facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

たまたまスレ
 政権の安定があったからこそ、これまでの経済成長がずっと継続性を持たせられたのは間違いない事実であって、5年前より今の方が悪いという人は、よほど運がなかったか、経営能力に難があるか、なにかですよ。ほとんどの(経済統計の)数字は上がってますから。(吉田博美参院幹事長のパーティーのあいさつで)

http://www.asahi.com/articles/ASL4K6VJCL4KUTFK023.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180417004940_comm.jpg

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:48:11.54
>>670
政権ってか国が末期じゃね?

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:48:12.83
>>643
国内で円しか使わないのにドルベースw

そんな感覚は出稼ぎチョンしかないわw

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:48:17.82
>>634
経済というのは信用というものでより大きく発展してきた歴史はあるが今の資本主義は形だけの信用が膨れ上がり過ぎてるな
実際に動く物やサービスよりも株のような信用ばかり重視されすぎてバランスが崩れてしまってる
株価は景気の指標にするには実体と離れすぎてて幻想のようになってしまってる

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:48:17.84
生まれの運と上昇志向だろうなぁ
流される生活してたら先細りの人生しかないわさ

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:48:22.01
民主よりマシ

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:48:25.25
原油も上がってきてるからな

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:48:32.88
官製相場作る
経済指標の計算方式変える
若年労働人口減少

これだけで麻生を論破。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:48:34.59
ていうか一応経済成長はしてるだろw
感じてない奴って引き籠もりとリタイア以外にいるの?

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:48:40.76
残念ながらもう終わりそうだ 底辺まで恩恵がいかないうちに終了 

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:48:44.53
低学歴ニートのアホ総理みたいに

金持ちに生まれないと実感出来ないわ

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:48:48.96
>>644
貧困層切り捨てたら
普通は反政府勢力・ゲリラになっていくんですけどねえ。
シナは大喜びでしょうな。武器を密輸したら勝手に内戦が始まるから。

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:48:56.94
これでもし下野することになったら
日本人はもう二度と自民党を支持しない

…とはならなそうなのが困り者ですね

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:48:59.48
同じニュアンスのこと前にも聞いた気がする

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:49:00.44
>>634
倒産件数ってすう勢としては減ってきてるだろw
http://www.tsr-net.co.jp/news/status/yearly/2017_2nd.html

ていうか7時台になってもこのスレに書き込んでる奴って
そりゃ経済成長感じないと思うわwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:49:02.83
>>675
貧乏人wwww

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:49:03.70
>>657
横からスマンが
実家に帰ったら
それは感じた

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:49:05.48
>>658
東京まで飛行機で1時間半の所に住んでるけど
周りは新築一戸建てばかりで
住んでる家族は若い夫婦ばっかりだよ

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:49:06.22
>>1
こいつが大臣なのが運がない

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:49:09.37
www
株価一時2009年から3倍くらいになったのにな
いつまでもマスゴミのネガキャンに掌のお前ら(笑)

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:49:17.41
ネトサポまだ営業時間にならんのかwwwwww

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:49:18.84
トリクルアップが凄いなw

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:49:20.87
現場はほとんど外国人に吸われてるだろ
政策の失敗だ

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:49:24.83
そりゃ財閥の御曹司に生まれた麻生さんに比べたら
下々の我々は糞ほどの運しかないわな

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:49:25.81
相続税100パーにしてから言えや
それでもコネがあって有利やろ
いつも自分の能力だけで今の地位になったような言い草

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:49:27.30
>>648
少子高齢化での負担増は安倍政権のせいじゃないし、
安倍政権はその痛みを緩和してくれている。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:49:31.84
>>540
民主は、リーマンショックという大恐慌で政権取ったから、経済政策に失敗して失われた3年を作り出した
他の国が的確な経済政策で回復する中、日本だけが取り残された。
今ごろ慌てて経済政策してるけど、他の国から日本が今ごろリーマンショックの経済政策している事を理解されず叩かれまくり

そして、経済回復を今だなお足を引っ張っている人間に呆れて、指示する人が減りまくりだね。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:49:32.77
>>676
政治家としての器ではないですよね
私利私欲だけの存在
人の上に立つべきではない

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:49:35.68
麻生さん個人の失言じゃなく自民党の
国民に対する意見だろ?
お前らは運がないで終わりw

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:49:45.18
>>205
ネトウヨの鏡

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:49:50.93
>>2
俺でさえ好景気の恩恵にあずかっているというのに・・・

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:50:00.85
これは企業経営者向けの発言で当たり障りはないよ
東芝とかシャープとかこの5年で没落していった企業の経営者は
運がなかったまたは無能だったと

まさにその通りだろう

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:50:03.08
運が無い人

・努力してない
・見当違いの努力
・質より利益優先
・人のせいにする
・自分は特別だと思い込む
・ネガティブ発想だらけ
・周りの人を大切にしない

40年以上生きてきて運の無い人は2つ以上当てはまってる、私は全てだから運が無いけど今のほうが気楽だとわかってきた

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:50:03.47
今のところ世間的な贅沢はできないけど
もともと出不精だし勉強も嫌いだしそれで特に困難なく安楽に暮らしてるから良いかな
不幸なところは本当に助けてあげて欲しいものだが

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:50:04.05
応援した政治家達は運を切り開くキッカケになりませんでしたでは、
つまり自民党応援してきたけど運の悪い人って事にすれば、
自民党はその人達には合ってないって事になりますよ

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:50:08.28
まあ増税派の変態オヤジが消えれば大臣に上がってくる資料の内容も変わるだろうけどね

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:50:39.20
世界全体の成長率は18、19年ともに3.9%と予想した。日本は18年が1.2%、19年が0.9%で、17年の1.7%から徐々に景気が減速するとみている。中国は18年が6.6%、19年が6.4%

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:50:40.92
財務省トップが
稼げない人は運がない発言
レベルが低すぎる国だ

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:50:43.33
↓運がないクソ雑魚が泣きながら一言

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:50:43.95
努力してる最底辺が怠けてる底辺を逆転したんだよね
今景気の恩恵を感じてないのは怠けてる間に底辺から最底辺に落ちた人達だよ
理解したら努力しろ

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:50:47.77
そもそもパヨクと老人たちは働いてないから

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:50:57.20
>>699
お疲れ様、社会人に勝てないにー

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:50:57.88
ゴミンス時代の終焉と同時にまともな就職が増えてやっとこ食えるよーになってるから
確かに成長はあったのだろう。まあゴミンス時代が酷すぎたってのが大きいけどな
消費税増税で台無しになってるけどなw

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:50:58.68
>>707
自民党は貧乏神という事でよろしいですか

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:50:59.83
最近、財務省の不祥事もあって麻生の映像(記者とのやりとりとか)をよく見るが、尊大で不快。失言癖も相変わらず。こんなのがナンバー2とはね。まぁナンバー1もあれだけど。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:51:00.75
>>703
環境や血筋、財産含めて能力だろwwww

お花畑に住んでるの?

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:51:10.70
>>715
日本は運がない

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:51:11.28
こいつ元オウム真理教の上祐のマネしてるんだろ?

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:51:17.20
他人に、運が悪いとか失礼すぎ
それを国民全員にいうんだからな

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:51:20.44
>>715
うるさい
黙れよ
そんなデマを流すな!

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:51:27.55
中小企業の正社員だけど大丈夫かってくらい給料上がったよ
人手不足で仕事も増えたけどね ほんとに麻生さんの言う通りだよ

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:51:27.77
>>698
日銀が金刷って株買いまくって筆頭株主

お前も共産主義者の極左だろ

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:51:38.20
小泉政権以降、ジコセキニンガー増えたなニッポン(´・ω・`)

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード