facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース作者記述で集英社謝罪 横井庄一さん想起で  

集英社の週刊少年ジャンプ編集部は14日、人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」最新89巻に掲載した元日本兵の故横井庄一さんを想起させる記述に「配慮を欠いた表現があり、編集部、作者ともども反省しております」と公式サイトで謝罪した。大皿に一つ残った唐揚げを「横井軍曹」と呼んでいた。

漫画は4日発売。作者の尾田栄一郎さんが、表紙カバーの折り返し部分にあるコメント欄で唐揚げの話を載せ、「恥ずかしながら 89巻、始まります」などと記述していた。

集英社によると、読者から批判の声が寄せられた。来月配信のデジタル版では、作者コメントを差し替えるか削除するという。

2018/6/14 20:07
共同通信
https://this.kiji.is/379950479372846177

★1が立った時間 2018/06/14(木) 20:10:59.30
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529020025/

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:15:27.43
ガイシュツかも知れんが、敢えて書くぞ!!


よっこい庄一、っと。
よっこい英機、っと。

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:15:29.32
RADWIMPSといいこれといい、全く意味不明の言いがかり
日本を言論統制国家にしたい連中が、何でもかんでも文句を付けてる

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:15:30.75
よくわからんけど、何か悪いのこれ?

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:15:36.27
>>710
それを言うならチャップリンの独裁者は
正に茶化す映画だったんだけどな
でも叩かれ無いのは何故か?
時事ネタのタブー中のタブーに触れてでも
反戦の意図を覚悟をもって示してるからだ

今回のがそんな覚悟の上で反戦語ってるとは
到底思えんし人物の肖像も無知なのか知らんが
間違っている訳で

別に謝罪何て無くてもいいが
反戦が何に於いても勝るという思想である事は
明らかな以上
その覚悟は必要だろうな

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:15:46.56
支那、朝鮮(併合時代の日本人はのぞく)の文化は、
国のために死んで帰れではなく、じぶんのために殺して逃げろだから。

恥ずかしながら生きて帰る、なんて、考えもつかない。
昔、そういう帝国軍人がいた事実が広まると困るから、騒いでいるのかな。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:15:50.28
>>630
一番売れてる九州の漫画家に
本土の漫画を読ませてひざまづかせるのも複雑な心境だな

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:15:51.63
集英社じゃなく本人の謝罪は?

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:16:20.05
まぁくだらないコメント考えてる暇あったら、つまんねぇ漫画を少しでも面白くする様に知恵を絞れよ。

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:16:22.55
尼レビュー削除されまくってるな
集英社怖いわ

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:16:25.66
アンチ同士がウヨサヨで争って相殺されてるから
ワンピースに全く影響を与えてないな

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:16:31.95
>>10
秀逸すぎる
もうこれで良いと思う

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:16:35.93
うるせえ(ドンッ)

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:16:42.46
個人的にはどーでもいいと思うけど、最近コロコロで問題があったばかりなのに無神経と言うかアホだよなぁ

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:16:51.67
>>687
もちろん集英社は無視しても、何が悪いと開き直る自由もある。それは損だと判断したんだろ。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:16:58.97
>>741 唐揚げはないだろ(笑)例えがふざけてるんだよ。

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:17:00.17
>>741
これとは比較出来るか分からないが、チンギスハンは大問題になってたな

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:17:09.22
集英社ってのは登場時、他社の漫画本に読み物連載があったのに漫画だけの連載がウリだった。
ほどなく、漫画本は漫画だけになり連載小説は無くなった。

1982年から5年間ヤングジャンプに小説的読み物として連載されだしたのが三好徹の「興亡と夢」
これが左翼史観で糞だったのはよく覚えているようないないような。
少年ジャンプで読んだ気がするんだけどねえ

なんせ、この後本宮ひろしが参議院に立候補しようとしたんだが、その勉強にと師事に行った先が
井上ひさしの自宅。
この後、自民党が全国区を廃止して本宮の議員化は完全阻止された。(タイミング的に本宮が発端なのかあ)
南京虐殺主張議員が誕生しなくてよかったよかった

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:17:11.14
>>699
アホかw
そもそも今回のをギャグで片付けてたら、ヘイトも何でもギャグで片付くだろ

手塚が言ってる通り、基本的人権に関わるものはギャグでも
茶化したりしちゃあかんだろ

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:17:34.25
>>746
>>710違い
>>701だった

ごめん

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:17:40.48
>>701
さすがですね…。
人として筋が通ってる…。
やはり、戦争経験者ですね…。

その点、いつもの食卓のコミュニケーションにありがちな、的がずれてるギャグを載せる筆者と編集者はセンスがずれてるだわな…。

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:17:53.48
2刷から変わるから
初版売り切れてラッキーとか思ってるよ
出版社は
重版出来って喜んでる

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:18:32.44
>>630
すごいな
今回のそのものズバリ
ある意味、漫画外のコメントで助かってる

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:19:08.00
>>630
これ

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:19:26.92
ブラックジャック、結構茶化してるんだけどね まぁ言ってることは正しいが

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:20:46.95
マジレスすると、切れてるのはニュースを知らなかった若い奴ら
横井さん自身、ヘラヘラしながら、恥ずかしながらって言ってたんだから

字面だけ伝わると、こういう訳わからん事態になるよね

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:21:00.97
引き延ばしゴミ漫画か

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:21:05.83
>>757
最初チキンの1ピースと1つの平和と掛ているのかと思ったけど違うのか?

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:21:09.83
次の巻は
恥ずかしながら帰って参りました。

で。

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:21:11.08
コロコロと違い回収は無し?出版社ちがうけどさ。
2版から差し替えかね。

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:21:17.88
尾田のコメントはよ!

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:21:31.94
いつまでやるんだこの漫画
まだかよ海賊王

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:21:38.50
>>746
戦後、マッカーシズムの荒れ狂う中で、過去の作品も批判され米国を出て行かざると得なくなった。
事実上の国外退去を命じられ、再入国許可証も返却され20年間米国に帰れなかったよ

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:21:49.01
>>766


ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:22:09.92
>>630
俺もその本持ってるわ。
時代が変わって表現法とか技法とか変化しても守るべきものはある。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:22:22.13
ごり押し商法のツケ
変に有名になったしね

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:22:24.83
体調不良で寝床でレスしてだけど、そろそろ離脱するね…。
深い事までは想像しませんが、ありがちな失言みたいな事で…。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:23:37.24
>>10
このスレ覗いてよかったわ

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:23:43.62
ワンピースに限らんけど
海外版のあのスペースってどうなってんのかな
そのまま翻訳して載せてるんだろうか
そもそも存在しない可能性もあるけど

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:23:53.37
>>733
おそらく非公式に集英社から回収依頼が出てると思う
公式発表すると、転売厨が買い占めるから

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:24:37.48
>>741>>769
ナメとるがな

尾田「最後に一つ残ってるからあげとかあるよね。  あいつに名前をつけることに  横井軍曹と。  横井軍曹残ってるよ!誰か戦争おわらせて!」

大体こんなノリだ
謝罪しない道もあるだろ?www

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:24:38.05
>>1
集英社に謝罪と反省させて横井軍曹と名前出した作者本人が無視だからな
天狗になってる
異世界は架空の話を中国人が騒いで出版中止アニメ中止になったりしてるのに
人気漫画家と無名漫画家の違いかな

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:24:38.26
海外版は逆とじでアメコミみたいのだからカバー無いな

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:25:09.13
>>743
よっこいしょういち?そんなシンプルな文ではないぞ

尾田「最後に一つ残ってるからあげとかあるよね。  あいつに名前をつけることに  横井軍曹と。  横井軍曹残ってるよ!誰か戦争おわらせて!」

大体こんなノリだwwwゴミwww

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:25:18.87
この漫画家朝鮮人だろ
顔が恐ろしいくらいブサイクだし、このつまらないワンピースっていう漫画もネーミングやら設定やら朝鮮くさい

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:25:30.75
>>767
誰も切れてないよ?

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:26:23.01
日本最強漫画家を叩くネットの惨めな底辺猿どもキモすぎ

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:26:39.42
>>774
そうね
叩かれ無いというのは言い過ぎか
でも当人は既に売れてたし
その制裁を受ける覚悟はしてたと思うよ

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:26:40.70
シャレも通じないこんな世の中じゃ

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:27:34.82
ところで、「ワンピース」って何?、、、洋服の漫画?

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:27:40.25
>>787
誰も切れてないのに謝ったの?

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:27:59.76
この元軍人って確か潜伏先で殺人とか窃盗して地元民から山の殺人鬼として恐れられてたんでしょ

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード