facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 名古屋市港区のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」がさらなる値引きを打ち出した。年間パスポートを持っている人の同行者2人の入場を無料とし、園内のレストランでの飲食代は3人とも3割引きとする。31日まで実施し、夏休み中のテコ入れを図る。

 通常の1日券は、13歳以上の大人は消費税込み6900円、3〜12歳の子どもは5300円。年間パスの所有者に大人2人が同行する場合、1万3800円の割引となる。

 年間パスは、大人は17300円。子どもは13300円。今回のキャンペーンはパスを新たに買った人も対象とする。月内に大人2人、子ども1人で入場する場合は、子どもの年間パス代だけでいい。1日券を事前に買った人からの払い戻し要請には応じない。

 年間パス所有者の同行者2人については入場料の3割引きを7月29日に開始。今月9日から無料化に踏み切った。広報担当者は「入場料が高いとの指摘もあるが、夏休みにまずは中身を見てほしい」と話す。

配信2017年8月14日12時32分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK8G3FP6K8GOIPE004.html

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:27:05.52
>>349
名古屋港いくならレゴより水族館だろうしな
レゴランドが安けりゃ1日遊ぶのには中々だとは思う

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:27:08.65
>>130
ブランド志向の女はそうでもないよ。

海外発、とくにヨーロッパのものならとりあえず「気になる」みたいだから。
うちの嫁さんがそうだもん。

レゴランドはもっと「デンマーク」を押し出すべきだと思う。
いっそのこと「北欧ランド」にしてしまったらよかったんだ。

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:27:09.97
>>329
フェスティバルゲートの場所を知らないので申し訳ないが港湾区域で人は住んでいない
夜は昔は暴走族とかがゼロヨンやったりしてた

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:27:46.16
失敗の原因は名古屋と関係ありそうな気がする
なんとなくだけど

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:27:48.83
日本人はレゴなんかよりダイヤブロックみんなのまちだろ

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:27:52.07
>>370
ムーミンランドと併設して行き来自由にすればいいな

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:27:59.88
>>363
日本人オソロシア

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:28:42.25
>>9
を見られただけでこのスレの価値があったw

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:29:03.12
【テレビ】<TBS社員書類送検!>「大変遺憾」危険ドラッグ女性にかける!会社のロッカーからは「ラッシュ」押収
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502686760/

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:29:08.79
>>359
コンパイルがまだあれば作ってただろうな
夢だったらしいし

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:29:10.37
澤田秀雄になんとかしてもらえよ

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:29:15.44
>>374
ついでにマリメッコとイッタラのショップも誘致すればいいよね。

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:29:16.20
そもそも年間パス買ったアホがどれだけいるんだ?
今客が入ってないのは興味がないか高いかだけなんだから
もし一度中身を見られたらリピーターになってもらえる自信があるなら
今月中は大人1000円子供500円等の大幅値引きで客集めるしかないだろ
まぁ一時値引きってのは商売ではもろ刃の剣で危険だが
レゴランドはもう練り振り構ってられないと思うわ

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:29:25.05
低学年より上は行かない施設なんだから
これくらいのぼったくり値段設定が正解と思うけどな
施設も狭くてすぐ混雑するなら子供は待てないだろ

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:29:34.87
知育にはレゴブロックよりダイヤブロックの方が良いって
幼児教育のエロい先生が言ってたよ

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:29:48.19
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (^o^)(^o^)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「レゴランドオワタ?」


    「ハジマル前からオワてたよ」

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:30:16.58
見てほしいなら無料か格安にしたらどうだ?

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:30:29.44
一般市民すらこれが負け戦とわかっているのに
更にホテルと水族館建設中なのがすごい
経営陣素人?バカ丸出しでびっくり

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:30:44.23
CM全然やってないから存在を知られてないと思う

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:30:57.47
最初は熱中症の危険も無視して飲み物も持ち込み禁止でクソ高い自販機から買わせようとしてたよね
あり得ない

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:31:05.71
>>289
>祖父母は退屈でしょうがないんだよな

近所のショッピングモールのキッズスペースは、
子供遊具の周りに無料のマッサージ機とマンガが
取り囲むように並んでるわ。
レゴランドも、そうすりゃいいんじゃね?

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:31:18.75
日曜昼の番組で見たけど
施設そのものにあまり投資していない気がしたわ
TDLみたいに細部にまでこだわっているようにも見えないし
富士急みたいな大規模絶叫マシンがある訳でもない

もう日本中の様々なヲタ(アニメ・フィギュア・ゲーム・パソコン・鉄道模型)の部屋を再現して展示しろよ
外国人に受けるぞ
こんな部屋とか
http://youtu.be/D2Zys15ZbAg


ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:31:29.00
ホテルに水族館を建設中??

もう止められないんだろうなあ・・・

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:31:49.18
>>126
ここまでひどいのは無かったんじゃないかな

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:31:55.63
名古屋はリニア通るしセントレアも拡張するし投資先としては間違いじゃないと思うけど
小さく初めて大きくするとしても最初のなんの競争力もない施設のうちからディズニークラスの料金をとる施設に誰が行くのか
年間パス商法にしても、そんなに何度も行くほどの見どころもそもそもの敷地面積もないのに誰が買うと思ったのか
なによりも理解に苦しむのがなぜ子供に全く優しくない料金設定なんだ

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:32:00.85
レゴの慰安婦象を設置して韓国人観光客を誘致
そして日本のネットで大炎上

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:32:13.65
ラッスン レゴランド

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:32:20.94
来場者にレゴブロックプレゼントとかのほうがいいんでね

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:32:22.86
>>360
その2つしかないでしょ
リニア鉄道館を足しても3つだし、そもそも水族館は築地埠頭で金城埠頭からは離れてる
第一、東京や大阪でも臨海部はそこまで外国人宿泊数が多くないエリアなのに

もともと愛知県内って他府県から来た素人でも楽しめる・他地方からも集客しやすいスポットが存外限られているんだよな
選択肢自体は多いんだけど、近隣県との競合で苦戦しているところが結構ある
三河湾観光なんかが良い例
名古屋市内に至っては、つい最近までそういうのをほとんど意識せず無策に近かったから
いきなり観光客を集めると言ってもそりゃ大変なのは当たり前

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:32:37.19
世間「それは値下げではない」

担当「あれ? ほんとだ」

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:32:53.57
強気だった癖に今さら安くした所で誰も行かないから

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:32:55.75
>>382
それなー。じゃあ入場制限するのか?って言うとやらないんだよなw
値段は高いし人気になる(混雑する)ってのが理想だったんだろ。
それを後付けで混雑しないような値段に設定した!って言われてもなー

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:33:07.54
どう考えても今の時期は混雑しているだろうな
秋頃になれば落ち着くかなぁ
涼しくなったぐらいが気候的には良いけど

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:33:34.99
いろはす220円のコピペ誰かお願い

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:33:43.58
捨て猫を大量に拾ってきて放し飼いにしてネコランドにしたほうが客入りそう

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:33:53.84
一回子供連れて行ったけどレゴランドはもう無理!
子供が次行くならディズニーかUSJって言う。

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:33:55.18
年間パスは再入場可能なんだよね?
年パス所持者+2人で入って所持者のみ退場、
別の2人を連れて再入場、をくり返す事は可能なんだろうか?

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:34:06.40
安くしても中身を見て欲しいというお値段じゃないよねww

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:34:09.03
これはもうだめかもわからんね。

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:34:18.31
レゴランドに来ていく服がない

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:34:23.95
>>359
まじか

温水プールや温泉なら楽しそうだが

投げても怒られんし(笑)

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:34:27.12
>>391
ついでに隣のポートメッセ(展示場)が縮小するから
そこの用地で拡張するのも規定路線なんだぜ

どうするんだろうな、これ

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:34:30.18
子供が行きたがらないから無理

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:34:40.42
>>369
水族館は築地埠頭で、いわば名古屋港の入り口みたいなところにあるからな
基本的に名古屋人はあそこから(市内の)南部に行くことはめったにないよ
つまりあそこで人の流れは基本的に止まってる

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:34:49.72
>>405
年間パスでも再入場は無理だぞ

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:34:55.01
>>378
企画倒れしてよかったな
レゴより悲惨になりそう
どこに需用があるのかさっぱり分からない

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:35:11.11
子供向け施設と公式がいってるわりに子供呼ぼうという金額設定じゃない
大人も楽しめる施設ならこの価格設定でも良いが

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:35:20.44
>>404
近しい値段ならそうなるよねw

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:35:22.63
料金は高くてもいいから子供だけで遊べるようにして
子供抜きで遊びたい両親が子供を朝ここに送り込ん夜に迎えに来るって方式にすれば結構需要があると思う
これだと東京でも勝負ができる気がする
泊りとかに対応できればなお良し

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:35:34.68
夢工場87は結構面白かった

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:35:36.72
まだ関ケ原ウォーランドの方がましだ

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:35:46.20
東山動物園に合わせろ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード