018/06/16(土) 00:14:20.33
>>433
マジかよ回収してねーの??
これ本人が遺族に謝罪しなきゃいけないレベルの侮辱だと思うんだがな

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2018/06/16(土) 00:16:07.50
>>26
稲中に出てきそう

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2018/06/16(土) 00:21:12.61
>>26
>436
性格は顔に出るからな

和月がるろ剣描いてヒットしだした時に、サイン貰った女子中高生が言ってた言葉が「キモい」だったし

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2018/06/16(土) 00:23:12.95
>>399
まあ仲間がお国のために勇敢に戦い死んでいった中で
横井さんや小野田さんは死ぬのが怖くて一人こそこそジャングルに隠れて生き延びたのは
紛れもない事実だからなあ

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2018/06/16(土) 00:24:18.86
>>437
ガチのイケメン漫画家って荒木さんくらいかねえ

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2018/06/16(土) 00:27:16.62
尾田に失望したわ
前々から思っていたが、本誌とかラジオとかでベラベラ喋りすぎなんだよコイツ
黙って漫画描いてりゃいいのに、調子に乗るからこういう問題も起こす
夢を壊さないためなのか、メディアに顔を出さないことを徹底してるらしいが
あんだけ喋って声も電波にのせてるのに、顔出しはNGの意味が分からない、ただ黙って漫画を描いていろ

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2018/06/16(土) 00:29:21.88
漫画本編にあるSBS?のあのテンションが気にくわない
裏方仕事なんだから本編を描くことだけにただ集中しろ
夢を壊さないためなら、ただただ物語を伝えることに徹底しろ

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2018/06/16(土) 00:31:10.88
>>438
1人って、何も知らないんならマヌケな書き込みしない方がいいぞ

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2018/06/16(土) 00:32:10.32
>>438
アホか
小野田さんは中野学校出だよ
本隊が撤退後に残留しての諜報、戦闘任務だよ
玉砕も禁止されてる

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2018/06/16(土) 00:33:54.26
本人生きてた頃はお人柄的に適度に笑いのエッセンスにされても許容してくれてるとわかってたし
いざとなれば本人に了解も取れるから良かった
でも故人になった人を同じようにネタにすんのは本人じゃなく遺族の意向が大事
本人ならきっと許したと思うって言ってももう確認は取れないから扱いが面倒くさくなる

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2018/06/16(土) 00:34:09.43
>>438
世界中から尊敬される小野田さんを日本人のお前がそんな扱いで考えているんだからこの国には未来は無いな
お前らが馬鹿にしてる朝鮮、支那の方がこれからは発展していくわ

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2018/06/16(土) 00:36:07.29
>>438
小野田さんを知らないちびっ子は調べてね。

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2018/06/16(土) 00:37:33.66
島田洋七は許されたけど
これも時代かねえ
まあ俺その時生まれてないけどw

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2018/06/16(土) 00:38:01.17
まあ野党とメディアの真の目的って、
憲法9条を改憲させないことと、
日本の軍事力を落とすこと、
日本が外交で遅れをとることだろうからね。
そして日本人に愛国心を持たさないようにすること。
だから自分達の疑惑の数々や悪事の数々を棚に上げて、
モリカケやセクハラを延々やって国会停滞させたりしてるわけで。。
教育現場、メディア、政界、ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる。
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2018/06/16(土) 00:40:11.83
気持ち悪いな
ここまで叩くほどのことか?

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2018/06/16(土) 00:46:27.13
>>438
薄っすい仲間だなあ
国民としてポイ捨てか、糞のワンピースは

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2018/06/16(土) 00:57:33.87
>>449
本人謝罪してないってことは本人は悪いと思ってない
これは稀にみる胸クソ案件

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2018/06/16(土) 01:03:25.91
コソコソ逃げ隠れして一人だけ生き残ったチキン野郎(唐揚げ)という意図が有ったけど私は謝らない

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2018/06/16(土) 01:12:25.86
>>443
エリート……。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2018/06/16(土) 01:16:28.04
目の前でこんな幼稚な奴がいたらすげー疲れそうだな
前に満喫でワンピース読んでみたら吹き出しビックリマークだらけで数巻も読めなかったな

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2018/06/16(土) 03:10:36.92
>>454
幼稚な感覚を保てる人だから
子供が喜ぶ漫画描けるんだよ

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2018/06/16(土) 04:47:46.00
右翼ウジウジでめしうま

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2018/06/16(土) 05:10:16.00
>>449
仮に遺族が本気出したら回収レベルの失言コメント

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2018/06/16(土) 05:11:12.39
謝らなくていいのに
キチガイクレーマーが調子に乗るだけ

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2018/06/16(土) 05:11:59.91
>>457
遺族じゃないのに張り切るキチガイクレーマーw

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2018/06/16(土) 05:14:22.19
遺族じゃなくても胸糞じゃん?
故人を皿に残った唐揚げに例えるとか頭おかしい

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2018/06/16(土) 05:16:20.58
>>460
遺族にすればキチガイクレーマーの方が迷惑かもよw

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2018/06/16(土) 05:19:28.60
恥ずかしながら〜は昔はみんなギャグとして使っていたけどな

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2018/06/16(土) 05:20:22.18
知恵遅れピース

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2018/06/16(土) 05:21:38.10
なんで急に横井庄一を叩きたくなったんだろう

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2018/06/16(土) 05:34:25.72
こんなんで謝罪とか馬鹿馬鹿しいな

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2018/06/16(土) 05:37:34.39
>>194
骨なしチキンのお客様ー!

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2018/06/16(土) 06:32:07.18
>>449
ここまで っていうか
ここでしか叩かれてないだろ?

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2018/06/16(土) 06:38:37.84
リングにかけろ、キン肉マン
ハンターハンター、ブリーチ
バスタード、ワンピース。。。
どれもこれも、ただ戦ってるだけ
水戸黄門よりひどいマンネリ

日曜朝の戦隊ヒーローと同じでしょ?
幼児の通過儀礼用の漫画
だったら1年か2年で交替すりゃいいと思う

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2018/06/16(土) 07:00:26.41
給食でピーマンが食べられなくて居残りの子っているよね
これからその子をピーマンって呼ぼうぜ

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2018/06/16(土) 07:10:16.55
>>469
これやったら叩かれなかったな
アンチが扇動しようとしても乗る人間はし大していなかっただろう

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2018/06/16(土) 07:20:17.73
「恥ずかしながら帰ってきました」とかお笑いでよくネタになってるけどそこは何も言われないのな

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2018/06/16(土) 07:22:02.72
>>470
本気で言ってるのか?
根本がわかってないんだな。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2018/06/16(土) 07:24:41.69
左巻きの工作員が必死に庇うのはニダー社だからよ

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2018/06/16(土) 07:26:53.43
ミスターオクレのギャグももうだめなのか

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2018/06/16(土) 07:53:49.78
この表現って、直接じゃなく漫才で使われてたのを真似てるだけだよね。
ザ・ぼんちだったかB&Bだったか忘れたけどこんな感じ。
元ネタは横井さんだけど。

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2018/06/16(土) 08:42:31.51
>>471
言われるわけがない
もともと存在した話し言葉だもん
横田さんが印象的な使い方したからみんなが多用し始めただけ
ホリエモンの「想定の範囲内」と同じ
対して今回の尾田先生がやったことは個人が置かれた悲しい状態を揶揄したことだから

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2018/06/16(土) 08:52:51.91
いやあ、びっくりするぐらい早く収束したねえ
いつものように飯にありつけると思って飛びついてきた謝罪乞食どもは今どんな顔してんだ?
見てーw

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2018/06/16(土) 08:53:21.74
>>458
次号から全ページ白紙で出せばいい


何か書くと炎上するから何も書かないことにしました、とかにして。

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2018/06/16(土) 09:06:22.69
>>462
それとこれとじゃ全然違う
こっちは侮辱以外の何があるんだ

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2018/06/16(土) 09:07:00.13
>>465
これで謝罪もできない作家って頭おかしい

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2018/06/16(土) 09:10:52.87
>>476
だよな
その違いが分からない擁護もアホ丸出し
まあ分かってて繰り返してるだけだろうけど

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2018/06/16(土) 09:11:37.92
本を全回収だの言ってはしゃいでた馬鹿もいたなあw
あー面白えw

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2018/06/16(土) 09:12:39.86
↑発狂してるのがいるなwww

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2018/06/16(土) 09:15:31.07
こんなので絶版にはならんだろ
せいぜい今後の重版で作者コメントを差し替えるぐらいだ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード