facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鳥取県で町おこしのため県の許可をえて大麻を栽培していた男が逮捕されてから1年半。厚生労働省が都道府県に慎重に検討するよう通知する中、三重県が新たに神事用の大麻の栽培を認める決定をした。どんな背景があるのか。

 栽培が認められたのは「伊勢麻振興協会」(三重県伊勢市、2014年設立)。理事には県内の神社を束ねる県神社庁長らが名を連ねる。協会によると、大麻には「けがれ」を払う効果があるとされ、繊維を加工した「精麻」は、神職がおはらいに用いる祭具や神社のしめ縄などに使われている。

 だが、生産者の減少で国産の精麻の価格は高騰。ほとんどが中国産のものや化学繊維の代替品になったという。協会理事の新田均・皇学館大学教授(神道学)は「日本の神々に捧げるものは、日本の神々の恵みを受けたものでなければならない。外国産を使うのは、カリフォルニア米で造ったお神酒(みき)を捧げるような感覚」と訴える。

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180417003471_comm.jpg
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL487GYZL48OIPE126.html?iref=sp_new_news_list_n

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:02:32.33
>>94
影響は有るよ。
それが医療用途や嗜好用途や宗教用途に使われる理由だしね
しかし精神活性の影響はカンナビノイドの比率により、変化し、また望む効果に合わせ調整や選択をする事が出来る。

そして大麻には致死毒性も神経毒性も無い
正確にはLD50が薬効量に比して一千倍以上という膨大な通常は有り得ない見積りの予測値しか出せず、CBD、THCは共に神経細胞保護作用を有する。

カンナビノイド受容体(CB1とCB2)は多くの組織の細胞に存在し、多彩な生理機能の調節に関与しています。

脳幹部にはCB1はほとんど存在しません。これが大麻に致死的作用が無いことと関連しています。
脳幹部には呼吸中枢があり、モルヒネの受容体のオピオイド受容体は脳幹部の呼吸中枢にも多く存在するので、モルヒネ過剰で呼吸抑制が起こります。
大麻には呼吸抑制が起こらないので、致死的な副作用が発生しないのです。

CBDの神経保護能力はジブチルヒドロキシトルエンと同等
(EC50=3.3〜3.7µM)とみられ、精神作用はTHCより弱く
精神作用が不適な対象にも高用量の投与が可能と考えられている。
その機序は、NMDA受容体やカンナビノイド受容体タイプ1(cb1r)に関与していないと考えられている。
CBD(30µM以上)は80〜90%の神経保護を達成した。
THC(10µM)もCBDと同等(50%)の神経保護作用を示した。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:02:52.18
さらっと書いてるけど一行目ひどいな
許可を得てたのに逮捕て

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:02:54.21
逆アメリカで

 バカが

 イリョーヨーを

 語れば語るほど

 解禁が遠のく


という伝統芸能

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:03:59.24
伝統が天皇がとか言ってコピペ貼りまくって礼賛して
「へーじゃあなんで犯罪リスク冒してまでやりたがるんですかねw」
って問い答えられずに遁走するいつもの流れw

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:04:13.89
つまり三重の神様は質の良い国産の大麻を求めておられると

神事の名のもとにこんなの許すなら、もっと許すべきもんあるだろう

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:04:40.25
>>99
勝手に言ってろ

神性は多様である。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:05:50.11
>>104
宗教にこじつけて日本で唯一パチンコの24時間営業認めてる重度汚染地区だぞ

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:05:50.90
そんなに大麻やりたいなら
日本から出た方がいいんじゃね?
たぶん日本は解禁しないぞ

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:06:51.60
>>94
自生を許さないなんて無茶なルールはない
不当に所持する事は法的に問題あるらしいが

自宅敷地内に大麻が自生していても問題はない
ただ、その自生大麻を刈り取って一時的にも所持をするのは問題がある

妙な話だが、そんな状態
自生大麻が増えすぎて邪魔になったら自治体に依頼して伐採・回収してもらうしかない

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:07:00.75
>>104
なにがこんなの、だ?

お前の何かが許されてないから、他もそうであるべきなんてのは不健全な心じゃないかな

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:09:02.47
じゃー健全な心に従ってアメリカから強制された銃刀法も撤廃してそこら中で乱射が起こるようにしようやw
とか言ったら同意すんのかラブアンドピースバカどもはw

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:09:28.30
>>108
> 自生大麻が増えすぎて邪魔になったら自治体に依頼して伐採・回収してもらうしかない

無理!!
出来ません!!

って泣きの入ってる北海道の多くの自治体

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:09:29.94
神事に使う物が中国産じゃ神様もがっかりだな。
悪用されないように栽培して欲しい。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:10:04.78
>>112
悪用って

なに?

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:10:05.32
>>107
そんなのは日本のパスポートでもう既に出来る事だ
むしろだいぶ昔から。

己がやりたいだけならそれで済む。

大麻合法化は日本でこそやるべきだし必ずこれをやる。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:11:58.13
ID:ML340aHZ0の長文コピペ荒らし
嘘つき知恵遅れちゃんの数多ある嘘をひとつだけご紹介wwwwwwww
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523688844/801
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523688844/840
大麻でバッドトリップは全然ごく稀じゃありませんwwwwwwww
ちょっと検索してみましょうwwwww

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:13:23.24
>>111
そう、自分でやっちゃダメだから依頼してるのに結局ボランティアで手伝ってる俺w

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:14:38.32
栃木では
普通の人が通る道路沿いにフツーに生えております。むしろ高校生が授業で農業体験するくらい。
キマる成分が少なすぎるので、穂を吸ってもタバコ吸ったほうが良いだろと思います。そんな訳で盗難も殆ど無いとか。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:15:36.61
>>110
味噌も糞もごちゃ混ぜる詭弁論法のお時間でしょうか?

銃の所持は個人的にはしたいし、外国で自分のを人に預けてた事も有るが
大麻の合法化の様な重要性や有益性があるとは言い難い。

また比較にならないリスクを孕んだ道具だと思う。
スポーツシューティングの場所くらい有っても良いかなとは思うが

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:16:58.69
>>17
法の範囲内で「事故死」として取り扱っています

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:17:14.92
官僚のなかに、日本社会・伝統文化を壊したい確信犯の輩がいるね。
団塊世代がリタイアして、まっとうな雰囲気に戻りつつあるのかなあ。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:17:34.72
例によって大麻解禁しようとしているのはフリーメイソンだよ
こいつらは大麻やって乱交パーティしているようなやつらだから
アイズワイドシャットという映画で暴露されている

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:19:29.60
大麻解禁賛成。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:22:54.69
>>117
北海道では
サッカー場が幾らでも作れるような広大な河川敷が見渡す限り大麻だらけです
トン単位で盗んでも誰も気付きません
アヤシイ成分の量は知りませんが、昔、刈り取った大麻を焼いていた市の職員数人が幻覚を見て病院に運ばれたと言うのをウワサでは聞いたことがあります

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:23:13.23
この認可制度をここまで厳しくさせたのは大麻依存性のクズどもだがなwwwwwww
よく自分の悪行棚にあげて行政を責められたものだwwwwwwwww

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:23:20.48
大麻神、怒る

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:24:55.34
>>121
朝から弾け飛んだ頭をしていらっしゃいますね

アイズワイドシャット

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:27:09.18
遺伝子的にポリネシア産と同じとか、そう言うオチを希望するわ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:27:42.42
>>124
意味不明な言い掛かりはいつも通りだな名物禁止論者

しかし、大麻禁止論者というのは昔からそういう者達である。
大麻がアメリカで、日本で、国連で国際的に禁じられたのは、謂れのないの人種差別、 
狂気に満ちた悪意と偏見からだと言う動かぬ証拠がある。 

大麻解禁派から大嘘つきと呼ばれ蛇蝎のように嫌われ、軽蔑されている 
米国麻薬取締局初代長官を32年間も務め、大麻禁止法の中心的な役割を果たした 
ハリー・アンスリンガー と言う男がいる。 

アンスリンガーは、その後、国連麻薬委員会の米国代表に就任した。 
また、世界中を回り、来日もしてアンチ大麻活動をした。 

アンスリンガー は1937年に『マリファナ:青春の暗殺者』と題する報告書を出版して、 
大麻禁止に関する連邦議会運動を開始した。 

その年、アンスリンガーは議会の前で大麻禁止を支持して以下のように証言した。 

“There are 100,000 total marijuana smokers in the US, and most are Negroes, 
Hispanics, Filipinos, and entertainers. Their Satanic music, jazz, and swing, result 
from marijuana use. This marijuana causes white women to seek sexual relations 
with Negroes, entertainers, and any others…the primary reason to outlaw marijuana 
is its effect on the degenerate races… Marijuana is an addictive drug which produces 
in its users insanity, criminality, and death…Reefer makes darkies think they're as 
good as white men.”Marihuana leads to pacifism and communist brainwashing… 
You smoke a joint and you're likely to kill your brother…Marijuana is the most 
violence-causing drug in the history of mankind.” 

「米国には10万人のマリファナ喫煙者がいて、ほとんどが二グロ(黒人)、ヒスパニック、 
フィリピン人、芸能人だ。 彼らの悪魔の音楽、ジャズ、そしてスイングは、マリファナ 
使用の結果だ。 マリファナは、白人女性が黒人、芸能人、その他の人と性的関係を 
築くようにする。マリファナを禁止する主な理由は、縮退した人種に及ぼす影響である。 
マリファナは、狂気、犯罪、死亡を引き起こす中毒性の薬物だ。黒ん坊を白人と 
同じくらいよいと思わせる。マリファナは平和主義と共産主義に強制思想改造工作する。 
マリファナは人類史上最も暴力を引き起こす薬物で、あなたの兄弟を殺すだろう。」

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:28:05.23
>>1
大麻取締法はアメリカに押し付けられただけだろ
今の憲法といい

何で日本人はずっと変えれないの?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:29:16.07
神様を理由にしたら何でもできるね

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:29:31.64
知恵遅れちゃんは少しも反省しないなぁwwwwwwwwwwwwwww
また貼っておこうwwwwwwwww


法的に医療大麻はありまーすwww
↑条文による定義なし、嘘w

日本での大麻の医療統計データがありまーすwwww
↑日本では大麻禁止wあり得ない嘘w

嗜好大麻でおとなしくなりまーすwwww
↑ハイにならない嗜好大麻を使う奴はアホだと解禁派のお言葉がwやっぱり嘘w

法律が医療大麻の邪魔をしていまーすwwwww
↑法律で定義しないものを規制はできませんwまたしても嘘www

ゲートウェイはありませーんwwww
↑酒と煙草はゲートウェイとは解禁派のお言葉w偽大麻という名前の存在も注目wどこまでも嘘wwww

大麻は食べた方が効きまーすwwww
↑食用の大麻は効率をあげるための加工品ですw吸う用の大麻とは違うのに意図的に黙っていた知恵遅れちゃんの悪質な嘘wwwwww

大麻でバッドトリップも幻覚も見ませーんwwww
↑ちょっと検索してみましょうwwwすぐバレる嘘wwwwww
ついでに参考w
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523688844/801
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523688844/840
知恵遅れちゃんが知恵遅れちゃんの嘘をバラすといういつもの光景wwwwwwwwww

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:29:43.58
タバコよりも毒性は低い

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:30:45.00
「日本の神々に捧げるものは・・・」
すもう協会にも言ってやれw

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:31:17.25
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
稲作みたいに天皇のとこで作ればいいじゃん
沢山いるのかな

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:31:32.40
榊も最近は中国産を売ってるからなあ
神棚に上げる物だから安くても絶対買わんわ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:32:33.20
神様「別にどこのでもえーよ」

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:33:11.56
神々は大麻ジャンキー

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:33:35.97
神道の人は大麻解禁に反対と明言すべきだろ
「だから多神教は不道徳だ」と思われるぞ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:33:49.65
なにこれ・・
宗教マジキモいww

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:34:18.26
繊維系の大麻は炙ってもむせるだけだぞ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:35:21.86
ID真っ赤なジャンキーが数人いますねえ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:35:29.63
大麻は毒性低いとか言ってんのアホだから

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:35:31.72
>>131

禁止論者による発言の捏造に対して、事実を述べる

「法的に医療大麻がある」とは言ってない。
医療大麻は現に存在し、また大麻取締法には医療大麻に関連する罰則規定が存在する。とただ事実を首尾一貫述べている。

日本での大麻の医療統計データ
20年間の長期スパンで以って「大麻は健康の障害を起こさない」としたのは外国での調査が基になっているのだが、
日本でも大麻が何らかの健康障害を起こす主たる原因になるという事を示しているデータは無い。

「大麻でおとなしくなりまーす」
それは事実です。
「法律が医療大麻の邪魔をしていまーす」
それも事実です。
「ゲートウェイはありませーん」
これもまた事実です。ゲートウェイ論には科学的根拠が無い。恣意的な後付けのこじ付けでしか無い。

「大麻は食べた方が効きまーす」
事実です。肺からの場合と違い、食べた場合はTHCが11ハイドロキシTHCに変化する割合が大幅に増える為に、長く強い効果を得る結果になりやすい。
このTHCの胃腸を介しての肝臓での体内での変化の性質の為に、単にバイオアベラビリティの値のみで判断しては事を見誤る。
但し、喫煙の様な効果の迅速性は無い、つまり分量の調整が難しくなる
その為に初心者には喫煙や蒸気吸引よりもより慎重に摂取量を調整すべきですね。
市販される大麻食品などで無く、自分で作る場合には脱炭酸反応(THCA→THC)を済ませる事にも留意する必要性がある

吸う為の大麻がエディブル製品にも使われる実例の一つを提示する
Peak Extracts Dark Chocolateという大麻の入ったチョコレートが合法的に販売されている
このチョコレートの大麻の作用の原材料に使用されている大麻はゴリラ・グルー4という比較的新しい、喫煙用として非常に人気の高い、高効力の大麻の品種です。

また大麻でバッドトリップする事は絶対無い、などとは全く言っていない

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:37:29.11
大麻栽培してる時点でダメ
警察は適当な理由つけてでも逮捕すべき

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:38:37.58
アメリカのように
酒やタバコと同程度って

嗜好用で
解禁すりゃいいと思うんだけどね

ここまで見た
  • 146
  • 名無しさん@毎日が1周年
  • 2018/04/18(水) 08:38:38.73
なぜか神事用という大麻のことなのに
吸引ということを書き込む人がいるね。
吸引に関しては警察や市民の目を気にしながら
捕まる恐れのなかで隠れてやればいいじゃない。現状吸引に関しては減ってないようだし。
どう考えても海外のマリファナが神事用に使えるもんじゃなさそうだし
完全に別物だろうに
バッツに重きをおいてる物がどう転んだら繊維用になるんだ?
海外に行きやすくなってるしそっちで吸引は楽しんだらいいと思う。
マリファナと大麻はもう別物。
ケミカル汚染されたマリファナで神事はありえない。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:39:02.30
>>143
さて問題ですwwwwwwwwwwwwwww
これは誰のレスでしょうかwwwwwwwwwwwwwww
法律の条文を持ち出して法律の話じゃなかったなんて知恵遅れな言い訳をしたいならどうぞwwwwwwwwwwwwwww
笑ってあげるwwwwwwwwwwwwwww

969 名無しさん@1周年 2018/04/06(金) 23:48:50.72 ID:pTim5gQl0
売ってるから規制は無い
という事は無いので。

あと医療用の大麻を医療大麻と呼んで殊更に言葉としての趣旨が異なるものであるとは言い難い。
法的に存在しないなら「法的に」存在しないと言わない限り不正確である。

医療大麻は確実に現実世界に存在している。
また日本の法規にも記述がある
[大麻取締法第六章罰則 第二十四条の三] 

次の各号の一に該当する者は、五年以下の懲役に処する。

第三条第一項又は第二項の規定に違反して、大麻を使用した者

第四条第一項の規定に違反して、大麻から製造された医薬品を施用し、若しくは交付し、又はその施用を受けた者

第十四条の規定に違反した者

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:39:21.62
>>138
神道という信仰を尊重するつもりも微塵も無い者に

無根拠に「多神教は不道徳」などと言われる筋合いは全く無いし、意に介する意義もまるで無い。

信仰を持つことは立派であるが、それを別な他者に押し付けようとするのは如何なる理由であれ、正当化されない

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:41:00.84
>>142
それは科学的な根拠に基づく事実である。


大麻には致死毒性も神経毒性も無い
正確にはLD50が薬効量に比して一千倍以上という膨大な通常は有り得ない見積りの予測値しか出せず、CBD、THCは共に神経細胞保護作用を有する。

カンナビノイド受容体(CB1とCB2)は多くの組織の細胞に存在し、多彩な生理機能の調節に関与しています。

脳幹部にはCB1はほとんど存在しません。これが大麻に致死的作用が無いことと関連しています。
脳幹部には呼吸中枢があり、モルヒネの受容体のオピオイド受容体は脳幹部の呼吸中枢にも多く存在するので、モルヒネ過剰で呼吸抑制が起こります。
大麻には呼吸抑制が起こらないので、致死的な副作用が発生しないのです。

CBDの神経保護能力はジブチルヒドロキシトルエンと同等
(EC50=3.3〜3.7µM)とみられ、精神作用はTHCより弱く
精神作用が不適な対象にも高用量の投与が可能と考えられている。
その機序は、NMDA受容体やカンナビノイド受容体タイプ1(cb1r)に関与していないと考えられている。
CBD(30µM以上)は80〜90%の神経保護を達成した。
THC(10µM)もCBDと同等(50%)の神経保護作用を示した。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2018/04/18(水) 08:41:03.36
>>23
あきえちゃんはオカルトマニアかw
国政も変な占い師に頼ってそう

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード