facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「森友」決裁文書改ざん問題を巡り、連日国会での追及と報道が続いているが、2018年3月14日の毎日新聞(ウェブ版)の記事の内容も議論を起こしている。

記事では、同日開かれた参院予算委員会で、麻生太郎財務相が佐川宣寿前国税庁長官を「佐川」と呼び捨てにしたことが取り上げられており、ツイッターでは麻生氏への批判が上がる一方、上司と部下の関係なら呼び捨ては問題ないのではないかと、記事への疑問の声も上がっているのだ。

■田母神俊雄氏「今日から罪人と思っているのか」

記事では、

“「自民党の西田昌司氏から、財務省が文書を削除するなどした理由を問われた麻生太郎財務相は言い切った。佐川氏を呼び捨てにし、『書き換えは本省の利害で行われたもの。(政治家の)不当な圧力はなかった』と繰り返し、自身や安倍晋三首相らの関与がなかったと強調した」

と、麻生氏の発言について触れており、佐川氏を呼び捨てにしたことについても言及している。実際に、14日の参院予算委員会の動画には、麻生氏が佐川氏を呼び捨てにする場面があった。

呼び捨てについては、田母神俊雄氏がツイッターで

“「麻生財務大臣が佐川前国税庁長官のことを、今日から罪人と思っているのか、佐川と呼び捨てにしています。昨日までは適材適所の人事だとか、一生懸命やってもらったとか言って呼び捨てにしていなかったのに、テレビを見ていてなんだか違和感を感じます。よくもそんなにすぐに変われるもんだと思います」

と批判したほか、立憲民主党のツイッターは、福山哲郎幹事長の発言を引用する形で

“「福山幹事長『財務省理財局だけの判断でこんな改ざんができるわけがない。官僚に責任を押し付けて、昨日麻生財務大臣は何打も[佐川が、佐川が]と呼び捨てにして、佐川さん一人を悪者にするような会見をされた。私はひどいと思う』」

と、同様に呼び捨てについて触れた。

また、一般ユーザーからも

“「麻生さんはなんで佐川さんのことを呼び捨てにするんやろな。そういう態度や姿勢が国民から反発を受ける原因だって秘書や側近が教えてやれよ」
「急に佐川とかって呼び捨てになるんだ!政治家ってなんであんなに偉そうなの?」
「礼節0の人だ・・」

と、非難の声が上がっている。

失火う以前から呼び捨ては珍しいことではなかった

しかし、佐川氏の辞任以前の過去の国会の議事録を確認すると、麻生氏が佐川氏について言及する際は役職付きの場合もあるものの、呼び捨てにすることも多い。特に辞任に際して呼び方を変えたというわけではない。

加えて、対外的には身内は呼び捨てにする、というマナーもあるため、ツイッターではこうした呼び捨て騒動について、

“「同一組織の者であれば、対外的には部下でも上司でも呼び捨てで話すことはなんでもないこと。こんな下らないことを記事にするな」
「上司が部下に対して呼び捨ては役所内では普通の対応。たまに「佐川局長」と役職名を付けて話す人もいる。呼び捨ては何ら問題ではありませんよ、皆さん」
「麻生財務大臣が佐川元国税庁長官を呼び捨てって 常識的に部下を呼び捨てにするは普通ではないかと思いますが...」

と、記事への批判の声も上がっている。

2018/3/14 19:58
J−CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/03/14323661.html?p=all

★1が立った時間 2018/03/14(水) 20:40:30.22
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521043471/

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:37:48.17
>>229
そう
一般の会社とは全然違うよな

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:37:56.63
社会人なら自分の会社の上司も対外的には呼び捨てだろ

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:38:32.58
当時の役職名の局長でも付けてやればいいじゃないとは思ったがね
ただそういうことじゃなく麻生の高圧的な態度が嫌われてるって分からんかね

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:38:47.59













ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:38:58.80
>>1
今は、一般人じゃね? >佐川

しかし、佐川って名前は、昔の佐川急便とかほんと悪さしかしねえな。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:39:08.79
     : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ : は、早くオウム弾を打て・・・
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi :: 本格的にヤバくなってきた・・・
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ : 
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :  必要ならサガワのポアも解かってるだろうな・・・・?
     : Y { r=、__ ` j ハ─   俺は何も言ってないからな?忖度だぞ
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:39:18.85
>>224
モリカケ問題も終息してきたw、って一年間言い続けてきた感想は?w

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:39:29.05
売国メディアだけに日本社会の常識、礼儀にはうといようだな

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:40:03.56
佐川を佐川と言ったら叩かれたでござる
解せん

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:40:23.10
>>237
公務員は一般の会社と一緒だ

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:40:30.16
>>241
パリ人肉事件もな

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:40:42.44
ここ数日で一番強く思ったのは
バカな嫁持つと人生を棒に振るってこと

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:40:49.31
呼び捨てが当然の指揮命令系統を掲げるなら
トップのお前が責任取れよ、バカアソウ

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:40:58.59
毎日新聞は社外に対しても社員に敬称を使ってんだろう。
シャッチョさん、シャッチョさん、って。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:41:03.77
役職を降りただけじゃなくて辞めてるんだね
だったら氏かさんを付けた方がいいかもね

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:41:25.98
毎日新聞の宗主国では自分の部下でも様とかさんとかつける文化なんだろ。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:41:26.92
安倍も「アソウがぁ! アソウがぁ!」と言って責任転嫁するんだろ?www

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:41:46.72
来週の証人喚問で全部暴露すればいいわな
政権ひっくり消せばいいわな、国民から絶賛される佐川氏

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:42:08.56
>>246
だったら
なおさら、麻生は責任とるんだろうな?

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:42:14.50
>>248
そんな嫁持たないようにしないとな

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:42:21.23
ネトウヨって論点すり替えて喚き散らすの得意だよね
元記事の論点は佐川メンバー1人に全責任を押し付けたかどうかだぞ
なんで社会人とか電話とか会社とか常識の話してんだ?

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:42:40.51
>>251
そうだね
会社じゃ当然っていう擁護は苦しいね
国会で呼び捨てってほぼない

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:42:42.99
常識はずれの記事を書いた売国メディアの記者が日本人じゃないってのもありえる

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:42:46.85
現理財局長は「佐川(元)局長」と言っていたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
佐川! とは呼び捨てにしないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あたりまえのことが三馬鹿工作員には判らないらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:42:51.49
>>229
議員が対応することはないだろうが、
総理は不在って対応するだろうな。
会社組織でも、社長は不在っていう。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:42:54.18
「アベが、アベが」 とか、呼び捨てにする奴に言われたくないだろ。
そんなどうでもいいことで、揚げ足とるなよ。
漢字の読み間違えとか、印象が悪いとかで世論誘導しようとしてるのが見え見えで気持ち悪いんだよ。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:43:00.88
もうこんなくだらない事でしかせめる場所がなくなってきたのか
だから支持が得られないってわからないのか

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:43:04.36
>>6
たとえ社長でもそうだよなぁ

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:43:06.44
>>248
同感。バカ娘を育てた森永家の責任。製造物責任法違反で森永製菓上場廃止でいいと思う。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:43:07.21
>>234
なんかごめんなぁ、日本にも馴染めず母国にも見捨てられて色々溜まってたんやね。可哀想に

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:43:11.02
>>254
何でそれで佐川が称賛されるのか意味がわからないんだけど

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:43:14.53
漢字もろくに読めない俺たちの阿呆財務相に常識などない!(キッパリ)

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:43:36.26
>>239
これな

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:43:37.48
サガワガサガワガー
サガワガワウーサガワガワ
サーガーワーガー

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:43:42.39
部下だったし部下だった当時のことなんだから対外的には呼び捨てにするのがマナーじゃないの?
批判してる人は社会人経験がないんじゃないかと思えてしまう

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:43:43.70
>>258
佐川くんとでも言えばいいのか?

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:43:48.77
>>13
どんだけ馬鹿なんだ?

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:43:51.00
呼び捨て擁護って
今までずっと呼び捨てじゃないと成立しないよね

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:43:58.39
>>257
そこが問題なはずなのに馬鹿な記事出した毎日新聞っていうスレッドだよ

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:44:08.80
>>202
別に無理筋でも何でもないかと
あのごり押し籠池夫妻なら

安倍ちゃんが駆け出しの頃にちょろっと支援かなんかされてて無碍に出来ないからこういう対応でしょ
HP無断掲載の件で外堀埋められて婉曲な脅迫あったかもだし
昭恵に値下げさせるまでの権力ないわ

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:44:27.93
>>265
因みに森永家じゃなくて松崎家

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:44:33.98
>>271
なら、最初から呼び捨てでよかったのに、ある日を境に呼び捨てじゃあねえ

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:44:34.23
>>255
本当に社会常識が無いんだなw

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:44:54.50
>>254
ひっくり消す?
あんまり聞かない言い方だな

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:44:58.13
麻生ボケ始めてんじゃないの?

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:45:10.74
3月5日に国交省が官邸に改ざんを連絡して官邸が財務省に聞いているのに

3月11日に始めて知ったとか麻生はウソツキだろ

麻生も日本会議仲間 籠池と一緒の写真もある グルだろ

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:45:16.62
まぁアッキーナも麻生もそして安倍も馬鹿だから仕方がないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:45:25.38
今までの慣例上
国会議員が誰かを呼び捨てにすることなんか
ほとんどなかったのに

こういう時だけ会社の論理を持ち出して
麻生の呼び捨て擁護とか、見苦し過ぎんだろネトウヨ

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:45:29.78
道理で、毎日新聞と価値観を共有できないと思ったよ。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:45:30.33
>>275
毎日の記事読んだ?
スレタイしか見てなくない?

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2018/03/15(木) 10:45:48.73
財務省の自分の部下だから、名前は呼び捨てか。部下が職務上
重大な違法行為をして、書類チェックもしない、見て見ぬふりとしたら
上司 監督者として落第。もしかして共犯。大臣を辞めるしかない。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード