【河野外相】国際再生エネ総会で日本批判 低水準に「嘆かわしい」 [sc](★0)
-
- 1
- ばーど ★
- 2018/01/14(日) 23:53:01.65
-
河野太郎外相は訪問先のアラブ首長国連邦(UAE)のアブダビで14日、国際再生可能エネルギー機関(IRENA)の総会に出席し、再生可能エネルギー導入に向けた日本の取り組みは国際水準にも達していないとして「嘆かわしい」と批判した。同時に「今後、日本は新しい思考で再生可能エネルギー外交を展開する」と訴えた。
外相の立場にありながら国際会議で政府方針に苦言を呈した形だ。原発政策を含むエネルギー問題に取り組んできた自らの経験を踏まえ、存在感をアピールする狙いがあるとみられる。
河野氏がやり玉に挙げたのは、電源に占める再エネの比率を2030年時点で22〜24%にするとした日本政府の目標。演説で「再生可能エネルギーの電源割合の世界平均は現在24%。日本が目指す数値が今の世界平均ということは、日本の外相として何とも悲しく思う」と強調した。(共同)
配信2018.1.14 18:01
産経ニュース
http://www.sankei.com/world/news/180114/wor1801140023-n1.html
-
- 124
- 2018/01/15(月) 02:26:16.54
-
太陽光発電をこれ以上伸ばしたいなら、画期的な蓄電技術の実用化を待つか、スマートグリッドのような仕組みを普及させるかだよ
-
- 125
- 2018/01/15(月) 02:26:53.15
-
人類文明が続く限りは自然エネルギーの発電効率は上がり続け、
発電コストは下がり続けるから、
そろそろ日本もここらで自然エネルギーに舵を切った方がいいよ
気候変動考えたら火力に未来はないし、
原発事故考えたら高価過ぎる原子力(核融合除く)にも未来はない
-
- 126
- 2018/01/15(月) 02:27:05.20
-
再生エネルギーの利用が悪いと言っているのではありません。
住宅の屋根の太陽光や太陽熱は、私も大いに賛成です。
国費を浪費して行うのが悪いと言っているのです。
現状、再生可能エネルギーによる電力は、5%程度ですが、
それでも、電気料金が高くなっています。
-
- 127
- 2018/01/15(月) 02:27:38.68
-
>>1
地熱と深層海流あたりはともかく
風力、太陽熱あたりは安定しなさすぎで
基幹にはならんぞ?
-
- 128
- 2018/01/15(月) 02:28:08.05
-
>>124
スマートグリッドは今でも出来るんだけど、経済産業省が止めてるんだよ
多分火力と原子力を守りたいからだろうけど
マジでこの時代遅れ極まりない20世紀の技術の利権を守るために
無駄に燃料費を支払ってる状態
-
- 129
- 2018/01/15(月) 02:28:13.05
-
>>124
脱原発を決めて今まで原発の為に確保していた
送電線に余裕持たせれば
一気にメガソーラーが増えて太陽光が普及するし
再生可能エネルギー比率も上がるんだ。
政府が脱原発を決めれば良いだけの話。
-
- 130
- 2018/01/15(月) 02:29:18.46
-
>>126
だから原発に使う国費の浪費を止めろってw
-
- 131
- 2018/01/15(月) 02:29:46.48
-
CO2温暖化説は、
世界レベルでの壮大な詐欺&利権ですから、
まずはそれを理解してください。
-
- 132
- 2018/01/15(月) 02:30:42.47
-
>>130
そのまま放置はできないでしょうw
-
- 133
- 2018/01/15(月) 02:30:47.88
-
日本の地勢からすれば水力と地熱による発電を増やしていった方が良さげな気がする
-
- 134
- 2018/01/15(月) 02:31:10.54
-
原発推進の自民党だからだろ
原発やめたら電気程度のエネルギーは利権にならない安さになる
-
- 135
- 2018/01/15(月) 02:31:20.23
-
批判する前に日本と同等な島国だけで比較してみろよ
-
- 136
- 2018/01/15(月) 02:31:47.72
-
>>131
温暖化仮説が間違いでも再生可能エネルギーに経済的合理性が出て来たから、
どっちにしろ再生可能エネルギーを普及させた方がいいね
原発も火力発電も燃料費が掛かるけど、再生可能エネルギーは掛からない
この時点で長期的に見ればどちらが有望化はすぐ判る
-
- 137
- 2018/01/15(月) 02:32:01.67
-
>>133
小学生レベルですねw
いまどき水力とはwww
-
- 138
- 2018/01/15(月) 02:32:08.18
-
>>127
太陽光や風力の不安定性は火力で補えばいいだろ。
トータルで考えろ。
全体の発電コストが安くなってエネルギーの供給を
出来る限り国産化して、内需経済を増やせば国益になるだろ。
-
- 139
- 2018/01/15(月) 02:32:36.88
-
でも山肌をガッツリ伐採してパネル敷いたり
耕作放棄地だからってパネル敷き詰めたり
本当にエコなの?
環境とか景観とか無視し過ぎじゃね?
-
- 140
- 2018/01/15(月) 02:33:26.52
-
>>139
山肌は俺も反対だけど耕作放棄地なら別にいいんじゃない?
-
- 142
- 2018/01/15(月) 02:33:48.87
-
>>128
電力自由化されたから利権なんて関係無いよ
普及に時間がかかるのと、電力が足りなくなったら、電気料金が上がったり、電気がカットされたりが耐えられるか?という問題
-
- 143
- 2018/01/15(月) 02:34:09.07
-
>>139
逆に言えばそれだけ田舎の土地が活用されてるって事だから
地方経済にとっては嬉しい話だろ。
土地の取引が増えるし、国や地方にも固定資産税も入るし
経済的に見れば良い事だらけ。
その上、原発より安全でコストも安い。
-
- 144
- 2018/01/15(月) 02:34:16.41
-
なんで外国で自分の国を批判するの?
いやマジおかしいよ
-
- 145
- 2018/01/15(月) 02:34:20.46
-
東電からエネオス電気に変えただけで凄く電気代が下がるからね
-
- 146
- 2018/01/15(月) 02:35:09.67
-
>>139
山手線の中の土地全部に太陽光パネルを敷き詰めても、
福島原発1基の発電量にも届かないくらいですwww
-
- 147
- 2018/01/15(月) 02:35:57.43
-
>>139
伐採してやるのは本末転倒だよねw
-
- 148
- 2018/01/15(月) 02:35:59.68
-
>>142
それは怪しいな
特に原発は利権残ってるだろ
-
- 149
- 2018/01/15(月) 02:37:11.78
-
>>146
だからこそいいんだろ。
土地が膨大に必要だからこそ、
田舎の土地が活用されて地方経済が潤う
土地の取引が活発化して、国や地方財政も固定資産税で潤う。
-
- 150
- 2018/01/15(月) 02:37:20.44
-
原子力ムラが癌
-
- 151
- 2018/01/15(月) 02:37:28.79
-
私は地方に住んでいますが、
高台にある林地で太陽光を敷く工事を時々目にします。
-
- 152
- 2018/01/15(月) 02:37:29.94
-
韓国のクビでもねじってからならさらに良い。
今のままでは甘い、売春婦像一つ撤去で日本人の命を守れ。
-
- 153
- 2018/01/15(月) 02:37:48.37
-
>>146
欧州電力大手の再エネ導入、原発50基分
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25375330V00C18A1FF8000/
いつまで古い情報で叩いてるんだろう
そもそも太陽光発電は年々性能が上がってるから昔の情報で叩いても意味ないのに
-
- 154
- 2018/01/15(月) 02:38:34.86
-
>>147
いや経済的に考えれば、伐採してでもやるべきだぞ。
伐採した木は木質チップとなってバイオマス発電で有効活用されるし
土地を伐採すれば固定資産税が上がって国や地方の税収も上がる。
-
- 155
- 2018/01/15(月) 02:38:56.59
-
>>146
関東の電気は余ってます
原発無くなっても誰も困ってないです
海側の火力発電産業は原発無くなって大儲けです
小泉進次郎や河野の地元神奈川の火力発電ね
-
- 156
- 2018/01/15(月) 02:39:16.09
-
お前らゴミが八ッ場ダム建設再開させたから
下流ダムの貯水量と発電量が下がって
電気代が上がることが決定したんだよね
目先のイメージしか考えられない安倍信者は死ねよ
-
- 157
- 2018/01/15(月) 02:39:20.18
-
太陽光発電は製造に投入したエネルギーをペイできない
環境に良かれと思って実は壮大な無駄遣い
-
- 158
- 2018/01/15(月) 02:39:53.88
-
>>154
土砂崩れとか考えたらやめといた方がいいと思うけど
-
- 159
- 2018/01/15(月) 02:39:56.94
-
>>129
なんだ、技術的なことが何も分かってないのか
秒単位の太陽光の電力変動を吸収するのは遠隔地の火力では効率が悪い
蓄電設備が必要、スマートグリッドもその一つ
-
- 160
- 2018/01/15(月) 02:40:02.14
-
騙されたんだよ、バーカ
-
- 161
- 2018/01/15(月) 02:40:12.64
-
>>157
何訳の分からない事を言ってるんだ。
原子力より発電コストが安くなってるのに。
-
- 162
- 2018/01/15(月) 02:41:00.42
-
>>137
人の力で地球上の水を動かそうとしたらどれだけのエネルギーが必要ですかねえ?
-
- 163
- 2018/01/15(月) 02:43:36.66
-
>>154
何のための再生エネルギーだよw
-
- 164
- 2018/01/15(月) 02:46:37.04
-
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180114/k10011288801000.html
「嘆かわしいと思う。日本の失敗は、世界の動きを正しく理解せず、短期的なその場しのぎの対応を続けてきた結果だ」と述べました。
そのうえで、河野大臣はこうした現状を挽回するため、「新しい思考で再生可能エネルギー外交を展開し、
長期的視野に立った一貫した対応をとっていくことを宣言したい」と述べました。
そして、福島県内に世界最大規模の水素製造工場を建設することなどを盛り込んだ政府の「福島新エネ社会構想」を紹介し、
「2020年の東京オリンピック・パラリンピックでは、福島で作られた水素で動く革新的な公共交通機関でおもてなしすることを楽しみにしている」と述べました。
これに先立って、河野大臣は、IRENA=国際再生可能エネルギー機関のアミン事務局長と会談し、拠出金の割合が第2位の日本として、
さらなる人的貢献を行うことで一致し、事務局に日本人職員を派遣することなどを盛り込んだ覚書を交わしました。
-
- 165
- 2018/01/15(月) 02:47:04.55
-
>>153
記事読むと、それは新設を発表した施設のことで、現状の値ではないようですね。
それに、夜には発電しない設備も多いから、実質はもっと小さいでしょうね。
また、割合が大きいのは風力だと思うけど、
日本でも風車をたくさん設置するようになるかな?
-
- 166
- 2018/01/15(月) 02:50:14.51
-
>>155
結局、火力発電が一番いいということですよね。
-
- 167
- 2018/01/15(月) 02:50:16.42
-
>>159
ドイツも基本的には火力で変動対策を行なってるぞ
アンシラリーサービスやバランシンググループを導入して
より細かく変動対策を行なってはいるが。基本的に火力で調整してるんだ。
-
- 168
- 2018/01/15(月) 02:51:48.44
-
>>5
リサイクルやエコはホント馬鹿だと思うわw
こんな何の意味も無い事必死にやってる馬鹿は
世界中で日本人くらいだろ
経済回したいなら大量生産大量消費しか無いのに
リサイクルって逆行してんだよエネルギーも湯水の如く使い倒せよ
再生可能エネルギーなんて不要だしそれに対する電気代の上乗せも止めろ
ホント日本人て馬鹿だなって思うわwそら衰退するわ
-
- 169
- 2018/01/15(月) 02:52:20.70
-
ジャップほんとに恥ずかしいな。死ねやくそざるが
-
- 170
- 2018/01/15(月) 02:53:42.94
-
そんなことより四国沖で魚が取れなくなっています。
何とかしてください!!!
-
- 171
- 2018/01/15(月) 02:55:00.86
-
ほら見ろこいつは結局反日アカ野郎なんだよ親父といっしょだ
-
- 172
- 2018/01/15(月) 02:55:21.48
-
>>166
火力より再生可能エネルギーのほうがいいに決まってるだろ
火力は燃料を輸入するが
再生可能エネルギーは材料以外、輸入しなくていいんだから。
太陽光の純粋な発電コストを13円とすると
材料費は8円程度だぞ。
火力の場合は発電コスト12円とすると設備投資に占める燃料費の割合が
約85%だから10円掛かる。
-
- 173
- 2018/01/15(月) 02:56:35.31
-
再生エネルギーどころか自然のサイクルがおかしゅーおまっせ(;´・ω・)
-
- 174
- 2018/01/15(月) 02:56:50.06
-
>>167
ドイツは、全電力の約10%をフランスの原発から買っている。
それで変動対策ができているのでしょう。
このページを共有する
おすすめワード