facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

たまたまスレ
 政権の安定があったからこそ、これまでの経済成長がずっと継続性を持たせられたのは間違いない事実であって、5年前より今の方が悪いという人は、よほど運がなかったか、経営能力に難があるか、なにかですよ。ほとんどの(経済統計の)数字は上がってますから。(吉田博美参院幹事長のパーティーのあいさつで)

http://www.asahi.com/articles/ASL4K6VJCL4KUTFK023.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180417004940_comm.jpg

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:31:57.17
>>369
ほんとにね。
野党は文句を言うだけで、実務はできないって証明してしまった。
そのへんのテレビのワイドショーと同レベルだった。

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:31:57.72
よほど運が悪い
つまり政府として現時点で安倍のミクソの
恩恵を受けていない階層は見捨てるとw
財務大臣は言ってるわけね
部下のセクハラ疑惑は気のせいだと

一言でまとめると
「国民のバーカ」

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:32:03.52
人の手が入りまくりで「運」ですらないけどね

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:32:04.33
>>1
麻生が主張する「良い指標」は、全体の統計。
拡大する格差を表現しない。

自民党政権は、誤った解釈を騙り、国民を騙す。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:32:05.92
麻生さん、訂正しないと
運じゃなくて能力がないからだって

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:32:10.08
麻生グループ経営を次男にした親父は見る目がある。
生を呆に改名したほうがいい。

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:32:13.66
>>343
つくづく、、、
民主党政権時代は悪夢だったね。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:32:18.83
ほんと貴族は世の中なめてるな

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:32:21.93
え?
選挙後に見計らって
大手銀行各社は数万人のリストラを発表したよね
あと、某大企業も数万人のリストラを発表したよね

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:32:30.24
パヨク正論言われて発狂w 自分の収入が悪いのは自分の能力が低いからだぞ

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:32:30.58
自民党お得意の責任転嫁の自己責任論
無能なんだから辞めればいいのいね

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:32:34.10
貴族は殺されなきゃわからないんだよ

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:32:37.47
財務官僚のイヌ

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:32:38.39
>>5
馬鹿なのはうちの経営陣
・゜・(つД`)・゜・

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:32:39.08
物価上がって内容量減り、社会保険や税金が上がったのに?

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:32:41.60
>>422
腐った奴隷求人が倍率あがってもなww

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:32:41.69
非正規の時給が軒並み上がってるからそれは真実だなw

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:32:42.23
借金増やしといてよく言う

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:32:42.50
>>415
統計はあくまでも机上の数値。
現実と差異がある事も珍しくない。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:32:44.07
バカ「200万給料上がった!」←1レス50円

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:32:45.53
バイトですら時給が上がってるからなあ
実感できないのは無職じゃないの

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:32:49.99
>>383
得票数や得票率を見ると、ちゃんと自民以外に投票してるんだよ。
自民は立憲と希望を足した得票数に負けてる。

旧中選挙区なら自民は過半数割れで、歴史的大敗で下野してた可能性が高い。

小選挙区制がおかしいんだ。

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:32:50.74
本当に景気が悪い、給料も増えていない、資産も増えないと実感しているなら
それは運命と言うより能力無さすぎだぞw

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:32:52.87
>>349
>>423
ジム・ロジャーズは読んだことがありませんが
概ね私の認識と一致してると思います

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:32:55.78
>>393
まぁ俺が「運の悪い方」だったとして
そのまま消費税UPしたら>俺が困るだけ…なら
それなら、日本の経済には大した影響はないだろうけど

仮に
町内一区画の8割が、俺と同じように「運の悪い方」だったとしたら
これで、消費税を上げたらとんでもない事になると思うよ

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:33:03.29
えええええ・・・・・

このジジイ、ここまで耄碌していたとは・・・・・

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:33:03.84
>>1
これは酷い

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:33:08.44
タックスヘイブンしている奴らは運がいいなw

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:33:08.85
日本で株みたいなリスク有の資産を持ってる人ってのはせいぜい2割程度と言われてる、その中で儲かってるのはさらに少ないだろう
投資してない人は実感できなくてもしかたないという意見があるが圧倒的少数の人間にしか利益をもたらさない景気対策は国家としての景気対策と言えるのだろうか
8割の人間が実感できない立場なら景気回復してないと言われて当たり前ではないか

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:33:14.65
麻生と安倍が国家首脳部に居る日本人が、運悪いわ

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:33:31.26
たしかにバイト代とかどんどん上がってるけどね
でも財界は移民でそれを阻止しようとしてる

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:33:31.95
>>409
そりゃあかんわw
バイトなら掛け持ちが当たり前だろ?
それとも働いたら負けとか思ってる人?

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:33:35.00
言うな!

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:33:39.37
>>341
だからそれはお前が務めてる企業の問題だろwww

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:33:44.01
この物言い
もう内閣支持率下がっても気にしてないだろ

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:33:58.61
それ以上に社会保険や税金、物価が
上がってるってのを無視しちゃあかんわ。病院代も行くたびに高くなってるし

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:34:00.48
俺のまわりみんな運のない人ばかりだ。
すごい確立だと思う。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:34:02.74
ただでさえ定数減・野党共闘なら敗北濃厚の来年改選議員に鉄砲撃ちに行ったアホウさん

2013結果
吉田博美 64 自由民主党 現 365,115票
羽田雄一郎 45 民主党 現 294,588票
唐沢千晶 43 日本共産党 新 154,630票
角恵子 33 みんなの党 新 106,915票
神津ゆかり 46 無所属 新 51,621票

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:34:03.48
麻生は安倍を陥れようとしているようにしか見えんな www
安倍ごと道連れにする気か?

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:34:04.96
給料上がらない奴隷契約しか増えてないような

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:34:08.57
これは本当に言ったらアカン
バブル絶頂期でも政治家が言う言葉じゃないで
低所得者過半数の今は致命的

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:34:15.23
はいはい、自己責任、自己責任

漢字が読めなくても運がいいと総理大臣にまでなれるんですね

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:34:16.15
運がない人多すぎるだろw

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:34:17.08
プゲラ

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:34:21.87
>>1
うわあ・・また余計なこと言っちゃった・・
自滅願望でもあるのかなw

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:34:21.87
>>422
まあ運が悪いってのを素直に受け取ってもいいよね
運が悪いのは経営者のせいだから辞めちゃえばいいんだから。
天国は沢山あるぞーって教えてくれているに違いない。

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:34:24.92
自民で儲かってるのは、人買い派遣業者だけ

ここまで見た
  • 480
  • アベンキハンターさん
  • 2018/04/18(水) 06:34:37.52
国民にケンカ売ってんの?

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:34:39.50
政治家は発言に、
言っていい事・悪い事、
言っていい人・悪い人、
言っていい時・悪い時、

やっぱり田中角栄は偉大だ
この3つ全て逆をいける人が政治に手出しちゃイカン

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:34:42.45
もうこれからの日本は戦争へと突き進むしかない
それ以外の道で経済成長の材料は十分枯渇している

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:34:44.08
>>461
バイトの賃金毎年3%上がってるだろ
働いてない人は恩恵ないよ

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード