facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 求人情報大手のリクルートジョブズ(東京・中央)が15日発表した三大都市圏(首都圏・東海・関西)の1月のアルバイト・パート募集時平均時給は、前年同月比2.7%(27円)高い1019円だった。学生アルバイトが入れ替わる卒業シーズンを前に、外食店などが時給を上げた。物流関連も高時給の募集が続いている。

 「製造・物流・清掃系」は前年同月比3.0%高の1013円だった。大手宅配業者や倉庫業者が、配送ドライバーや物流作業の時給を上げた。

 飲食店や食品販売など「フード系」は2.4%高い985円。学生アルバイトの退職が多い2〜3月に備え、ファストフード店や居酒屋が時給を上げて募集している。「人手不足のため採用時期を早めた店もみられる」(同社)

 コンビニエンスストア店員などの「販売・サービス系」は2.7%高い1002円。事務系も2.1%上がった。

 地域別では首都圏が2.8%(29円)高い1061円。東海は2.7%(25円)高い960円。関西も2.7%(26円)高い986円だった。

 同業大手のパーソルキャリア(東京・千代田)が同日まとめた全国の1月のアルバイト・パートの募集時平均時給は、前年同月と比べ4.1%(41円)高い1046円だった。

2018/2/15 13:13
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26931630V10C18A2000000/

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2018/02/15(木) 14:55:29.62
最低時給1500円にすればいいのに

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2018/02/15(木) 14:56:23.33
働いたら負け

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2018/02/15(木) 14:57:52.20
バイト時給クソ高くなったんだな
マックで650円バイトしてたってのに

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2018/02/15(木) 14:59:07.33
首都圏だけやろ

田舎は悲惨な低賃金や

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2018/02/15(木) 15:00:30.61
アベノミクス順調だね

17年10〜12月GDP、年率0.5%増 内需けん引
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL14HCX_U8A210C1000000/

実質成長率、8四半期連続プラス 28年ぶり
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL14HDI_U8A210C1000000/

実質成長率の8四半期連続プラスは、『28年ぶり』との事

GDP実質年0.5%成長、消費・投資けん引 10〜12月
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26876980U8A210C1MM0000/

消費ひとまず反転0.5%増 スマホや外食が補う
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26877340U8A210C1EAF000/

丸2年のプラス成長、エコノミストどう見る
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26877610U8A210C1EAF000/

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード