facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビットコイン、一時20%超下落 230万円台の高値から
2017/12/8 17:42
https://this.kiji.is/311785194489594977

 インターネット上で取引される仮想通貨の代表格「ビットコイン」の価格が8日午後、この日の高値から一時20%以上急落するなど荒い値動きとなった。
 取引所を運営する「ビットフライヤー」によると、ビットコインは同日朝、国内の主要取引所で初めて1ビットコイン=200万円を突破。一時230万円台を付けたが、午後に入り利益確定の売りが広がり、170万円台に下がった。
 その後は、買い戻しも入り、200万円前後での取引が続いた。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:13:13.04
ビットコインっていわば数字を買っているようなモノだからな
数字の1が一つしかないからそれを買うってだけ
まあいつまで続くか知らんけど
問題なのは価値がないことだな
絵は飾っておけるけどビットコインはどうしようもない

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:13:34.12
>>30
日本人じゃないよ
日本人名だと信用されるから日本人名にしたって聞いた

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:13:48.12
>>80
可愛いメイドさんもゲットできましたか 

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:14:59.19
これとガンホー株ってどっちが価値あるの?

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:15:01.66
>>81
価値じゃなくて実体って言いたいんでしょ?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:15:19.77
スプレッドが20万ぐらい開いてるから
買った時点で20万ぐらいの含み損になるじゃん

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:15:20.66
一番よくわからんのがこの貨幣の裏付けなんだけど。
きっとすごい法的縛りの上に成立しているのだろう。賢いやつは賢い。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:15:45.95
仮想通貨は数多くあるわけで
その中でビットやモナのように暴騰するのだけ見抜けるなら大儲けできるけど
馬券か宝クジみたいなモンだし
熱くならないようにね

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:15:47.64
暴落が始まったら
取引所のサーバパンクして取引不能w
一瞬でネガ飛びw10万単位で落ちていくw

サーキットブレイク機能なんてないし
取り引き所に応分のキャッシュがあるかもわからないw
業者が持ち逃げドロンかもしんないw

命かけた鴨が業者にやられて新小岩でデビューすんのが楽しみだよw

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:16:09.93
>>84
ビットコインだね

ビットコイン総額で、日本一の会社のトヨタを越えた

圧倒的だよ

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:16:37.16
物理の法則。すぐ上がる物は、すぐ下がる。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:16:56.34
>>88
熱くならないとビットコインを今から買う、なんて選択は出てこない

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:17:18.63
180万まで落ちてきた
最近の高騰で4,500万ぐらいがんばって突っ込んだ奴は1日にして100万以上の損失か
タイミングが悪かったね

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:17:30.35
いや
モナコインもドンドン
上がるよ

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:17:32.76
完全に相場のおもちゃと化したな

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:17:55.46
株価なら、何か起こればこの産業伸びるな、
とか有るのだろう、デイトレーダーがいるのは分かる

通貨、こんなことやあんな会談有ったから、
こうなるかも、ってのも分かる

仮想通貨って、何を根拠に増減してるか?
バクチだろ、完全に

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:18:33.92
先物スタートで業者参入が楽しみだよw
死人がたっぷりでるからw

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:18:44.08
>>93
200万なら買っておけ
まだまだ上がるよ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:18:52.88
暴落したときだけ、ニュースになるのはなぜ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:19:09.05
1ビット1万くらいまで下がったら買うわ

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:19:13.62
>>42
その初期メンバー?のしたっぱのしたっぱっぽい人に勧誘されたことあるよ
あなたの言ってることはその通りだと思う
組織というと言い過ぎだけど、そのような一斉に同じものを買わせるようなグループがあるみたい

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:19:30.94
>>97
それよく言われてるけどなんでそうなるの?

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:19:34.95
これってどうやって現金化するの?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:20:28.08
>>97
マジで先物やるのかw 

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:20:51.98
ビットコインは「バブル、手を出さず」 機関投資家の見解一致
https://jp.reuters.com/article/bitcoin-summit-investors-idJPKBN1DK09B

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:20:57.26
昨日の朝日は140万台だった。

激しい!

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:21:24.66
プロの空売りが始まるわけで、
今まで弄ってた素人は養分にされる

上がらめならモナコインだろ

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:21:50.26
>>92
今から参加して儲けようって考えてる奴は
ほぼ全員損するでしょうね
空クジばっかり掴むだけ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:22:27.90
通貨は国家の信頼度が裏付けで、金は希少性と貴金属という人の欲が裏付け。
ビットコインは希少性と暗号が裏付けだけど、暗号の信頼度が怖い。

1度脆弱でハックされてるし、51パーセントとマイニングが中国集中というのと量子コンピュータが登場したこと。
中国が遮断したり、セキュリティ突破されたら只の数字の羅列に変わるゴミだからな。

これからの動き楽しみだよ。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:22:50.75
ビットコインで支払いできる店が増えてるけど
こんな乱高下して大丈夫なのか

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:23:14.49
>>48
なら、高値でつかんで夢見てた人は損しっぱなしじゃないですかw

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:23:26.15
>>102
デリバティブ取引w
1万円で100万円動かすからw
その上に高速取引w人間が対応不能なスピードで
値段をうごかして損切させるw

この分野は法律が未整備で規制されるべき規制が全くないw
業者が素人のオッヅ情報を子会社に流して逆の方に動かして大儲けするのが普通だから

盲目状態で崖っぷちあるくのが知識のない素人wそしてそれが一杯いるじょうたいw

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:23:29.86
悪い事は言わない
余剰金でやれ
これに生活費賭けるなんて馬鹿げてる

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:23:39.85
今は完全なギャンブル
のめりこんじゃう人はやめておけ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:24:09.92
末期だな。中国人に騙されてババをひかないように。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:24:16.75
スゲー時代になったもんだよな
姿形見えない仮想通貨で稼いだり
自分が遊んでるとこ映像にするだけで稼いだり
もう若い時の苦労は買ってでもしろって時代じゃないんだな
時代の変化ってこういう事なんだな
おじさん仕事頑張ってるのもバカらしくなってきちゃうぜw

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:24:24.27
>>105
>ビットコインは「バブル、手を出さず」 機関投資家の見解一致

表ではそう言って、大量の売り玉仕込むのがゴールドマンサックスの手口

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:24:35.41
ついに売りが始まったな!
https://invst.ly/61afd

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:25:22.56
二割ってw

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:25:25.43
ビットコインの価値の裏付けはほぼマイニングにかかる電気代だからな
ダイアモンドにおけるデビアスみたいな存在が中国人

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:25:41.86
二郎ラーメンを通貨にできないかとふと思った
通過の単位はマシマシ
これまでにない画期的な通貨になるのではないか

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:26:24.37
ババ抜きとかチューリップとか円天とか言ってる情弱は

一生貧乏人

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:27:13.12
>>121
それ株っていうんだよ

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:27:16.33
1000万いくよな

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:27:16.97
リーマンショック級の経済危機になれば消費税増税は見送るんだよね
何か計画しているかもね

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:27:47.24
>>116
全てギャンブルだよ

自分で会社作って社長になっても9割の人が倒産

ギャンブルやりたくないなら奴隷やね

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:28:40.12
>>110
店舗が採用しているビットコイン決済ってのは多くの場合ビットコインを直接受け取らずに
仮想通貨取引所の決済システムを通して円転してビットコインのレートと関係なしに
商品代金の円が店に振り込まれる形になってんの

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:29:40.84
高値掴みの私がやって来ましたよ、そろそろ買いかな?

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:30:18.76
>>116
歌手ってただ人前で歌ってるだけなんだぜ?
お笑い芸人って人前でただバカやってるだけなんだぜ?
別に今までと何も変わらん

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:30:56.67
>>109
暗号どうのこうのの以前に結局要は「パスワード認証」だからな
しかも銀行のようにパスワードが再発行できず、紛失したら
完全に終わりの自己責任 こっちの方がリスクだろうに
突然死でもしたら遺族も絶対にとりだせないわ、
少額の仮想通貨は管理不十分でとりだせなくなるわで
一方的に総量が蒸発していく
通貨でなく、長期間の歴史と共に蒸発していく運命にある
欠点を持つ仮想ゴールドよ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2017/12/08(金) 22:31:12.25
>>121
二郎各店で使えたら楽しいな
株というよりウェブマネーだけど

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード