facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 368
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:27:54.41
どうした文脈の中で言われたのかよくは知らないけれど
先ず、経営者ばかりじゃないですね、第一に
ほとんどは被雇用者ですからね。おまけに日本の消費は永らく低迷している。
個人消費がGDPの過半を占めている構図に担っているのが日本経済なのにも関わらずです。
2.45%賃金が上がったとかいうデータが出ましたけどあくまでアベレージです、さらに言えばこっちの中小企業で賃上げ予定あるのは3割弱とかそんな水準でしょ
これでも最高とか言ってますけど負担はもっと増えているのが現実じゃないですかね
なるほど雇用は増えたかもしれない、しかし65歳以上と女性がほとんどです。新卒の状況は単に世代人口が減ったのと
上が定年迎えたからですね。全体として平均にして170万しかないような日本式の非正規労働者は増えてますよ。
所得の中央値も下がってる。ゼロ貯蓄世帯も増えている、税保険料の負担増に加え、多くの国民の中で所得が上がらない中で政府は物価上昇目標を掲げている
従って国民の多くはとても株買ってる状況にないですね。
これで無能とか運がなかったとか。ふーんと。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード