facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180516/K10011440841_1805161846_1805161853_01_02.jpg

少子高齢化で労働力人口の減少が見込まれる中、安倍総理大臣は、「人づくり革命」の具体策を議論する構想会議で、高齢者に働く場を準備することは国家的課題だとして、本人が希望すれば65歳を超えても働き続けられる制度の検討を関係閣僚に指示しました。

この中で安倍総理大臣は「意欲ある高齢者に働く場を準備することは、人口減少の中で潜在成長力を引き上げるためにも、官民挙げて取り組まなければならない国家的課題だ。65歳以上を一律に『高齢者』と見るのは現実的ではない」と述べました。

そのうえで、安倍総理大臣は、年功序列の一律の処遇ではなく、成果を重視する報酬体系を構築することなどで高齢者の雇用は広がっていくと指摘し、本人が希望すれば65歳を超えても働き続けられる制度の検討を、加藤厚生労働大臣らに指示しました。

また安倍総理大臣は、大学改革をめぐって、国公立や私立の枠を超えた連携・統合や、大学の経営陣への外部人材の登用など合わせて6つの課題について、来月にも取りまとめるいわゆる「骨太の方針」で明確な方向性を決定したいという考えを示し、林文部科学大臣に検討を加速するよう指示しました。

5月16日 18時46分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180516/k10011440841000.html

★1が立った時間 2018/05/17(木) 10:04:45.44
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526519085/

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:06:50.42
社会保障がデカすぎて維持出来ないんだから寿命の5歳前まで働け
年金だろうと生活保護だろうと20年後にはカラなんだよ

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:07:07.64
現状、運転手なんか60代はマダマダ若造

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:07:20.27
思った通り下に擦り付けで現体制の延命行為に走り始めたな。これからの若い世代にはますます割に合わない国になる。
若い世代は努力をするなら海外に行って頑張るほうが良い。日本円にまだ価値があるうちに海外でも生きられる全うなスキルを得るのだ。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:07:20.34
さすがに現実的じゃないだろ
仕事覚えるころに死ぬだろ
そのくらい覚え方悪いから
絶対無理

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:07:36.69
>>327
上級国民ってw
民主主義国家日本で何言ってるの?w
政治家は国民が投票できめているんだよ?知らないの?
国民の代表が政治家、それが日本なんだよ
ひょっとして北朝鮮とか中国の人ですか?

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:07:51.60
>>319
中堅で自ら売り込んで出て行くパターンと
学生時代に早々に出てゆくパターンは実際に見た
55で早期退職して移住した人も知ってる

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:07:51.74
死ぬまで働け国家とか
世界人権団体から猛抗議されるやろ
ただでさえ日本は先進国一の人身売買国でマークされてんのに

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:08:05.61
若者から仕事を奪うか

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:08:08.45
職人さん等が減ってきてるから有り難いのは有り難いんだが、とりあえず若者がそういう仕事に就けるようにしてほしいな

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:08:15.48
>>343
さっさと廃止しろクズ

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:08:18.09
これもう年金制度って意味ないじゃん
払った分返してもらえますか?

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:08:35.61
酷い国になっちまったなほんと

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:08:35.74
>>353
ない

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:08:39.74
やってることが逆
労働力の抽出じゃなくて少ない労働力で社会が回る仕組み作りをしてくれ
予備役投入や学徒出陣の前に戦線を整えろよクソが

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:08:56.33
そんな老人いつまでも雇うなら
現役で働いてる奴らの給料上げる!賞与上げる改革!
減税、公務員の年齢枠撤廃と公務への民間企業活用

こっちの改革の方が国は確実に安定します!
老害共にいつまでも好き放題やらせて騙されてはいけないよ!!w

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:08:59.29
60越えたら安心して隠居できる制度も作れ

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:09:09.90
=死ぬまで働け

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:09:10.96
>>353
ドブに投げ捨てたと思って諦めよう

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:09:12.14
マレーシア消費税廃止

若い奴は外国に逃げれない奴は
日本円からゴールドや実物資産に外貨にしとけ

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:09:38.54
安倍の本意
 非正規が足らない、65歳以上も動員しろ

すでに日本は非正規は40%台
派遣会社数は世界一

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:09:58.83
一般人には死ぬまで働け
議員は死ぬまで続けて甘い汁を吸う
ふざけるな!

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:10:12.55
氷河期は老後も社畜をしろと

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:10:15.38
人生100年時代なんだから当たり前だよね
45%が余生なんてありえないわ

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:10:22.76
よーし!老人叩きするぞ!
 ↓
自分が老人になった時はもっとひどい目に合う

まあ、歳は、平等に重ねくからな

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:10:32.09
天下りみたいに個室 秘書付き 新聞読むのが仕事で週1勤務
年収1000万なら

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:10:33.44
>>361
俺はとうの昔に暗号通貨に逃がしたわ
ゴミ円なんて持ってたら心配で仕方ない

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:10:35.49
>>362
派遣もピンハネしまくりw
何割抜いてんだろうなw

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:10:41.08
昼間コンビニでタバコ吸ってるとき
よく一緒になるじいさん
定年退職で年金も貰ってるけど専業主婦の
嫁さんに「稼げ!!」言われて 清掃業やってるって
言ってた もう70過ぎ
老人ばかりだと「ああそこは それ位でいいよ」みたいな
雰囲気になるらしく 必ず監視役が付くらしい
「兄さん仕事は?」
「当分休みです 働く気がしない」
「そうかい」
みたいな会話と時候の話を会った時にいつもしてる

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:10:48.70
いつまでも引退しないから若者が割りを食うとわかってない

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:10:56.12
このクズが総理大臣である限り一般庶民は貧乏になり続ける

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:11:00.89
まぁこの記事での安倍の本音が滲み出てるのは後半部分だろうな

国立大学を私立大学に呑み込ませ、外部からの人間という名の利権や天下りの為
例えば加計学園なんかでも金と利権さえあれば、主要な国立大学を喰えるようになるって事だ

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:11:04.21
年金制度は国家による重大詐欺になってんな

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:11:16.55
老人が雇用されれると労働力の過剰で結局給料は上がらない

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:11:47.86
>>1
自画自賛してる社会保障の現実もこれだからな


■「日本の皆保険、医療は優れている」は嘘

世界の平均寿命
1  香港       84.11
2  日本       83.56
5  シンガポール  83.09
6  スイス      83.02
9  オーストラリア 82.50
10 イスラエル    82.46
13 フランス     82.26
14 カナダ      82.14
15 ニュージーランド81.96
16 韓国       81.92
22 オーストリア   81.48
24 ドイツ       81.02
30 イギリス     80.78
45 米国       79.16
67 中国       76.12

日本の平均寿命は他国と変わらない
雑魚扱いの国もランキング高い
無駄な延命治療無しの国(アメリカ等)もほとんど変わらない

つまり日本の皆保険、医療は何の意味もないということになる
皆保険名目で高い税金を取り、延命治療ビジネスの利権で関係者が大儲けしてるだけ

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:11:52.79
先進国なだけはあるな、自民党でよかった

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:12:01.05
65歳過ぎでも一定収入があれば年金保険料は盗られ続けるからな
年金を貰うどころか、バッタリいく寸前まで年金をかけ続けることになる

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:12:14.38
>>365
65歳定年で余生は35パーセント
計算間違えた? それでは働けない

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:12:48.14
>>305
だから思い通りの主張が通るまでごねたりデモしたり安倍批判しますってか?笑
素晴らしい民度な事で

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:12:52.49
だって、安部ちゃんが60過ぎだからな
まだまだやれるアピールだよ

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:13:07.73
まず、公務員の定年を70歳にしてから言ってくれよ
民間も付いて行くから

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:13:20.92
次の自民総裁選は、将来の社会保障維持についての大きな転換点
たぶん安倍が3選するから、年金払えないから死ぬまで働け国家が自動成立する

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:13:33.68
うちの父親見てると65歳過ぎたのが会社の残っても邪魔者扱いされる姿しか想像できない

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:13:38.42
少子化ほったらかしでどうにもならなくなって
女性や高齢者に活躍してもらおうって話だけど
それも手遅れで2020年以降は移民国家まっしぐら
政治に興味なさすぎたね

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:13:39.18
>>381
もはや老害の域なんですけどね

ここまで見た
  • 387
  • ドクターEX
  • 2018/05/17(木) 14:13:39.41
労災が増えるわな。w

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:13:47.43
>>331
今のこの国ならやりかねんな。出国何とか税とかで国籍変えるまでは絞りとりそう。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:13:55.93
年金払ってこなかった人は、死ぬまで働いてほしい。
払わなかったくせに、年金をもらうのはおかしい。

外国人や外国系ナマポは廃止すべき。年金も外国人や外国系は
廃止すべき。年金のために日本国とるということが内容にすべき。。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:13:58.07
うちの会社も65歳定年に早く変えろよ
俺の定年に間に合わなくなってもしらんぞ (焦り)

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:13:59.29
安倍「死ぬまで働け、年金はないぞ!」

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:14:04.81
派遣会社には
 1次派遣会社、2次派遣会社、3次派遣会社のピラミッドがある

派遣会社でもピンハネがある

日本はピンハネ率規制が全くない国・・・・すごいぞ

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2018/05/17(木) 14:14:08.58
65歳でもやれる仕事って公務員か緑虫くらいじゃね?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード