facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

兵庫県西宮市で、5歳の男の子が車にはねられ死亡しました。男の子は1人でアイスクリームを買いに行く途中でした。
13日午後5時ごろ、西宮市の県道で、横断歩道を渡っていた尾川大翔君が車にはねられ死亡しました。警察は、車を運転していた正親美智代容疑者(66)を現行犯逮捕しました。

警察によりますと、大翔君は近所の店に1人でアイスクリームを買いに行く途中だったということです。横断歩道に信号はなく、事故の直前、大翔君が左右を確認して渡る姿が目撃されていました。
警察が詳しい事故の原因を調べています。

配信2018/01/14 23:14
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000118648.html

関連スレ
【社会】横断歩道を歩いていた5歳男児が車に撥ねられ死亡。ひとりでお菓子を買いにいく途中。西宮市★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515922914/

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:48:27.13
左右確認したなら車が来てたんだろうから渡るなよw
左右確認すれば渡れるんじゃないんだよw
アイスくらい親が買って来てろよw

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:50:51.53
>>367
あれ本当に怖いよね。
自転車の乗り方は教えても安全に乗る方法は教えない親ばかりだしね。
今は有るのか分からないけど年一回の交遊安全教室だけじゃ到底無理。
自転車の乗り方を教える時、一緒に自転車で出掛ける時などにしっかり教えないと無理。

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:51:14.87
>>446
いや100%運転手の擁護やってるんだよ

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:52:22.99
だから、信号機のない横断歩道嫌いなんだけど
あの辺はどこもついていなかったのかな?
子供の頃は遠回りでも信号機のついた横断歩道を通る道順で登下校のルートが設定されていたよね

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:52:36.75
免許持ってない人間って世の中多いんだな
こんなの擁護の余地ないぞ
運転免許ってそういうものだ

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:53:27.26
>>1
>大翔君が左右を確認して渡る姿
確認してたら普通は渡らないよな
つまりババアは減速した後少年が渡り始めたのを見計らって加速し殺したわけだ

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:55:32.29
横断歩道の上の人轢き殺したら、轢いたそいつは死刑でいいよ

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:56:29.81
根本的に本事案の違和感の根元は
大翔くんの周辺情報がやたら多いとこやで
アイスや左右確認や
2ch的にはおかしな感じやで

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:57:07.00
>>457 こういうスレに明らかに普通免許すら持ってるとは思えん奴らが湧くのはなんでなんだろう。謎w

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:57:18.02
>>458
信号ある交差点青信号で渡って轢かれたやつ知ってるw
相手は右折の女www目撃してた運転手にあり得ないって
怒鳴られまくって泣いてたらしいw

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:57:47.17
まぁ、66なんてもう免許返納でいいくらいの年だと思っているわ
色々な判断が鈍くなってきていたはず

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:57:51.10
つか、信号云々言ってるのがいるが、
全部の横断歩道に信号付いたら付いたで、
今度は赤信号無視する屁理屈考え出して、
かっ飛ばすだけだよ

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:58:04.58
>>461
免許持ってたら擁護の余地無いよな?w

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:58:31.89
>車を運転していた正親美智代容疑者

名前が親ですかい。

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:59:45.27
>>445
これな

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:01:23.73
>>465 横断歩道の人をはねとばすなんて言語道断、と分かるはずwどんな理由があろうとも弁解できない、と免許持ってる人間なら普通に知ってる
習うしなw

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:02:07.32
>>302
子供がいて3歳やそこらの子をおつかいに行かせるあんなキチガイ番組見て苛立ちじゃなく感動出来るっておかしい。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:02:51.32
>>438
教習所で教えていないの?

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:03:25.57
>>427
聞いただけでお腹痛くなってきた…

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:03:55.36
>>468
免許保持者なら完全に見落としてました
大変申し訳ありませんでしたなんの言い逃れも出来ません
いっそ死刑にして下さいって言うぐらいの痛恨のミスだよ

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:06:01.05
>>470
>>260を運転側と歩行側で読み解いたらどうなるか?

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:06:12.48
ガンガンに暖房を付けてアイスを食べる頽廃的な子だったのだろうか…
それは神もお怒りになられる

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:06:34.37
>>438 免許も持ってない人か?

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:09:02.70
ミスっていうか、このババアは日頃から横断歩道なんて無視してただけだろ。
この道路も歩行者なんて意識もせずに飛ばしてたんだよ。
そんな運転手、いっぱいいるからな。
撥ねないのは運がいいか、歩行者が避けてるからだ。
子供や老人や酔っ払いは避けないから撥ねちゃう。しかも死ぬほど撥ね飛ばす。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:09:14.83
5歳児の低い目線だと確認しても車が遠くに見えてしまってたのかもな
ドライバーも子供が急に飛び出しても良いように歩道から離れた車線の右寄りを走り
急ブレーキに備えブレーキに足を乗せながら通過すべきだった

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:09:41.43
>>475
片方の立場で語ればシンプルなんだけどね
両方の立場で語るとシンプルではないよね
運転側に結果責任は付いて回るけど

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:10:18.06
60歳以上は免許取り上げろ

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:11:26.62
>>477
そもそも止まるのが義務なんだよ

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:11:43.46
そもそも5才が一人で好きに行動するのが危ないだろ
放置子だったのか

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:13:34.53
>>480
>>257
意外と止まるのが義務だと
勝手に決めつけてる人が事故起こしてるのかもしれんな

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:13:42.47
>>478
シンプルだろ
ババアは余生をあの時減速していればって後悔しながらすごす
親はなんで1人で買いに行かせたんだろうと一生後悔する
子供本人は瞬間まで何が悪かったかあまり理解できてないだろうし

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:15:40.96
現場の映像を見ると、横断歩道の塗装が消える寸前まで摩耗してるのな
一応、横断歩道の標識は出てるけど、交通量も多そうだし、危ない道なのは確か
可哀想にな

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:16:02.09
>>473
妄想するのは思想の自由だが、
現実世界は違う

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:16:14.62
>>478 いやこれは両方の立場で話してもシンプルな話。横断歩道上の人をはねとばすなんて言語道断。以上だよ

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:17:08.83
>>482 今回止まるのが義務と思ってなさそうなババアが子ども轢き殺してるんだが

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:17:50.16
>>486
普通免許取るとき習うよな?

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:18:04.79
死ぬほどアイスが食いたかったんだろうな
この時期コタツに入りながら食うアイスといったら堪らん

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:18:27.12
脳味噌ブッシャーーーーーーー

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:19:00.04
>>419
・横断歩道で歩行者妨害したら一発免取
・歩行者や第三者が撮った動画でも検挙可能に
・轢き殺したら悪質な殺人として死刑
これぐらいに法改正してガンガン取り締まりしたらこの殺人ババアみたいなクルカスは居なくなって子供も安全に渡れるようになるな

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:19:01.97
>>488 絶対習うw

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:19:15.96
自分もこれぐらいの頃は一人で遊びに行ってたなんて同じように考えてる親。

自分が子供の頃と今では環境が違う事を自覚しなきゃ。
今は一家2台3台と車が有って女も年寄りも当たり前で車を運転するような時代。
しかも住宅が増え密集して狭かったり見通しが悪いところも多い。
危ないドライバーが危ない道にウジャウジャしてるんだから。

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:20:53.70
サンキュー事故かもな  反対車線で殺してるなら
コイツは常習だわ それを確認して最前列の車は
ニヤニヤ♪で発進した

ここまで見た
  • 495
  • 名無しさん@13周年
  • 2018/01/15(月) 07:23:01.41
こういう時のアクサダイレクトですよ

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:21:35.45
>>485
確かに現実に立ち会った事はないが
?を客観的に証明する事が実際の交通裁判で求められるんだろうから、そんな単純ではないんじゃないのかね

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:21:51.86
>>492
免許取る前歩行者のとき先生が口酸っぱく教えてくれたもん
横断歩道をちゃんと歩きなさいこの枠の中と外みは大きな違いがあるってw
自分が免許取得する立場になって先生の言った意味が分かったw

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:22:47.70
寒いからアイス食べないと思ってる奴ってマジか・・

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:22:57.16
>>493 なにいってんだ40歳〜50歳くらいのやつらが子どもの頃は今より状況は格段に酷かったんだぞww

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:24:41.93
>>487
止まるのは義務じゃないんだよねえ
横断歩道を渡る人を確認できませんでした、と言えば

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:25:10.97
>>500
それで轢いた場合言い逃れできるの?

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:25:12.02
>>496 横断歩道で人はねたって客観的証拠があるだろwこれが全てですがw
あとその法律は「歩行者保護」のための法律だから勘違いしないようにw

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:25:39.69
チノパンは

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:25:48.60
>>16
早生まれの5才なら、二ヶ月後には小学生
登下校が始まるよ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード