facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 431
  •  
  • 2018/03/15(木) 11:10:43.04
真面目な話、いや、5chで真面目とかウケるぅとかはまあ置いといて、真面目な話、
ロシアがアメリカ大統領選挙に様々な形で介入して、特に裏の面でありとあらゆるデマ
フェイクニュースを流したのは、ひとつにはトランプを有利にするというのもあっただ
ろうが、もっとも大きいのは、そういうデマやフェイクで情報を混乱することによって
民意の混乱や分断を図りそれによってアメリカの国力をも削ごうという狙いがあったと
言われている。
言うまでもなく、情報こそは民主主義の根幹であるが、それを混乱させひいてはその国
の民主主義を弱体化させるのがロシアの狙いだったわけだが、これはある意味トランプ
政権誕生後のアメリカの分断がより先鋭化し、またトランプ政権内自体の混乱ぶりをみ
てもある意味成功してると言える。

いまニュー速+を振り返って見るに、保守でもリベラル革新でも、事実に基づいて丁々
発止の議論をお互いにやり取りするのなら、それはある意味健全な議論だし、その末の
決着ならそれが保守の主張したものでも、あるいはリベラルの主張したものであっても
どう決着がつこうと適正な根拠に基づいた適正な議論の結果で社会においても正しい
影響を与えることになると思う。
しかし、今ニュー速+には、根拠が怪しいスレがすでに30数スレという伸びを示して誰
も疑義も呈示ないでまだ続こうとしている。これは、上で述べたように、適正な議論を
行う、少なくとも適正な議論を行う意思をもとうとしている掲示板にとって、正しいこ
とであるだろうか。デマ、フェイクで意見交換の場を混乱させるのは、ひいては、結局
個々の意見発言の自由、表現の自由のその根本的要素を毀損することに他ならず、我々
の権利が毀損されることになるだけではないだろうか。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード