facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いま日本の社会は、大きな転換点を迎えている。格差拡大が進むとともに、巨大な下層階級が姿を現わしたからである。その数はおよそ930万人で、就業人口の約15%を占め、急速に拡大しつつある。それは、次のような人々である。

平均年収はわずか186万円で、貧困率は38・7%と高く、とくに女性では、貧困率がほぼ5割に達している。

貧困と隣り合わせだけに、結婚して家族を形成することが難しい。男性では実に66・4%までが未婚で、配偶者がいるのはわずか25・7%である。女性では43・9%までが離死別を経験していて、このことが貧困の原因になっている。生活に満足している人の比率も、また自分を幸せだと考える人の比率も、きわだって低い。

健康状態にも問題がある。4人に1人は健康状態がよくないと自覚している。心の病気を経験した人の比率は、他の人々の3倍近い2割に上っている。そして多くが、「絶望的な気持ちになることがある」「気がめいって、何をしても気が晴れない」「自分は何の価値もない人間のような気持ちになる」と訴える。

暗い子ども時代を送った人が多い。いじめにあった経験をもつ人が3割を超え、不登校の経験者も1割に達し、中退経験者も多い。支えになる人も、少ない。親しい人の数は少なく、地域の集まりや趣味の集まり、学校の同窓会などに参加することも少ない。そして将来の生活に、過半数の人々が不安を感じている。

どんな人々か。パート、派遣、臨時雇用など、身分の不安定な非正規雇用の労働者たちである(技能職・建設職など)。仕事の種類は、マニュアル職、販売職、サービス職が多い。平均労働時間はフルタイム労働者より1−2割少ないだけで、多くがフルタイム並みに働いている。

資本主義社会の下層階級といえば、かつてはプロレタリアート、つまり労働者階級と相場が決まっていた。自営業者などの旧中間階級を別とすれば、資本主義社会を構成する主要な階級は、経営者などの資本家階級、専門職・管理職などの新中間階級、そして労働者階級であり、労働者階級は最下層のはずだった。

ところが同じ労働者階級であるはずの正規雇用の労働者は、長期不況にもかかわらず収入が安定し、貧困率も低下してきている。労働者階級の内部に巨大な裂け目ができ、非正規労働者は取り残され、底辺へと沈んでいったのだ。

新しい下層階級=アンダークラスの誕生である。アンダークラスはこれまで、とくに米国で、都市の最下層を構成する貧困層を指す言葉として使われてきた。しかし格差が拡大するなか、日本にも正規労働者たちとは明らかに区別できるアンダークラスが誕生し、階級構造の重要な要素となるに至ったのである。こうして生まれた新しい社会のあり方を「新しい階級社会」と呼ぼう。

2015年に全国の1万6000人、2016年に首都圏に住む6000人を対象に行なった調査の結果、資本主義のメインストリームに位置する資本家階級、新中間階級、正規労働者という三つの階級の間には格差や差異が依然として存在するものの、これらとアンダークラスは、あらゆる点で異質であることが明らかになった。

全文はURL先で
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53945

★1が立った時間 2018/01/14(日) 14:14:37.60
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515940551/

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:34:07.50
>>488
>現状、金持ちの子供に生まれたら大した努力しなくてもいい進路にいけて幸せな人生になれるし
その認識は100%、間違ってる。
まず、先天的に「デキる子」はできる、「デキない子」はできない。
金持ちの子だろうが、勉強が出来なければ、バカ学校に行くしかない。
バカ学校に行けば、その先の将来はごく限られたものになる。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:34:10.18
うん

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:34:12.38
今の若い人たち、後すこしで全員負け組みになるよ。
日本の年寄りは屑。お前らのことなんか考えてない。
海外に出ることを真剣に考えたほうがいいよ。

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:34:24.12
>576
もう13年くらいやっとるからな。
クセだから、としか言いようがないw

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:34:46.18
高級車乗ってる奴には金があるのは確実なんだよ。

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:34:50.96
ストしようぜ!
組合はなにやってんだってことよ

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:35:17.15
>>563通信オフになるぞ

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:35:24.39
>>547
今の日本人が完全に失ってしまったのは義の精神だと言う人がいる。
自己の欲求ではなく他の第三者が見ても正しい行いを貫き通す意志の強さ、不屈の精神力という事らしいが。
やはり教育次第だろうなと思う。

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:35:36.49
>>449
モバイル通信費は1000円以下に押さえたい/月。
>>459
0simは使ってたけど遅すぎてつながらない問題w

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:35:36.52
>>573
払いきれないなら大学なんて行かなきゃ良いだけだ

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:35:52.27
>>578
ンゴ

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:35:58.07
>>557
一部の人たちが高待遇維持するために
貧乏人を安くこき使ったり、社会保険
や税金引きまくるってながら問題じゃ
ねーの?診療報酬なんて毎年上げてんだから。

何億円も預金してる医者奥のレスとか
既女板でみたよ。

いい加減気づけよ、医療界に搾取され
貢がされてることを。国民医療費40兆円だよ(半分が人件費)

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:36:08.12
>>579
バカ学校出が日本の首相にすらなってるでしょ
中退学歴ロンダしてるアホ女は皇族だし

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:36:18.31
>>583そうだろうね
稼ぎがあるステータスだろうからね

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:36:30.31
メシ食わんかったら金貯まる。
でも腹は減る。
ただでメシ食う方法を考えればいい。

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:36:42.38
新たに表れたわけじゃないけどな

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:36:46.18
派遣やアベノミクスを叩いてる人も多いが、
企業が賃金UP渋る理由は、正社員保護の解雇規制だと思うよ。

企業側から見れば、現状は正規雇用=将来債務と同じなので、人的投資に躊躇する。
また正規雇用の恩恵が大きくなり過ぎて、正規雇用と他との格差が増大している。
だから新卒の正規雇用から漏れた人は、希望が無い状況に陥るし、
40歳超えてリストラされたら、行き場なくなり家庭崩壊する。

本人起因で貧困ならまだしも、本人が努力しても希望が無い状況は悲しい。
派遣の問題もリストラの問題も、過大な正社員保護(終身雇用と解雇規制)が起因でしょ。

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:37:00.51
馬鹿でも訓練を受ければ成績は上がる
学業の成績というのは訓練の成果なので
人間の不幸の原因は貧困と無知と不健康だがこの三つは密接に関係している

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:37:00.83
>>593
炊き出し

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:37:22.87
>>581
海外に出ると言ってもビザを取るのが大変
取れたとしてもどうせ就労ビザで移住できない
簡単に移住できるような国はそれ相応だから日本にいたほうがマシだと思う

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:37:36.85
>>588大学に行っても……
だからな

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:37:40.91
>>573
国立そんな高いか?

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:38:03.27
そこに希望は見出だせなかった

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:38:19.71
>>579
富裕層の家庭に生まれればコネでいい企業にいけるんだよ
そういう人が電通マスコミにたくさんいる
東大出身より有名私大の内部上がりのほうが
経済的に裕福な生活を望める

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:39:10.68
>>567
それは外国が侵略しにこない時代の話な
ここが絶海の孤島で地政学的に価値をもたないのなら、もっかい戦国時代からやりなおしでいいと俺も思う

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:39:11.20
>>4
マンション一番下の階のほうが
売ってる値段高めだぞい

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:39:14.94
今っていうか、ワープア問題は小泉の時からだろ
しかもそこそこいい大卒のワープア

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:39:37.60
見てる人もやってる映画の中の主人公も
最後は嗚呼…と声が落ちただけ

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:39:40.68
>>602
コネのない富裕層は?

オレはそう

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:39:56.76
>602
カネ持ってる層は学歴や会社の付き合いでコネ使えることもちょくちょくあるからね。

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:40:05.49
いや別に社会が悪いんだねキミは悪くないねって慰めてもいいけど
それでお金増えないぞ

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:40:11.55
>>585
貧乏にあえいでるようなヤツが通信オフになって何か問題でもあるのか?
仮にあったとしても月に1万蓄えに回せるほうが重要だろう

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:40:14.63
>>582
だから、あんたは、お馬鹿^_^

返信から入れ!

いちいち引用してんの皆知ってて笑ってるぞwww

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:40:19.07
いちおファンタージェンは救ったからね

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:40:20.60
若い女性が生活のために週末、風俗バイトしてるほど貧乏な世の中なのに。

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:40:26.16
>>607
持ってる金で金を稼ぐ

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:40:44.36
>>591
そういって、ごくごく少数の特殊例を持ち出して、自分のふがいなさを
納得するのは惨めだろう。

そもそも>>488が言ってるようなのは、そこまで「優遇されている」人
のことではないだろう。

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:41:07.40
月収17万の常勤講師のお陰で中学も高校も回ってるって知らないのか無責任だねえみんなの踏台講師様院出だよ安い人生よの

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:41:07.81
>>613若い頃からそれはしない

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:41:25.74
>611
13年のクセは抜けんw
勘弁してくれw

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:41:30.69
もう共産革命起こせばよくね?

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:41:42.27
>>488
遺伝子もそれぞれ違うのに?

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:41:47.29
>>614
おっしゃるとおり

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:42:11.08
入れるかは別として結構な報酬で人材募集してるところはいくらでもある
そこに辿り着く一片の努力もしないやつが現状を嘆いてもな
いや、ほんとにマヌケだよ
搾取される側でいいなら別に。
平等がいい?なら北朝鮮にでも行けや

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:42:15.75
スマホの通信費が月1500円の時代に何を言っているのだろう

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:42:25.45
>>593難しいねぇ

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:42:42.94
5chおじさんたちは、精神を病んでしまっている。
どこかおかしい。

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:42:44.63
>>603
今でも侵略なんか来ないだろ
日本から外出て暴れてるときだけお仕置き隊が来るだけ

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:42:53.65
風俗に若い綺麗な子が多いってのは
前から聞く話だけど、生活に困ってる
からでしょ。それでも皆さん平気なの?

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:43:03.66
>>622
なんで平等がいいなら北朝鮮なんや

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2018/01/15(月) 04:43:25.07
>>592 日本でもプワーホワイトのような層ができているとしたならばあまり高級車とかには乗らない方がいいかもね。金持ちは。

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード