facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京都目黒区で船戸結愛ちゃん(5)が虐待を受け死亡した事件を受け、政府は15日午前、児童相談所(児相)の体制強化などを話し合う関係閣僚会議を首相官邸で開いた。安倍晋三首相は「虐待によって多くの幼い命が奪われている。政治の責任で抜本的な対策を講じ、子どもたちの命を守ることを第一に、あらゆる手段を尽くしてほしい」と述べ、緊急対策を取りまとめるよう指示した。

会議には、菅義偉官房長官や加藤勝信厚生労働相、小此木八郎国家公安委員長、野田聖子総務相らも出席した。

(2018/06/15-10:24)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018061500199&g=soc

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2018/06/15(金) 10:48:39.27
抜本的な対策か、軽々しく言うんじゃねーよ思い立って簡単にできるなら今までなにやっていたんだアホ

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2018/06/15(金) 10:50:25.65
>緊急対策を取りまとめる

まずパチンカスの一掃から

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2018/06/15(金) 10:51:27.97
児相を警察に移譲すりゃ良いんだよ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2018/06/15(金) 10:51:40.41
まず隣組を作ります

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2018/06/15(金) 10:52:29.75
わが子を虐待すると「あと5人毎年産め」の刑にすればいい
またその子らを虐待するとネズミ算的に子供が増える

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2018/06/15(金) 10:52:49.72
日本人を虐待してる奴が何か言ってる

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2018/06/15(金) 10:52:54.85
「死刑」の一言を付け加えるだけじゃん

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2018/06/15(金) 10:53:48.25
全力でジューシーせよ

いや、マジで

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2018/06/15(金) 10:54:17.35
まず消費税を上げます

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2018/06/15(金) 10:54:22.69
厚労省・官僚『新たな天下り先ゲットだぜ!』

霞が関に籍を置いたまま業務の一環としれやれ
これがお前らの仕事だろ

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2018/06/15(金) 10:54:30.69
やるやん
やっと重い腰を上げたか

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2018/06/15(金) 10:55:08.42
>>8
執行猶予は軽すぎる。
少なくとも、3年位は 監獄行きの
重罪と思う人も多いだろう。

幼い男の児が一番 可哀そうだが
まともな親戚は居なさそうだから
昔で言う孤児院で数年面倒を
観て貰う他はないだろう。
可愛がってもらうことを祈る。

司法・行政・民間がタグを組んで
プライバシーにどんどん踏み込む
ことが必要な時代。
じゃないと、新幹線乗ってても
殺される。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2018/06/15(金) 10:55:53.52
児童相談所は児童の育成環境を調えるのが仕事だから、虐待親から子供を守る事は出来ないんだよ

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2018/06/15(金) 10:56:01.53
児童相談所の権限強化の法改正を数年前にやっているのに
まったく機能していない
実に不思議なことだと思うが福祉現場に危機感はないのだろうか

処理する福祉係官の人数が少なすぎて事務処理に忙殺され
本当に危険な案件を集中的に議論する時間が無いのではないか
官僚主義の失敗だと思うが、虐待を受ける児童は命の危険がある

法律の字面をいじくるのではなく現場が危険案件を選別しパワーを集中できる体制が必要だ
人手不足ならば弁護士など外部人材への委嘱も考えていい
事なかれ主義で書類上のつじつま合わせをするような無能な係官は配置転換せよ

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2018/06/15(金) 10:56:25.45
>>1
え?
今更言ってんの?

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2018/06/15(金) 10:57:05.62
これで支持率うなぎのぼり!

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2018/06/15(金) 10:57:06.65
子供を取り上げる権利を法律化すべきだわな
今みたいなあいまいな規定じゃ防止は無理ですよ

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2018/06/15(金) 10:57:31.30
2018 親による子供殺害 023人 不審者・知障による子供殺害 3人
2017 親による子供殺害 063人 不審者・知障による子供殺害 2人
2016 親による子供殺害 067人 不審者・知障による子供殺害 0人
2015 親による子供殺害 058人 不審者・知障による子供殺害 5人
2014 親による子供殺害 078人 不審者・知障による子供殺害 1人
2013 親による子供殺害 084人 不審者・知障による子供殺害 1人
2012 親による子供殺害 111人 不審者・知障による子供殺害 0人
2011 親による子供殺害 105人 不審者・知障による子供殺害 1人
2010 親による子供殺害 125人 不審者・知障による子供殺害 0人
2009 親による子供殺害 121人 不審者・知障による子供殺害 0人
2008 親による子供殺害 161人 不審者・知障による子供殺害 1人
2007 親による子供殺害 143人 不審者・知障による子供殺害 0人
2006 親による子供殺害 172人 不審者・知障による子供殺害 1人

安倍のせいで、、、

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2018/06/15(金) 10:57:37.50
>>16
少子化問題は労働問題だった。
AIの普及でもはや労働者数は必要がなくなる。
今後は底辺労働者を増やさないように努力する必要がある。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2018/06/15(金) 10:57:41.14
児相の強制権と子殺しの厳罰化
あくしろよ

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2018/06/15(金) 10:57:48.89
何でも利用する屑だな
死ねば良いのに

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2018/06/15(金) 10:58:12.62
子殺しは極刑でいい

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2018/06/15(金) 10:58:36.22
刑事罰の引き上げしかない 性犯罪なんかよりも遥かに厳罰にしないとな
糞フェミ勢もこのタイミングなら反対できまい

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2018/06/15(金) 10:59:19.29
これから北に税金ばら撒くからその前に点数稼ぎってか

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2018/06/15(金) 10:59:32.86
アメリカみたいに虐待した親を死刑にするくらいでないとな
まあまともに育てられない親から子供を養子縁組することも重要だな

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2018/06/15(金) 10:59:43.41
すぐに児童虐待防止法を改正しろ。

前回の改正では、「ケーサツ権限拡大反対」と民主党が発狂して、警察官の立ち入り権が認められず骨抜きになった。
現状、警察官は家に入れず見てるだけ。る強制立入による強制保護が絶対に必要。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2018/06/15(金) 11:00:26.70
>>28
法制化には時間がかかるからなあ
まずは今の中で改善できる事からやるんでしょ

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2018/06/15(金) 11:02:07.06
野党は蚊帳の外
って言うか何をやってんだかwww

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2018/06/15(金) 11:02:44.33
でもこれって死刑にはなんないだろうね
日本はヌルぽ
7年くらい?

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2018/06/15(金) 11:02:46.18
とりあえず去勢する事にすれば少しは件数減るんじゃないか?

この手の親はそういう方向の方がダメージ大きくて躊躇しそうな気がする

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2018/06/15(金) 11:02:59.94
品川児童相談所ができることもしなかった怠慢と
新しい対策とは別だ

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2018/06/15(金) 11:04:13.59
首相のご意向で死刑!

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2018/06/15(金) 11:04:35.02
野党とマスコミが、モリカケに費やす労力をこっちに向ければ格段に良くなると思うよ。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2018/06/15(金) 11:05:40.82
低価格で、24時間、365日利用できる保育園かなぁ…

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2018/06/15(金) 11:05:40.95
>>39
今回はだれもお母さんに怒られなかったんじゃないの?

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2018/06/15(金) 11:07:48.17
昔みたいに祖父母と同居もしなくなったし
地域との関係性も薄くなってるし
そういうのにストレスとかが加わると変なことになるのかもな

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2018/06/15(金) 11:08:09.94
>>44
社員へのパワハラ、セクハラが横行してるマスコミに期待してもw

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2018/06/15(金) 11:09:12.19
虐待を受けていることが明白なのに親元に戻すという致命的なミスが本件ではあった

というのも児童福祉法(児童相談所の権限規定)では、親へのカウンセリング・指導措置を重視している
逆に言うと児童は、反省した親元に戻すという甘い措置が暗黙のうちに前提されている法律なのだ

思い切った親子分離措置をしなくてよいような規定が多数置かれているので、
事なかれ主義の係官ほど親元復帰を優先してしまうのである
これは致命的な欠陥だ

虐待度が高い・親の経済的困窮・子供の年齢・健康状態により
そうした甘い措置を法的に排除して
子を長期間国が養護することを係官に義務付けるような法制度にする必要がある

また、児童福祉法からは少し外側になるが、虐待親への厳罰化も必要だ
性善説で法律を作るのは福祉ではよくあることだが、
子の命がかかる児童虐待では、性悪説に立つべきである

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2018/06/15(金) 11:09:44.67
おせーよゴミカス

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2018/06/15(金) 11:09:58.06
>1 

【立憲民主】山尾しおり「日本死ね」
https://i.imgur.com/ntgQTq1.jpg


流行語大賞に「日本死ね」を選んだ審査員とユーキャンは反日勢力のプロパガンダ機関だ
http://www.realoclife.com/entry/2016/12/04/143319

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2018/06/15(金) 11:10:11.82
安倍はいつも口先だけ

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2018/06/15(金) 11:10:38.73
まず第一に職員を緊急に増やすことだな
人手が足りないから事件化にしたくなかったんだろうから
次は法改正して児相にも強制捜査権を与えるべきだな
それにしても総理の一言で立ち上げられるなら何でもっと早くにしなかったのかね

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2018/06/15(金) 11:11:04.59
>>1
「保育園落ちた」の少子化対策でも自滅したアホの山尾と立憲民主党たち・・・
   

民進党が 「保育士の給与5万円増やせ!(財源は公共事業費2800億円を削減しろ!)」と追及(2016年3月)
   ↓
■ その後に熊本大地震で道路・橋が崩壊し公共の防災拠点も損壊。 大型台風が日本を襲い東北の農地が壊滅被害。
   ↓
 すると蓮舫が、「安倍はもっと公共事業予算を増やせ!」と正反対の批判をやり出す(2016年9月)
https://i.imgur.com//aZL73le.jpg

   ↓
 でも山尾は「早く保育士給与増やせ(公共事業予算削れ)よ!」とグラフデータを捏造してまで安倍批判 (2016年10月)
https://i.imgur.com//5VZRsI3.jpg

   ↓   
 しまいに野党は 「 もう借金を増やすな」と安倍内閣による災害復興費の補正予算案に反対 (2017年01月)
https://i.imgur.com//9Tr9JzL.jpg


ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2018/06/15(金) 11:11:57.58
国民虐待はいいんですね

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2018/06/15(金) 11:12:22.02
児童相談所と警察の連携を強化して
虐待親からひっぺがし易くするしかないね

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2018/06/15(金) 11:12:25.05
子供がいない人が気持ちわかるかよ

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2018/06/15(金) 11:12:26.10
この分野に関してはアメリカさんに教えを乞うた方がいい。刑罰等も含めて。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2018/06/15(金) 11:14:32.96
>>29
ソースは?

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2018/06/15(金) 11:14:35.02
自民党「家族の中でどうにかすべき! それが日本の伝統!

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2018/06/15(金) 11:14:38.59
そう思うなら、児童相談を、警察に移せよ。

ひまわりのときから、散々言われていたのに。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2018/06/15(金) 11:14:40.09
政府は児童相談所等子供を扱う施設の相談員や家庭を見守る職員に人生経験豊富な公務員等の定年退職者等
を積極的にあてらせる方法を検討してはどうか。いわゆるボランティア的活動の延長という考えでいいのではないか。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2018/06/15(金) 11:15:52.36
>>44
例えば、先の新幹線殺傷事件でも相変わらずマスコミは容疑者の両親に過剰な取材をやっている。
ずっとこんなことを繰り返していることで子供を産みたくさせるし、子供への過剰な思い入れや逆にネグレクトにもつながる。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード