facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 名古屋市港区のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」がさらなる値引きを打ち出した。年間パスポートを持っている人の同行者2人の入場を無料とし、園内のレストランでの飲食代は3人とも3割引きとする。31日まで実施し、夏休み中のテコ入れを図る。

 通常の1日券は、13歳以上の大人は消費税込み6900円、3〜12歳の子どもは5300円。年間パスの所有者に大人2人が同行する場合、1万3800円の割引となる。

 年間パスは、大人は17300円。子どもは13300円。今回のキャンペーンはパスを新たに買った人も対象とする。月内に大人2人、子ども1人で入場する場合は、子どもの年間パス代だけでいい。1日券を事前に買った人からの払い戻し要請には応じない。

 年間パス所有者の同行者2人については入場料の3割引きを7月29日に開始。今月9日から無料化に踏み切った。広報担当者は「入場料が高いとの指摘もあるが、夏休みにまずは中身を見てほしい」と話す。

配信2017年8月14日12時32分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK8G3FP6K8GOIPE004.html

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:29:07.15
夏休みは時間あるから、年パスで毎日同行者を半額で入園させてあげるバイトするわ。

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:29:08.67
>>763
いっそのこと中国の本気をみせてもらおうか

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:29:09.53
>>704
つりぼりあんのか?

子供教育にちょういいやんσ(`・・´ )

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:29:10.20
>>762
これは大人800円子供400円レベル
それでも高い
入園無料が相場

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:29:28.23
ダイヤブロック育ちの俺、華麗にスルー。

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:29:28.57
8月も半ばになってこんな事言い出すのは想定以上に夏休みの客入りが悪かったんだろうな
テレビじゃ結構CM流れてるが、そのCMも魅力を感じない内容だし

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:29:39.81
名古屋という地域を考えたら、全く高すぎる。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:29:55.35
そのうち廃墟マニアが行く

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:30:05.16
>>762
これ確実に終わりじゃないか…
潰して公園にして遊具並べた方が喜ばれるんじゃないか

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:30:15.31
更に強気に値上げしろよ

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:30:31.44
○○の条件で値下げとやるとややこしいから
もう無条件で下げたほうが良いのに
正直年パス持っている人まだ少ないから補填しても耐えれるだろう

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:30:35.20
まずは中身を見てほしいっていうけど中に何があるんだ?
レゴランドじゃなければできないようなことがあるならそれ宣伝しないと

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:30:44.79
>>191
ユニバーサルはアニメ製作にも絡んでるから、あちこち声かけられるけど、レゴはどうだろうね

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:30:57.08
夏休みでも客増えなくてあせってんの?

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:31:05.26
>>692
無理無理
最初名古屋では、レゴランドが出来るではぁ〜?ぽかーん
普通ディズニーランド作るだろ
西日本から静岡くらい迄の人来るし、名古屋に出来れば混まないし
そしたらレゴランド
そもそもレゴに興味ある奴いんの?
ましてやリピーターいるか?って感じ
しかもアホみたいに値段高い、再入場もなし
そもそもレゴランドにいく奴いないのに、そんなんだから、メイカーズピアのレストランや店舗撤退しまくり
すぐにイタリア村みたいになるよ
5年もつかな?って感じ

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:31:18.27
>>771
無料でも時間を消費したことを考えると、損した気分。

逆に来てくれた人に、お金を払うって発想はないのかな?
そうじゃないと、誰も行かないだろ。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:31:23.63
中を見て欲しいって言うが
オープン時のテレビ中継で地元の人からはそっぽ向かれたからな

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:31:55.14
はー、無駄に高い……

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:32:38.61
>>743
それしか再生のチャンスはない。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:32:57.37
思い切ってTDRとUSJでコラボする

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:32:57.49
レゴのブロックも高くない?

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:33:08.69
>年パスで毎日同行者を半額で入園させてあげるバイトするわ

100円なら連れになってやる。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:33:16.06
というか、地元名古屋ですら、

「え?レゴランド行ったのwww」

と笑われる時点で終わってる

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:33:21.36
http://www.sankei.com/images/news/141227/wst1412270017-p2.jpg

奈良ドリームランドの跡地買い取ってレゴランドに改装した方が良かったんじゃね?

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:33:29.04
>>754
名古屋のホテルの需要は例年の1,5 倍、さらに他の観光施設が再評価されてるので
市全体として、かなりプラスになってる
 
レゴランドとメイカーズピアが耐えられるかどうかは別だが

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:33:30.96
>>295
レゴ施設の人?

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:33:35.76
仮に今日年パスを買うとして、来年まであるのかココ?

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:33:59.64
>>762
この敷地面積では大勢の人に来られてもそれはそれで困るよなぁ…
なので客単価を上げる方向に行ったのかも知れないけど
ショボい施設と高額の入場料ってのも釣り合わない

なんか最初から詰んでるような気がする…

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:34:07.64
>>620
名古屋って、なんかパっとしないよな。
経済規模的にも。

大企業本社数
東京都4,942
大阪府1,168 大阪市911
愛知県683 名古屋市426
神奈川県625 横浜市346
福岡県384
兵庫県316 神戸市146
北海道314
埼玉県258
千葉県241
京都府202

従業人口(行政機関を含む)
東京都9657306
大阪府4729325 大阪市2354657
愛知県3984108 名古屋市1498995
神奈川県3725924 横浜市1573667
埼玉県2760890
北海道2445372
福岡県2389165
兵庫県2386185 神戸市776937
千葉県2281323
京都府1242107

http://www.stat.go.jp/data/e-census/2014/index.htm
平成26年統計局経済センサス
事業所に関する集計 都道府県別結果 3-2
参考表5 企業規模別企業等数、従業者数及び常用雇用者数−全国、都道府県、大都市

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:34:19.52
ドケチ名古屋じゃ無理

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:34:21.46
レゴランドってブロックで好き勝手作って遊べる場所じゃないのか

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:34:25.97
>>197
資材なんかもオランダから取り寄せてたり、凄いこだわり抜いた施設だけど、それだけではリピーター作るのは厳しいよね

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:34:28.11
10日間で、3割引 → 無料に変更

夏休みなのに、あまりも客が入らな過ぎて、ビビったとみたw

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:34:35.55
>>792
味噌漏れてるぞ

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:34:39.48
もう撤退した方がいいぞ

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:34:40.22
この後ナガシマに
花火を見に行くんだが
もちろんレゴランド効果で
例年より人が少なくて 多少快適に
見れるよな?

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:34:41.68
もう挽回不可能
安倍と同じで

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:34:52.80
レゴがやるべきだったのはレゴランドではなくレゴコーナーだった。もう遅いけど

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:34:55.11
中身って言ってもブロックじゃん。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:35:06.24
>>782
まあでもUSJも運営が変わってもはやユニバーサル関係ないようなコンテンツが一杯あるし
レゴランドもそれが出来るのかが再生の鍵だと思うけどね
今のままでは小学生以下くらいの子がいくテーマパークというイメージしか無い

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:35:11.76
1人当たり雇用者報酬(2014)

1 東京  632万円
2 大阪  543万円
3 神奈川 507万円
4 栃木  485万円
5 奈良  474万円
6 愛知  473万円
7 千葉  465万円
8 埼玉  462万円
9 長野  462万円
10 兵庫  461万円


1人当たり個人預金(万円)2014
1 東京 700万円
2 大阪 420万円
3 徳島 409万円
4 奈良 373万円
5 香川 368万円
7 神奈川334万円
14 愛知 294万円
http://www.nikko-research.co.jp/wp-content/uploads/2014/11/1373.pdf


名古屋で儲かっているのは企業だけ

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:35:17.37
>>790
見栄が全ての名古屋人には致命的だな

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:35:24.59
なめくさったハンバーガーに2000円出すんだろ

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:35:33.01
>>761
ランドは駄目だと思ったが出口にくう
スペースがある。

他はしらんがな

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:35:40.94
ブロック以外に何があるの?
売りが全然わからん

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:35:46.67
>>9
あぁー
金にならん奴はくんな

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:36:29.62
>>800
ぶっちゃけ、運営費なんてほぼ固定費やからな
客来なければ設備も人員も赤字作るだけ

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:36:29.77
>>745
ナガシマは子供会の旅行の定番スポットだったなぁ
歌謡ショウ見ながらみんなで昼ごはん食べて、
食い終わったら子供たちはプールor遊園地
大人は温泉or歌謡ショー第2部見て休憩
大人も子供も楽しめるからな

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:36:37.42
知れば知るほどなんとやら。
かの国のように

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:36:51.50
>>812
バイトが作る高くてまずい飯がありますよ

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:36:55.23
>>809名古屋名古屋ってうるせぇんだよ
なめんなよ

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード