facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 東京商工リサーチは、2017年の飲食業の倒産件数(速報値)が前年比19・2%増の762件だったとする調査結果をまとめた。14年以来、3年ぶりの750件超えとなった。仕入れ価格の高騰や人手不足による人件費増加などコスト増のほか、景気実感の乏しさを背景とした個人消費の鈍さが影響したとみられる。

 17年の負債総額は同23・7%増の416億6500万円と、2年連続の増加となった。負債10億円以上の大型倒産は前年と同じ4件だったが、同1億円以上5億円未満が同48・0%増の74件と大幅増となった。

 業種別では、日本料理、中華料理、フランス料理店などの専門料理店が、同13・4%増の203件。以下、食堂・レストランが同34・2%増の200件、居酒屋などの酒場・ビアホールが同35・2%増の115件となった。

 原因別では、販売不振が同17・7%増の618件と、全体の81・1%を占めた。

配信2018年01月14日
ニュースイッチ
https://newswitch.jp/p/11682

★1が立った時間 2018/01/14(日) 21:46:14.75
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515938838/

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:09:17.48
個人消費が鈍いのに「景気がいい」ってのもな
まぁ、定義の問題だが

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:09:33.53
と言うか

こいつらパヨクは

安倍が評価される事は死んでも認めないから

時間の無駄でしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だから

いつまでたっても国民に嫌われて支持されない

ほんと良く生きてるよ

これだけ社会に疎外されてwww

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:09:49.02
>>438
大手チェーンも入っていない
ロイホとかすかいらーくとか
どんどん店舗縮小している

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:10:19.16
>>45
社会福祉に使うと言って
増税したらほかに
流用しまくりだから
高福祉国家の高税率を
引き合いに出しても
増税で増えた分を
福祉に使うつもりは
あまりないから
高福祉国家になれないのは
ほぼ必然

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:10:58.00
実は景気が良くなると飲食の倒産件数は増える
単純に出店が増えるから

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:11:02.62
>>431
アベノミクスの結果、好景気になって民主党時代にこき使っていた中国人や韓国人にこき使われるようになり

日本の企業も資源も土地も女も全て安い金で買いたたかれ、梅毒は流行するってどういうロジックなの?w

逃げずに教えて朝鮮ファースト自民党支持の馬鹿チョンwww

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:11:20.26
>>434
世帯消費があれだけ減ってるのに、なんで合計が増えてるんだろうか
おそらく単身世帯が増えてるからだろう
出稼ぎや結婚難は景気のいいことじゃない

で、その増えてる合計においても、落ち込みがリーマンショック以上

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:11:22.00
>>45
そしたら貯蓄に走るしいずれにしても消費減

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:11:37.94
>>442
だからまじめにクックパッドのせいじゃね?

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:11:42.10
>>435
これも完全にデマ

2011年よりよくなっています

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:11:43.62
>>50
【お友達の】景気が良くなっている
と多分言っているのでは?

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:12:08.55
>>449
おまえだろアホが

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:12:15.94
もともと新卒者の就職希望先で飲食業は以前からだんとつ最下位
不景気時に他に行けなかったFラン大学生が嫌々就職したんだが離職率もずば抜けて高かった
もっとも鳥貴族が2〜30円値上げしたと言って騒ぐ方も問題だが

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:12:18.32
>>444 家賃があがるから閉店してるんだろ。
倒産してるかどうかは別にして。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:12:23.55
>>414
ξ´・ω・`ξ クックパッドと地雷レシピ遭遇率が低いクラシルの合わせ技で、
その辺の個人経営のお店以上の料理を誰でも作れるかんねぇ。

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:12:45.43
>>451
証明したらお前は間違い認めるの?

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:12:48.59
>>444
じゃあ増えてるっていうソースを持ってきてね

↓減っているというソース
【アベノミクスの破壊力】

サンヨー消滅
かっぱ寿司50店閉鎖
神戸らんぷ亭全店舗閉鎖
ワールド500店舗閉鎖
ローソン260店舗閉鎖
小僧寿しが100店舗閉鎖
ヤマダ電機42億円の赤字60店舗閉鎖
コジマ63億5000万円の赤字50店舗閉鎖
マクドナルド190店舗閉鎖
イオン100店舗閉鎖
ワタミ85店舗閉鎖
ユニー50店舗閉鎖
イトーヨーカドー40店舗閉鎖
東京チカラめし100店舗全滅
西武・そごうを40店舗閉鎖
サーティワンアイス、40年ぶり赤字

東芝10000人超リストラCMOSセンサー白色LED事業から撤退、白物事業も売却
ソニー本社売却モバイル2100人削減
シャープ本社売却3200人削減
横河電機1105人削減

田辺製薬 2550人に早期退社
日立建機 35歳以上に早期退社
JT 1754人削減
アシックス350人削減
あいおいニッセイ同和損保400人削減
損保ジャパン200人削減
KADOKAWA・DWANGO232人削減
ニッセン150人削減
ホンダ系部品のケーヒン、早期退職400人募集
三井物産 創業以来の初の連結最終赤字
三菱商事 創業以来の初の連結最終赤字
日本マクドナルド身売り
和民102店舗閉鎖
シャープ身売り
ユニー25店舗閉鎖
サークルKサンクス1000店舗閉鎖
東芝倒産 14450人リストラ
★サークルKサンクス295店舗を追加で閉鎖←★New!

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:12:59.94
素直に

企業業績が大きく改善していることにを喜べないパヨクってw

そもそも、パヨクってなんで生きてんだろうね

社会の邪魔でしかないし

難くせ付けて生きる人生で性格まで荒んでそうwww

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:13:10.74
>>444
想像でそんなこと言っても

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:13:14.21
>>455
何を証明するって
そこのソース見てみろアホが

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:13:15.63
>>430
5ちゃんの多数を占める非正規や下層階級の人にとっては殆ど関係のない話だからね
むしろ、無能な上層部に搾取されて恨みすら持ってる人の方が多いんじゃ無い
君とか

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:13:35.62
景気がいいと外食するよね
景気がいいと手料理するか?

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:13:35.78
クソ外交と増税と少子化工作する官僚が悪い
そしてお前らと違って無知無能で
納税者のくせに文句言わない日本人が悪い

安倍がいなくなっても良くならない
むしろ安倍より有能がいないから
さらに官僚のせいで増税とか色々仕掛けてきて悪化する

バカに税金を払いたくない

安倍が嫌いなら増税とか少子化とか対策できる有能を挙げてみろリベラルパヨク

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:13:45.62
>>456

あれ?

ソニーは消したのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:13:52.88
>>452 飲食なんか大卒が行くような業種じゃねえだろw創業当時のグループと
身内だけで幹部をグルグル回してるだけで、あとはパートアルバイトの兵隊だけだろ

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:14:01.30
要は二極化が進んでるって事だろ

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:14:06.53
>>447
それなら消費税の逆の消費しなかったら罰金を課せばいいだけのこと

つまりは金融資産課税

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:14:09.16
>>459
2007 6月 ゆとりが出てきた5.0 どちらとも言えない 51.6 ゆとりがなくなってきた43.0  安倍一次

2011 9月 ゆとりが出てきた 4.4 どちらとも言えない 44.2 ゆとりがなくなってきた51.2   民主党政権

2017 12月 ゆとりが出てきた  6.5 どちらとも言えない 52.4 ゆとりがなくなってきた 40.2  安倍政権

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:14:14.84
高級な客単価の高い店が東京の繁華街でもどんどんなくなっているな。
昔は銀座に吉牛ができて驚かれたが、いまや安さを売りにした店が高級さを売りにした店のあとにどんどん立っている。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:14:20.68
>>438
開業する奴らって夢の実現みたいなキャッチフレーズに踊らされすぎだと思うな
で内装のプロみたいなのがコジャレたサンプルみせてぼったくる

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:14:24.08
日本要らねえ
賃上げできないと潰れるのは企業も国も同様

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:14:25.47
>>399
毎月29日は肉の日です。給料をもらったらお肉を食べましょう。と宣伝し
エビフライが高級品だった時代にジャンクフードのチェーン展開を狙って巨大資本で
進出してきた一号店に珍しいものならとりあえず飛びつく当時の金持ちが行列つくって
ニュースになったからってマックが金持ちの食いもんだと菓子パン食いながら
2ちゃんで勝利宣言できるおまえがうらやましいよ

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:14:34.07
2〜3年前から景気が上向いてるのは感じるけど好景気ではないよなぁ
個人消費が伸びない好景気なんて有り得ないし

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:14:37.43
>>467
何の証明にもなってない

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:14:58.67
>>457
企業業績=売上ー人件費ー法人税
人件費削減や消費増税による法人減税で業績良くなっても、単にカツアゲされたってだけ
小泉時代も同じ景気詐欺

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:14:58.84
>>461 独身世帯が増えてるから変わらんよ。そして独身世帯はもともと外食。
景気がよくなって収入が増えたらむしろ結婚すんじゃね?

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:15:14.81
>>466
そしたらタンスか海外持っていくだけ

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:15:17.00
>>473
意味わからないですね
何故証明になっていないのか詳しく書くべきでしょ

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:15:31.65
>>475
おれもそう思うけど
結婚増えてねーからな

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:15:36.01
【経済学】竹中平蔵「トリクルダウンはない」「トリクルダウンを待っている方が悪い」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1451781798/
                        (⌒) /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
                        r'-r' /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                       / ̄1/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
                      ,′ i/::::::==       `-::::::::ヽ
                       i  ,::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
                         |  li::::::::l゛., > ,!. < ,.   l:::::::!  いくぞ 竹ちゃん!
                         |  j.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
      (⌒)               |  |(i ″   ,ィ____.i i   i //  愚民ども
      / ¨/ ̄Y ̄ ̄\         |   |' 'ヽ    /  l  .i   i /  
      〈. / . /\   .ヘ      |  |  ヽ ノ `トェェェイヽ、 /´   喰らえ 年金 消滅拳!
      | | ./   .\_ |       |  爪>ーヽ  `ー'´ /
      | |丿=-  -= ヽ|ほい   |:. // i L_L` "ー−''´
      | |ノ > )  < Y さっさあ !〈/|::://   L_ Vハ「
     ./|::. |   .(_)   |       //1//      X_X、
   〃 レ'ヽ  (__人__) /        // 」/      / /^l_〉
   /⌒V  \ `ー' _/       ,.イ⌒77ヽヽ      i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉     / / //  iNi.      リ
  | | | | |} // /介}       /に7  |:|  | |     1L_
  | | | | リ.//   |       (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム     ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ       〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ           ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1         ヽl\__/ _,′_ 」/

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:15:39.48
>>341
スーパー部門は大赤字だよ

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:15:39.84
大企業とかほざいてるけど擁護してるのは公務員だろ
倫理感のカケラもない嘘を垂れ流すだけの害悪は自分自身というね

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:15:59.76
>>477

>>435のまんまだが

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:16:11.21
東京の景気はどうかわかんないけど、大阪は完全に頭打ったね
ことしは中国からの観光は激減するんじゃないのか

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:16:18.16
税金が上がり消費が減少したから倒産しただけです

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:16:25.48
今が以前より不景気になったて何?
以前のように派遣村の賑わいを取り戻したいの?

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:16:33.89
>>482
2007 6月 ゆとりが出てきた5.0 どちらとも言えない 51.6 ゆとりがなくなってきた43.0  安倍一次

2011 9月 ゆとりが出てきた 4.4 どちらとも言えない 44.2 ゆとりがなくなってきた51.2   民主党政権

2017 12月 ゆとりが出てきた  6.5 どちらとも言えない 52.4 ゆとりがなくなってきた 40.2  安倍政権

これが現実
また現実逃避かよ企業業績も無視だし

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:16:44.99
そもそも景気がいいなら
増税の必要性なくね?
景気抑制ならともかく
景気過熱を抑制する増税じゃないよね?

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:16:50.86
パヨクが喜ぶ世界になったら

パヨク自身ももっと悲惨な生活になると思うよwまじで

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:16:54.16
おまえら金使えよ

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2018/01/15(月) 05:17:01.95
>>454
クックパッドの威力はすごいよ。
初期の頃はぱっとしないレシピも多かったけど、最近はガチでプロ級のレシピが増えた。

あれなら外食しなくても、ってなる。

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード