facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鳥取県で町おこしのため県の許可をえて大麻を栽培していた男が逮捕されてから1年半。厚生労働省が都道府県に慎重に検討するよう通知する中、三重県が新たに神事用の大麻の栽培を認める決定をした。どんな背景があるのか。

 栽培が認められたのは「伊勢麻振興協会」(三重県伊勢市、2014年設立)。理事には県内の神社を束ねる県神社庁長らが名を連ねる。協会によると、大麻には「けがれ」を払う効果があるとされ、繊維を加工した「精麻」は、神職がおはらいに用いる祭具や神社のしめ縄などに使われている。

 だが、生産者の減少で国産の精麻の価格は高騰。ほとんどが中国産のものや化学繊維の代替品になったという。協会理事の新田均・皇学館大学教授(神道学)は「日本の神々に捧げるものは、日本の神々の恵みを受けたものでなければならない。外国産を使うのは、カリフォルニア米で造ったお神酒(みき)を捧げるような感覚」と訴える。

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180417003471_comm.jpg
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL487GYZL48OIPE126.html?iref=sp_new_news_list_n

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2018/04/20(金) 08:59:05.22
>>603
つーか禁止はされてないでしょ今でも
免許制なだけで

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2018/04/20(金) 08:59:25.07
昭和天皇「むかし後水尾天皇が腰痛に悩みお灸をしようとしたら主治医が『神の体に灸を吸据えるなど言語道断』いうから、後水尾天皇は『こいつウゼー』といいながら退位してお灸をしたそうな。糞伝統には困ったものだ」

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2018/04/20(金) 09:01:03.90
>>599
今どきヒッピーとはどんだけ情弱なの?
今はアメリカ人の64%が大麻合法化に賛成
保守的な共和党支持者の過半数以上も大麻合法化に賛成

マフィアは収入が減るから大麻合法化には反対
マフィアが大儲けした禁酒法の失敗を見たら分かる

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2018/04/20(金) 09:07:15.16
>>603

GHQが、日本に禁止法を押し付けたのは、日本で大麻に
関する問題があったのではなく、『黒人兵士が吸うから』。

第7回国会 衆議院厚生委員会議事録より抜粋 (原文通り)
https://sites.google.com/site/taimamondai/taima-kusa-mondai-kenshou-iin-kai-setsuritsu-shui-sho

当時の内閣法務局長官であった林修三氏回想録

占領軍当局の指示で、大麻の栽培を制限するための法律を作れといわれたときは、私どもは、
正直のところ異様な感じを受けたのである。先方は、黒人の兵隊などが大麻から作った
麻薬を好むので、ということであったが、私どもは、なにかのまちがいではないか
とすら思ったものである。

大麻の「麻」と麻薬の「麻」がたまたま同じ字なのでまちがえられたのかも知れない
などというじょうだんまで飛ばしていたのである。私たち素人がそう思ったばかりでなく、
厚生省の当局者も、わが国の大麻は、従来から国際的に麻薬植物扱いされていた
インド大麻とは毒性がちがうといって、その必要性にやや首をかしげていたようである。

占領が終了したあと、大麻取締法の廃止、又は改正が議論されたが、
厚生省が「最後の踏切りがつかない」とビビり、大麻取締法の廃止は見送られることになった。

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2018/04/20(金) 09:12:34.77
>>603

GHQ占領終了後に当時の法制局は大麻取締法を廃止しようとしたが、
厚労省の『最後の踏切りがつかない』と言うアホな理由で廃止案は取り止めになった。

当時の内閣法務局長官であった林修三氏回想録
https://sites.google.com/site/taimamondai/taima-kusa-mondai-kenshou-iin-kai-setsuritsu-shui-sho

こういういきさつがあるので、平和条約が発効して占領が終了したあと、昭和二七年から
二九年にかけて、占領法制の再検討、行政事務の整理簡素化という趣旨で、大規模な
法令整理が考えられたときには、この大麻取締法の廃止(少なくとも、大麻草の栽培の
免許制などの廃止)ということが相当の優先順位でとりあげられたのであり、私ども
当時の法制局の当局者は、しきりに、それを推進したのである。

厚生省の当局も、さっきも書いたように、国産の大麻は麻薬分が少ないことから整理の
可能性を認めたのであるが、なお最後の踏切りがつかないというので、私どもも
それ以上の主張はせず、この法律の廃止は見送られることになった。

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2018/04/20(金) 09:16:00.09
>>603
必要ないと思ってるやつは口出ししないで静観してりゃいい

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2018/04/20(金) 09:19:05.41
>>603

『気に入らない奴は日本から出て行け』と言う排他主義は、
日本の労働人口、納税額を減らし国益にならない。

そのような排他主義こそが日本の衰退を招く国賊の主張だ。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2018/04/20(金) 09:20:17.44
>>607
じゃあアメリカ行けよw
それともいまだにアメリカ様の真似しないと気が済まない昭和脳なの?

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2018/04/20(金) 09:21:01.72
て、天皇が吸いたい吸いたいって言ってるんだな

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2018/04/20(金) 09:24:34.70
>>603

産業用大麻栽培は農家の収入になり、大麻繊維の販売は税収にもなる。

実害もなく国益、税収になる事を、『禁止で良い・必要ない』とは、
日本の国益を阻害する非国民、売国奴、国賊に他ならない。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2018/04/20(金) 09:28:21.64
>>613
馬鹿は黙ってろ

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2018/04/20(金) 09:30:09.91
>>612

日本は明治以来、西洋諸国の良いところを学んで進歩、発展して来た。

鎖国主義者なら、カレー、ラーメン、スパゲティーも食べずに、
毎日、味噌汁飲んで漬物食ってろ。

今すぐ、パンツを脱いで、フンドシ絞めてチョンマゲ結ってろ。

今すぐ、目の前のPC、スマホを捨てて鎖国していろ。

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2018/04/20(金) 09:46:27.74
>>164
主の目の前にいる上司も架空の存在かね?
神のチカラとはそういうものなのだよ・・・
会社の文字にも社が混じっているし

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2018/04/20(金) 09:54:15.94
>>525
違法大麻を売れなくなったとしても、大麻以外を売ればええだけ

>>526
当時の麻薬に関する条約や議定書に違反していたことと、
戦前の日本は麻薬の売買で軍事費を稼いでいたこと
この2つがデカいだろう

>>530
絹や綿花と同じように、産業用大麻は時代の流れに負けたんだよ

>>531
大麻だけしか見えていない。トレードオフを意識しようぜ
時代の流れに負けたんだよ

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2018/04/20(金) 09:57:13.64
>>537
またこんなフェイクニュースを流すしー

日本麻紡績協会 日本におけるラミー生産の沿革について(産業用大麻の歴史)
http://www.asabo.jp/museum/museum_sub05_03.html
>終戦時における苧麻の生産は最盛期半減の二六〇〇トン
>〜かくして国産苧麻は再び増産の途を歩み、昭和三十年には四〇〇〇トン近い生産量を挙げるまでに回復した。
大麻取締法(昭和二十三年)後に生産量が増えとるやんけ!
石油を売るため、化学繊維を売るために大麻取締法を作ったてのはデマで確定だ。

昭和三十年には四〇〇〇トン近い生産量から
昭和四十一年には一〇〇トンを割る状況となり昭和四十五年の八トンを最後として、国産ラミーは全く姿を消すことに至った。

>当時ブーム状態であった畑地の開田や有利な園芸作物に押されて、更には労力不足も加わる等して逆に漸減の一路を辿り
15年ほどで国内栽培は消滅しとる

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2018/04/20(金) 09:57:51.70
>>538
あなた。今朝も心が荒れているね

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2018/04/20(金) 10:00:01.77
>>541>>543
日本は合法化しませーん

国連麻薬委員会(CND)ブログ
http://cndblog.org/
2018年 第61会期国連麻薬委員会での日本の発言 原文と機械翻訳

http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=197572.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=197573.jpg

http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=197575.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=197576.jpg

http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=197577.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=197578.jpg

http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=197579.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=197580.jpg

http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=197581.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=197582.jpg

日本の発言は、再犯防止計画が足されたぐらいで、1年前の第60会期と殆ど変わっとらんな
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1494427396/51
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1494427396/52
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1494427396/54

日本の宣言をまとめると、
青少年へのダメ絶対教育は続ける。日本の危険ドラッグ対策・覚醒剤対策は成功している。
リハビリを増やすが、薬物乱用者への処罰は続ける。
法制度は日本独自で決めるから、ハームリダクションや薬物の非犯罪化などを押し付けんな。
日本はカンナビノイドの研究はする。医薬大麻を嗜好用途として使えるような合法化をすんな。
覚醒剤その他薬物乱用が増えるから、嗜好用大麻合法化には反対や!だな

どうやら、『日本国内で、健常者が、お気楽ご気楽に、大麻を吸えるようにはならないな』

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2018/04/20(金) 10:01:26.75
>>618

荒らすなよ無限ループ基地外ワニボケw

502 朝まで名無しさん (ワッチョイ 9a86-9jjH) sage 2018/04/20(金) 01:47:17.91 ID:+niXBOIy0

こんばんは、今日も解禁派の心を荒らしに来たよー

505 朝まで名無しさん (ワッチョイ 9a86-9jjH) sage 2018/04/20(金) 01:53:26.60 ID:+niXBOIy0

こんなところの議論なんざ、リアルにはほぼ影響ないから大麻合法化の邪魔にはならんて
解禁派の心を荒らすぐらいやな。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2018/04/20(金) 10:01:55.70
>>547
現在は、娯楽が飽和してこれいじょう娯楽を増やしたって消費できないよ

とっくに可処分所得、可処分時間の奪い合いになっている
この状態で大麻という娯楽を増やしたところでパイの増加は期待できないな。

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2018/04/20(金) 10:03:38.51
>>548
日本政府「条約違反していました、すんませーん」だって

「大麻栽培でまちおこし!?」〜大麻の正しい知識で正しい判断〜
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/taima01/dl/pamphlet.pdf
P13.
>中略〜戦前にも国際条約を履行するために印度大麻草が規制され、
>戦後GHQにより印度大麻草と国内の大麻草は同一種(大麻草は植物学的に一属一種)との指摘を受け全面禁止となりましたが〜
>国内に存在する大麻農家を保護するため、昭和23年「大麻取締法」を制定し〜

厚労省がここで、故意ではないが条約違反を認め、産業用大麻を保護するためと明記しとるな。

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2018/04/20(金) 10:05:51.99
>>552
1961年の麻薬に関する単一条約に批准している。
条約に批准したってことは、日本は明確に大麻の取締りを続けることを選択したんよ。

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2018/04/20(金) 10:06:23.66
俺神だけど別に国産じゃなくてもいいよ

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2018/04/20(金) 10:06:53.31
>>568
違法薬物の解禁だよねー

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2018/04/20(金) 10:07:01.03
>>623
基地外か? 無限ループ基地外ワニボケw

隠れた密売パイが合法化で表に出て来たと言う話だりうが

荒らし目的、快楽目的の無限ループは
反対派とおまえの信用を落とすだけだw

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2018/04/20(金) 10:08:22.19
>>608
世界中で大麻を禁止にした理由は
『黒人兵士が吸うから』
と思っているの?

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2018/04/20(金) 10:09:11.75
>>610
なぜ?必要ないと思っているから反論し止めるんだろ

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2018/04/20(金) 10:10:36.62
>>614
解禁派が大麻合法化を願えば願うほど、大麻産業の規制が強くなるってなぜわからないのだろう?
>鳥取県で町おこしのため県の許可をえて大麻を栽培していた男が逮捕されてから1年半。

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2018/04/20(金) 10:12:51.97
>>628
アメリカの大麻緩和政策後、ヘロインや覚せい剤が売られているってことも頭に入れようか

・コロラド州でメタンフェタミンが死亡数を過度に上昇させる 2018年2月28日
https://www.cpr.org/news/story/methamphetamine-drives-ever-climbing-overdose-death-numbers-in-colorado
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=198135.jpg
>2017年にオーバードーズで959人が死亡した。これは前年より47人の増加。
>メタンフェタミンは280人の命を奪い、前年の196人から急増、2015年の139人から急増した。
>フェンタニルの死亡者も50%増の75人だった。
>その(処方鎮痛剤とヘロイン)数の割合は前年よりわずかに減少しました。

コロラド州は2001年から医療大麻、2014年から嗜好大麻の販売を開始したが、
オーバードーズは減少せず増加している。

・ワシントン州のメタンフェタミン過量による死亡は巨大に増加していると、UWの研究者は言っている 2018年1月19日
https://www.kiro7.com/news/local/huge-increases-in-washington-meth-overdose-deaths-say-uw-researchers/686557238
>「私たちは、メタンフェタミンの死が劇的に増加していることを見てきました。本当にかなり驚く。昨年は300以上、アヘンの死者は約700人に達した」と述べた。

・オレゴン、覚醒剤使用に関連した死亡者の増加を報告 2018年2月15日
https://www.usnews.com/news/best-states/oregon/articles/2018-02-15/oregon-reports-increase-in-deaths-related-to-meth-use
>州は、2012年に記録された51件の過量投与による死亡から増加し、2016年に141件のメス関連死を記録した。
>同時期にヘロイン関連死亡は124人から107人に減少した。
>医薬品および合成オピオイドの過剰投与は174人から149人に減少した、

・レポート:アラスカ州の覚醒剤関連死亡者が過去10年間に4倍になった 2017年11月7日
https://www.alaskapublic.org/2017/11/07/report-alaskas-meth-related-deaths-quadrupled-in-last-decade/
>3年間の平均を比較すると、
>10万人あたり1.4人のメタンフェタミン関連死から100,000人あたり5.8人の死亡に増加している。

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2018/04/20(金) 10:14:30.03
>>628
都合の悪い情報こそ見ないと、解禁へは近づかないぞ。
見とけ!
コロラドでヘロイン使用がスパイク 2017年4月6日
http://kdvr.com/2017/04/06/heroin-use-in-colorado-spikes/
>2011年から2015年にかけて、数やヘロインに関連した死者が倍増しています。
>ヘロイン発作の数は2,035%増加し、針を共有した可能性がある若者のC型肝炎の症例数は80%増加した。
コロラド州、ヘロインによる死者数2006-2016
https://i2.wp.com/www.denverpost.com/wp-content/uploads/2017/11/cd05opioidcov.jpg?w=810&crop=0%2C0px%2C100%2C9999px

ワシントン州でのオピオイドクライシスはヘロインである 2018年3月8日
https://www.evergreendrugrehab.com/blog/opioid-crisis-heroin-crisis-washington-state/
>ワシントン州のヘロイン死亡率は住民10万人あたり0.65死亡であったが、
>2014-2016年には4.12に上昇した。これは634%の増加です。

メタンフェタミンとヘロインは、オレゴン州への最大の麻薬脅威を提起する 2017年7月5日
http://www.oregonlive.com/pacific-northwest-news/index.ssf/2017/07/meth_heroin_pose_greatest_drug.html
>2016年メタンフェタミンは州で最大の薬物逮捕者数を占め、15,308人の逮捕者、ヘロインでは4,990人までに到達した。
>2009年から2016年に、ヘロインの逮捕率はほぼ3倍になった。

アラスカスナップショット:オピオイド、ヘロイン、公衆衛生戦略 2017年5月5日
https://www.alaskapublic.org/2017/05/05/alaska-snapshot-opioids-heroin-and-public-health-strategies/
アラスカ州、ヘロインによる死者数2005-2016
https://www.alaskapublic.org/wp-content/uploads/2017/05/Overdose-deaths-alaska.jpg


ヘロイン乱用が増えた一つの原因として、オピオイドの代わりとして乱用されたってのがあるけど、
大麻合法化によって大麻密売の収益性が下がり、売人達は収益性の高いヘロインや覚醒剤を密売するようになった。
これも一つの原因だろう。
米国の州がマリファナの法律を緩和した後に、より多くのヘロインを押し進めるメキシコカルテル 2018年2月20日
https://www.usatoday.com/story/news/world/2018/02/20/mexican-cartels-switch-gears-after-u-s-states-relax-u-s-states-legalize-marijuana-mexicos-cartels-sw/343389002/

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2018/04/20(金) 10:15:01.73
>>624
そんな大本営発表の大嘘に騙されるのは
馬鹿な情弱だけw

GHQはサティバLを禁止したのであって
インド大麻とは書かれてない

当時の条約はインド大麻とサティバLの
違いは明白にされていなかった

と空行にソースを出されて論破されていただろ?
無限ループでデマを貼るな基地外ワニボケw

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2018/04/20(金) 10:17:54.76
>>595
魔薬でいいよな。

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2018/04/20(金) 10:19:57.28
>>633
他に理由がある事を無限ループで荒らす基地外w
おまえのやっている事は嘘をついても
解禁派に嫌がらせをして快感を得ると言う
自己愛性人格障害の典型でしかないw

基地外荒らしは消え失せろ!

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2018/04/20(金) 10:22:55.85
ID:fovvO5vT0

無限ループ基地外ワニボケ荒らし乙w

早く居酒屋の皿洗いのバイトに逝けw
夜中に帰って来て荒らしの続きしろw

休み時間に精神病院へ逝けw

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2018/04/20(金) 10:26:06.55
やっぱり集まってくるのは薬物ジャンキーだけだw

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2018/04/20(金) 10:27:17.71
>>609
https://sites.google.com/site/taimamondai/taima-kusa-mondai-kenshou-iin-kai-setsuritsu-shui-sho
>結果として、1953年(昭和28年)の改正では、種子を規制から除外し、大麻生産者に対する規制緩和をおこなう。
>しかしこの頃から、海外から輸入されるジュート繊維や化学繊維の急激な台頭により、大麻繊維産業は衰退していく。
>その一方で、1961年に万国アヘン条約を引き継ぐかたちで締結された「1961年の麻薬に関する単一条約」によって、
>産業や園芸用以外の大麻栽培に対する規制は、アヘンやヘロインの原料であるケシ栽培と同等の規制に改定された。
>当時アメリカから始まったヒッピー・ムーブメントへの警戒も高まり、それに連動するように、
>1963年におこなわれた日本の大麻取締法も、禁固刑を主とした厳しいものとなった。

GHQによって大麻産業が廃れたわけじゃないやん。アホな空行くん。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2018/04/20(金) 10:29:09.09
>>634
そうだとしても、1961年の麻薬に関する単一条約に批准して大麻規制に賛成しとるわ

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2018/04/20(金) 10:29:19.77
>>637
言っとくけど、俺バイトじゃなく社員だぞ

じゃあ出勤するわ

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2018/04/20(金) 10:31:34.17
神道は中国大陸から渡ってきた弥生人の宗教
なので本来は中国産の大麻を使うのが正しい
日本のラーメン屋が中国産のメンマを使って悩んでるのと一緒w

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2018/04/20(金) 10:32:47.24
>>637

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2018/04/20(金) 10:32:59.83
>>637
それと大阪の景気はええぞ
1月の近畿有効求人倍率、大阪・京都など4府県上昇 2018/3/2 11:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27598020S8A300C1AM1000/
有効求人倍率は1.54倍で、就職は選り好みしなかったら簡単と思うんだがなぁー

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2018/04/20(金) 10:36:22.59
薬物ジャンキーは、神社の繊維大麻のスレにさえ乱入してきて、吸引大麻の宣伝をしていくわけで、
そりゃ、地方自治体も大麻栽培の許可なんておいそれとは出せないわな。

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2018/04/20(金) 10:38:01.21
アルコール大好き、ガンジャ大好き
って流石は中国の神様だなw
アヘンに溺れた国の宗教だけあるわ

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2018/04/20(金) 10:38:38.58
保守もリベラルも解禁に賛成なのに誰か大麻に反対してるんだよ

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2018/04/20(金) 10:41:11.93
その大麻は男ですか?女ですか?!

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2018/04/20(金) 10:58:15.57
>>646
だよな
日本人ならやっぱヒロポンだよな

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2018/04/20(金) 11:03:03.48
儀式に使うのと、吸引のために大麻合法は違うだろ
仮に将来合法化したとしてもお前らの大麻所持の罪は消えんぞ

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2018/04/20(金) 11:04:57.86
>鳥取県で町おこしのため県の許可をえて大麻を栽培していた男が逮捕されてから1年半。

どういう事?許可外で密売とかしてたん?

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2018/04/20(金) 11:42:19.36
>>649
神道は何でも受け入れるのが売りの宗教なんだから
シャブも受け入れれば良いのになw

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2018/04/20(金) 11:43:45.36
>>651

大麻栽培免許を持ってて、THC含有量の少ない産業用大麻を栽培していた人が、
友人からTHCを含む大麻を貰って所持していたと言う話。

厚労省の推計によると日本の大麻経験者は136万人いるのだから、
銀行員、医師、公務員などが大麻を所持していたと言う話と変わらない。

大麻経験者が増えたら、どんな職業でも割合として大麻を所持する可能性はある。

こんなことで、鬼の首を取ったように、大麻栽培免許の発行を規制強化するのは馬鹿げている。

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2018/04/20(金) 11:45:23.14
馬鹿げているのはジャンキー、>>653お前だよ

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2018/04/20(金) 11:48:03.44
>>608 追加情報

なぜ、黒人が大麻を吸うのがいけないかと言うと、当時の米国麻薬取締局長官が
人種差別主義者で、黒人やジャズが嫌いだったから。

ゲートウェイ仮説などと言う科学的根拠のないデマを捏造して、
大麻禁止法を制定したハリー・アンスリンガーとはどんな人物かと言うと・・・

大麻がアメリカで、日本で、国連で国際的に禁じられたのは、謂れのないの人種差別、
狂気に満ちた悪意と偏見からだと言う動かぬ証拠がある。

大麻解禁派から大嘘つきと呼ばれ蛇蝎のように嫌われ、軽蔑されている
米国麻薬取締局初代長官を32年間も務め、大麻禁止法の中心的な役割を果たした
ハリー・アンスリンガー と言う男がいる。

アンスリンガーは、その後、国連麻薬委員会の米国代表に就任した。
また、世界中を回り、来日もしてアンチ大麻活動をした。

アンスリンガー は1937年に『マリファナ:青春の暗殺者』と題する報告書を出版して
大麻禁止に関する連邦議会運動を開始した。

その年、アンスリンガーは議会の前で大麻禁止を支持して以下のように証言した。

“There are 100,000 total marijuana smokers in the US, and most are Negroes,
Hispanics, Filipinos, and entertainers. Their Satanic music, jazz, and swing, result
from marijuana use. This marijuana causes white women to seek sexual relations
with Negroes, entertainers, and any others…the primary reason to outlaw marijuana
is its effect on the degenerate races… Marijuana is an addictive drug which produces
in its users insanity, criminality, and death…Reefer makes darkies think they're as
good as white men.”Marihuana leads to pacifism and communist brainwashing…
You smoke a joint and you're likely to kill your brother…Marijuana is the most
violence-causing drug in the history of mankind.”

「米国には10万人のマリファナ喫煙者がいて、ほとんどが二グロ(黒人)、ヒスパニック、
フィリピン人、芸能人だ。 彼らの悪魔の音楽、ジャズ、そしてスイングは、マリファナ
使用の結果だ。 マリファナは、白人女性が黒人、芸能人、その他の人と性的関係を
築くようにする。マリファナを禁止する主な理由は、縮退した人種に及ぼす影響である。
マリファナは、狂気、犯罪、死亡を引き起こす中毒性の薬物だ。黒ん坊を白人と
同じくらいよいと思わせる。マリファナは平和主義と共産主義に強制思想改造工作する。
マリファナは人類史上最も暴力を引き起こす薬物で、あなたの兄弟を殺すだろう。」

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2018/04/20(金) 11:48:44.16
ついでに日本の地を踏めるのは日本人だけにしてくれw

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード