facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50年の感謝を込めて!餃子の王将【創業祭】を12月24日限定で開催!

餃子の王将をご利用いただいたすべてのお客様に500円割引券をプレゼントする当日限りの特大イベント!!

PRTIMES 株式会社王将フードサービス 2017年12月8日 11時00分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000011353.html

「餃子の王将」を運営する株式会社王将フードサービス(京都市山科区/代表取締役社長 渡邊 直人)は、創業50周年を迎える2017年12月24日限定で、「餃子の王将」および「GYOZA OHSHO」をご利用いただいたすべてのお客様に500円割引券をプレゼントする【創業祭】を行います。

創業祭店頭ポスター
https://prtimes.jp/i/11353/29/resize/d11353-29-958173-0.jpg

1967年12月24日、京都の四条大宮で「王将」という一軒の中華料理屋が開店しました。現在の「餃子の王将」の第1号店です。

それから半世紀もの間、出店地域のみなさまに愛され、餃子の王将は全国735店舗・海外2店舗を展開する中華料理レストランチェーンへと成長しました。

この度、創業50周年を迎えるにあたり、長きにわたりご愛顧賜ったすべてのお客様へ感謝の気持ちを込めて、当日限定の『創業祭』を行います。


<概要>
 創業50年目となる2017年12月24日(日)限定で、店内飲食またはお持ち帰りで店舗をご利用いただいたすべてのお客様へ、創業当時の餃子試食券の復刻デザイン版「税込500円割引券」をプレゼントします。

割引券(表)
https://prtimes.jp/i/11353/29/resize/d11353-29-695355-1.jpg

<割引券使用条件>
・有効期限:2017年12月25日(月)〜2018年2月28日(水)
  ※割引券の配布は2017年12月24日(日)のみ
・お会計税込1,000円ごとに1枚使用できます。
・他の割引券との併用はできません。
・複写印刷された券は使用できません。また、転売は禁じます。

<プレスリリース>
https://prtimes.jp/a/?f=d11353-20171208-1866.pdf

【会社概要】
会社名  株式会社王将フードサービス
所在地  京都市山科区西野山射庭ノ上町294番地の1
事業内容 中華料理レストランチェーンの運営及びフランチャイズ加盟店等への中華食材等の販売
URL  https://www.ohsho.co.jp/

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2017/12/12(火) 22:43:14.74
>>326
王将が悪いのに王将と同列のキチガイ扱いされちゃたまったもんじゃないな
気の長い善良な客をキチガイ扱いするとか、お前は客商売向いてないぞ
我慢の限界まで待ってやったし、ちゃんと注意した
我慢の限界なんて人それぞれだろ?それをキチガイ扱いとかお前の方がよほど頭おかしいわ

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2017/12/12(火) 22:46:06.36
社長が暗殺されて犯人も捕まらないような店に行きたくない
あれ以来、大坂王将に変えたわ

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2017/12/12(火) 22:56:16.40
>>327
店側の目線から見るとただ単に王将が悪い。それは間違いない。
でもそういう話をしてるんじゃない。
客側の目線から見た時にただ黙って45分も待ってるってのはおかしい、という話やろ。
見るベクトルが違うんや。
需要側供給側の関係性を論じてるのではなく、一般論として語ってるんや。
なんで我慢が限界に達するまで待つんや?
意味が分からん。
我慢するぐらいなら10分経過20分経過の時点で一言文句言えばいいやろ。
その文句言うタイミングが異常やって事じゃ。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2017/12/12(火) 23:22:05.83
>>329
さっき言ったとおりあの時代は
全ての店平均したら20分くらいで注文したら来るのが普通だったんだ
もう少しかかるかもしれない
いつも家族四人で注文したのは言い遅れたが、これくらい待てば来るという目安があるんだよそれが25分くらい
でも、気長に待つ善良な俺みたいな客はもう少し待ってやるかと、ジャンプ読みながら待ったんだ

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2017/12/12(火) 23:24:00.63
>>330
普通、王将で注文して20分も音沙汰無く経過したら
「あー、こりゃオーダー通ってないな」って気付く。
それが社会通念というか一般常識。
普通はそこで確認するんだが、まさか20分も30分も経過してる時点でオーダーミスの可能性考えなかった訳じゃないよな?
そこがまず疑問やわ。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2017/12/12(火) 23:33:56.11
>>331
社会通念とか常識とか、一切通用しないな
30年前の話だし、当時の王将のクソっぷりこそここには通用する
しかも初めて入る店だったからなおさらだったな
だから明らかにおかしいと45分経過して注意したんだよ

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2017/12/12(火) 23:45:59.18
>>332
当時の王将の事は全然覚えてないが、
もし俺が隣の席におったら
「コイツのオーダー全然けーへんやんけwwwってか何でコイツも何も言わへんねんアホちゃうかwww」
とは思うやろうな。
まぁ無駄な我慢やったという事や。

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2017/12/12(火) 23:50:37.43
結局、社長を襲撃した犯人は誰なんですか。もやもやする

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2017/12/13(水) 00:16:05.76
>>333
それでいいんじゃない?
ただ、それはお前の感想であって、黙ってりゃいいものの口に出したから俺はレスした
お前がムカつくのは変わらんが
あとな、昔の王将は本物のクズ店だった
最近オーダーが早いとか、社員教育徹底してるとかマスコミが言うけどな
それ以前はオーダー遅いし教育はウンコちゃんだったことの証明を俺はした

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2017/12/13(水) 00:54:39.59
>>335
なんか効率の悪い人生送ってそうだなお前w

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2017/12/13(水) 00:56:15.74
ここの餃子よりチャーハンのが好き

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2017/12/13(水) 01:04:54.69
ファミリーで行っても一枚しかもらえないんか?

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2017/12/13(水) 02:01:15.34
>>336
どうとでも言ってろ

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2017/12/13(水) 02:36:13.26
お得なようでお得じゃないような

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2017/12/13(水) 02:46:11.01
最低2度行かないとダメなやつねw

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2017/12/13(水) 04:24:15.81
おまえらクリスマスに餃子か?

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2017/12/13(水) 11:41:43.32
>>336
ついでに一切お前の言うこと支持しないからな

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2017/12/13(水) 11:48:54.86
近くだからいちおう行ってみる。
込んでたり並んでたりしてたら引き返すわ。

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2017/12/13(水) 11:51:31.87
一人で1000円は使わないなー
連れがいないと…

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード