facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • アザラシ伍長 ★
  • 2017/09/18(月) 01:19:05.58

防衛省、PAC3を函館に展開へ

 北朝鮮の弾道ミサイルが2回にわたって北海道南部の上空を通過したことを受け、防衛省は航空自衛隊の地上配備型迎撃ミサイル「パトリオット」(PAC3)を北海道函館市周辺に展開する方向で調整に入った。政府関係者が17日、明らかにした。早ければ19日にも展開する。

 北朝鮮が8月29日と9月15日に発射した中距離弾道ミサイルは、いずれも北海道南部の渡島(おしま)半島と襟裳岬付近の上空を通過して太平洋に落下した。空自は全国に34基のPAC3を配備しているが、北海道周辺には千歳基地(北海道千歳市)と車力分屯基地(青森県つがる市)にしかなく、ミサイルの通過ルート付近の住民から不安の声が上がっていた。

 自衛隊の弾道ミサイル防衛は、イージス艦に搭載された海上配備型迎撃ミサイル(SM3)が大気圏外を通過するミサイルを迎撃。撃ち漏らした場合は落下する弾頭をPAC3が高度十数キロで迎え撃つ2段構えだ。ただ、PAC3の迎撃範囲は半径20キロ程度とされており、防護できる範囲が限られている。【前谷宏、秋山信一】

毎日新聞 2017年9月17日 21時56分
https://mainichi.jp/articles/20170918/k00/00m/040/097000c

http://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/09/18/20170918k0000m040098000p/8.jpg
PAC3=塚本弘毅撮影

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2017/09/18(月) 15:46:35.69
北海道の送電網が落ちたら
青函トンネルの地下水ポンプが止まって水没するからじゃないの?

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2017/09/18(月) 15:46:57.25
B2とF35Bが追加された模様

ーーーーーーーーーー
[速報]米F35Bステルス機4機 きょう朝鮮半島へ=B1B2機と爆撃訓練
http://m.yna.co.kr/mob2/jp/contents_jp.jsp?cid=AJP20170918002200882&site=0200000000&mobile

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2017/09/18(月) 15:49:55.35
失礼、B1B 2機でした。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2017/09/18(月) 15:58:19.96
>>658
北も軍隊は電子機器を使ってるだろう
弾道ミサイルはミサイル自体にも発射施設にも当然使ってる

>北朝鮮自国の上空100キロで自爆テロで原発爆発させると北京、上海、韓国、日本が全てマヒ

この範囲で被害がでるなら、日本上空で爆発させたら北も被害の範囲に入ってミサイル撃てなくなる

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2017/09/18(月) 16:00:56.82
>>665
北朝鮮が自国の上でやったとして、国際法に違反する?
核持ってる自体で違反なのは置いといて

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2017/09/18(月) 16:01:39.18
意味ないのにお守りですか
心強いのかも知れないけど、無駄じゃないですかね

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2017/09/18(月) 16:04:54.58
トルコがロシアからS400をお買い上げだそうで
もし日本政府が購入を打診したら余計に撃ち込んでくるのかな

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2017/09/18(月) 16:06:46.25
>>665
ミサイルや航空機、戦車など使えず旧式の武器同士の戦いになると北朝鮮の不利がなくなる
北朝鮮は国土が貧しい農村で国民のほとんどはEMPの被害を受けない
対して日本、中国、韓国は大被害で自国再建で戦争どころでない
自国上空だとどこの国も攻撃していない
日本は米国の下守られ、北朝鮮はロシアの下で守られると予想

>>666
大気圏外での核は違法
ただ今の核実験も違法

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2017/09/18(月) 16:08:52.41
>>667
気休めにすらならんよ

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2017/09/18(月) 16:11:30.60
>>669
でも北朝鮮って地下施設充実してるんでしょ?
主要武器をシールドされた施設に一旦退避させれば一時有利になるんじゃ無い?

あ、中露も敵になるから八方塞がりか

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2017/09/18(月) 16:15:57.56
>>671
ロシアは北朝鮮の味方
北海道は支援と称して進軍され100%ロシアに取られる
東日本もあぶない

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2017/09/18(月) 16:18:48.03
衆院解散したら2chに工作員が湧く以外に何か挑発有るかなあ?
逆に自民の支持率上がるから大人しくなるかなあ

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2017/09/18(月) 16:20:22.20
中国が支援してるからこんな好き放題やってんだろう

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2017/09/18(月) 16:28:11.09
>>672
ロシアに夢見すぎ。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2017/09/18(月) 16:43:41.29
>>675
道民の夢をぶち壊すなよ

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2017/09/18(月) 16:46:28.58
>>1
アショアとサードは?

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2017/09/18(月) 16:47:14.04
>>654
2回目で北朝鮮のミサイルが南北方向には大きく逸れないという実績があるし
泊原発に配備しないのは反原発派に口実を与えたくないからかもな
PAC3の有用性は疑問でも国として自衛隊としてやっておかなきゃならないのだろ

解散選挙でも消去法で安倍が勝つだろうが、
安倍以外の自民党でも他政党でも北のミサイルに対して真に有効な対策なんて何も無いと思う

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2017/09/18(月) 16:57:07.87
>>677
アショアは、イージス艦と同じかな
サードは、射程の長いpac3か
値段がバカ高いから導入はむずいかもな

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2017/09/18(月) 17:06:36.64
カバー範囲が狭すぎて役に立たん

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2017/09/18(月) 17:12:34.91
総連警備の方が優先ですキリッ( ̄^ ̄)

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2017/09/18(月) 17:13:18.46
PAC3はお守りみたいなもんなので、役に立つとは期待してねぇから

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2017/09/18(月) 17:16:03.49
総連本部に何かあったら外交問題とかめんどいから
警備はしっかりしまーすキリッ( ̄^ ̄)ゝ

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2017/09/18(月) 17:22:22.63
演習の帰りかなんかしらんが

函館の五稜郭駅前でpac3が立ち往生してたよw

こんなんで大丈夫かと・・・ 心底思ったw

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2017/09/18(月) 17:25:05.80
海の反対側にも頼むわ
落ちても被害が無いとか言わずにさ

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2017/09/18(月) 17:28:38.11
>>678
>2回目で北朝鮮のミサイルが南北方向には大きく逸れないという実績があるし

んなもんが実績になるかヴォケ

しかも泊原発には少し逸れるだけで届くっての

>PAC3の有用性は疑問でも国として自衛隊としてやっておかなきゃならないのだろ

疑問なんかねーよ、拠点防衛はともかく本土防衛には確実に無用

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2017/09/18(月) 17:35:06.67
PAC3って空中分解みたいな軌道通り飛んでこない飛翔体でも撃ち落とせるの?例えば高度300kmから垂直落下してくるようなケース。

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2017/09/18(月) 17:53:39.21
>>686
日本政府は実績があると判断したから函館に配備したんだろ
大きくは逸れないことを期待しつつ、コース上の落下には対策してる体裁が必要

泊に配備したら「やっぱり原発は危険だから廃止しろ」と気勢を上げる人々がいる
それは自民にとって北チョソのミサイルより現実的な障害になる

本土の面防衛には向かないけど他に無いから仕方ない
「意味ないから何もしません」だとなおさら叩かれるし

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2017/09/18(月) 18:02:40.12
>>687
慣性が有るので、空中分解しても自由落下する事はないけどな
函館に落ちるとしたら、ブースト・フェイズで故障して高度が上がらなかった場合だろう
この場合はSM-3も迎撃する事になる

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2017/09/18(月) 18:03:06.68
こうやってPAC3の配備位置を徐々に移動させて開いたところに落とす算段だとあれだなあ

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2017/09/18(月) 18:04:17.96
そんなガラクタ配備したことを公表したら 
あざ笑うかのように函館の真上を通すだろ 普通

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2017/09/18(月) 18:06:38.67
日本一の観光地にこんなもん置くなや!

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2017/09/18(月) 18:09:11.53
だからICBMのような高高度からのミサイル攻撃はEMP含めPAC3でもSM3でも迎撃不可能なんだよ
報復で抑止するしかない
おまいら含め日本は平和ボケしすぎw

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2017/09/18(月) 18:10:35.75
PAC3って高度が高すぎても狙えない
低すぎても狙えない弱点多過ぎの兵器

ここまで見た
  • 695
  • 2017/09/18(月) 18:11:00.92
まぁ、準備する時間があってよかった。
いきなり総攻撃も、あの基地害黒電話ならありうるかもしれんが、、、

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2017/09/18(月) 18:11:28.69
>>691
とはいえPAC3もそれなりに目立つものだから
仮にマスコミに緘口令布いて完全に報道シャットアウトしたところですぐバレるんじゃね

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2017/09/18(月) 18:20:10.46
>>691
2000km以上のミサイルを一番無難に飛ばせる方向なだけで、pac3が有ろうが無かろうが関係ないだろうに

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2017/09/18(月) 18:41:07.86
>>690
本気で攻撃して開戦する気なら主要都市や重要施設に一斉に中距離ミサイル撃って来るし
PAC3やイージス艦ではどのみち守り切れないのでは
その前には暗号通信の増大とか兆候がありそうだけど、日本政府や一般国民に知らされるかどうかはわからん

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2017/09/18(月) 18:49:55.89
ゴミ?

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2017/09/18(月) 18:54:41.58
>>688
>日本政府は実績があると判断したから函館に配備したんだろ

日本政府を馬鹿にしてる流れで、日本政府の判断を持ち出されても、、、

>本土の面防衛には向かないけど他に無いから仕方ない
>「意味ないから何もしません」だとなおさら叩かれるし

いやいや、PAC3なんて買ったのがそもそも間違いで維持費だって馬鹿にならんのだから、さっさと
捨てて馬鹿どもに責任とらせろよ

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2017/09/18(月) 18:56:00.41
冷戦時代がかたちをかえて復活
今度は熱戦か

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2017/09/18(月) 18:56:44.26
>>691
北朝鮮が安倍とズブズブの場合はそうやって安倍の顔を立てる、そうじゃない場合は泊原発上空を飛ばす

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2017/09/18(月) 18:57:18.09
PAC3はお守りだよ
ひょっとしたら成果を上げられるかも知れない、その程度に考えるべき装備
でも一発5億なんだよなぁ・・・高いお守りだw

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2017/09/18(月) 19:00:10.99
トランプ来日で もっと高いクズ兵器を買い入れることが発表されるから
オマエラ 期待してろよ

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2017/09/18(月) 19:09:51.11
五稜郭や大仙稜古墳の中心がパカッと開いてミサイルや巨大ロボットが発進するようにしようぜw

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2017/09/18(月) 19:11:03.04
当たるかどうか試してみるの ?



ほかに理由ないだろ。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2017/09/18(月) 19:16:25.81
>>663
朝鮮半島周辺に米空母打撃群展開予定ワロタwwww

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2017/09/18(月) 19:18:42.03
現場は命令されたらやるしかないだろ  
世界中の軍隊からものすごくバカにされて見えないところで腹抱えてゲラゲラ笑われてるようなことを
人類普遍の原理(自称)の制度で選ばれた民主主義国家(笑)日本の政治家がさせてるんだろ

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2017/09/18(月) 19:21:21.53
核武装する以外に意味ねーからコレ
半島有事に関わったら100%撃たれる

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2017/09/18(月) 19:24:32.44
>>706
北が日本狙ってくれないと当たらないんじゃないかなあ。
まあ展開地域の人が納得してくれるんならいんじゃね。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2017/09/18(月) 19:27:26.39
ほんまに
費用維持費で人100人位やしなえるんやで

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2017/09/18(月) 19:29:09.91
>>218
ワロタ
パック2〜パック2♪
ウィ〜ェ♪

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2017/09/18(月) 19:29:12.12
>>703
>でも一発5億なんだよなぁ

撃たんかってもサビついてパァになるような気が・・・

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード