facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鳥取県で町おこしのため県の許可をえて大麻を栽培していた男が逮捕されてから1年半。厚生労働省が都道府県に慎重に検討するよう通知する中、三重県が新たに神事用の大麻の栽培を認める決定をした。どんな背景があるのか。

 栽培が認められたのは「伊勢麻振興協会」(三重県伊勢市、2014年設立)。理事には県内の神社を束ねる県神社庁長らが名を連ねる。協会によると、大麻には「けがれ」を払う効果があるとされ、繊維を加工した「精麻」は、神職がおはらいに用いる祭具や神社のしめ縄などに使われている。

 だが、生産者の減少で国産の精麻の価格は高騰。ほとんどが中国産のものや化学繊維の代替品になったという。協会理事の新田均・皇学館大学教授(神道学)は「日本の神々に捧げるものは、日本の神々の恵みを受けたものでなければならない。外国産を使うのは、カリフォルニア米で造ったお神酒(みき)を捧げるような感覚」と訴える。

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180417003471_comm.jpg
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL487GYZL48OIPE126.html?iref=sp_new_news_list_n

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:49:33.70
まぁ、本来は禁止するほどのものじゃないのかも。
肺癌になりたい人だけ吸えばいい。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:51:14.49
>>1
その通りで当たり前のこと
戦後勝手に日本文化を禁止されたんだからな

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:51:47.25
国産のコックさんでやればいいのか
意味不明だが

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:52:45.22
大野栽培

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:54:07.85
>>1
創価学会「!?」
幸福の科学「・・・」
公安仕事が出来たぞ

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:54:20.09
岡尚大ウィルスが検出されました・・・・・・
http://livedoor.blogimg.jp/affiliate_dregs/imgs/d/4/d49de59f.jpg

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:54:50.08
全国で麻栽培を復活させるべき
縄文時代からずっと麻と共に日本人はあった

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード