facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

兵庫県西宮市で、5歳の男の子が車にはねられ死亡しました。男の子は1人でアイスクリームを買いに行く途中でした。
13日午後5時ごろ、西宮市の県道で、横断歩道を渡っていた尾川大翔君が車にはねられ死亡しました。警察は、車を運転していた正親美智代容疑者(66)を現行犯逮捕しました。

警察によりますと、大翔君は近所の店に1人でアイスクリームを買いに行く途中だったということです。横断歩道に信号はなく、事故の直前、大翔君が左右を確認して渡る姿が目撃されていました。
警察が詳しい事故の原因を調べています。

配信2018/01/14 23:14
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000118648.html

関連スレ
【社会】横断歩道を歩いていた5歳男児が車に撥ねられ死亡。ひとりでお菓子を買いにいく途中。西宮市★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515922914/

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:11:12.76
>>388
車中とかわけわからんこと言ってないで
子供が外行きたいって言ってるなら一人で行かせるな親が連れて行くか我慢させろって話
お前みたいな無責任な親が増えすぎなんだよなぁ

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:11:25.39
老害と女とチョンには運転させるな

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:12:26.47
>>390
いや、俺が言ってるのはなんか読み間違えてんじゃないの?って話

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:12:39.39
5歳児なんて左右確認する意味も理解できていない言われたからやってるだけで
来てる車を全く見なかったんだろ もうちょっと成長してたら起きなかった事故

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:12:44.19
住宅街で園児が外を歩ける日本が良いのか。
住宅街でガンガン飛ばせる日本が良いのか。
どちらか選べ。

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:13:07.07
>>393
もう一度書くけど、この子より1歳上になると小学生になるし
そうなると子供一人で友達の家に出かけたり、公園で遊んだりして
夕方5時に家に帰るなんて子もいるという現実をしっかり直視しろよ
左右しっかり確認して横断歩道渡る5歳児を
法律上も徐行義務があるのを無視して轢き殺したババアを擁護する余地なんて本来ないんだぞ?

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:13:19.42
小さい子の行動は予測不能でおっかないが、
五歳だとどうだろう。

ひとりでお使いに出せる年齢だろうか。

ご冥福を。

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:13:34.21
絶対に大谷翔平から名前とってるよな
5歳だし

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:13:49.17
>>391
自動運転補助金出しまくってでも普及させるべきだな
そうしたら子供も安心してはじめてのおつかいに行ける

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:14:11.76
>>395
お前がいくら頑張っても
「法律上」歩行者優先で、車側には徐行義務があるし
この婆さんはそれを無視して5歳児を轢き殺した、という現実は何一つかわらんのだよ……
残念だな

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:14:53.08
今の法律では、横断歩道上の人を撥ね殺すのは犯罪だからな。
殺された歩行者のほうが犯罪になるようにするには法改正するしかない。
自動車会社は金持ってるからやろうとおもえば法改正できるぞ。

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:15:25.07
>>386
事故は起きるのは一瞬や
この時間軸上に綺麗に左右確認してた5歳児がおったと証言があったなら、この田舎の一本道で、へえっていう確率や
ないとは誰も言うてへんで

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:16:56.48
>>375
身に覚えがある奴が必死の自己弁護だろ

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:17:17.43
住宅地を抜け道に使うのがまず間違いだな。

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:18:13.50
>>400
えー…

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:18:30.50
>>406
自分は信号がある幹線道路派
断然そっちの方が気が楽だもん
抜け道派は信号より重いリスク負ってる感覚ないと思う

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:18:48.08
ん?真っ暗闇でガキひいちゃったババアが悪いんだろ?日本ってそういう法律

でもババア責めてババアが仮に自殺した所で、死んじゃった5歳児は返ってこないんだよね・・・

まあ夕方5時半に5歳児ほったらかして平気な奴らは
別に死んだ子に戻って来てほしいわけでもなさそうなのが救いだなw

ちなみに2018年1月13日 西宮市 日没時間17時8分 この季節陽落ちたらすぐ真っ暗だぜ しかも山の方だって?
「5時(20分)じゃまだ真っ暗じゃないぜ」ってヤツ最近外に出てないだろ 

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:19:56.75
>>398
法律守ってても死ぬ人は死ぬんだよ
現実見ろよ
だからこそ子供のうちは親が保護責任持ってんでしょ?
子供の行動に責任持つべきは親なんだよ
可愛い子供なんでしょ?
ならば少々過保護になろうとも安全へ配慮するのが親
周りに求めるのはキチガイの所業
法律守ってようが不幸ってのは降りかかるもんなんだから常識と良識くらい持っとけ

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:20:31.67
横断歩道じゃ、たとえ飛び出しでも完全にアウトだな。こういうのは事故じゃなくてただの人殺しだわ。
止まらないクズが多いんだから、視野カメラをつけて横断歩道で人の姿が見えたら自動的に止まる仕様にするしかない。ものすごいこぶや段差をつけてもいい。

あと66歳で運転がまともにできると本気で思っている連中は本当のアホだし、車が生活に必須とか言ってる奴らは自己中の極み。
そろそろ気づけよ、低脳の老害ども。

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:20:49.32
>>60
行ったなあ(遠い目)

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:20:57.65
相変わらずジャップはセカンドレイプに必死だなwww

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:21:43.02
>>402
何寝ぼけてるのかわからないけどまぁ朝だし仕方ないのかな
婆さんを擁護してるようにみえるならそれはお前の悪行の結果なんだろな
自分基準でこれは擁護だって思ってるから擁護してるようにみえるんだろうし

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:22:37.34
午後五時ってもう暗いだろ
暗い時間に5歳児が一人何てみたこともないぞ

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:22:59.29
車乗りは言い訳しかしない
親が自転車が経済が
道交法違反のクソの言い訳など聞くに値しない

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:23:04.14
>>395
たとえ横断歩道がなかったとしても100%車が悪くなるのが日本
道で寝ている人を轢いても前方不注意でほぼ100%車が悪い
日本は弱者救済を基本に法律が作られてるからな
この場合は1000%車が悪い
理不尽に思うなら車の運転やめたほうがいいよ

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:23:04.36
>>410
運転者の義務責任とは分けて考えような。

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:23:31.61
>>409
俺も同意見だ
GGLで実際の道路も確認させて貰った
街灯が一切ない一本道だ
暗くなったら真っ暗
車のライトしか頼りがなくなる
ここでBBAの責任追及しても刑事民事の責任問うだけや

大翔くんが、どうやったら今後の人生歩めたか
どうやったら大翔くんの二の舞避けられるか、考えてやるのが、
大翔くんへの供養やで

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:24:37.91
1月25日は朝日新聞の創刊記念日
朝日新聞社御中宛てにみんなで一斉にハガキを送ろう
文面は「朝日新聞死ね」のみで

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:25:00.25
>>418
完全に別れてるだろ

大体婆さんが悪いとも悪くないとも言ってないよね
子供の行動に親が責任持って暗くなるから明日にしなさいとか後で一緒に行こうって言うだけで死なずに住んだかもしれないぞ?
それともお前の子供が死んだときに車が悪い俺は悪くないって言うだけで済ませるつもりなのか?

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:25:23.82
キチガイ連呼する人の発言はキチ丸出しなのなんでだろう・・・

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:25:54.56
そのうち「100メートル15秒以内でダッシュできないようなトロ臭いやつ、道路横断するな」とか言い出すんだろな

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:26:14.91
天国へ大きく翔んでいったんだね。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:28:49.92
暗くなってからアイスだけ買いに行くって相当一人おつかい慣れてるよね

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:29:37.07
>>422
自己投影だからだよ

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:29:43.54
>>48暑いときに熱いもの食べたがるのやつがいるのと一緒

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:31:05.32
>>6
歩行者おったら車が止まるんやボケッ!

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:31:52.02
>>425
5時頃ならまだ明るい。
6時前後で急速に暗くなるが、関東とは1時間ぐらいずれてる。

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:32:38.72
横断者が待ってる横断歩道止まらないのは年寄りと女が多い

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:32:42.07
>>9
ルールだボケッ!

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:32:54.76
子供はアイスクリームすきだからなぁ。季節関係ないんだよなぁ。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:33:15.53
>>3
自殺だろ
これは運転手かわいそう

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:34:56.31
自分が車が見えているから車も自分が見えている
加えていつも相手がよけてくれる
そう思っちゃっていたんだろうな
田舎のおばちゃんの運転なんか自転車でも荒っぽいのに

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:35:14.50
>>15
立て標識も路上標識も有るだろボケッ!

メクラは車乗んな

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:36:12.16
>>25
100回死んでろボケッ!!!

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:37:35.00
>>40
10000回死んでろボケッ!!!

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:38:53.68
横断歩道のルールって、考えてる以上に運転する側と渡る側で曖昧やぞ
そこは注意するように
でも今回の5歳児の事故は、暗闇に放った親の判断も是非に問われるやぞ

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:39:04.10
>>52
5億回死んでろボケッ!!!

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:39:15.94
>>98
的確ワロタ

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:39:46.46
もし俺が店員なら、
幼児が、よりによってこんな季節の時間に一人でアイスなんか買いに来たら、
アイスは売らずにその場で通報するよ
ネグレクト臭がするし、そもそもそういう底辺家庭の子供に気軽に出入りして欲しくないから
そういう親に育てられてるんだから、小学生になったら絶対万引きしに来るだろ
変なのが来たら冷たくあしらっておいて、「自分にはあの店は入りにくい」と思ってもらわないと。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:41:41.59
子供、アイスクリームに気をとられて注意力散漫だったのかもね
子供だけでおつかいは早かったね

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2018/01/15(月) 06:42:36.37
ババア逮捕、かあ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード