facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 名古屋市港区のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」がさらなる値引きを打ち出した。年間パスポートを持っている人の同行者2人の入場を無料とし、園内のレストランでの飲食代は3人とも3割引きとする。31日まで実施し、夏休み中のテコ入れを図る。

 通常の1日券は、13歳以上の大人は消費税込み6900円、3〜12歳の子どもは5300円。年間パスの所有者に大人2人が同行する場合、1万3800円の割引となる。

 年間パスは、大人は17300円。子どもは13300円。今回のキャンペーンはパスを新たに買った人も対象とする。月内に大人2人、子ども1人で入場する場合は、子どもの年間パス代だけでいい。1日券を事前に買った人からの払い戻し要請には応じない。

 年間パス所有者の同行者2人については入場料の3割引きを7月29日に開始。今月9日から無料化に踏み切った。広報担当者は「入場料が高いとの指摘もあるが、夏休みにまずは中身を見てほしい」と話す。

配信2017年8月14日12時32分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK8G3FP6K8GOIPE004.html

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:07:38.37
2回行く価値どころか1回行く価値がなかった。金返せ!

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:07:48.64
作って遊ぶもんやろ 人の作ったもん見てどうすんだ

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:07:52.95
>>9
その日の夜、気付くと俺は病院のベッドにいた。
なぜか隣のおばちゃんが俺にすがりついて泣いていて、「大丈夫だよ、おばちゃんがいるからね」という。
首がヒリヒリするので何かと思ったら包帯が巻いてあった。
「お母さんは? どこ?」と尋ねても答えがなかった。
不安になった俺は、

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:08:00.44
レゴの展示とかリピートは無理なんだから
1回目でガッツリ金をとらないでどうすんのよ

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:08:01.52
>>7
なんとかライフ?

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:08:20.78
いやどす

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:08:30.64
無料とかよっぽどまずいのか
交通費出してくれるなら行っても良い

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:08:54.42
値下げなどでは厳しいだろうな
レゴランド客は抽選で河村市長宅へ宿泊できるとか、なにか注目を浴びるようなことをしないと

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:08:54.53
場所が悪いな、名古屋で降りた事ないもんなー

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:08:58.73
萌え系&イケメンマスコットキャラクター
アニメ、ゲームとコラボ
でオタ狙いで立て直せ

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:08:59.55
子どもは5300円

もう、この時点で世の中舐めくさっているんだが

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:09:05.03
>>226
サーカスのように期間限定のイベントなら別に良かったのにな。
テーマパークというのはちょっと企画した奴がレゴ側を騙したとしか思えない。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:09:12.53
溺れた犬を棒で叩く極東の土人島なんて見限るのが正解

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:09:15.13
ナガシマがあるからな

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:09:19.05
>>143
中身は楽しいぞ、レゴあんま関係ない

ただし、小6以下の子供が入ればの話だが
カップルはレンタル子供がいる

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:09:19.52
>>55
何人なんだろぉぉぉw
売れた数出してほしいわい

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:09:22.22
わかりづらい値引きなんかせず、
x日は○市のみなさん入場料90%オフとかしないと。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:09:32.40
中身を観たら尚更・・・

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:09:46.00
料金体系が携帯電話会社みたいになってきたな。
ポイントがつきますとか言い出すのも時間の問題だな。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:09:47.42
子供から「つまらないから帰ろう」と言われた・・・
帰りに寄った無料の大きい公園のほうが楽しかったって・・・(TдT)

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:09:48.28
中身ってディズニーやユニバーサルのようなキャラクターがいるの?

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:10:05.34
>>67
そうだよ。
普通はそれがわかるんだけどここの経営には無理ってことだね。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:10:10.55
街のおもちゃ屋見てる方が楽しいんちゃうか?

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:10:10.80
>>205
そんなにふぅふぅ怒るなよwww

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:10:12.65
>>9
ハッピーエンドでよかった( ;∀;)

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:10:14.86
持って行ったジュースと弁当は持ちこめずに捨てさせられた。
中ではタダの水が220円で売っていた。悔しいが子供が熱中症になるといけないので仕方なく買った。
もう二度と行かないどころか他の人にはいかない方が良いと言っておく。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:10:35.01
>>9
荒川遊園でローラースケートしたの思い出したわ…

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:10:44.15
このまま廃墟にして、廃墟マニアに来てもらったほうが
儲かる気もしなくもない・・・

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:11:06.46
これはもうだめかもわからんね
まだ開園から半年も経ってないという

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:11:07.36
>>242
やっぱりそうなるよな・・

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:11:15.99
>>1
失敗しても責任取らんでいいし
法人から抜き放題抜いて(ry

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:11:30.00
企画段階で「名古屋に客来るのかな」とか「この値段高くないかな」とか言い出す人が1人も居なかったのが怖い

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:11:30.55
レゴに魅力あるキャラあるか?
全くないだろ。

誰がいくんだ?

レゴで日本のキャラ人形を登場させてから
こういう箱もの作れよ。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:11:33.10
現在の園内の画像は無いの?

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:11:53.45
>>248
うわぁw
これが現実か

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:12:01.41
500円でも高いわ

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:12:10.12
子供を連れて行くと家族からの評価はダダ下がりになるレゴランド。。。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:12:13.83
レゴじゃなくてもダイヤブロックでええやん

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:12:26.79
>>256
ネットで見せちゃったら終わりなんじゃないの?

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:12:42.11
1ヶ月後に持ち込み可にして土下座すればまだチャンスはあった
今はもう一日も早く閉鎖する以外に道はない

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:12:42.52
昨日行った人が空いててよかったって言ってた

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:12:47.38
夏休みに無料ってwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:13:14.90
Y1○0 おもいだした(´・ω・`)

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:13:26.85
涼むところがほとんどないので220円のただの水は大量に買わされる。。。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:13:30.91
返金不可とかやっちゃうと、高い時に買ってくれた上得意さんに喧嘩売ってるようなもんじゃねw

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:13:33.39
>>26
レゴランドにあるかしらんけど、

現物を見たいっておもうものなのかな

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:13:49.41
>>259
只でさえ家庭内カースト最下位なのに
まだ下がるのか
生まれてきてごめんなさい

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:13:55.19
>>255
レ レゴフレンズ(震え声

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:13:56.21
高く見積もっても3000円が妥当だな
一見の客すら来ないだろ

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:14:00.57
10年ぐらい寝かせればいい廃墟になるよ

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2017/08/14(月) 14:14:08.00
こんなとこ年間通して何回も行きたいと思わねえだろ

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード