facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 831
  •  
  • 2018/03/18(日) 04:18:20.91
国土政策と人間の寿命のスピードの時差をなんとかしたいね。

ドーナツ化現象が盛んに言われて、職住接近が謳われたのが3-40年前。
都心の地価がえらく高くて、普通のサラリーマンは郊外に住むしかなく、遠距離満員電車で通勤。

ようやく地価も下がり、都心に高層マンションがバンバン建って若い郊外出身者が都心に住むようになってきた。

遠距離を満員電車で通勤して、家族のためにがんばってきたお父さん達は今や定年。
郊外に取り残されて、子供らは戻って来ず。

高齢者をボロクソ言うアホもいるけど、そんなんは大体世の中ではたいしたことしてない連中。
自分はあなた達のがんばりのおかげで今の日本があると思ってる。

小田急複々線化に最初に取り組んだ人達も今や高齢者だろうけど、感慨深いだろうね。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード