-
- 1
- ハンバーグタイカレー ★
- 2018/01/15(月) 02:27:34.00
-
東京商工リサーチは、2017年の飲食業の倒産件数(速報値)が前年比19・2%増の762件だったとする調査結果をまとめた。14年以来、3年ぶりの750件超えとなった。仕入れ価格の高騰や人手不足による人件費増加などコスト増のほか、景気実感の乏しさを背景とした個人消費の鈍さが影響したとみられる。
17年の負債総額は同23・7%増の416億6500万円と、2年連続の増加となった。負債10億円以上の大型倒産は前年と同じ4件だったが、同1億円以上5億円未満が同48・0%増の74件と大幅増となった。
業種別では、日本料理、中華料理、フランス料理店などの専門料理店が、同13・4%増の203件。以下、食堂・レストランが同34・2%増の200件、居酒屋などの酒場・ビアホールが同35・2%増の115件となった。
原因別では、販売不振が同17・7%増の618件と、全体の81・1%を占めた。
配信2018年01月14日
ニュースイッチ
https://newswitch.jp/p/11682
★1が立った時間 2018/01/14(日) 21:46:14.75
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515938838/
-
- 549
- 2018/01/15(月) 05:28:19.90
-
>>541
それどういうふうに改正するの?
タンスで紙くず?
どういうシステムにすんのかねえ
幸福の科学信者w
-
- 550
- 2018/01/15(月) 05:28:26.63
-
>>456
ナチスに次いで全世界史で2回目の
カルト宗教と連立与党、
世界発のメルトアウト、
世界1の高税金、世界1の労働時間、
も追加で。
-
- 551
- 2018/01/15(月) 05:28:38.55
-
>>548
ほら、早く答えろ
デマなんだろ?
-
- 552
- 2018/01/15(月) 05:28:40.37
-
>>163
これなんだよな。
給料上がっても消費は伸びないと思うよ。
皆、将来の不安感から消費しない。
-
- 553
- 2018/01/15(月) 05:28:50.47
-
>>515
倒産件数は民主党時代から改善したんだけどね
2008(H20)年 15,646 12,291,953 上場企業倒産33件、洞爺湖サミット開催、原油・原材料高、世界的金融危機 麻生 太郎
2009(H21)年 15,480 6,930,074 緊急保証制度効果、3年5カ月ぶりのデフレ認定、新型インフルエンザ流行、総選挙政権交代 9月まで麻生 太郎 10月から鳩山 由紀夫
2010(H22)年 13,321 7,160,773 観測史上最も暑い夏、15年半ぶりに1ドル=80円台の円高、宮崎県で口蹄疫発生、日本航空が会社更生法申請 菅 直人
2011(H23)年 12,734 3,592,920 東日本大震災、福島第一原発事故、37年ぶり電力使用制限令、円高が戦後最高値更新、地デジ移行
-
- 554
- 2018/01/15(月) 05:29:41.72
-
>>337 しまむらも。
-
- 555
- 2018/01/15(月) 05:29:42.57
-
倒産より廃業のほうが問題だとおもうよ俺は。マクロ経済にとっては倒産も廃業も変わんない。
-
- 556
- 2018/01/15(月) 05:29:42.70
-
97年の増税の時もだいたいこんな感じだったよ だから増税するなとみんな言ったのに
-
- 557
- 2018/01/15(月) 05:29:46.04
-
馬鹿安部のせいだろ
-
- 558
- 2018/01/15(月) 05:29:47.94
-
財布の中にカネがなきゃ消費もできんわ。
-
- 559
- 2018/01/15(月) 05:30:30.95
-
538
俺のところは正直かなり儲かってる
月給だと3万くらい増えてるかな
マンションのローンも繰り上げ返済で早めに終わりそう
-
- 560
- 2018/01/15(月) 05:30:37.19
-
>>551
失業率 2.0%が20%悪化して2.4%になりました
5.0%が20%良化して 4.0%になりました。
どっちが景気悪いでしょうか?
-
- 561
- 2018/01/15(月) 05:30:37.27
-
>>456
アベノミクス云々以前に飲食店等多すぎなんだよ
団塊あたりは人が多くて需要もあったけどもうそんな時代じゃないし
-
- 562
- 2018/01/15(月) 05:30:42.19
-
クックパッドってババアの暇つぶしだろ
5ちゃんは変わり者が多いので「料理のできる俺」自慢するヤツが結構いるが
うちの近所は若い独身リーマンが安い立ち飲み屋でちょっとつまんで
ホカ弁買って持ち帰って食ってってるか松屋やチェーン系定食屋によう入ってるわ
-
- 563
- 2018/01/15(月) 05:30:48.18
-
>>557
どちらの安部さんですか?
-
- 564
- 2018/01/15(月) 05:30:49.11
-
人手不足経済に適応できず、ブラック経営を続けようとしていた経営者の店が、破綻していって
居るだけです。
社会全体から見れば、良いことですよ。
-
- 565
- 2018/01/15(月) 05:31:03.14
-
>>526
そうだねぇ。おれは普通のリーマンじゃなくて医療職だけど、
病院での飲み会って、忘年会ただ一度、だもんな。
あとは自由参加の研修旅行くらい。
昼は栄養科がつくる病院食だろ。
ここまで外食と無縁な職場もないだろうっていう。
まぁそれは個人的な理由だけど、普通のリーマンは、昼は外で
うまい飯くってるイメージだけどな。
-
- 566
- 2018/01/15(月) 05:31:07.59
-
今はもうネットで検索すればいくらでも手軽に料理できるからな。
ビジネス街のサラリーマンのランチを除けば、
金持ちが頻繁に訪れるような高級料理店、
庶民レベルの焼肉、ラーメン、牛丼なんか位だろうな。
ああ、あと道の駅なんかも人気なのかな。
-
- 568
- 2018/01/15(月) 05:31:26.56
-
>>515
2017年のデータを出してくれ
-
- 569
- 2018/01/15(月) 05:31:33.72
-
>>553
今より1.5倍も多いけ、大卒の雇用が悪かったので不景気だと言えます
-
- 570
- 2018/01/15(月) 05:31:35.29
-
ILOの条約批准ゼロの
途上国なんだから
景気が普通の労働者と
関係ないところで
語られるようになってきたんだろ
-
- 571
- 2018/01/15(月) 05:31:36.32
-
>>553
当時のネトウヨの見解ではもうあらかたつぶれたからなだったな
その認識はある程度正しいと思う
今になって手のひらクルーはないわ
民主時代にたくさんの起業があったのかと
-
- 572
- 2018/01/15(月) 05:31:42.26
-
地方都市だけど、個人経営の飲食店なんてランチの値段がバカ高くて入る気しないわ
貴店の時給でそのランチが食べられますか?と小一時間問い詰めたい
-
- 573
- 2018/01/15(月) 05:31:59.62
-
>>567
本当に下種がお前が答えろよお前が一度でも俺の質問に答えてみろよ
-
- 574
- 2018/01/15(月) 05:32:11.20
-
労働組合連合 野党がそろって 賃下げ圧力 憲法改正反対
安部さんもそろそろ賃上げ要求をやめたらどうか
消えない安部やめろ〜 安倍政権のもとでの憲法改正反対
労働組合連合も国があって成り立つものをそれを否定する
-
- 576
- 2018/01/15(月) 05:32:15.04
-
よくなってねーよw安部だけだろバカなこと言ってんのはwグラフw
http://s.maho.jp/homepage/454fdbc9585bb166/
-
- 577
- 2018/01/15(月) 05:32:26.07
-
>>11
単にデフレ構造で儲けてたブラックが潰れてるだけ
低価格ダンビングで焼き畑して奴隷を雇って、客に安価提供しててただけのとこな
固定収入の生保や年金のパヨクやミンスやアカだけがウマウマの形態
こいつらが2009年のあれを呼び込んだ
企業の構造改革が出来なければ潰れるだけ
価格に乗せるしかないのに乗せれない、賃金上げるしかないのに上げれない
そりゃ無理だろ
生保とかの分不相応な身分の顧客を過剰サービスで囲ってただけなんだからよ
-
- 578
- 2018/01/15(月) 05:32:36.89
-
そのうち下痢ゾーとかのコピペが連投されそうなんで、もうシャワー浴びて出勤するわ
-
- 579
- 2018/01/15(月) 05:32:51.76
-
>>564
これ
人口減少で人手不足になれば経営能力のないブラックからどんどん潰れていく
いい流れだと思う
-
- 580
- 2018/01/15(月) 05:32:57.44
-
最近よく行くスーパー玉出にもべんつやらびーえむやらあうでーが
きて買い物していきよる、すぐ近くのちと高いスーパーのライフに行や
と思うんじゃがな・・・玉出にくる客層が増えちょる
-
- 581
- 2018/01/15(月) 05:32:57.85
-
>>553
そりゃあそうだろ。
リーマンショック直後かつ東日本大震災。
だれが政権を運営したって、その時と比べりゃ倒産件数は減るだろう。
-
- 582
- 2018/01/15(月) 05:32:58.95
-
>>568
のってないからわからん
集計中じゃねーの
-
- 583
- 2018/01/15(月) 05:33:15.25
-
>>562
もはや独身じゃないんでね。
5chねらーの平均年齢は40超えてるだろ。
子供たちに、ほか弁なんか食わせられねえよ。
まして、小さいときは真剣に食事に気を遣うし。
-
- 584
- 2018/01/15(月) 05:33:27.88
-
>>575
じゃあ、全く消費なんて拡大しないなw
-
- 585
- 2018/01/15(月) 05:33:55.69
-
消費税が高い国はどこも外食なんてしないよ
-
- 586
- 2018/01/15(月) 05:33:56.12
-
>>510
これが真実
まぁ時給上昇分は消費者の購買力の増加で相殺できるけど、アベノミクスのせいで海外に流れた金は戻ってこないからね
-
- 587
- 2018/01/15(月) 05:34:08.23
-
スキー/ジャンプ】<高梨沙羅>愛車は2000万円ベンツ...祖父は「まだ早い」★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515940393/-100
大金稼いでも消費したら調子に乗ってると批判される国なので
金持ちが消費しないとインフレ達成できないのに
-
- 588
- 2018/01/15(月) 05:34:15.84
-
賃上げなんかもそうで、けっきょく国際マーケットで競争力ある企業とその系列だけが
自由貿易の恩恵を受けて、逆に国際マーケットから排除された家電だの重電だのは
どんどんダメになっていく。自由貿易はしょせん重商主義だから国富とは関係ないんだよ
-
- 589
- 2018/01/15(月) 05:34:17.56
-
景気が最悪ってことだよ
-
- 590
- 2018/01/15(月) 05:34:25.28
-
>>573
すり替えはいいから早く答えな
まだが?
-
- 591
- 2018/01/15(月) 05:35:11.38
-
>>587 国産かってないんだから叩かれて当然
-
- 592
- 2018/01/15(月) 05:35:26.31
-
>>553
中小企業金融円滑化法の影響が大きいよね安倍政権が成果あげてるように見せるために倒産を先延ばしにしてるだけだけど
-
- 593
- 2018/01/15(月) 05:35:33.00
-
>>590
お前がだろすり替えてるのは
どんだけ恥知らずの下種なのかしらねーけど本当に手におえないわ
-
- 594
- 2018/01/15(月) 05:35:38.52
-
食べログが原因な
本当に美味しいか、普通だが食べログ対策(というか、「工作」)をやった店が生き延びる時代
-
- 595
- 2018/01/15(月) 05:35:46.28
-
やっぱ原材料の高騰はでかい
500円のラーメン屋が540円になった途端閑古鳥だもんな
-
- 596
- 2018/01/15(月) 05:36:05.34
-
>>592
雇用と企業業績で証明される
-
- 597
- 2018/01/15(月) 05:36:05.42
-
>>435がデマと言い出したのはおまえ
ほら答えろ
-
- 598
- 2018/01/15(月) 05:36:15.61
-
つか無駄な飲食店増えすぎ
-
- 599
- 2018/01/15(月) 05:36:19.78
-
>>589
最悪では無いと思うよ
上向いてはいるけど我々一般人がまだ実感できるレベルではないってだけで
このページを共有する
おすすめワード