facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 財務省が森友学園との国有地取引に関する決裁文書を改ざんした問題で、改ざん当時に同省理財局長だった佐川宣寿・前国税庁長官を国会で証人喚問する方向になった。証人喚問は、早ければ来週にも行われる見通しだ。

 立憲民主党の福山哲郎幹事長によると、自民党の二階俊博幹事長は14日午後、福山氏に佐川氏の国会招致について「委員会の審議を経て必要があれば検討したい」と提案した。福山氏は国会招致について、うその答弁をすれば偽証罪に問われる証人喚問か確認したところ、二階氏は「そうとってもらって結構だ」と答えたという。

 二階氏の提案について立憲や民進など野党6党幹部が対応を協議。予算委員会での森友学園問題に関する集中審議し、証人喚問の議決するよう求めていくことで一致した。

2018年3月14日19時17分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL3G64Z6L3GUTFK021.html?iref=sp_new_news_list_n

★1が立った時間 2018/03/14(水) 19:27:05.76
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521071918/

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:41:54.37
>>409
それな
本来は大阪の問題
そして籠池を大絶賛してたのは保守言論人と大阪産の議員(主に維新)
それらの空気を察して関連省庁が忖度した
なのになんで保守言論人と維新が他人事のように森友案件を語ってるのかが不思議
お前らの問題だろ!

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:41:58.97
>>493
公園の話もしようか?て言ってたよね
誰かに向けて

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:42:02.81
>>433
野党って本当にバカ
財務省に質問してた野党議員て絵に描いたよなクズだらけだったな

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:42:17.30
>>451
ネトウヨって幼稚だな。
バイトぐらいしかしたことない独身底辺中年とか?

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:42:19.23
>>461
民間人だと言って、 
逃げるだろ

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:42:23.74
>>482
野党は役所から情報もらえないからね(´・ω・`)
報道ベースになっても仕方がない

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:42:24.91
疑獄の中心人物アキエの証人喚問は理想だけど、現実問題どうなの?
実現したら、世紀の珍獣ショーになって、阿鼻叫喚の地獄絵図になる可能性が高くない?
泣きじゃくって「安倍日本の子供たちのために〜〜〜><」とかわめく絵が全世界に流れたら、日本の権威は失墜するで

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:42:30.82
「サガワがぁ〜..」って、書き換えた目的は何なのよ?

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:42:32.59
自民支持者にも言いたい
安倍を総理辞任させるのは何の問題もないだろ
むしろ今だよ今やらないとダメージを負ってしまうのは自民党だ

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:42:38.22
佐川は嘘をつききって
安倍ちゃんは難を逃れそうな気がする
何となくの予感だけど

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:42:41.26
>>482
報道出てるのに欠席ww
本当に追求する気があるのかとww
実は野党も関わっているんじゃないかとww

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:42:49.19
>>473
関西の特殊性なるものがあるかどうかはしらないけど、そういう斜に構え、、失礼、冷静な人は消極的安倍支持なん?

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:42:54.35
↓ 「訴追の恐れがありますので証言を控えさせていただきます。」

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:42:54.85
>>1
改竄しても民主のときは謝罪のみw

【公文書】官僚の文書書き換え問題に“前例”…民主政権時代に発覚、長妻大臣は謝罪のみ★ここ重要
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1520678942/

パヨクは都合が悪いからかこの件の改竄は安倍政権時だけと連呼しているが
2010年に改竄が発覚して謝罪した翌月にまた改竄w
民主政権時にも改竄していました

東北厚生局:開示文書、また改変 不祥事発覚後 提出元に訂正させ
毎日新聞 2010年10月20日 東京朝刊

 開示請求のあった公文書を改ざんした不祥事が6月に発覚した厚生労働省東北厚生局(仙台市、石井博史局長)が、7月にも開示請求のあった公文書を提出元に書き換えさせてから開示していたことが分かった
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2010/10/20/20101020k0000m040125000c.html

一月後にまた改竄発覚していたのだから
民主政権が取り締まった なんていうのもデマ

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:43:00.34
佐川も前川に続け

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:43:04.27
田んぼ、川、溜め池、湿地帯

ゴミ

高速道路埋め立て

長屋

車と航空機騒音

再造成ゴミ

いわくつきの土地の特殊性 

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:43:09.35
>>475
運が悪かったよな
これで家族巻き込むようなことなったらと思えば絶対真相しゃべらないだろう
口封じされないことを祈ってやろう

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:43:11.12
2階と公明が承知したといことは既に佐川に価値は無いってこと
野党もアホなんだよ

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:43:16.75
書き換えは問題だが、これまで議論してきた事はなんら変わりがないんだが。
それなのに相変わらず野党は「安部夫妻が関わった」と言ってるのはどうなんだ?
もうその点は関係ないとみなされているから森友への関心が薄くなってきた訳だしな。
やるなら書き換え問題だけに集中しろよ。

ここまで見た
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>491憎いのは、そういうふうに追い込んだ奴
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:43:24.40
証人喚問されても、「お尋ねの件については、刑事訴追される恐れがあるので、
答弁は控えさせていただきた」をおうむ返しに千回繰り返すだけ。
与党と話はついている。

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:43:24.45
財務官僚は、野田豚が理想の総理

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:43:25.55
印象操作だよね
あたかも現政権の政治家がこの件に関わってるような報道のやり方には反吐が出る

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:43:33.21
>なんのために改竄したか

そんなもん、最初から分かってる。大蔵利権官僚の省益と隠蔽だよ。

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:43:44.54
>>458
野党は正攻法でモノを出せと言った
政府は無いとすっとぼけた

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:43:46.24
法案成立の為なら、公文書改ざんも辞さない与党・政府と審議できる筈もなく。検察の佐川任意聴取から、どう展開しますかな。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:44:01.71
>>505
籠池さんも民間人だけどね(´・ω・`)

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:44:08.85
自殺したと見られる職員の奥さんが行方不明ってマジ😲⁉

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:44:11.79
議員「慣習があったと言われますがま民主党政権の時代にも書き換えは行われていましたか?」

佐川元理財局長「当然、民主党政権下でも必要に応じて書き換えは行われていました」

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:44:14.40
>>508
野党の追及激化と国会空転回避

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:44:15.29
>>482
隠蔽されてんだからそれしかないだろ

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:44:18.87
嘘発見器使おうよ

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:44:18.91
もうダメだろ
この内閣。もみ消し方がひどすぎる

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:44:19.00
安倍下ろしはでまかせ上等のマスゴミに任せて野党は口開いて偽証になるとやばいからデモ行って欠席。という理解でよろしいん?

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:44:23.29
佐川の安否が心配

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:44:26.63
>>487
民主はきちんと隠蔽せずに処分したでしょ
「取り締まったはデマ」というデマはやめなさい

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:44:31.92
>>511
関わってんだけどねw
マスゴミってバカだからどこにたどり着くか想像できんのよ

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:44:37.49
>>505
籠池も民間人なのにな
昭恵は絶対拒否の時点でお察しですわ

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:44:39.96
議員と役人が主従関係になってんだから忖度すんのが当たり前になるんだろ
野党の人でも高圧的だし、与党も「なんで報告しないんだ」とか…
その辺の関係性をどうにかしないと今後もなくならない問題でしょ

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:44:40.62
これって、与党内でも、安倍の独裁面白くない連中はいっぱいいるんだから
野党がそそのかしたら、安倍の首落とせるんじゃねーの?
野党も、その辺気づかないんかな?

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:44:45.86
>>521
>刑事訴追される恐れがあるので

そんなの通りません

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:44:47.82
>>502
して欲しい〜
聞きてえ〜
もうやめるのは決定だろうけどやめる前にぶちきれてなんかやって欲しいw

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:44:48.34
>>527
彼の人権は同じなのにな

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:44:50.33
朝日本社に入ってる海外支社

新華社(中国)、中央日報(韓国)、ニューヨークタイムズ(シナ出資)

朝日(朝鮮日報)新聞を読んでるバカがまだいるとはwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:44:52.56
>>527
籠池は出したら殺されるから警察で保護してるだけだぞ

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:44:53.64
>>483
そんなとこだな
時勢は安倍晋三退任へ
舛添の末期と似てる

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:44:54.60
>>509
今の不安定な外交状態で政権交代ねえ…ないわ〜

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:44:54.81
昭恵の頭が特殊やない、なんて誰も思ってへんわwww
ハッピーハーブでいかれてらやろ

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:45:01.04
《森友事案の概略》

普通の人なら昭恵夫人は利用されただけだと判る

悪いのは利用した近畿財務局と有力な大阪府議員と籠池
(近畿財務局が議員及び昭恵夫人の名前を決済書に書く)

その尻拭いさせられたのが財務省理財局
(議員や昭恵夫人の名前が記載されているという非常識な決裁書を見て驚き、訂正を支持)

r

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:45:08.27
晴れてクビを切られた佐川元長官が今回どれだけのことをしゃべるか
日本会議は戦々恐々ですなあw

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:45:15.63
>>538
いうても昭恵が理財局の人間にあったとかいう情報ないしな

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード