facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • すらいむ ★
  • 2018/06/15(金) 12:34:51.19
是枝監督が林文科相との面会を辞退

 林芳正文部科学相は15日の記者会見で、カンヌ国際映画祭の最高賞パルムドールを受賞した是枝裕和監督から、面会辞退の申し出があったと明らかにした。
 祝意を伝えようと打診していたが、多忙を理由に辞退の意向が伝えられたという。

共同通信 2018/6/15 11:16 
https://this.kiji.is/380179483997291617

★1が立った日時 2018/06/15(金) 11:21:38.12
前スレ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529029298/

関連スレ
【カンヌ】是枝裕和監督、林文科相のパルムドール受賞祝意辞退 「公権力とは潔く距離保ちたい」 ★13
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528691291/

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:41:54.21
海外の権力が好きなだけなんだよいいじゃないか恥かいて終わりで

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:42:05.02
>>483
羽住栄一郎監督の「オーバードライブ」はこのご時世によくそんなバブリーな企画が通ったなという映画だったよ

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:42:05.26
>>471
本当は関係ないはずなんだけど、監督自身が金に色を付けて
「この色の金には感謝するけど、この色の金はいらない」
とか言い出したからな。
これじゃ商売として出資するのも難しくなる。
だから「何色の金なら受け取ってもらえるの?」と聞かれる羽目
になってるわけでw

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:42:09.97
是枝監督が林文科相との面会を辞退
これ随分やんわりした言い方だな
正しくは
是枝監督が林文科相との面会を拒絶
だろう
可能な限り公権力とは距離を置こうとする是枝の態度は実に一貫しているね

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:42:19.10
>>1

もう今回の件でカンヌのイメージ完全に覆っちゃったわ

幾ら渡したのかしらんがこんなパヨクが受賞とか
結局、モンドセレクションとか平和賞みたいな胡散臭いやつなんだな

日本の邦画はまず観てないがコイツは覚えた

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:42:40.88
>>480
でも助成金と祝意を受けるかどうかは関係ないよ

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:42:44.88
>>489
その補助金を出したのは私ですが、なにかw?
国益にかなうようにつかってもらってよかったと思うよ

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:42:56.10
君たち、年間何本映画をみているんだ?

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:43:21.23
お金貰ったんなら義理果たさないと。自分の主張に従いたいなら金を返す。
ちゃんと筋を通せと国民は思ってる。

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:43:22.15
>>500
モンドはお前が金さえ払えばよほどのことがない限り受賞できるが、パルムドール受賞できるっつうならやってみろよww

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:43:28.19
>>500
フジテレビ制作なのにイッテQでも宣伝してたからな
胡散臭いよ

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:43:37.15
映画見てないけど万引きして感動呼ぶとかとんでもねえな

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:43:44.61
>>495
これほど日本の国益にかなうことはないからねw
そりゃ国益になる人に感謝するのは当たり前でしょw
君は殺人とか犯罪とかが映画のテーマになるのが
がまんできない純粋まっすぐちゃんなんだろうけどさw

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:43:53.22
竹野内豊主演のアットホームって
映画の丸パクリってバレたらヤバイなと思ったんだろ

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:44:16.77
助成金云々言ってる奴はその内
奨学金受け取った奴は政府批判するなと言い出すぞ
ほんとキチガイにネット環境与えんなよな

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:44:38.38
多忙は理由になるから別にいいんじゃないの

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:44:38.43
>>491
「わからない」ということがわかってるんだからいいじゃない

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:44:47.74
>>486
ようやく人間の言葉に近づいたな

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:45:05.04
>>506
出川のレッドカーペットのやつだろ

絶対コイツでるなと思ったら案の定、宣伝で確信したわ
友達ん家でみてたんだがソイツもいってたよ

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:45:10.67
多忙じゃなくて、なんか距離取りたいとかなんとか言ってたのはどうなったの?
つか、多忙が理由って、子供みたいにすねてるのかな?

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:45:37.62
カンヌ国際映画祭で大賞をゲット

安倍総理シカト

フランスの新聞が安倍総理を叩く

野党がフランスの新聞を片手に持って自民党は祝えと余計なことをする

自民党がじゃあ祝ってやるから来いと監督を呼びつける

監督「俺は自民党のパシリじゃねーよ馬鹿 野党は余計なことすんなボケ」

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:45:57.02
>>504
林になんか何の義理もねえわな
ただのエロヨガ野郎だし

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:46:14.50
でもこいつ補助金は貰ってんだろ

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:46:33.56
ほんと立憲はろくなことしねえ

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:46:37.48
>>464
>映画の出来不出来にすごくムラがある監督さんだよね  ←断定かよ!!


>実のところ一本も観たことないけど  ←見てねえのかよ!!!

三村風に突っ込んでみた

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:46:53.66
>>515
林に「”公権力とは距離を保ちたい”との事で辞退された」とか言わせたら林や文科省のメンツ丸つぶれになるだろうがよ、そこはみんな大人対応してるんだよ。

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:46:56.16
助成金貰っておいて担当大臣に挨拶すらしないってそりゃ仁義を欠いてんじゃねえの

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:47:07.80
で、映画はおもしろいの?

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:47:12.90
>>508
国益?
どこが?
海外で売れた?

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:47:26.71
だせえ
キチガイらしく突っ走れよヘタレやがって是枝君よ

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:47:31.05
監督がこれだと、役者も迷惑だろう。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:47:48.22
まあええやん
おまえらも別にヨガ男に会いたくないやろ

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:47:48.30
エロヨガにでも行って元気出せよ

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:48:05.32
>>508
おまえんとこの腐ったゾンビウェーブみたいなもんだろww

存在自体捏造どもがww

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:48:19.91
多忙っていうのは、他に優先すべき事柄が多いという意味になるので、失礼に当たると思うのだが

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:48:27.59
>>503
今は定額ネット配信があるんで、一時期じゃ考えられないくらいの本数見てる人多くなってるんじゃない?
まあ、ミニシネでやるようなコアなのがなかったり、オリジナルだったりでマニアの人からすれば、そんなのってのがあるんだろうけどね。

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:48:35.73
>>488
はいはい
また基地外はごく少数の国民をみんなと言う
お前のレスは社会常識が皆無なのが、よくわかる

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:48:54.90
助成金返せと言われたくないからだろ

借金取りには会いたくないだろうしな

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:49:07.49
>>485
下っ端が詣でるのと、スポンサーがつくのは別でしょw
お前らもっとレベルの低い芸能人ですらいくらでも詣でているじゃないか。
でも映画界じゃ、晩年の黒沢ですら資金が集まらなくて、海外の銀行にまで
頭を下げて回っていたのだね。

お前ってよほど物を知らないなwwwwm9(^Д^)

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:49:35.65
>>2 >>1
一方、日本の韓流パヨクたちは「猿マネ」ダンスに酔いしれていたw


韓国アイドル「東方神起」が日本ライブツアーで
日本人に対して「猿まね顔のアドリブダンス」をやって
同じダンスを観客にも躍らせていた事が判明して炎上中w
https://i.imgur.com//DnREFDL.jpg

https://i.imgur.com//8mPj3br.jpg


「東方神起」の猿まねGIF動画 (日産スタジアム18年6月、名古屋ドーム18年1月)
https://i.imgur.com//wk0Bz6j.gif

https://i.imgur.com//RlGrmbs.gif

 (★ 曲で決められた振り付けではない。日本公演ライブでの即興ダンスです)

【おまけ】 サッカー日韓戦で 「韓国代表選手が日本人を侮辱した猿マネ行為」 (2011年)
https://i.imgur.com//IbJcKXR.jpg


ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:49:51.53
ネトウヨ憤怒

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:49:59.68
多忙ってw
はっきりと「公権力とは距離を置く」と言えよ、補助金監督w

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:50:08.61
サヨクに利用されるとこうなる
井筒と一緒

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:50:28.11
乞食監督
万引家族
立膝食卓
韓国人

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:50:33.57
そんな立派な信念あるなら自分の金で映画作れよw
みっともないw

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:50:40.36
>>523
普通に面白いんじゃないか
結構、笑い声も上がってたよ

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:50:43.81
>>522
じゃあ、お前が住宅ローン減税使うときは財務大臣や総務大臣に挨拶いってこいよw

>>534
これだけ興行成績あげてるのに、むしろそれだけで広告代理店が色めきだってるのすら知らないならお前タダの素人じゃんw

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:50:51.20
ちっちゃ

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:51:05.15
多忙っていうのは

言っても無駄な人に仕方なく言う理由

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:51:23.95
チョットいい気になってないか?

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:51:49.97
大臣よりも多忙なのか?w 映画監督ってw
 
騒ぐだけ騒いでトンズラした、愛媛県知事のレッグ中村みたいな奴だよなw

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2018/06/15(金) 13:51:53.07
パヨ監

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード