facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50年の感謝を込めて!餃子の王将【創業祭】を12月24日限定で開催!

餃子の王将をご利用いただいたすべてのお客様に500円割引券をプレゼントする当日限りの特大イベント!!

PRTIMES 株式会社王将フードサービス 2017年12月8日 11時00分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000011353.html

「餃子の王将」を運営する株式会社王将フードサービス(京都市山科区/代表取締役社長 渡邊 直人)は、創業50周年を迎える2017年12月24日限定で、「餃子の王将」および「GYOZA OHSHO」をご利用いただいたすべてのお客様に500円割引券をプレゼントする【創業祭】を行います。

創業祭店頭ポスター
https://prtimes.jp/i/11353/29/resize/d11353-29-958173-0.jpg

1967年12月24日、京都の四条大宮で「王将」という一軒の中華料理屋が開店しました。現在の「餃子の王将」の第1号店です。

それから半世紀もの間、出店地域のみなさまに愛され、餃子の王将は全国735店舗・海外2店舗を展開する中華料理レストランチェーンへと成長しました。

この度、創業50周年を迎えるにあたり、長きにわたりご愛顧賜ったすべてのお客様へ感謝の気持ちを込めて、当日限定の『創業祭』を行います。


<概要>
 創業50年目となる2017年12月24日(日)限定で、店内飲食またはお持ち帰りで店舗をご利用いただいたすべてのお客様へ、創業当時の餃子試食券の復刻デザイン版「税込500円割引券」をプレゼントします。

割引券(表)
https://prtimes.jp/i/11353/29/resize/d11353-29-695355-1.jpg

<割引券使用条件>
・有効期限:2017年12月25日(月)〜2018年2月28日(水)
  ※割引券の配布は2017年12月24日(日)のみ
・お会計税込1,000円ごとに1枚使用できます。
・他の割引券との併用はできません。
・複写印刷された券は使用できません。また、転売は禁じます。

<プレスリリース>
https://prtimes.jp/a/?f=d11353-20171208-1866.pdf

【会社概要】
会社名  株式会社王将フードサービス
所在地  京都市山科区西野山射庭ノ上町294番地の1
事業内容 中華料理レストランチェーンの運営及びフランチャイズ加盟店等への中華食材等の販売
URL  https://www.ohsho.co.jp/

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2017/12/09(土) 00:09:27.34
https://youtu.be/-snCPtxd2FA



オナニー

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2017/12/09(土) 00:12:10.32
クリスマスイブに500円に釣られて王将、、、

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2017/12/09(土) 00:12:17.21
>>138
ほんとそうだよな。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2017/12/09(土) 00:12:51.33
鹿児島王将サイコー!

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2017/12/09(土) 00:15:16.64
王将で一人千円はキツイ

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2017/12/09(土) 00:15:39.15
きっと君は来ない
ひとりきりのクリスマスイブ
サイレントナイト
ホリーナイト

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2017/12/09(土) 00:15:40.59
https://www.youtube.com/watch?v=O5lepSsQNWs&feature=youtu.be
生餃子のおいしい焼き方

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2017/12/09(土) 00:15:58.29
暗殺者どうなったんだよ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2017/12/09(土) 00:16:24.44
>>14
店舗によって当たり外れがあるんだわ
俺は自宅〜仕事場圏内の3店舗中2店は外れ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2017/12/09(土) 00:16:46.55
不当に高い気がする
日高屋でいいよ

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2017/12/09(土) 00:20:38.78
>>145
ビール飲んだら2000円ぐらい普通だよ。
学生か

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2017/12/09(土) 00:21:54.86
たまにチャーハンが食べたくなる

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2017/12/09(土) 00:22:40.33
社長暗殺どうなったんだよ、隠蔽してんじゃねぇぞ

あれだけ街に防犯カメラがあるのに、犯人が捕まらないわけねーんだよ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2017/12/09(土) 00:24:28.41
餃子のタダ券配布と何が違うの?

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2017/12/09(土) 00:26:19.64
>>154
半額になるだけでしょ?

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2017/12/09(土) 00:35:49.99
大阪王将なら嬉しいけどここは俺は美味しいとは思わない

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2017/12/09(土) 00:36:34.20
ビール飲まなきゃ1000円超えは無理
使える奴限られる

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2017/12/09(土) 00:42:05.01
https://www.osaka-ohsho.com/
大阪王将   イートアンド株式会社   創業1969年9月

https://www.ohsho.co.jp/
王将フードサービス   創業1967年12月24日



お客様各位

大阪王将「羽根つき餃子」CМについて

現在、イートアンド株式会社の運営する「大阪王将」の冷凍餃子商品のTVCMについて、
表現が下品であるなどの苦情、ご意見が当社に対し、多数寄せられております。
当社「餃子の王将」とイートアンド社との誤認をされましたお客様には、
ご迷惑をお掛けしておりますことお詫び申し上げます。

しかしながら、
当社「餃子の王将」は、「大阪王将」とは 資本関係も業務提携関係にもない、 全く無関係の類似会社です。
したがって、「大阪王将」のCMに関して、当社「餃子の王将」は、全くの無関係です。
加えて、当社「餃子の王将」は、「羽根つき餃子」を含め、「冷凍餃子」の販売は 一切行っておりません。
当社「餃子の王将」の餃子は、店舗でのみ購入いただけます。

お客様におかれましては、くれぐれも同社との混同をされませんよう改めてご報告、 お願いさせて頂きます。
餃子の王将 一同 これからも お客様に褒められる店づくりを目指し邁進してまいります。

株式会社 王将フードサービス 餃子の王将

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2017/12/09(土) 00:45:33.33
餃子は安いけど他は値段高いんだよな
昔は大手で安い中華屋さんだったけど

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2017/12/09(土) 00:46:01.71
餃子の王将は、株式会社 王将フードサービス

大阪王将は、イートアンド 株式会社

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2017/12/09(土) 00:46:36.79
社長だか会長だかが射殺されたんだっけ

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2017/12/09(土) 00:49:11.23
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-4) 4387
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2017/12/09(土) 00:52:38.96
なんというショボさ

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2017/12/09(土) 00:56:13.60
初めて王将へ行ったときは
チャーハンとギョウザとラーメンが食べられて満足した

オリジン東秀、福しん、満洲、日高屋、やよい軒といろいろ行くようになると
王将以外のお店に行くようになった
(王将違いかな?)

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2017/12/09(土) 01:01:32.94
ギョーザ1人前だけ頼んで食って帰るオヤジを見たことあるけど
すごい根性しとるわ
24日はそんな客が数多く居ることになるのか?

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2017/12/09(土) 01:18:05.08
>>165
空気を呼んで餃子二人前食べないといけないのか?

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2017/12/09(土) 01:19:09.83
>>159
昔はポパイ定食(ほうれん草の卵炒め)
があったりして安かったんだけど

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2017/12/09(土) 01:20:20.38
こう有名なチェーン店になってしまうと作り上げたネームバリューだけで
ずっとやっていけるということなのかもしれないな。
ネームバリューは昔作った資産だろ

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2017/12/09(土) 01:36:31.28
どうやって餃子の王将で1000円も使うんだ?
家族やカップルで行くような店じゃないし、一人じゃどうやっても1000円分なんて食えない

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2017/12/09(土) 01:59:37.95
>>169
ラーメンと餃子2人前を頼んでみ

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2017/12/09(土) 03:06:03.38
>>2
餃子2人前+チャーハン+ビールで1000円超す

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2017/12/09(土) 03:08:39.34
>>14
王将は看板と餃子以外は店によってまったく違う別の店と言っても過言じゃない

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2017/12/09(土) 03:36:12.10
好きな店だったけどここの研修の動画見てから行かなくなっちゃったな

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2017/12/09(土) 04:00:01.84
>>169
最近行ってるか?セットですぐ税込で1000円超えれるよw

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2017/12/09(土) 04:05:26.00
わいの地域では、中華飯大盛りと餃子一人前で税込み873円
1000円越えにするためには、餃子二人前にすればオッケーやな

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2017/12/09(土) 05:53:43.82
王将は京都発なんだよな
天下一品もそう
あのコテコテの味をみても関西が薄味だなんて大嘘
関西人は単に濃口醤油の見た目に偏見を持ってるだけなんだよな

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2017/12/09(土) 05:57:58.17
>>68
いやだぁあぁぁ

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2017/12/09(土) 07:09:36.79
水道橋の土日の雰囲気たまらん

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2017/12/09(土) 08:34:50.60
24日は一番安いの頼むとして
一番安いのはなんだ?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2017/12/09(土) 08:38:58.63
>>169
餃子持ち帰りにすればいいじゃん。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2017/12/09(土) 10:13:59.05
>>179
そりゃあ餃子でしょう

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2017/12/09(土) 10:23:58.75
王将は餃子が値上がってから久しく行ってないな

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2017/12/09(土) 11:07:09.59
昔、餃子100円のセールの時は6皿ぐらい食ったな。
最近はそんな格安セールやってないから10年以上行ってないわ。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2017/12/09(土) 11:08:16.99
>>179
たまごスープ 108円

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2017/12/09(土) 11:59:28.19
かつやと同じく、行く理由にはなるな
半年ぶり位か、前回は夏に行った

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2017/12/09(土) 12:00:31.02
>>185
すでにカツカレー食ってきたが
こちらにもいってくるかな

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2017/12/09(土) 12:07:57.65
何故その日に餃子w 脳味噌も餃子の具か?

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2017/12/09(土) 12:16:24.48
その日は鶏肉感謝祭の日だろ
なんで餃子なんだよ

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2017/12/09(土) 12:16:54.02
高い方のラーメンと餃子のセットで微妙に1000円超えないのか…

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2017/12/09(土) 12:23:36.79
>>1昔の王将は、安くてお腹いっぱいになったのに、最近はやたら高い。原点を忘れている。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2017/12/09(土) 12:25:01.89
王将で1人で千円以上食べるのは難しいな。
酒は飲めないし。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2017/12/09(土) 12:30:49.12
>>187
鶏の唐揚げ
油淋鶏

もあるよ。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード