facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スタス ★
  • 2018/06/15(金) 13:00:57.51
Aiden Bowness, 17, needed to get his hair trimmed  for a family party last week
正確には1180円カット店

Usual barbershop was closed so he went to Brazuca Gentry Grooming in Carlisle

He claims the barber cutting his hair gave him a bowl cut against his wishes 

Owner Flamecia Santiago denies her barber cut Aiden's hair like this and claims he must have cut his own hair after leaving the salon - and has banned him
http://i.dailymail.co.uk/i/newpix/2018/06/13/11/4D2D58E900000578-5838773-Despite_paying_8_and_the_barber_allegedly_hacking_away_at_his_sh-a-51_1528886252283.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/newpix/2018/06/13/11/4D2D57F400000578-5838773-image-a-49_1528886230776.jpg
http://www.dailymail.co.uk/news/article-5838773/Teenager-17-slams-barbershop-8-trim-left-BOWL-CUT.html

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:43:54.40
へたくそでもできる段かっとやろ

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:44:10.74
>>8
バーバーズショップって書いてあるね(笑)

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:44:35.77
>>1
どんな髪型しても似合わんタイプの人か
要約するとブサイク

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:44:46.47
おいおいこれは散髪じゃなく整形外科行く案件だろがよ

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:44:47.78
モアイにカツラ被せたみたいな

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:44:50.36
>>8
何がほんとになのか分からんが?

むかし「バーバー馬場のババァ」ってギャグがあったな

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:45:16.33
>>487
カットだけなら800…数十円でやってくれる店が近所にある
洗髪や顔剃りまでやってもらっても1800円ちょい
上手だからよく行くが、店員が一人なので予約必須という難所w

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:45:20.98
「モミアゲは自然にしときますね」って言われたのに
仕上がりはテクノカットだったでござる

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:45:29.02
実際へたくそ多いからな

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:45:32.82
>>498
この人はワイルドな感じのロングなら似合うと思う(´・ω・`)

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:45:34.75
昔行ってた1000円床屋は実録ヤクザ劇画がえらく揃ってたw

ここまで見た
  • 507
  • sage
  • 2018/06/15(金) 14:45:43.48
>>1
>正確には1180円
正確には10ユーロ店だろ?
円換算なら毎日金額変わるわ。

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:45:44.75
>>492
もう笑うしかないな、コイツ……w

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:45:56.95
めっちゃワロタwww

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:46:27.74
坊主にするしかないなw

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:46:28.77
日本の床屋での話?

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:46:29.67
>>296
そういうのもあるけど、俺が入ったことあるのは黒人のじいさんがやってるような個人店。映画の「星の王子ニューヨークに行く」に床屋が出てたでしょ。まんまあんな感じ。

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:46:45.56
これ、韓流カットだよね?

ひどいよ、
ヘイトスピーチだよ

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:46:46.71
>>1
「グワシ!」って言ってみて

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:46:57.23
>>503
「不自然だろ!」って怒ってみようw

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:47:03.50
ちんぽカット禁止

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:47:23.84
このスレを見てる禿げも調子に乗って文句を言ってる気がする

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:47:36.67
イギリスの物価ってかなり高いのだが

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:47:54.30
ワロタw
千円カットなんて髪さえ切って貰えれば
仕上がりなんて気にしない前提で行くだろwww
自分で切ったにしても
クレームとかあり得んわwwww

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:47:59.52
千円カットはひどい経験したことが複数回あるな
近所にあるからつい行ってしっていたのだがあまりにひどいのでとうとう行かなくなった
担当者の当たり外れも一応あるが、技術も接客もめちゃくちゃ

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:48:09.19
坊主に近い単なる短髪やオッサン向けなら理容室でも良いが
若者向けや他のバリエーションある髪型したい時は理容室は下手なんだよな
美容室でも安い店は腕が下手くそ、予約必須でカット6千円程の高い店は安定して上手いんだよな

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:48:18.21
>>507
>正確には10ユーロ店だろ?
8ポンド店っす
イギリスっす

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:48:22.43
>>507

ポンドちゃうの?

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:48:35.09
>>508
床屋の休日について必死になってるおまえが笑われてるだけだろバカwwww
周囲にこの話してみろw 笑われるバカはおまえだけwww なに必死になってんだかwww

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:49:17.91
似合ってはいる

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:49:37.16
>>515
おまえが不自然だろバカw とこやの休日の話なんぞ誰も興味ないのに一人で幼稚園児みたいに大はしゃぎしてるおまえwwww
知能が低すぎ

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:49:39.14
似合ってるよ

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:49:46.86
>>521
自分がどんな髪型をしても、世の中に全く影響がない事に気が付いた(´・ω・`)
なので今は1600円カット
髪型でぐんと変わる人はお金掛けたいよな

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:49:49.06
ファンタスティックビーストのクリーデンスみたいな
あれはイケメンだから許される髪型なんだなあとしみじみ

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:50:28.11
顔がカッコイイから大丈夫

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:50:42.77
>>526
では質問ですw
いわゆる1000円カットはどちらの所属でしょうか?

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:51:02.53
くっそ草ワロタ

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:51:15.83
髪型よりケツアゴが印象的

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:52:00.37
>>524
必死に草生やしちゃってまあ……お可哀想にw

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:52:07.25
千円なのに色々細かく注文付けてる馬鹿がいて笑える
俺なんか「バリカン8ミリ!」これで終わりなのに
特に親付きのガキのカットが酷いな
これでもかって位注文つけてスゲー時間かけさせてるの
だいたい社会経験無さそうな主婦だから利益的な迷惑とか考えらんないんだろうね

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:52:19.48
オサレ美容室で切るとこんな感じになるよ。
ハイファッション系w

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:53:17.50
イエズス会って感じ

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:53:25.26
>>536
そういわれるとちょっとパンクな感じだな(´・ω・`)

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:53:27.25
ID:e7SgvTJ70
はーい、検索タイムオーバーww

おまえの頭のなかには何の知識もないんだなw

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:53:49.73
>>1
すげー(・∀・)ケツアゴかっけー!

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:55:45.41
ぐわし

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:55:58.98
わさびの大盛りを頼んでおいて ワサビテロを吹聴するあいつらとそっくりだな

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:56:31.14
>>32
うん
あの程度では笑えん
2chに貼られてたワカメちゃんカットの女の子のほうが悲惨で笑えた

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:56:49.73
>>528
俺は安い店や高い店経て無料の結局セルフカットに行き着いた
自分でやった方が安定するし行く手間に金かからないしいつでも散髪出来る

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:56:50.48
どっちにしろ無理のある髪型
こんな筋斗雲みたいなアサヒのウンコビルみたいな髪型

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:57:23.30
『おまかせで』って言ったら五厘刈りにされた
って言うのなら分かるが似合ってるじゃんw

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード