facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

http://jp.reuters.com/article/usa-tax-idJPKBN1CH0ED

[ハリスバーグ(米ペンシルベニア州)/ワシントン 11日 ロイター] - ロイター/イプソスが実施した世論調査で、米国人の4分の3が富裕層はもっと税金を支払うべきだと考えていることが分かった。

富裕層の税率引き上げについての質問には、成人の53%が「強く同意する」、23%が「ある程度同意する」と回答した。

調査は9月29日から10月5日にかけて、1504人を対象に実施された。

トランプ大統領は11日、先月公表した税制改革案について、中間所得層を支援し、景気を浮揚する効果が見込めると強調。ただ、アナリストらの間では、恩恵を主に受けるのは企業や富裕層だと批判する声が出ている。

2017年10月12日 / 06:23 / 1日前

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2017/10/14(土) 13:17:25.20
>>399
自民党も立憲民主も消費税増税賛成なんだよな〜w

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2017/10/14(土) 13:18:49.48
>>400
うんうん、ソースはお前の脳内なんだろ

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2017/10/14(土) 13:21:49.28
金持ちに増税すると世の中のうまくいかないのは歴史が証明してる
バカな貧乏人から搾取して馬車みたいに働かせた方が世の中の上手く

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2017/10/14(土) 13:41:05.66
アメリカでは
白人若者→社会主義者サンダース支持
白人中年→保護主義者トランプ支持(反TPP、反NAFTA、反移民)
白人老人、有色人種→分配論者ヒラリー支持(株と先物で稼いで年金アップ、福祉アップ)

新自由主義なんて終わっている

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2017/10/14(土) 13:42:16.76
糞日本も見習え

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2017/10/14(土) 13:44:18.73
政治家が金貰ってるから、こんなのは実現しないよ。

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2017/10/14(土) 13:50:17.26
>>404
最後まで言わないうちに殴り殺されたのか
革命ってこえー

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2017/10/14(土) 13:50:54.97
アメリカの貧乏人も必死やな( ´ー`)y-~~

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2017/10/14(土) 13:52:34.48
日本と逆だね

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2017/10/14(土) 14:00:28.47
>>404
日本ではその逆が見事に証明されたけどな。
累進課税を緩和し一億層中流を否定し、
バカな貧乏人から搾取して馬車みたいに働かせた結果が今のどうしようもない没落日本w

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2017/10/14(土) 14:19:35.03
>>395
英国なんかでは貧富で文化の違いがあるかも米国もあるかも。
テレビに例えれば
 貧富だけ違うのがテレビの大きさが全然違うだけが、
 文化も違うのは見ている番組が全然違い相手側の番組を見ても全然面白く感じない。
あくまで例えだから、これそのものがあるって話ではないが。

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2017/10/14(土) 14:24:53.22
>>412訂正「英国なんかでは貧富で文化の違いがあるかも米国もあるかも。 」は
「英国なんかでは貧富で文化の違いがあるから米国もあるかも。 」の
誤りでした。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2017/10/14(土) 14:41:07.54
トランプの税制改革は企業や富裕層優遇で
米国民は「富裕層こそもっと税金を支払うべき」だと思ってる
という話だろ?

トランプが糞なだけじゃん

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2017/10/14(土) 14:54:15.80
>>404みたいなことを貧乏人が書いてるんだもんなあ
日本の奴隷教育ってすごいね

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2017/10/14(土) 14:58:01.27
>>415
すごく効いてると思うよ。
結果、貧乏人ばかり増え、消費は減り、子供の数も減り、
日本自体が他国の奴隷になってしまいそうだね。
もうなってるかな?

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2017/10/14(土) 15:03:46.71
>>414
富裕層への増税ってつまり貧乏人が富裕層に更に寄生したいってことだろ
富裕層は既にたくさん税金を払ってるんだかや累進課税を廃止して公平な税制に改革するべきだろ

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2017/10/14(土) 15:07:03.10
民衆の武器は数なんだから 本来は そういう政党や政治家を選ぶだけでいいはずなのだが
用意されない現実

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2017/10/14(土) 15:18:13.11
>>417
元々トランプ支持者はブルーカラーの貧乏人が多かったはずなのに
完全に梯子外されて騙されてるよなw
アホかとw

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2017/10/14(土) 15:33:08.13
嫌なら富裕層に課税しなくていいよ
貧乏人はこっち見るな状態
オリンピックも海外のバラマキもいらない
日本の富裕層は自分の金は出し渋るくせに人の金で尊敬やら名誉を求めるから嫌われる

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2017/10/14(土) 15:34:02.87
消費税って嫌われるけど、俺は必要だと思うのよね
旅行者以外の「外国人」にも全て適用されるから
もう30年近く経つのに、消費税なくせとか言ってるやつを見るとね、やっぱアレなんだよ

ここの人らは知ってると思うけど、在日も一応は税金納めてることになってるが
ほぼ全額返ってくるんだよね、そのくせ税金払ってるから参政権よこせとかぬかす
パチンコ税はよ、風俗税もいいぞ

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2017/10/14(土) 15:38:17.40
>>421
俺も消費税は必要だと思うよ、再配分は所得税に任せればいい。必要なら教育の無償化や健保の負担軽減とか。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2017/10/14(土) 15:38:52.31
>>421
>旅行者以外の「外国人」にも全て適用されるから

旅行者の消費を促すために消費税免除したんだっけかwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2017/10/14(土) 15:41:57.93
で富裕層に増税してその税金はどう使われるのかな

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2017/10/14(土) 15:50:19.67
日本ではよく世論調査をするけど、こういうのは見ないよね
日本でもやるべきじゃないかな

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2017/10/14(土) 15:58:17.13
>>17
ならない
慈善団体にほぼ寄付されるような仕組みになってるが慈善団体が親族の経営

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2017/10/14(土) 16:04:07.64
富裕層も使い切れん金を貯め込んでどうすんねんという話やからな

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2017/10/14(土) 16:08:31.26
日本ほど金持ちに厳しい国はそうそうない。

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2017/10/14(土) 16:09:38.19
1人で10億以上ため込む必要なんてないから
10億以上はすべて没収すればいいのに

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2017/10/14(土) 16:09:50.24
平等!公平! とかいうなら、累進課税なくせよ。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2017/10/14(土) 16:10:32.50
>>429
なんで必要ないんだ?

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2017/10/14(土) 16:12:22.95
>>428
最近はそうでもなく国際標準に近づいてきた。
格差も拡大し、他の多くの先進国のように経済が停滞するようになってきた。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2017/10/14(土) 16:12:24.43
>>273
長いものに巻かれたがる日本人の負け犬根性は表れてるな
強いものの言いなりになるのが愛国心
豚を太らせるのが愛国心

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2017/10/14(土) 16:13:55.91
>>432
意味不明。
日本は世界でも最悪の累進課税率だよ。
所得税も相続税贈与税も。
各種控除も金持ちには厳しい。

日本ほど平等な国はない。

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2017/10/14(土) 16:14:36.22
>>430
平等、公平にするには高い累進課税が必要。
貧乏人から搾取して儲けている富裕層から金を取り上げ、
労働者へと還元する必要があるからだ。

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2017/10/14(土) 16:14:38.82
>>434
平等じゃないな。失敬。
金持ちにとってはあまりにも不平等な国が、日本。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2017/10/14(土) 16:15:42.14
>>435
日本ほど累進課税が酷い国はそうそうない。
庶民は金持ちに支えられている。これが現実。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2017/10/14(土) 16:15:56.58
>>434
かつてそうだったのが、そうでなくなってきているという話。
それで格差は拡大し、経済が低迷するようになった。

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2017/10/14(土) 16:17:05.40
所得税の累進課税を辞めろ。
そうすれば、優秀な人はもっと働く気が起きるだろ。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2017/10/14(土) 16:17:05.80
>>401
>どこかの島国の独裁国家とは大違い

キューバか?

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2017/10/14(土) 16:17:34.63
>>437
おまえは無知だ。
何もわかっていない。
本当の高所得者なら、庶民に支えられてこそ富裕層が存在できることくらいは知っているはず。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2017/10/14(土) 16:18:18.36
>>434
中間層には厳しくても富裕層には抜け道いくらでもあるのが日本

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2017/10/14(土) 16:18:49.23
>>441
庶民の代わりはいくらでもいる。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2017/10/14(土) 16:19:26.98
>>439
本当に優秀な人などそうたくさんはいない。
圧倒的多数派を占める「普通の人」にやる気を起こさせてこそ、国の経済は興隆する。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2017/10/14(土) 16:20:06.51
アメリカは貧富の差ありすぎ、世界の富の半分以上がアメリカで
そのアメリカの富の大半を一握りの富裕層がもってるっておかしいわ

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2017/10/14(土) 16:20:25.96
>>444
別に普通の人は、普通に稼げばいい。それだけの事。

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2017/10/14(土) 16:20:29.42
>>443
富裕層のかわりもいくらでもいる。
2:6:2の法則。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2017/10/14(土) 16:21:25.40
日本は貧乏人に大増税だもんね〜真逆だわ(笑)

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2017/10/14(土) 16:21:39.26
>>446
普通の人の普通の稼ぎがどんどん減り、
ごく富裕層だけが潤うようになり、
経済が停滞しているのが今の日本だ。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2017/10/14(土) 16:23:21.67
>>445
アメリカの富裕層は頭がいいから、
それがおかしいということに気づきはじめている。

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2017/10/14(土) 16:24:13.66
>>448
おかげでアベノミクス大コケw

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2017/10/14(土) 16:25:09.55
>>447
富裕層がわざわざ自分の財産を捨てる理由がない。
低賃金が嫌なら努力すればよいだけ。
それができないなら、外国人労働者やロボットに取って代わられる
無意味なうんこ製造機になるだけ。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード