facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

たまたまスレ
 政権の安定があったからこそ、これまでの経済成長がずっと継続性を持たせられたのは間違いない事実であって、5年前より今の方が悪いという人は、よほど運がなかったか、経営能力に難があるか、なにかですよ。ほとんどの(経済統計の)数字は上がってますから。(吉田博美参院幹事長のパーティーのあいさつで)

http://www.asahi.com/articles/ASL4K6VJCL4KUTFK023.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180417004940_comm.jpg

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:49:38.14
運がいいのは安倍ちゃんの友達だけだろ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:49:45.50
父さんは減ったけど廃業や事業解散は増えていると聞く
もし本当なら先行きは暗い
人口減少社会を見た合理的な宣託かもしれない

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:49:46.20
格差だよ
かくさ

一部の人達ばかり得するルールをいい加減に見直さないと

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:49:58.50
貧乏人って景気が良くても悪くても貧乏人なんだよな。
運にも見放されてると思う。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:50:06.08
要するにこいつは「我々は弱者なんて相手にしない」と言ってるわけだ

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:50:28.56
話してる相手が労働者じゃないからだろ。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:50:34.93
>>24
その乾いた貧民から労働力と税金を搾りとってさらに上にそそぐ政策だからね。
一般国民の貯金は減り続け上級国民のポケットへ。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:50:40.69
酒税改革についてコメントを求められた時に
「発泡酒なんて飲みません」
とコメントした奴と一緒だわな
思ってる事をそのまま口に出しちゃうタイプ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:50:46.47
無能と言わないのは麻生の気遣い

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:50:53.23
お気に入りのホテルのラウンジで葉巻を燻らせながら

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:50:57.10
5年前の消費税率は5%でした

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:51:07.60
>>16
種になる金がねーわw

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:51:19.02
東京ではそうなのかも知れんが、地方来てそれ言うてみ。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:51:29.39
運の問題じゃないだろw

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:51:32.40
ホント口の悪い爺さんだな、だからひん曲がってくるんだよ

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:51:47.65
実際周囲で景気いい話聞かないけどねえ
廃業だの業務縮小だの収入減だのそんな話ばっかりだよ
麻生太郎に言わせれば彼らは皆運が無いし努力も足りないわけだね
本人たちの目の前で同じことを言ってみろ

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:51:53.44
貧乏人に生まれた時点で運がない

麻生さんや鳩山さんは生まれたときからSSR

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:51:57.89
そうだろうな。
どんなに豊かな国でも
運が悪い奴は死ぬ。

国は面倒を見てくれないし、忠誠を尽くすだけ無駄。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:52:29.38
>>19
次はどんな天災が起こるんだ?

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:52:31.73
さすがに過去最高益だしてる企業増えてるな

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:52:50.14
まぁ確かになぁ
売り手市場になったから、賃金交渉して人件費確保出来るようにもなったからな
一昔前じゃ鼻で笑われたもんだ

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:53:10.10
求人増えたのは確かだが、給与額はそのまま

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:53:19.94
運がナイ奴が愚痴るスレ

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:54:11.60
生まれながらの大金持ちがこれをいったらおしまいよ

これ言ったら反感買うにきまってる
麻生や鳩山みたいな苦労知らずのボンボンがこれをいっちゃぁいけないでしょ

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:54:29.04
やはり経済は運だったか
金持ちも所詮運が良かっただけで俺より努力してないのばかり
はぁつれぇわ…はぁつれぇわ…

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:54:54.16
運じゃなくて頭が悪いと思う
儲からない経営なら儲かる努力をすればいいし、
儲からない社畜なら転職すればいい。
環境変わるのが嫌なら我慢したらいい。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:55:24.37
今文句言ってるような奴はどの時代でもダメ
永遠に負け組

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:55:28.26
麻生が喋るたびに内閣支持率低下
もっとやれ

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:55:51.67
麻生はマスコミにとって利用価値のある本当にありがたい存在

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:56:26.83
麻生は1回日本一周路線バスの旅に出るべき。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:56:38.34
努力不足だろ。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:56:58.08
GDP成長1%がやっとなのに何でこんなに威張れるんだか

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:56:59.29
田中角栄みたいな苦労人で才覚だけでのし上がった人がいうならわかるが

麻生さんは生まれながらの大金持ちで苦労もしてねえじゃん?
あんたがそれをいうちゃ反感かうでしょ

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:56:59.62
大金持ちの家に生まれたら家庭教師も付けてもらって
裏口入学、留学ロンダリングで学歴も箔が付く。
経営者の肩書きも自動でもらえて
趣味は高尚、漢字が読めなくても大臣になれる。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:56:59.78
この嘘吐き売国奴なんとかしろよおい
アホノミクス物価上昇で日本人の実質賃金は下がってんだよ

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:57:05.62
為政者が無能だから国民が塗炭の苦しみを味わうんだろう

この口曲がり太郎が

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:57:23.61
経済は信心みたいなとこもあるからな。ダメだダメだというばかりの人のところにはなかなか届くまい。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:57:47.59
中間層が増えたのは60歳以上と言う
間抜けっぷりな政策だからね

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:57:51.43
就職はとても良くなった
大学関係者ならみんな知ってる

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:58:06.60
>>3
仕方ないよ、君らのおかんが昔「ファミコンやビックリマンにうつつぬかしとらんで必死こいて勉強せんと、将来死ぬほど苦労するんやで!!」と予言しとったし、実際そのとおりになっただけやん

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:58:10.72
困った時の運頼み

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:58:20.24
確かに運が無いわ。やっぱり親とか祖父とか公務員だったら運は掴みやすいわな。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:58:22.41
麻生は常に組織と関係ない所で孤軍奮闘してるみたいなキャラになっちゃったけど、海外要人に飛び火する前に隠居してもらった方が無難なんじゃないの
何かリアルで見えない敵と戦ってるように見える

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:58:55.17
感じない人が当たり前なんだが
増税で奪われてるからな

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:59:01.14
階級社会では
よほどの努力をしないと上に行けない。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:59:33.42
そう言われては身も蓋も無い

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:59:40.11
>>19
前回はそれもできたかもしれないが、もう無理。
左翼政治は日本に合わない。
日本の国民性から考えて極端なものは忌避されるんだよ。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2018/04/18(水) 05:59:41.83
いいね!この死ぬほどバカの発言!!www安倍の支持率また下がりそうだな!www

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:00:00.59
>>9
仕方ないよ、お前ら今だに漫画の単行本やマニアックな月刊誌の発売日の一日遅れすら是正しようとしないのだからな

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:00:08.41
トヨタが一度でも取引先への値引き要求を撤回したことがあるのか?
他社から利益を奪い取れば、成長したかのように見えるよな。
国民から奪い取る公務員も同じ。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:00:15.44
また民間人をバカにしてる
上から見下ろしてるだけじゃ庶民の生活はわかるまい

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:00:15.79
お前らは運が無いんだな
死んだ方がいいんじゃないか

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード