facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • すらいむ ★
  • 2018/01/15(月) 00:34:02.54
正確な時計に取り換えたら…2分早く終了 センター試験

 14日の大学入試センターでは愛媛大(松山市)の会場で、試験監督が本来よりも2分ほど遅く数学の試験を始めながら、予定時刻通りに終わらせるミスを起こした。
 結果として、93人の受験生は試験時間が2分足りなくなり、希望すれば再試験を受けられることになった。

 試験は60分間で、午前11時20分に開始予定だった。
 大学入試センターによると、開始から約20分後、時間を管理するタイムキーパーが、会場の時計の時間が約2分遅れていることに気づき、正確な時計と取り換えた。
 ところが、監督が新しい時計の時刻に合わせて試験を終了させたため、本来よりも短い試験時間になってしまった。

 試験終了後に受験生から「試験時間が短かった」と指摘があり、ミスが判明したという。(根岸拓朗)

朝日新聞DIGITAL 2018年1月14日23時58分
https://www.asahi.com/articles/ASL1G7RB5L1GUTIL016.html

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:56:15.90
>>1

タイムキーパー、アホ?

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:58:16.89
>>1
>  大学入試センターによると、開始から約20分後、時間を管理するタイムキーパーが、会場の時計の時間が約2分遅れていることに気づき、正確な時計と取り換えた。
馬鹿なの?
その日の試験が終わってから取り替えろよ

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:58:27.20
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、 窃盗、器物破損、近隣や行く先々への風評のばらまきによって
ターゲットの孤立化 を謀る、就職妨害、リストラ工作、暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、
住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の
人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、 メディアを使ってのほのめかし。
こういった犯罪組織に人を逮捕する権限をあたえているという、今の日本は恐ろしい国になっている。
日本は集団ストーカーを行うこの腐敗臭漂う警察を監視する組織を早急に作るべきである。

淡路島事件、周南市事件、中央大学教授刺殺事件、豊中市マンション殺人事件・・。これらの事件を起こした
犯人とされる人たちは警察が主導する集団ストーカー犯罪の被害者で、日々、いやがらせで追い詰められ、
向精神薬を飲まされ、頭を狂わされて引き起こしてしまったのです。真の犯人は彼らを追い込んだ警察です。

ノルウェーでは77人殺しても禁固21年で出所できる。且つ、世界でも再犯率の最も少ない国。ノルウェー政府
は国民からの信頼度もまあまあ高い。無差別殺人は本人よりも闇権力による工作によって引き起こされたもの
であることをみんなが認識しているからだろう。

ようするに公安警察というものは、治安を守るのではなく警察組織の不祥事隠蔽や組織防衛に好ましくない者
を抹殺するのが仕事なのです。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:02:56.71
アホやな

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:03:05.43
>>46
会場が愛媛大っていうだけでスタッフは愛媛大の人とは限らないぞ
大学入試センターが手配したスタッフがやってるはずだから

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:04:14.15
>>183
手順が厳密に決められてるわりには、イレギュラーの事態が発生する
(遅刻にならないぎりぎりの時間で試験を受ける人間がやってくる)
とかいろいろあるから、結構大変なんだよ。

しかし、このケースは本当にアホだな。まず現場の時計の時間の正確さを確認してないってのが
あり得ないミスだし、それを途中で交換するなんてのも絶対にやってはいけないミス。
つーか、こういう事例(途中でズレに気づいた)はタイムキーパーが単独で判断しては絶対にだめで
本部に報告すべき事例だが、本部が交換の判断を出したのかな?

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:04:34.74
>>180
センター試験なんだが

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:09:49.05
試験官やった事あるけど、時計三重にしてたわ。
本番系、待機系、予備
乾電池も当日に買って新品

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:12:34.15
1教室に最低3人は監督がいるはずなんだが、
全員の注意をすり抜けて試験終了が強行されたってことかな。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:19:49.31
会場の時計は壁掛け型?
壁掛け型を試験中に交換したら受験生の邪魔になるよね

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:23:22.24
偏差値50以下の国公立大はもう不要
国が金出す必要無し
いや60以下はもういらんだろ

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:25:33.65
>>1
故障に気づかずに数分短くなった会場もあるのだろうか

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:27:40.19
>>112
>あと何分です(ex.10分)を必ずアナウンスするようにすれば、多少はましだったかも。
10分前アナウンスしないといけないよ

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:28:16.96
希望者は再試験だってね

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:30:58.53
>>130
「休憩時間が短かった」

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:31:13.78
>>209
おまいさんは偏差値60も無さそうだな

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:32:24.57
全入時代だしヘンサチ37くらいの国公立もあっていいんだろうw

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:34:46.33
足切りされてなければ二次試験で挽回できるから受験生はがんばれ

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:34:47.94
こういうのって野球とかサッカーみたいに試験管の判断がすべてじゃないの?

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:36:03.62
>>217
そういうルールはないから
スポーツと入試は違う

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:36:21.68
>>93
日本語変だよ

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:37:44.30
その2分で駄目な奴ならどのみち無理だろ

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:42:02.47
>>65 普遍性のない事は問題にならない。
決められた時間を与えなかった事が問題であり、
これは再試験では取り返しがつかない。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:43:10.34
2分はそれだけ切り出してみたら短いが、その前の時間からウンウンと計算してて、あと5秒で計算が終わる、よし時間内だ、これで一問分みんな解けてマークできると思ってたらバサッと時間切れ宣告されたら誰だって怒るだろう
時間切れ寸前の2分はすごく大事だ

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:43:45.62
>>147
俺もタイムキーパーだったが帰宅後すぐに
寝たわw
はじめから電波時計使わないのがアホとしか
いいようがない。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:44:30.41
ゆとり世代の試験官だろこれ

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:57:59.26
なんていうか、センター試験って日本の社会を象徴してるような気がするね。
年に1日、1回の試験でほぼ全てが決まる。

変えるなら、TOEICとかみたいにスコア制で年に複数回実施、にした方が良かったんじゃないかなぁ。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2018/01/15(月) 09:00:41.34
時間を計るのに飽きたんだね

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2018/01/15(月) 09:17:38.63
>>222
問題用紙に印だけ付けといて、最後にまとめてマークするタイプの人とかいるからな

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2018/01/15(月) 09:18:34.43
来年からはゲームウォッチ持ち込み可だな

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2018/01/15(月) 09:24:15.31
>>167
愛媛(えひめ)
愛顔(えがお)
愛大(えだい)
「せやな」

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2018/01/15(月) 09:29:24.69
>>229
ゲシュタルト崩壊した…

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2018/01/15(月) 09:30:12.22
普通はタイムキーパーと監督が各自の時計で互いに確認して指示出すのに何故会場の時計で判断するのか。
そこからミスってる。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2018/01/15(月) 09:55:04.65
近年の愛媛大学は狂ってるな
学生へのセクハラ教員やら確か事故を起こして逃げた奴やら

人を入れ替えるしかないぞ

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2018/01/15(月) 10:11:09.88
去年か、試験監視中に居眠りしていびきをかいたアホがいたのは

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2018/01/15(月) 10:25:36.45
受験生の時計(正確) 開始2分遅れ 終了定時 結果58分
会場の時計1(2分遅れ) 開始定時 終了は入れ替えたため不明
会場の時計2(正確) 開始は入れ替えたため不明 終了定時
タイムキーパーの認識 開始定時(実際は2分遅れ)→途中時計が2分遅れと気づき入れ替える→終了定時 60分ってことか
時計が狂ってたのが不幸すぎるな

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2018/01/15(月) 10:37:39.27
>>234
この手の試験は替え玉が出ることがないように顔写真と名前は異常なまでに確認するが、
監視する側の自己チェックは一切できてないしやろうとしてない証拠

だからこそ毎年「事故」が起きる

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2018/01/15(月) 10:52:36.93
松山東、愛光あたりの受験生が阿鼻叫喚。
 

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2018/01/15(月) 11:13:08.93
>>236
模試の回数が俺のころと比べて異常に増えて、時間の管理もきっちりできているだろうから
そのあたりの学力層は早めに解き終わってると思うぞ

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2018/01/15(月) 11:55:09.05
>>215
知的障害者が知的障害者にも大学進学の機会を!と主張してるよ

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2018/01/15(月) 12:01:14.41
>>3
昔校長が「次のテストで全ての生徒の点数を平均点以上にしたい」と言ってたのを思い出した

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2018/01/15(月) 12:19:46.95
>>235
入試センターが人雇って自前でやればいいよ
それでも不測の事故は起こる 人がやってんだから

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2018/01/15(月) 13:19:17.77
>>12
そいつも馬鹿だが直接の責任は無い、ただの馬鹿だ
責任があるのは指してる時間が当初と違ってるのにその時計で試験時間を計った馬鹿
95%はその馬鹿の責任
それが時間の計測上どういう意味を持つかがすぐには理解出来なかったほどの馬鹿だろう
「正しい時刻のにしました、電波時計ですから正確です」
「よし、ではそれが終了時刻を指したときが終了だな」
という馬鹿の会話か思考があったんだろう

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2018/01/15(月) 14:13:46.31
だれかが指摘したのか?
よく気付いたな

そもそも教室が光速の何%くらいで移動してたん?

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2018/01/15(月) 14:16:19.86
落語みたいな話だな

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2018/01/15(月) 14:19:01.59
愛媛大アウトー(ケツバットバチーン)

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2018/01/15(月) 14:21:06.22
僕はセンター試験は東京の本郷で受けましたが
試験監督がごっつい卓上時計で正確に時間を計ってましたよ
駅弁でセンター受ける人って試験管のレベルが低くて可哀想ですね

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2018/01/15(月) 14:48:22.34
>>242
2分も違えば受験生気付くよ。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2018/01/15(月) 15:48:45.41
もう問題分かっているのに再試験なんかやらせたら有利になりすぎるやろ
何から何まで無茶苦茶やな

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2018/01/15(月) 16:02:51.67
2分くらいなら体勢に影響はないだろ。
出来るやつは時間余らしてるし、出来ないやつがあと2分頑張っても上積み少ない。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2018/01/15(月) 16:21:46.19
もういい!お前らの受験論なんてどうでもいい!聞きあきた!


そんなことよりムーミン聞こう


ねえムーミン こっちむいて
はずかしがらないでモジモジしないで おねんねネあらまあ どして けどでもわかるけど
男の子でしょだからねえ こっち向いて ねえムーミン あたしに話してかくしたりしないで ...

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード