-
- 1
- 記憶たどり。 ★
- 2018/03/15(木) 10:16:25.08
-
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180315-OYT1T50047.html
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は14日、経営再建中の米玩具販売大手トイザラスが、
米国で運営している全店舗(約700店)を数か月以内に売却、もしくは閉鎖する方針を決めたと報じた。
同紙によると、すでに従業員に伝えられ、米国事業を清算する手続きに入る見通し。
現在、米国の約200店をカナダの事業と一括売却する交渉を進めているほか、欧州やアジアの事業も
売却を目指すという。
トイザラスはインターネット通販の拡大や米小売り大手の値下げ強化などで業績が低迷。
2017年9月には、米国とカナダの事業について、米連邦破産法11章(日本の民事再生法)の適用を申請し、
裁判所の監督下で経営再建を目指していた。
-
- 623
- 2018/03/15(木) 11:57:42.61
-
近所にあったトイザらスも数年前になくなってしまったな
別に用はないけど
-
- 624
- 2018/03/15(木) 11:57:56.19
-
俺だってドン・キホーテの大人向けおもちゃ売り場で
眼の前に商品があると、ワクワク感でテンション上がるし。
-
- 625
- 2018/03/15(木) 11:58:00.46
-
>>585
それの最高の場所が、ニューヨーク五番街だね。
ああいうイルミネーションや飾り建てたウィンドウは、人間の情緒に訴えかける。
Amazonのポチっとな、しかない荒涼としたモニターの中だけの世界は、いやなものだ。
日本はアメリカとは別の国なんだから、いくらでも自国の小売産業を守る施策をとれた
筈なんだが、敗戦国の悲しさ、やられっぱなしだね。
-
- 626
- 2018/03/15(木) 11:58:00.50
-
>>25
徳島やん
-
- 627
- 2018/03/15(木) 11:58:05.37
-
>>14
うちは貧乏だからタブレット見せて選ばせてAmazonで頼むか、ビックカメラの店舗ww
トイザらスなんか自分の子供連れてった事は無いなぁ
-
- 628
- 2018/03/15(木) 11:58:09.56
-
西日本で一番売れてる店舗に行ったけどガラガラだったぞ
-
- 629
- 2018/03/15(木) 11:58:30.52
-
>>14
家電量販店とかデパートとか?
-
- 630
- 2018/03/15(木) 11:58:37.04
-
>>624
おまわりさんこのひとです。
-
- 631
- 2018/03/15(木) 11:58:56.46
-
ヤマダ電機はショールーム化してるな
いつまでボランティアするつもりなのか
公共施設と化してるなw
-
- 632
- 2018/03/15(木) 11:59:10.14
-
>>618
そのワクワク感はなくていいけどネットでポンより買いに行く楽しみはあった方がいいと思うが
-
- 633
- 2018/03/15(木) 11:59:28.11
-
日本で通販って僻地以外は限界があると思うんだよな
みんな学校帰りや仕事帰りにちょっと店に寄って買うってことができるしな
郵便局、銀行、役所、外にでる用事は多い。
外から一歩もでないのは引きこもりニートぐらいで。
-
- 634
- 2018/03/15(木) 11:59:52.57
-
コノザマか
-
- 635
- 2018/03/15(木) 12:00:06.02
-
もうメーカーが各都市圏に展示場つくって販促する時代なんじゃねか。
-
- 636
- 2018/03/15(木) 12:00:13.72
-
>>627
素っ気ないな〜。子供喜ばせようと思わないのか
-
- 637
- 2018/03/15(木) 12:00:30.49
-
>>614
あれ期日指定絶対守らないよな
お詫びのメールして指定日の上乗せ料金返金しないで
アマゾンショッピングのポイントにしやがる
詐欺だよ
-
- 638
- 2018/03/15(木) 12:00:39.12
-
今、ビッグカメラで薬売ってたり、マツキヨで菓子が売ってたり、
もうカテゴリがない時代だしな
アマゾン最強
-
- 639
- 2018/03/15(木) 12:00:46.12
-
俺が中学生の頃はレンタルショップの会員証が紙とただの数字の番号でな
借りるときに店員が台帳にその番号と借りた作品の番号書き留めるシステム
親の会員証でエロアニメ借りまくったなあ
いまだとバーコードとか読み込むと会員の年齢まで出ちまう
-
- 640
- 2018/03/15(木) 12:00:55.61
-
●【医療】アメリカ人の3分の1が糖尿病かその予備軍であると判明 およそ1億人 CDC報告書
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500475603/l50
531 :名無しさん@1周年2017/07/20(木) 06:33:27.63 ID:DAQRWQJJ0
>>540>>542>>543>>551
アメリカ人って糖尿病にならないって聞いた気がするけど気のせいだったか
541 :名無しさん@1周年2017/07/20(木) 06:44:35.70
>>533
アメリカ人の遺伝子はアメリカ食に対して糖尿になりにくいという結果が出てて
なぜなのかを研究中
食肉業界に牛耳られてる今の現状では研究結果を捻じ曲げられてる可能性もある
がん協会や糖尿病協会への寄付額トップは肉団体なのだし
研究発表を曲げないでできてたらこの間の有名人が
乳がんで死なないでよかった人が助かってたと思うと残念だったかもしれない
一部の利益より人命優先であってほしい
549 :名無しさん@1周年2017/07/20(木) 06:52:28.69 ID:jX5U5cNq0
気のせいです。
米国には高齢者医療のメディケアがありますが、
(財源は現役世代の給料から天引きされるメディケア税
本人負担1.45%+会社負担1.45%、自営業2.9%)
対象は高齢者+障害者、人工透析
腎臓移植もメディケアの対象ですが、
年間件数は
日本700件
米国1万4千件
557 :名無しさん@1周年2017/07/20(木) 07:04:23.35 ID:F2dnh9NQ0
ハワイの日系人の糖尿病もかなり多い。
653 :名無しさん@1周年2017/07/20(木) 08:21:16.16 ID:osddB6VI0
地方はまだいいと思うが、今の東京もデブ率が高い
ほんの20年前はこんなにいなかったし、せいぜい男なら100kg、女なら70kgくらいのデブまでだった
今は普通にアメリカの超デブみたいなのがいるもんな
昔は日本人はアメリカ人のような太り方はできないと思っていたよ、大きな間違いだった
746 :名無しさん@1周年2017/07/20(木) 11:42:12.44 ID:7ApTflBS0
朝でも夜でも自由に歩いたり走れる環境にないというのも確かにあるかもね
自分も今でこそ毎日走ってるがアメリカに住んだら走りたくても思うようには走れなそうだもん
-
- 641
- 2018/03/15(木) 12:01:02.35
-
>>636
連れて行ったところでどうせゲームの試遊台から動かない
-
- 642
- 2018/03/15(木) 12:01:05.68
-
>>631
ネット使えない老人がボッタクリ価格で買ってくれるからOK
-
- 643
- 2018/03/15(木) 12:01:12.54
-
アマゾンで買えないものは女の子だけ
-
- 644
- 2018/03/15(木) 12:01:28.90
-
>>633
実店舗で買うかねがない
中国人なら買うだろけど
-
- 645
- 2018/03/15(木) 12:01:31.38
-
日本のトイザらスはオタグッズ引き入れたら良くね?
-
- 646
- 2018/03/15(木) 12:01:34.62
-
>>633
でも10年前から比べたら
郵便局や銀行にほとんど行く必要が無くなった
街から町から消えて行く運命かもね
-
- 647
- 2018/03/15(木) 12:01:43.04
-
店舗のワクワク感が良いのにとかドヤ顔で言ってる奴ら、慈善事業じゃないんだよ?
お前らが口だけで実際お金を落とさないからこうなったんだろうが
-
- 648
- 2018/03/15(木) 12:01:46.85
-
>>641
おもちゃにも目行くだろw
-
- 649
- 2018/03/15(木) 12:01:58.38
-
>>630
だってバイブがショーケースに入ってて、
番号が付いたボタンを押すと、そのバイブが動くんだぜ。
やっすいコスプレグッズも沢山あるし。
ローターが一個300円、色々も色んな種類が有って、
虹色のグラーデーションを成して陳列されてる。
-
- 650
- 2018/03/15(木) 12:02:00.28
-
おもちゃだけに限らず、日用品とか雑貨食品、衣類、機械類等も売れば客集まるのに
-
- 651
- 2018/03/15(木) 12:02:19.03
-
●アメリカの深刻過ぎる肥満問題!米国の子供の3人に1人は糖尿病!
https://www.youtube.com/watch?v=RG8EjSpKA8c
・アメリカの子供は3人に1人が肥満で、糖尿病の可能性がある
・アメリカの中西部や南部の貧乏な子供が肥満になっている
・食べる量が問題ではなく糖質が問題だった
・肥満の子供たちはピザやパスタなどの加工食品しか食べていない
・アメリカの田舎や貧しい家の子供たちの周囲には野菜を売っている店がない
・田舎でも都会でも貧乏な人たちが住んでいるところの近くには
スーパーマーケットがない
・アメリカでは日本のような小さなスーパーマーケットは絶滅してしまった
・コストコやウォルマートのような巨大なスーパーに小規模スーパーは潰されてしまった
・貧乏な人たちが住んでいるエリアにスーパーを建てても儲からないので
小さな店しかない。そういうところには生鮮食料品が届かない
・そこまで流通させると経費がかかってしまうのでやらない
運んでも傷んでしまうので加工食品やソーセージしか置けない
・アメリカは車社会といわれているが貧しい人たちは車を持っていない
だから野菜を買いにいけない そういう場所をfood desert (食品の砂漠)という
・歩いて野菜や果物が買えない食品砂漠に2350万人のアメリカ住人が住んでいる
・肥満の子供たちは加工食品しか食べてないため血液検査をすると
カルシウムなどのミネラルが足りない栄養失調状態
・栄養失調状態にある大人と子供は5000万人いる。アメリカの6人に一人は栄養失調状態
・飢餓状態の人にフードチケットという補助金を与えている(1人3ドル、4ドル)
アメリカの野菜はここ30年で40パーセント値上がりしており野菜が高くて買えないので買わない
・子供たちにお腹いっぱい食べさせようとすると貧しい人たちは
スパゲティ、パスタ、パン、ポテトチップ、シリアル、コーンフレークとか買ってしまう
・共稼ぎで料理する時間もない シリアルとか置いてけば子供たちが食べるので買ってしまう
・小麦食品やポテトチップスなどはここ30年40パーセント値下がりしている(糖質)
・そして肥満と栄養失調が進行する
・貧しい人たちはそういう世界から脱出するために軍隊に入るしかないが、
栄養失調状態や肥満で軍に入れない
-
- 652
- 2018/03/15(木) 12:02:20.97
-
CNNの報道だと海外の店舗も閉鎖するらしいから日本も終わりだな
-
- 653
- 2018/03/15(木) 12:02:29.35
-
>>648
精々小学校低学年までだな
-
- 654
- 2018/03/15(木) 12:02:30.69
-
>>625
>イルミネーションや飾り建てたウィンドウは、人間の情緒に訴えかける
そんなショボい人工物で情緒が揺さぶられるって
装飾品で飾り立てた成金みたい
光り物で喜ぶ中身のない人間とでもいうのか
-
- 655
- 2018/03/15(木) 12:02:36.26
-
・肥満、糖尿病、飢餓状態をなんとかしないとアメリカが滅ぶということで
ミシェルオバマが肥満との戦い(レッツムーブ)というのを掲げた
・2010年にとりあえず学校給食から体に悪いものを取り除こうという法案を出した
・ヘルシー法案によって禁じられたのはコーラ、ソーダ、ジュース
フライドポテト、フライドチキン、キャンディ、ゼリーなど
・多くの貧しい地域の学校にはコーラの自動販売機がある。コーラなどのジャンクフードの
会社が資金を援助するため。昼食に自社の飲み物、食べ物を導入させる
・貧しい地域の学校はお金がない。コーラの自動販売機置かせる代わりに鉄棒作って
あげますっていわれると自動販売機を置かせてしまう
・子供の体を砂糖漬けにするための長い戦略。ジャンクフードに慣れさせるための戦略
・アメリカの学校給食の75パーセントにはジャンクフード会社が入っている
学校給食に冷凍ピザが出る。お金がないので学校給食を作る人を雇えないし
しかも物凄く安く卸す。子供のころからジャンクフードに慣らすのと学校がたくさんあるので
それを自分達の市場にすれば巨大なマーケットになる
・アメリカにも5万5千人の栄養士組合があるが、オバマ夫人の給食改革に徹底的に
反対している
・ヘルシー法案が厳し過ぎるので緩くしようという改正案が下院で通ってしまった
それを支援したのが栄養士協会。栄養士協会が栄養のある食べ物に反対している。
・栄養士協会の年間の運営資金は冷凍ピザの大手やジャンクフード企業からの
寄付で成り立っている
・オバマ夫人の肥満対策運動に資金を出しているのもジャンクフード会社で
この運動を潰さずお金をつぎ込むことでジャンクフードを排除できないようにした
(コーラを禁止→100%オレンジジュースに転換 繊維のないオレンジジュースは糖分のカタマリ)
・下院は貧しい南部からきた共和党議員が多い。しかしフード産業の言いなりになっている
彼らは穀物産業も守っている。穀物が安いのは大量の補助金が穀物に対して出されているから
アメリカの農業補助金の84パーセントはほとんど穀物に費やされる
残りの15パーセントは畜産で野菜にはほとんど費やされない
・小麦やコーン、トウモロコシには巨大メジャー(ものすごい圧力団体)が存在する
・トウモロコシは生産者原価がほとんどタダで補助金で暮らしている
・穀物団体は物凄い力を持っているが野菜は力を持っていない
・その結果、下院議会でピザは野菜ということになった
・金が裏で動いてるのでどんな法案も通ってしまう →解決不可能
-
- 656
- 2018/03/15(木) 12:02:46.86
-
>>1
Amazonがー
-
- 657
- 2018/03/15(木) 12:02:59.71
-
♪こっどもでいた〜い。
ずっとトイザらスキッズ〜
大好きなおもちゃにかこまれって〜
-
- 658
- 2018/03/15(木) 12:03:01.43
-
マックライオンが一言↓
-
- 659
- 2018/03/15(木) 12:04:12.34
-
>>654
底辺の人間ほど光る物大好きだからな
高卒ヤンキーは軽自動車をLEDでピカピカ光らせて大喜びw
-
- 660
- 2018/03/15(木) 12:04:19.46
-
俺も子供作ってクリスマス前にあの混雑に紛れて楽しみたいよ
-
- 661
- 2018/03/15(木) 12:04:44.14
-
日本 公正取引委員会がアマゾンに立ち入り調査
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180315-00000089-jnn-bus_all
食品や日用品メーカーに対し、値引きして販売した商品の値引き分を補填するよう
要求していた独占禁止法違反の疑いがあり、公正取引委員会が立ち入り調査を
おこなっています。
オメ
-
- 662
- 2018/03/15(木) 12:04:44.78
-
トイザらスに昔ながらの小さい玩具屋は全て潰され、
そして、トイザらスはアマゾンに潰され、地域の実店舗は消滅する。
地域の実店舗が消滅したら、そもそも子供は玩具などという物に触れることもなく、
当然、玩具という商品に対する需要も消滅する。
善かれ悪しかれ、現代の玩具市場は、玩具流通が売り込んで作り上げた市場だ。
価格には、その宣伝コストとしての人件費が乗っている。
子供が次々と欲しがらなくなれば、ただの変な色したプラスチックの塊に過ぎん。
-
- 663
- 2018/03/15(木) 12:04:47.72
-
銀行の支店もゆうちょにくわれたかな
-
- 664
- 2018/03/15(木) 12:04:52.77
-
>>660
おもちゃ屋のチラシ集めてたなぁW
-
- 665
- 2018/03/15(木) 12:05:02.98
-
>>7
パンパースがネット通販から消えた
-
- 666
- 2018/03/15(木) 12:05:04.66
-
こっちじゃ
トイザらス成分がどんどん縮小させられて
ほとんどベビーザらス+子供写真館になってるナ。
おむつとか離乳食とか三輪車とか置いてるんだから
大人用紙パンツとか流動食とか車椅子も置けば良いのに。
四点杖や介護シューズはどうしても現物を合わせてみてから書いたいんだよね。
-
- 667
- 2018/03/15(木) 12:05:25.99
-
最近のチラシって面白みがないよな
-
- 668
- 2018/03/15(木) 12:05:28.05
-
>>662
カンナとアキラがいるから大丈夫
-
- 669
- 2018/03/15(木) 12:05:29.14
-
時代とは言え、店舗商売が消えるのは寂しいね。
-
- 670
- 2018/03/15(木) 12:05:30.90
-
日本市場がAmazonや通販に駆逐される説は疑問だな、歴史的にアメリカ企業がアメリカスタイルで何度も来ているがいまだに駆逐された例ってなくね?
ウォルマートも日本では精彩を欠いているし、アメリカでは文具屋が三社に統合されたり通販に置き換えられているが日本では国内企業に負けて外資系は撤退したし、Amazonからして国内通販に駆逐出来ていない現実。
-
- 671
- 2018/03/15(木) 12:05:41.55
-
>>231
商品単体の話じゃなくて、
商品の概念が消費者に伝わらなくって話。
こういうものがあるって知らないと調べることすらできないでしょ。
-
- 672
- 2018/03/15(木) 12:05:46.66
-
>>14
家電量販店
-
- 673
- 2018/03/15(木) 12:06:10.04
-
あのデカいガムこれからどこで買えばいいんだよ
このページを共有する
おすすめワード